back number – 幕が上がるを初めて聞いた時のネット民の反応まとめ | ネット民の集い

back number – 幕が上がるを初めて聞いた時のネット民の反応まとめ

「一緒にいてくれてありがとう」
じゃなくて
「一緒にいようとしてくれてありがとう」
なの依与吏さんの愛を感じる
mer見に行った人ー!
“格好悪いところをたくさん知っているのに
一緒にいようとしてくれてありがとう”
概要欄の言葉もほんとに素敵すぎる
”終わったら頑張ったねって乾杯してよ“が清水依与吏さんぽくて好き
backnumber大好きすぎる人‼️‼️
救命士です。
今回のエンドロールに出させて頂いております。
映画と同様に現実の現場も常に劣勢な状況だらけですが仲間がいるから戦えます。
人は1人じゃない!
「ある未来より愛を込めて」みたいなアニメーションMVもいいけどやっぱ3人がいるMVが最高
女優さんが出てくる映画みたいなMVもいいけど、こういうシンプルな映像だとより歌詞が心に沁み入って、鼓膜と涙腺を揺する
絶対”水平線”に並ぶとも劣らない名曲になってる、過去一かっけぇback numberが観れる気がする
backnumberっていろんなジャンルの曲作るけど「backnumber」ってわかるのが好き
冬と春の、「幕は降りて長い拍手も終わって 」今回の曲名が幕が上がるって繋がりを感じざるを得ない
命を救える歌を届けられるバンドは数少ない。
何気ない言葉なのに、こんなに心に刺さるのはなぜだろう。
“僕を選んだあなたの見慣れた笑顔”って、
ありふれた日常の中にある一番大切なものを表してる気がする。
それが「愛」なのかもしれない。
何故buck numberって毎年ながらレコ大の優秀作品賞に名をつられないだろうと思うぐらい名曲ばかりなのにね、不思議だね?
何年経っても声色変わんないのほんとにすごすぎる あと100年くらい歌作り続けてくれ
冬と春で
「幕は下りて長い拍手も終わって」
っていう歌詞があって
幕が上がるで
「やまない拍手も」
って対比させてるみたいで
偶然なのか意図的なのかわかんないけど
すごいなbacknumberって
映画のエンドロールが流れ始めた時に誰一人立たずに一人一人、真っ直ぐにスクリーンを観ていたあの会場が全ての答えだと思う。素晴らしい映画と素敵な歌に包まれて幸福でした
MER見る人いいねして!
概要欄の依与吏さんの言葉。
染みてます。
いい曲過ぎるbacknumberファンでよかった
「頑張ったねって乾杯してよ」の部分。「頑張ってね」ではなく、「頑張ったね」と言える優しさが新しい発見だった。人生観を少しずつ変えてくれるback numberにはまぢ感謝しかない。
依与吏さん依与吏さんがやりたい曲やりたいことひたすらやってください!backnumberファンはついて行きます!
かっこ悪いところも含めて全部好きなんよ
backnumberに何度救われたか分からない
MER最高やったし、エンドロールに流れるこの曲がマッチしすぎて最強すぎた!
概要欄もう泣き泣き
依与吏さんのかっこ悪いところも全部含めて好きなんだよ
今年の夏はbacknumberの新曲祭りで最高の年になりました✨️
サビの歌詞、少しずつ目指すところが見えてくるのが、今の自分に必要な考え方のヒントになってとても背中を押して貰いました!!
概要欄の依与吏さんの言葉が、依与吏さんらしくて好きです。
こちらこそ、私達の人生にいつも寄り添ってくれて、ありがとう。
薄暗い中を歩く依与吏さんが
2人に出逢ってバンドになって
朝日が昇り始めて
だんだんと明るくなり
キラキラしてるのほんとに素敵

私にとっての道標はback numberでいつも不安や孤独から救い上げてくれる
私も大切な人の為に強くありたい

冒頭は依与吏さんがライト持ってるくらい空が暗いのに、段々太陽が出てきて空が明るくなっていくのも、歌詞とリンクしてて素敵すぎます。。
「助けられてなんとか僕を生きて来た‪事」がほんとにそうだなって思う。
周りの助けによって生きられるし、周りに人がいないと自分が自分として輝けない。
にわかだからファンにわかってもらえるかわからないけど、止まない拍手ってフレーズが俺の抱いてるbacknumberのイメージすぎて好き。鼓舞する感じ。
一番最後の『強くありたい』は本当は弱い自分が強くなりたいって気持ちよりも、本当は弱くてもあなたに見える一面だけは強くありたいって聞こえてきて、好きすぎてたまらん😭😭
マジでこのがTOKYOMERでマジで正解!!
MVもよくて、コメントもあたたかいものばかりで、二度涙が出る
やっぱり誰でも人間強いところばっかりじゃないよね
歌詞がすっごく響く
Tokyo MER 南海ミッションを見てきた者なのですが、歌詞が映画の内容を思い出させる部分が多々あり、めっちゃ泣きそうになります。
今回のMERの作品にすごくぴったりの曲だなと感心しました、!
もう一回映画見たいなぁ
back numberって、キレイごとじゃなくて
でもどこかに「それでも」っていう感情があって弱さや情けなさすら、まっすぐに歌ってる、だから心に刺さる。
依与吏さんが歩く先には和也さんと寿さんが待ち構えてて3人揃ってbacknumberという暖かい居場所なんだなって感じられるmvでした
久々に3人揃ったMVなのが単純に嬉しい☺️
概要欄の言葉がいつも本当に素敵。きっとback numberのファンは、依与吏さんのかっこ悪いところも含めて全部好きだと思います。
社会人1年目で将来が不安で、しんどくて逃げ出したい日もあるけどこの曲聴いて世界一大切な人を笑顔にできるよう本気でがんばります。

まだいないけど、、、将来。

格好悪いところも含めてあなたやし、そんなあなたが好きなんよ。
これからも一緒にいます。
“やっぱりbacknumberが好きだ!”っていつも、いつだって、何回も何度でも思ってる
ホント優しい声
いつも曲や映像が優しさと温かさに溢れている😌
依与吏さんが2人に混ざって3人になる瞬間が好きすぎる
ついにback number珠玉の名曲の
“幕が上がる”
マジサビのやまない拍手も光の雨ものところ凄い好き
なんだこの人達って名曲しか作れないんだ
かっこ悪いところも隠さないあなたが好きなんです…

懐中電灯で足元照らしながら夜明けに向かって進んでいく、沢山のものを背負った覚悟みたいなものを感じました。
これからもずっと一緒に、ついていきます。

医療に限りがある離島こそ、MERの様なシステムが必要だよなと映画を観ながら思いました😢
最後のエンドロールでbacknumberが流れた時まじで心震えた、MERのみんなかっこよかった
この歌詞が喜多見チーフに届きますように。
強くなりたいから強くありたいに変化してるとこ個人的に好きだな
最新作をみました。
鈴木亮平さんの勇姿が思い出され、、
backnumberさんの曲が、心にずーっと、流れています。
人を助けるには、特別なものはいらない
神曲しか出せないアーティスト。
自分の誕生日の日にMV公開は最高の誕生日プレゼントになります
管理栄養士を目指している大学1年生です!めちゃくちゃ励まされました!明後日映画見ます!
MER見に行ってきました!エンドロールで曲が流れた時大泣きしました!映画にあってて最高でした。ずっと応援してます🥹💗
結局自分のどこか弱い所があって、誰かに見つけられたくも知られたくもない。
だからこそ強くありたい、出来るだけ完璧に演じたいと思ってしまうから、そんな人間だからこそ刺さる歌詞だと思います。
ここまで繊細な歌詞はもう凄い。
MERと合いすぎててやばかったわ
この曲がTOKYO MERのエンディングって考えたら泣く自信しかない。back numberも、TOKYO MERも好きだから率直に嬉しいな
もう一つ。こんなだめだめな私なのに、ひとつ残らず掬い上げてくれて、ずっと隣で支えてくれる楽曲をくれて、ありがとう。
学生時代とか新社会人ぐらいの時にback number知ってたらなって彼らの曲が生まれる度に思う。でもこう思えてるのもまた、今を生きている証拠なのかなと。まだまだ頑張れるだろ、自分。
最高です😭😭😭MERと主題歌マッチしててさらに泣きました😭
いつも概要欄がいい

誰もが格好悪いところをもってる

頑張ったね

みんな褒められたいよね

公開初日でTOKYOMER南海ミッションを観ました!!
映画本編で何回も号泣し、bock numberさんの『幕が上がる』と共に流れるエンドロールでさらに号泣してしまいました
本当に素敵な楽曲を、素敵なMVをありがとうございます!!
病院で勤務していたものです、新卒から救急医療をチラチラみてました。いつもかっこいいです。今は、もっと患者さんと接したいと感じ、鍼灸師目指してます。病院で17年働いた経験絶対わすれない。
曲も概要欄の温かい依与吏さんの言葉も染みる…
back number新曲嬉しすぎる
back number大好き
生きる糧になる歌
映画最高でした!!
やっぱり自分は医者になってMERメンバーのように人の命を助けたいんだと再確認できました
残りの約半年全身全霊をかけて勉強して絶対現役で医学部合格してみせます
映画館で聴いてきました。エンドロールは本当に感動。映画にぴったりだけど、自分の人生にもそっと寄り添ってくれる、そんな曲。歌って届けてくれるback numberのあたたかさとありがたさを、ひしひしと感じました。素敵な曲をありがとう!
2025年8月1日に見に行った人ー!
初めてback numberに出会った時、かっこ悪いところもさらけ出すカッコ良さが大好きだった。
今も変わらないback numberでいてくれてありがとう!
back numberの今までの軌跡が込められているような曲だなぁ、と最初に聞いて思いました。

これからもう一度何回も聞きながら、皆様の感じたことに共感をしながら余韻に浸りたいなと思います😌

不器用で格好悪くても、弱くても、女々しくても、等身大の自分を認めて一歩踏み出す勇気が出る、そんなback numberさんの曲が好きです。
何故かじゃなくて必然的です!この曲はバイブルとして心に置いときたいです!大人の水平線
100万回突破おめでとうございます!
これからも聴き続けます
ありがとうback number。まだ生きていける
歌も良くて最高なんだけど
サムネの清水依与吏がまず最高すぎるのよ。
映画とめっちゃ合っててよかった
サムネ素敵すぎ‼️
やっぱ今日のリリース動画の3人はMVの衣装だったね!
南海ミッションから来た方🙋
映画のエンドロールで出演していた方々や医療従事者の方が本当にギリギリのところで頑張って頂いているからこの国の命は繋がれて守られているんだなと思いました!
感動しました!本当にありがとうございます
私も看護師です。二回目を昨日みました。泣けますね。みんな、泣いてました。5歳と、9歳くらいの男の子が、静かにみていて、お父さんも、子供たちも泣いていて、年齢は関係ないと思いました。歌を調べて聴いてます。三回目、みようかなと考えています。
看護学生です。実習の時あなたに出会えて良かったと患者さんに言われました。挫折する毎日ですが、その一言で背中を押され続け今頑張っています。必死にしがみついて頑張ります。
この曲に出会えて良かったです。
今日TOKYO MER2回目観てきました!
エンドロールで流れる幕が上がる、歌詞が本当に素敵で涙が溢れました😭
ライブで聴いたら絶対泣くかも🥲
久しぶりのメンバー3人だけのMV
そして概要欄の依与吏さんのコメント、ファンだけじゃなくて和也さんと寿さんにも向けたものなのかなとか思うと感動🥹
素敵なMVありがとう。
どのМVも好きやけど、特に3人が演奏してるのを観るのが好きです。
backnumberの歌は自分のそばにいて一緒に歩いてくれてる、そんな感覚。バンド続けてくれて、歌を届けてくれてありがとうございます。
映画観てきました。毎曲丁寧に作詞されてるのは理解していますが、今回改めて依与吏さんの歌詞、想いがひとつひとつ丁寧に散りばめられていることを実感して感動しました。これからも応援します!
backnumberの3人だけの姿、演奏カッコよくて感動しました😢
海と波と夕日とメロディと歌詞とbacknumberが全部が最高に素敵でした😢
毎回刺さる歌詞を作れるback numberは最高なんだなって
最初、波の音から始まってこの歌詞!!
南海MERらしさが詰まってて素敵です!!😂マジ神!!
格好悪いところもたくさん見せてくれる。
そんなあなただからこそ、一緒にいたいんです。
今までも、これからも、ありのままで居続けてください。
何度この人に助けられた事だろう‥
かっこわるいことを自分で認めていることがすでにかっこいいんです
劇場版MER3回見に行きました。
勿論EDも毎回聴いています。
これは是非とも劇場の音響で聞いて欲しいです!
back number大好きです。これからも一緒にいなくちゃ困る😌
また生きる元気をもらいました!
明日からもまた頑張る!
曲聴いて泣きました😭
ライブで乾杯してください🥂
いつも支えてくれてありがとうback number🥰
MVも楽しみにしてます🫶
みんな深くてかっこいいコメントしてる中ごめんなさい。
めっちゃミーハーな黄色声を出したいです。

依与吏さん好き♡好きすぎる♡最近MV本人なかったからほんま嬉しい!!!好き!愛してる♡シンプルに 好き!

「あと少し もう少し頑張ってみるから 終わったら頑張ったねって乾杯してよ」がいよりさんがライブのMCで言ってたことに通ずる。弱さと向き合う歌詞が最高です。これぞback number。これからも大好きです。
歌詞もメロディーも映像も、全部ぜんぶ綺麗
私は 毎日パニックですけどこれを聞くとパニックから解放されます
最初は自分の惨めさを歌ってるのにだんだん人を思う歌詞になって最終的に「強くありたい」と成長して人を救おうとしてるのが最高にbacknumberしてる
ベルベットの詩みたいな演出好きすぎる…
TOKYO MER観ました!めっちゃ感動しました😭
映画見終わった後にこの歌聞くとすっごい感動した
backnumberがあったお陰で死のうと思わなくなったし生きる理由にもなった
この曲を一言で表すと、最高
MVの雰囲気が良すぎる
今年back numberを知りました
数年ずっと落ち込んでいた私を、何度も何度も救ってくれたback number
感謝しています
いつかLIVEで会いたいです❤
私もつよくなりたい
つよくありたい…
もっともっと…
格好悪いってのはそれだけ必死に頑張れてる証拠
早く聴きたいなぁ〜。待ちきれない!
看護師介護士ってほんとにすごいよね、自分もダメダメな介護学生ですけど、もっと頑張らなあかんなって思いました。やっぱり、医療って心にくることいっぱいあって、色々失敗してきたけど、諦めずに頑張ろって思いました。
映画2回目を観てきました。
より歌詞を噛み締めながら観ることが出来、映画も主題歌も本当にマッチしていて素晴らしい作品で、何度でも観たいです😌
映画のエンドロールで誰一人立たなかった映画は今回のMERが初めてだった
もうすぐ出産ですが
出産まで毎日聞きます!
この歌を聴くと勇気出ます。
常に常に私たちの期待を余裕で超えてくる歌で、一つ一つの言葉に魂を込めるような歌い方、依与吏さんにしか歌えない歌だなってすごく思う。ほんとにback numberが存在してる時代に私が生きててよかった。ありがとう大好きです。
今日映画見てきたけどまじで感動したしエンドロールでこの曲流れてさらに泣きました; ;
素敵な作品に出会えました。
backnumberって恋愛の歌でも家族の絆の歌に聴こえたり、色んな境遇の人に寄り添ってくれるよね好き
「全部忘れて歌えたら良いのに」
本当にそうだなって思いました。
back number最高です🫶🏻✨
何回聴いても依与吏さんだなあとしみじみ思うばかり  最高な曲をまた1つ増やしてくださってありがとうございます。わたしも強くありたいと思います 頑張ってみます。
妊娠中に分かった切迫子宮破裂で、一ヶ月、張り止めを飲みながら自宅安静をしています。
副作用、突然の寝たきり、一日がすごく長くて不安で怖い。
でも守りたいものが居てくれるから。泣いてばかりの毎日で全然強くなれてないけど、強くなりたい。
エンドロールで流れる歌声と日々戦う医療現場に心鷲掴みでした。歌声と一緒に余韻に浸れるあの時間幸せでした😭
歌詞の一つ一つ、一文一文が凄く依与吏さんなんだよな
いつもライブMCで言っていることを歌にした感じ
こちらこそずっと気持ちを届け続けてくれてありがとう
ずっと支えられてます
強くなりたい
強くなりたい
強くありたい

今、くじけそうな状況です。back numberにはいつも励ましてもらってますが、今回はこの歌詞を呪文のように、がんばってみようと思います。いつも、ありがとう

有難うございます、、有難うございます、、、
いつの日にも、弱い自分に耳元でささやかに語りかけてくれるbacknumber、、
心にひびく歌は、やっぱりback numberの曲なのよね❤出会えてよかったです😊
最高すぎるぜ。涙出たぜ。みんなもそう思うだろ。ブラザー
TOKYOMERと歌詞が合いすぎて😢🩷
私はback numberに出会って強くなれた。
ありがとうございます♪
この曲は聴くと胸を打たれるというか、抱きしめたくなるような歌でした。
弱さを感じてるかもしれないけど、弱さを認めれるのは強い人だと思います。
back numberの曲は辛いことにも楽しいことにも寄り添ってくれて、本当に大好きです。
改めてback numberのファンでいることを誇りに思います😊
ありがとう🥰
メンバー3人だけのMVありがとう😭大好きです✨
今日から、中日ドラゴンズの田中幹也選手が第2打席から登場曲にしていて、いいなと思い聴いてしましました😊
概要欄の言葉が心に来たー
今日テレビで取り上げられていて、深夜2時から撮影開始したとのことでちょっと驚き。
backnumberは私の中の最後のゴールです✨勇気を届けてくれてありがとう🎸
歌詞に深く感動しました,またしても神聖な歌です🎉
早く観に行きたい
清水さんの引き出しの凄さにまた驚かされる作品にまた出会えました。
言葉の力にまた勇気をもらいました。
強くなりたかったから強くなりたいに変わってるのめちゃいい
いい曲&いいMVだからずーっと見れちゃうね
エンドロールで幕が上がるの「怖いけど 震えは止まってないけど」が流れ始めた瞬間
瞬時に映画のハイライトが脳内で流れてきて、あぁ、いい映画だったなって思った
背中に朝日を浴びて揺れる3人の姿がとても素敵です✨
精一杯生きている日々の生活に寄り添ってくれる大切な曲がまた増えました☺️
LIVEでファンに向けられた歌詞と思って聞き惚れたい。私もbacknumberに勇気をもらって強くなりたい。
映画を拝見して、こちらの曲を聴きたくてきました☺️
映画も最高です🎉
いままでの映画で1番感動しました☺️
この曲にもたくさん元気と勇気をもらってます!
歌詞もすごく好きだけど、何より海をバックにして演奏してるところが曲調にすごくマッチしてて心に響く✨back numberさんの曲はどれも素晴らしく最高です😊
back numberの曲っていい曲ばかりだなぁと毎日back numberの曲きいていて思います。
概要欄見たけど全部含めてback numberが大好きだよ😭💞
こんなに好きになったバンドはback numberしかいないよ😭🫶🏻
言葉選びが本当美しい。エンドロールで涙堪えきれなかった。
夜が明けて
幕が上がる
スポットライトを浴びて歌う依与吏さんもいいけど
朝焼けをバックに歌う依与吏さんも格別♡
ステキMVありがとうございました
back numberからの私たちファンへの手紙なのかな。と思ってしまった。
そして強くなりたい私たちに寄り添った曲でもある。
格好わるくてもいい。そのまんまのback numberが好き。
MERでましてやこんな良い曲って、清水依与吏さん天才、MER制作陣神様&天才!
backnumberに出会って、依与吏さんの書く詞によって勇気づけられ強くなりました😌
いい曲をありがとうございます!最後は強くありたいで終わるところもジーンときますし、自然体のMVも最高です
この曲聴くたび、映画МER南海ミッションを思い出して、泣きそうになりました😢
「MER」観ました。
「幕が上がる」がエンドロールに流れると歌と共に歌詞が心にささりました。
感動です。
最近back number にハマりました!
mv含めて良すぎます!
長年ファンの者です。
こんなに大きくなってもなお謙虚でファンのことを考えてくれるback numberが大好きです。

毎回ライブに上がる時はものすごく緊張するんだなとこの曲でより感じました。いつもいつも素敵な曲をありがとうございます。

TOKYO MERのドラマのストーリーと完全に一致してる歌詞が3年前からのMERを思い出します。
MERみてエンディング流れた瞬間涙腺崩壊して堪えきれなかった
概要欄泣ける😭
素敵なMVありがとうございます!
これからもback numberが大好きです💖
格好悪いことを知ったとしても一緒にいたいと思わせてくれてるのは依与吏さんでありbacknumberなんだよ!!!
back number=恋愛ソングってイメージしかない人にこそ聴いてほしい。
他には、ベルベットの詩とかね。
backnumberさんの中でもこの曲一番好きです。
自分に勇気がだせるし、1日ずっと頑張れる一曲で感動しました
毎回曲と一緒くらい概要欄の言葉も楽しみにしてる🥹🫶🏻
1番では「僕を選んだ誰か」だったのが、
最後には「僕を選んだあなた」になってて号泣
清水さんの声が好きです。
3人がメインなの最高すぎます😭😭本当にカッコよすぎて…🤦‍♀️
東京MER見に行きました!最高でした!!
MERのストーリーに合った曲 映画館で見た時泣きました😭
概要欄のいよりさんの言葉でまた泣ける、、
依与吏くん頑張ってるね🫶
バックナンバーの曲の中で1番好きかも
どんな依与吏さんも大好きです💕🥹
ありがとう~🙌🏻✨
映画観たいな🥹
MER見てきましたが、すごく良かったです。歌も
もう解禁から何回もリピートしています。涙が溢れて止まらない。大好きです。依与吏さん。
鬼滅見に行ったら予告で泣かせやがって
TOKYOMERに関わってるものです
かっこいい〜🥰楽しみ!!
何も努力せずに逃げてるだけの自分が恥ずかしくなりました。
依与吏さんビジュ良
backnumber大好きなひとぉぉぉ!!!
高嶺の花子さんや大不正解みたいなロック調の曲作ってほしい😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました