
北千住駅ってひろしがみさえにプロポーズした場所ですよね、みんなが共感できる歌詞である上にタイアップであるしんちゃんの情景が浮かんでくるからすごい。元気をもらえる素敵な曲ですね。

子供が待つ家に帰ることを「おかえりなさいと小さく揺れる影を踏む幸せ」って表現するあいみょん、もう天才すぎて鳥肌

あいみょんの曲って朝のまだ暗い時間帯に無性に聴きたくなる

ビールのcmみてきた人?

こういう原作を想って曲を作れるの本当に凄すぎるんだよな…

もう 70歳近いけど あいみょんの歌いいなぁと思う 最高‼️何度も何度も聞いてしまう

「ほら もうこんなにも幸せ」っていうすごくシンプルな歌詞が、なんでこんなに心に響くんだろう。

元祖 野原ひろし役の藤原啓治氏が、長年の癌との闘病の末に亡くなられました。どうかこのナンバーを、天国の藤原氏に捧げます。合掌。

クレヨンしんちゃんのテーマソング
ハルノヒ→春日部
北千住→ひろしがプロポーズした場所
ハルノヒ→春日部
北千住→ひろしがプロポーズした場所

「満開になってくれよ」じゃなくて「花束になってくれよ」っていうところが好き。本当にあいみょんの言葉の使い方が好き。

0歳児の母です。
寝かしつけで聞かせたら直ぐに寝てくれました。
この子が大きくなったときに、あなたが生まれた頃にこの曲が流行ってたのよ。って教えてあげたいです。
寝かしつけで聞かせたら直ぐに寝てくれました。
この子が大きくなったときに、あなたが生まれた頃にこの曲が流行ってたのよ。って教えてあげたいです。

さあ一億再生の道へ歩きだそうか…

みさえと出会って、ウキウキ毎日楽しくて、でも辛いこともいっぱいあって、そんなときはみさえが支えてくれて、しんちゃん達が生まれて、仕事から帰ってきたら出迎えてくれるっていうひろしの幸せが歌詞に詰まってるって知ってから聞くだけで泣きそうになる

お父さんが亡くなりました。これから母と二人でお父さんの分も強くいきていきます。

52歳男性です。自分も「あいみょん」というネーミングから受け付けられないと勝手に思い込んでいましたが、今一番聞いているアーチストになりました。

2024年も聞いている人いる?

これがクレヨンしんちゃんで流れるとか神ですか?

あいみょんって昭和、平成、令和に愛てる

野原家の大黒柱ありがとう

最後の「いつかは1人、いつかは2人、いやもっともっと大切を増やして行こう」って歌詞がほんとに大好き。しんのすけ、ひまわり、シロって大切が増えたひろしは本当に幸せだろうな

「最低限の愛を」って歌詞が凄いなと最近気づいた
他のアーティストは愛を最大限に伝えるってニュアンスの歌詞が多いけど、実際の生活ではそんな場面って滅多になくて最低限の愛がめちゃめちゃリアルで感動する
他のアーティストは愛を最大限に伝えるってニュアンスの歌詞が多いけど、実際の生活ではそんな場面って滅多になくて最低限の愛がめちゃめちゃリアルで感動する

どんな未来がこちらを覗いているかな。 新型コロナウイルスが終息した未来が私達の現状を応援してくれているはずです。今を皆さんで乗り越えましょう!

今会えない好きな人と、またいつか絶対会えますように。

あいみょんという名前からして、自分はこの人を受け付けないだろうなと思ってた。
でも、今は一番聞いてる。

結婚式で使わしていただきました🙇♂️
この歌を聴いたら結婚式を思い出します🤩
この歌を聴いたら結婚式を思い出します🤩

ほんとに神曲なんだよなぁ
登校する時、帰宅する時ずーっと聴いてるけど全く飽きない。新婚旅行ハリケーンのエンディングでハルノヒが流れた時は泣かずにはいられなかった。これから何年経っても聴き続けたい。
登校する時、帰宅する時ずーっと聴いてるけど全く飽きない。新婚旅行ハリケーンのエンディングでハルノヒが流れた時は泣かずにはいられなかった。これから何年経っても聴き続けたい。

64歳になります。あいみょんさんにもう少し早く知りたかったのんよ。我が第二の青春ソングやね

「もうこんなにも幸せ」「大切を増やしていこう」っていいなぁ。

いい歳なってしんちゃん見に行ったけど泣いた

あいみょんの最高傑作だと思うけどなぁ。

北千住駅って聞いた時に「北千住駅ってクレしんでひろしがみさえにプロポーズしたとこやん」って思ったらクレしんの主題歌だったわ

あいみょんの歌声は心が落ち着く
ものすごい落ち着く
ものすごい落ち着く

マリーゴールドは恋愛中
ハルノヒは結婚して家族になった後の
情景って感じ
ハルノヒは結婚して家族になった後の
情景って感じ

しんちゃんの主題歌って全部いいよなぁ

妊活中だけど子供がいない人生もいいと思えました だってもうこんなにも幸せだから あいみょんありがとう

NHK「あ、あいみょん忘れてた。」

「もう こんなにも幸せー⤴︎ ⤴︎⤴︎」ってところ好きなの私だけかな?

クレヨンしんちゃんの世界観をここまで素敵に表した歌手はあいみょんだけだと思う

この曲がひろし目線から書かれていることをしってから世界観が変わった。

あいみょんさん、聞かず嫌いでごめんなさい。一生後悔する所でした

この曲も凄くええんよな。なのに何で紅白選ばれんかったんやろ?全然納得出来へん。

スッと入ってる。
抜ける爽やかなギターはスピッツの様な心地良さ。
メロディーは、ミリオンヒットが続出した80.90年代に負けない力強さ
抜ける爽やかなギターはスピッツの様な心地良さ。
メロディーは、ミリオンヒットが続出した80.90年代に負けない力強さ
おじさんにも、たまらない!
大好きです。

あいみょんが作る曲は
すべて神曲だ…✨✨
すべて神曲だ…✨✨

自分の夢は、結婚式でハルノヒを流す事😆

朝からみょん様ありがとうございます😊

あいみょんの曲ってなんでこんな勇気が出るんだ、、

最近あいみょんにマジでハマってるわ

個人的にはマリーゴールドよりこっちの方が大好き

「掌を添えてくれるのはもう前を歩く君じゃなきゃダメだから」のパート好きすぎる

「どんな未来が待ってるかな」じゃなくて、「こちらをのぞいてるかな」なのがいいよね。

コロナ早く収束しますように🙏

🎉1億回再生おめでとう!!🎉 この曲がたくさんあるあいみょんの曲の中でも特に優しさと穏やかさが出てると思う!

『君の強さと僕の弱さを分け合えばどんな凄いことが起きる』
こんな人生のパートナーがいたら素晴らしい人生が送れそうですね。
こんな人生のパートナーがいたら素晴らしい人生が送れそうですね。

むしろこの曲を聴くために映画に行きたくなる

結婚式で流したい曲第一位!!!

“いつかは1人 いつかは2人 大切を増やしていこう”
しんのすけとひまわりの事かな、?
しんのすけとひまわりの事かな、?

いつかは1人
いつかは2人
大切を増やしていこう…
いつかは2人
大切を増やしていこう…
ここ聞く度に泣いちゃう…。。。

あいみょんはシンプルな曲調で人々の心に響く名曲へと大成させるのが凄いと思う

これ結婚式で流れたら最高に感動すると思う

「もうこんなにも幸せ」が好きすぎる。

よっしゃカラオケで歌える曲きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ふたりの世界と夢追いベンガルは家族で行った時歌えない

あいみょんの歌て上手く説明できないけど聴けば聴くほど変わってく。
このうたで平成をしめくくれそうで幸せ

みさえとひろし夫婦が歩んできた歴史をあいみょんが上手く引き出してていい!!野原家誕生のきっかけ♡

正直な話、熟年離婚しようと計画していましたが、この歌詞が身に染みる。考え直してみようかななんて思えます。

北千住駅をふわっと歩く藍色のスカート ➡︎➡︎みさえがプロポーズされた時の服装

「優しさに甘えすぎて怯えすぎた男の背中に手のひらを添えてくれるのは
もう前を歩く君じゃなきゃダメだから」と「おかえりなさいと小さく揺れる影を踏む幸せ」って歌詞がクレヨンしんちゃんに合いすぎてて、めっちゃ好き。
もう前を歩く君じゃなきゃダメだから」と「おかえりなさいと小さく揺れる影を踏む幸せ」って歌詞がクレヨンしんちゃんに合いすぎてて、めっちゃ好き。

サビの歌詞が、脳裏に焼きついて離れません。メロディもステキすぎる😆

なんか、うまく言い表せないんだけど流動的な歌い方がすごい好き

クレヨンしんちゃんみてきた。ベストマッチしすぎてた。更に感動したありがとう

『 お帰りなさい』と小さく揺れる影を踏む幸せ
この歌詞がすごく好き

春が来たら一番聴きたいソング!
作詞作曲まであいみょん自身でやってるのは、すごい天性の持ち主だと思う。。
神曲しかないぐらいすごい。
作詞作曲まであいみょん自身でやってるのは、すごい天性の持ち主だと思う。。
神曲しかないぐらいすごい。

野原ひろしがみさえに告白した場所は北千住駅。
ハルノヒは今年の映画クレヨンしんちゃんの主題歌。
そういうことなんだなあ

10年後あなたの青春時代の歌手は?
って聞かれたらあいみょんだなって思うとなんだかエモい
って聞かれたらあいみょんだなって思うとなんだかエモい

あいみょんが神と崇めているスピッツとコラボしてほしい。

令和になって1番初めに聞きに来ました
令和になってもずっと好きだよあいみょーーーーーん
令和になってもずっと好きだよあいみょーーーーーん

この曲を聴くと今は辛くて苦しいけど、頑張ろうと思える。
あと少し我慢すれば、きっと楽しかった日常が戻ってくる。
あと少し我慢すれば、きっと楽しかった日常が戻ってくる。
今は歯をくいしばって耐えようと思います。

この歌にとても愛情がこもってることが、時折見せるあいみょんさんの笑顔に現れている気がします。
平成の最後に良い歌をありがとう。
平成の最後に良い歌をありがとう。

何回聞いても飽きない歌詞と歌声

40のオヤジでもスッと入ってきてなんかええな。90年代調やな。

しんちゃんの映画最高だった…
大の大人が一人で観に行って一人で大号泣してしまって、少し恥ずかしかったけど、それでも観に行って良かった…

大サビへの入り方が心地良すぎる。ライブの時のライトアップの演出も最高すぎた。

若い女性なのに何で結婚して数年たった男性の気持ちの歌詞かけるの?凄い。

あいみょんの曲って なんでか聴いたことありそうな懐かしいメロディーなんだよね。エモい

でたあああああっっ!!!!!
すっごく楽しみにしてました!!!!!
ギターの音色が心地よい楽曲で
MVもとても素敵です、、!!!
これから毎日リピートします🤭
すっごく楽しみにしてました!!!!!
ギターの音色が心地よい楽曲で
MVもとても素敵です、、!!!
これから毎日リピートします🤭

クレヨンしんちゃんとあいみょん好きすぎ

今年の紅白で歌ってほしい

イントロ気持ちよすぎて何回も聴いちゃう

なんか、聞いてたら、涙出てきそう
共感できる人おる?
共感できる人おる?

俺ハルノヒの為だけに今日早起きした。
やっとフルの本物来た!!
あいみょん神!
よし今日も頑張ろう!
やっとフルの本物来た!!
あいみょん神!
よし今日も頑張ろう!

こんな神曲に出会える時点で奇跡。
さらにこれを母国語で聴けるという幸せよ、
まじあいみょんしか勝たんわ
さらにこれを母国語で聴けるという幸せよ、
まじあいみょんしか勝たんわ

KIRIN GREEN LABELのCM観てきました
マリーゴールドばかり聴いてましたがこの曲もいいですね
今更初めて聴きましたがなんか泣けてます。
マリーゴールドばかり聴いてましたがこの曲もいいですね
今更初めて聴きましたがなんか泣けてます。

ひろしがみさえにプロポーズした場所が北千住駅のホームなんだよな

野原家のあったかい家族像そのもので何度聴いても泣けちゃう。

みんながあいみょんにハマる理由が今更ながらわかったあいみょん初心者です。
こりゃハマるわ♪♪
こりゃハマるわ♪♪

色褪せない、元気付けられるとてもいい曲です。

北千住のホーム…ヒロシのプロポーズの場所!
さすが分かっている…
さすが分かっている…

あいみょんの歌って仲良くなって見慣れてくると美人なんだと認識できてくるタイプ女の人みたいな印象。笑
最初パットしなくても聞けば聞くほど良いとわかる笑
最初パットしなくても聞けば聞くほど良いとわかる笑

昨日やってた、この歌詞がささったってTV番組で紹介されてました
まじ名曲
まじ名曲

昭和~平成の初め頃のMV感があって
めっちゃイイ!!!
めっちゃイイ!!!

映画見に行ったけど、家族で来てる人が多くて、ニコニコ笑いながら見てる子供たちと対照に、泣いてる親御さんが多くてグッと来た

67歳の爺さんの心をつかんだ あいみょん♥️

まだ、映画見れてないんですけど、この曲を聴くだけで、しんちゃん家の温かさとか、
Mステで見た時も、こんなにあたたかくて、語彙力なくてごめんなさい!!
最終的には、この曲を聴くだけで、もうこんなにも幸せ
Mステで見た時も、こんなにあたたかくて、語彙力なくてごめんなさい!!
最終的には、この曲を聴くだけで、もうこんなにも幸せ

これ聞いてクレヨンしんちゃんの映画めっちゃ行きたくなった

誹謗中傷がなくなり、認め合える世の中になりますように‼︎

あいみょんはサウンドが昭和のような懐かしさをもちながらそれに今風の歌詞を乗せて自分のものにしているのが凄いよね。この人の唄全部好きです。

甘くない声の女性ヴォーカリスト

あいみょん、このmv、強風の中、更に送風機を使って撮影して、あまりもの勢いに、転んじゃったりしながら撮影したんだよね。
凄いな〜☺️
お疲れ様です💙
あいみょん大好きです💙
凄いな〜☺️
お疲れ様です💙
あいみょん大好きです💙

あいみょんの曲って聴けば聴くほど味が出る

AIMYON BUDOKAN-1995-で聴いたハルノヒが忘れられない

ここで言っていいのかはわからないけど藤原さんご冥福をお祈りします。

50歳半ばでも、この楽曲は聴き惚れてしまう。

確かにどんな未来が見てるのかな?我が家の息子たち。しんちゃんやひまちゃんみたいな幸せに囲まれたらな☀️父ちゃんの小さい希望。

通勤の乗換で日々利用してる北千住。憂鬱で退屈だったプラットフォームが少し特別な場所になった気がした。

「僕らは何も見えない未来を誓いあった」
ここの表現?大好きすぎてヤバイ
ここの表現?大好きすぎてヤバイ

淡麗グリーンラベルのcm良すぎる!!

北千住駅のプラットホームは
みさえにひろしがプロポーズした場所だったっけ…
みさえにひろしがプロポーズした場所だったっけ…

恥ずかしながら今日初めてマリーゴールドやこの歌聴いた。久しぶりに感動して涙が出てくる歌声。これから全部の曲を検索して聴きます。

この曲めっちゃ好きすぎるーーー!!結婚式とかで流したい!

大好きだな~あいみょん、なんかいい
6月ラブコールツアーでやっと会えます
16歳の娘と一緒に行くのが楽しみすぎな50歳のボクです
6月ラブコールツアーでやっと会えます
16歳の娘と一緒に行くのが楽しみすぎな50歳のボクです

あいみょん最初10代で絶大な人気集めてると思ってたけど、意外と5.60代の支持もすごいねんなあ。教授も珍しく絶賛してたし。
最初名前だけみて、あーきゃりーぱみゅぱみゅ、あやまんジャパンラインやろなと思ってたのが恥ずかしい笑
最初名前だけみて、あーきゃりーぱみゅぱみゅ、あやまんジャパンラインやろなと思ってたのが恥ずかしい笑

「北千住駅」から始まってるの、しんちゃん愛を感じる。。

再生回数伸びすぎや。1000万回おめでとう!

Mステ見てて改めて思ったけど、生歌とほぼ変わらんくらい歌上手いな

どこか懐かしい感じ。温かく優しい。スピッツとか浜省的な(持論)。あいみょんの声質と力強いボーカルが楽曲にぴったり!この曲好きです✨

曲と歌声の相性が良すぎるんじゃ

いつか、本当に北千住駅の発車メロディーになってほしい!

あいみょんサイコー!!
北千住駅がひろしがみさえにプロポーズした場所と知って
もっと感動した。
北千住駅がひろしがみさえにプロポーズした場所と知って
もっと感動した。

私の10歳下の弟が今5歳で、この歌を歌ってる。
買い物とかの帰りに手繋いで歌ったりする時に泣きそうになる笑笑
買い物とかの帰りに手繋いで歌ったりする時に泣きそうになる笑笑

修学旅行のバスの中、皆が寝ている時に流れたこの曲…窓から見えた海を眺めながら聴いた曲…遠いところに行けなかったけど楽しかったな…。

若い人の音楽は、言葉数が多い。それでも、歳取ってても、聞けるのがあいみょん。

映画とぴったり!この曲流れたとき、感動と鳥肌がヤバかった。

藤原啓治さん本当にありがとうございました。ゆっくり休んでぐたさい

この音楽にさ、みさえとひろしのなれそめ、しんちゃんが生まれて歩んできた道、しろやひまわりが加わって過ごした日々あたりが流れたらもう、わたしの涙腺は盛大に崩壊するであろう

「マリーゴールド」・「ハルノヒ」・「空の青さを知る人よ」の三つは歌い継がれて行くだろう平成と令和を代表する名曲かなと思う

もうすぐ同棲してる彼と入籍するのですが、あまりにもタイムリーな歌なので泣けてきてしまいました。

あいみょんって名前からして何となく学生の流行りって感じで聞きたくないって謎の反発あったけど(いやまあ私学生なんですけどね)、それ完全に損だよね…クレヨンしんちゃん通してこの曲やあいみょんを知れて本当によかった…もっと早くに聞きたかった。

マリーゴールド→ハルノヒの順で令和を迎えました。

私は昭和のじじぃですが、良い歌とはどんな時代にでも必ず生まれるものなんですね。今のミュージシャンの方々が 日本語と格闘し、日本語を上手に使いこなしていることに対して、本当に感服し 嬉しい気持ちになりました。いいものとは、世代を超えて良い!

しんちゃんの映画の主題歌って
毎年凄くいい曲ばっかりで
毎年私は映画の主題歌がわかったらすぐに検索してきいています。
今年の主題歌は私のなかでは1番です❗
毎年凄くいい曲ばっかりで
毎年私は映画の主題歌がわかったらすぐに検索してきいています。
今年の主題歌は私のなかでは1番です❗

ないものばかり欲しがって隣にいる大切な人のことを見失ってた気がしました。
もうこんなに幸せって歌詞を聞いて、涙が止まりませんでした。大切な人にありがとうって伝えなきゃ
もうこんなに幸せって歌詞を聞いて、涙が止まりませんでした。大切な人にありがとうって伝えなきゃ

あいみょんさんの曲は、どれも聞いていると歌いたくなります!最高!

あいみょんの歌ってどこか懐かしい感じがするから聴いてて落ち着く😊歌うと難しいからめちゃくちゃ練習しないといけないけど(笑)

あいみょん 62歳の自分の心に突き刺さる歌歌うな、やっぱり歌詞が最高だよ。

この曲を聴きながら、通学中に通る北千住は最高ですよ✨

この曲で2019年も紅白出てほしかった…

あいみょんさんの曲って
くせになる良い曲ばっかり
しかも作詞だけじゃなくて
作曲もしてるって信じられない
くせになる良い曲ばっかり
しかも作詞だけじゃなくて
作曲もしてるって信じられない

こんな神曲作り続けれるシンガーソングライターなかなかいない

何回聞いても、じわっと心があったまる曲。
あいみょんありがとう
あいみょんありがとう

すごい頻度で神曲作るのやめてもらっていいですか????

「おかえりなさい」と
小さく揺れる 影を踏む幸せ
小さく揺れる 影を踏む幸せ
この歌詞さいこう

しんちゃんの映画よかったぜ〜

私、52歳のおっさんです
私が大学生だった頃、つまり30年前でも
今と同様、あいみょんの曲はみんなに受け入れられていたはず
具体的に言えないけど、当時の空気にもピッタリ合ってるんだよなあ
私が大学生だった頃、つまり30年前でも
今と同様、あいみょんの曲はみんなに受け入れられていたはず
具体的に言えないけど、当時の空気にもピッタリ合ってるんだよなあ

野原ひろし、温かく優しい声でお茶の間を包み込んでくれてありがとう。こんなタイミングで野原ひろしが大好きだったビールのCMにハルノヒが使われるなんて何かの縁かな。

試合帰りのバスでこれ聞いて窓側見ながら号泣してたなんて誰にも言えねえ

クレヨンしんちゃんのアニメはいつもふざけてばっかだけど映画になるとめっちゃ感動するよね

マリーゴールドよりハルノヒの方が好きかな

春日部の春日をハルノヒって読んでタイトルにするところからセンス感じる

新たなウエディングソングの定番になりそう

好きな人もいないし将来の進路すらも決まらない、この歌詞とはほど遠いような状況の高校生だけど何か泣けてきた。「もう、こんなにも幸せ」って言える日はくるんかな

あいみょんが可愛く見えてきたこの頃

真夏の夜の匂いがするも好きだけどやっぱり穏やかなハルノヒも好きで、定期的に聴きたくなる( .. )

神曲ここにあり。何回も聞きたくなるぅ!

人間愛がないと生きてけないんだよな
この温かさが心地良い
この温かさが心地良い

あいみょんの凄さをこの曲で痛感した。ハルノヒの幸せ感の中に漂う何とも言えないもろもろの感情揺さぶられる感じがやっぱ天才と思った。

シンガーソングライターの頂点に立ったな、努力と才能の塊。

ひろしでこの曲作れるのはあいみょんだけだな

I like あいみょん.
I like this song.
I like this song.

ひろしがみさえに告白した北千住駅
から始まる時点で、もう涙目よ…!
から始まる時点で、もう涙目よ…!

皆さんの未来が、良いものでありますように。

ハルノヒ、春の日、春日部、クレヨンしんちゃん、、、??

これが子供向けのしんちゃんの曲とは思えないくらいいい歌笑

北千住駅を最後、住み慣れた駅にしてるの好き

「大切を増やして行こう」って歌詞があるけどその大切を増やす時間が何より大切なもので好き。

独特な歌詞が好き過ぎる、、、
なに、花束になっておくれよって…無性に言いたくなる素敵なワードだらけ
なに、花束になっておくれよって…無性に言いたくなる素敵なワードだらけ

すでに名曲の風格が有る素晴らしい歌です。

キャッチーなメロディーの中に彼女特有の耳に残るフレーズと表現力があるから聞き手を飽きさせないのかな
ここまでハマったのは10年ぶりくらいです
ここまでハマったのは10年ぶりくらいです

4月から社会人。
焦らないでいい、いつか花束になっておくれよという歌詞を聴いた瞬間、涙が溢れてきました。
焦らないでいい、いつか花束になっておくれよという歌詞を聴いた瞬間、涙が溢れてきました。

アコギでどれだけ弾いても飽きなくて、どんどんこの曲を好きになりました(´˘`*)
通ってる音楽教室の発表会で、ハルノヒを弾くので、沢山練習したいと思います!!
通ってる音楽教室の発表会で、ハルノヒを弾くので、沢山練習したいと思います!!

鳥肌立ちまくった
ひろし目線と知ってまた聴いたけど、また違った感動がありました。
ひろし目線と知ってまた聴いたけど、また違った感動がありました。

クレヨンしんちゃんの映画って暴力で解決しないのが良いよね

北千住駅のプラットホームって、野原ひろしがみさえにプロポーズしたところなんや。みさえとしんのすけが言われ変わった話で出てた☺️

北千住駅が入ってるのエモすぎる

ビールのCMから来た人
↓👍
↓👍

平成最後の歌姫『あいみょん』聞いてると気持ちも心も和やかになりますね✨

しんちゃんの放送で来た人いるかな?
フルで流れなかったから
フルで流れなかったから

最近になってようやくあいみょんを聴き始めた新参者ですが、この曲もメロディが秀逸だから何回でもリピートして聴いていられますね😊
…そんな話を夕方実家のオカンと電話で話したら、今頃知ったの?と、勝ち誇ったような声で言われてムカつきました(笑)

定期的に来てしまう我、あいみょんの世界観大好きなんだよなあ

毎回この時期に思うのは…
クレしん劇場版のタイアップが良すぎて感慨に浸ってしまう件について。。。(笑)
クレしん劇場版のタイアップが良すぎて感慨に浸ってしまう件について。。。(笑)

令和の音楽業界の始まりを創るのは間違い無くあいみょん 。

なんでこんなグッとくる歌が何個も何個もあるんだこの人は

いい曲すぎるよ…

毎回
「ほら、もうこんなにも幸せ」
で泣きそうになってしまう
「ほら、もうこんなにも幸せ」
で泣きそうになってしまう

動画出された時からコメしたかったのに語彙力のおかげでコメできなかったけどもういいや
もうとにかくとにかく毎回神曲ありがとうございます これからも一生好きでいます。。。((語彙力

この曲が出たときは好きな人と将来こんな家族築きたいなて思いながら聴いて、今ではその人との子を出産予定です。
これからが楽しみです。
これからが楽しみです。

いつかはひとりいつかはふたり大切を増やしていこうって歌詞めっちゃ素敵

何回も聴いてると、鳥肌立つ時と涙腺緩くなる時がある!
あいみょんさん、なぜなんですか?五感刺激し過ぎですよ!
あいみょんさん、なぜなんですか?五感刺激し過ぎですよ!

とても心地良い響きが好きです。
コメント