
公開18時間前(午前2時)に500人待機はみんな早まりすぎや

2分半しかないこの曲を俺は「もっと長く聴きたい」と思ったけどこの気持ちはデンジの「もっとレゼと一緒にいたかった」って気持ちと同じなんじゃないかと思った

「なにがし法に触れるくらい」ってめっちゃいい語感

今回こちらの視聴者を担当させて頂きました。今回のMV非常にクオリティが高く自分でもびっくりしています。こうやって皆様の手に届いたことが視聴者の担当として非常に嬉しいです。今後とも皆さまよろしくお願い申し上げます。

KICK BACKの時も思ったけど、曲調も歌詞もあまりにチェンソーマンの世界観に合いすぎていて、米津さんは脳内にデンジをインストールしたとしか思えない

ちゃんとレゼの「ボン」「バン」があって泣いた

公開前から1.4万高評価は強すぎる

一度デンジの人生を経験でもしてないとこの曲は作れないだろ

解釈の悪魔と契約したデビルハンター米津玄師の真髄を見た

今までチェンソーマンに1ミリも触れてこなかったけど、この曲に出会ってアニメ観てみたら、めちゃくちゃ好きになりました。ありがとう。

※Lemonを歌ってる人と同一人物です。

チェンソーマンの主題歌を担当するのが米津さんで本当によかった

KICK BACK聴く→IRIS OUT聴く→Remix聴く→JANE DOE聴く→KICK BACK…
どんな永久機関だよ
どんな永久機関だよ

チェンソーマンの主題歌100%米津玄師だから相対的に全部神曲になるのおもろい

米津玄師日本音楽界の王様超えて皇帝すぎる

マキマさん助けて
俺この曲好きになっちまう
俺この曲好きになっちまう
ポチタ…好きな曲がふたつできちまったよ
体が言う事聞かねえ
米津様言う事絶対!
米津様最強!最高!

この2分32秒をどれだけの人が待ち望んだか、再生ボタンが止まらないの確定してる。

レゼ「ケンシくんみたいな面白い人、はじめて」

こんなにみんなが待ち望んだ曲ないやろ

最高じゃあないっすか…

デンジのいかれ具合を歌詞だけじゃなく、声でも表現してるところがこの人のすごいとこだと思う。

一期の名だたるアーティストたちの中から映画では米津玄師だけを起用したのこの世で一番大正解過ぎる

「ここが弱点?」って歌詞のタイミングでデンジの心臓(ポチタ)がドアップになるのすごい好き

CreepyNuts(主にR-指定)に「俺たちはラップ1本にすがって頑張っているのに。米津さん、あなたのその多彩な才能の1個の引き出しとしてラップをされて……畑を荒らされては困ります。こっちに来んな!」とまで言わしめた米津玄師のラップ。

メキシコ人です。トレーラーでこの曲を聴いてから、リズムと歌詞にすっかり魅了されました。「Iris Out」が聴けるのが待ちきれません!米津玄師は最高です。🎉

米津さん × チェンソーマンはもう神って方程式出てるんですよまじで

「なにがし法」ってデンジの「嘘なんとか名誉なんとか罪」からきてるよね?
マジで米津解像度たけぇ
マジで米津解像度たけぇ

デンジの『KICK BACK』
レゼの『IRIS OUT』
って感じでめちゃくちゃテンション上がる…。
レゼの『IRIS OUT』
って感じでめちゃくちゃテンション上がる…。

デンジの『KICK BACK』
レゼの『IRIS OUT』
米津さんの描くチェンソーワールドがまた拡がるのめちゃくちゃ嬉しい…。
レゼの『IRIS OUT』
米津さんの描くチェンソーワールドがまた拡がるのめちゃくちゃ嬉しい…。

このクオリティの作画が2時間くらい続くのバケモンすぎやろ

「今この世で君だけ大正解」って歌詞がデンジの女性に対するチョロさとレゼの魔性の女じみた魅力のどっちもが出ててめっちゃ好き

creepy nutsの域にまで米津が侵略してきたか…

「ぼんっ」とか「ばんっ」で一瞬静寂に包まれるのが狂おしいほど好き

サビの部分だけ戦闘シーンなの好きです!

もう音楽の悪魔かよ米津さん

これライブで絶対ぶち上がるだろうな、、、MV公開楽しみ!

『今この世で米津玄師だけ大正解』

IRIS OUTは、デンジ版のPOP SONGみたいでめっちゃ癖になります。

一部分だけバズってフルはなんかなって曲が多い中期待を裏切らない米津玄師さんはやはり神

「今この世で君だけ大正解」のところ、「今この世で君だけ大好、、嫌い」って聞こえて2通りの聴き方できて良い。

いったいどうしよう
この思いをどうしよう
この思いをどうしよう

チェンソーマンの神曲が、また一つふえてしまう

このたった2分半を
3か月待ってた…
3か月待ってた…

曲聴く→テンション上がる→曲聴く→テンション上がる
永久機関が完成しちまったなアア〜〜〜〜!
永久機関が完成しちまったなアア〜〜〜〜!

米津玄師って多分芸術の悪魔

スラムダンクみたいにちょっとだけ本編中の戦闘シーンで流れてほしいなぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

もう分かる、神MV

浮き沈みがあって、高揚ある少し早めの曲調が非常に好みです。
米津さんは新しいことを仕入れて挑戦することに抜かりがないですよね~!
米津さんは新しいことを仕入れて挑戦することに抜かりがないですよね~!

レゼ「デンジ君はさぁ、、IRIS OUTとKICK BACKどっちが良い?」
米民「それを選ぶくらいなら、死んでも良いぜ!!!」
米民「それを選ぶくらいなら、死んでも良いぜ!!!」

映画予告で聞いてから、トキメキが止まらなくて、にやけが止まらなくて何度予告を見たことか…!!
ほんとに楽しみにしてました😭💖
映画も見に行きます🎥❣️
ほんとに楽しみにしてました😭💖
映画も見に行きます🎥❣️

IRIS OUT聴きまくってから、さよーならまたいつか!を聞いて、なんだか爽やかすぎて感覚が麻痺して、その後Lemonを聞いて、感情が乱高下しながらアイリスアウトで今眠りにつくとこ。おやすみなさい。

チェンソーマン全く知らんけど、
「君が笑顔で放ったアバダケダブラ」ってことはこの歌はヴォルデモートに恋をしてるっていうことですか?
「君が笑顔で放ったアバダケダブラ」ってことはこの歌はヴォルデモートに恋をしてるっていうことですか?

どれだけでかくなってもこんな尖った曲を作っちゃう米津玄師が好きだ。一生ついていきやす

「オマエもIRIS OUT最高と叫びなさい!!」

まさかのアニメMV!!
半端なくラブです❤❤
半端なくラブです❤❤

これを劇場で聞いたら私はどうなってしまうのか…..みんなで考えてみよう

新曲出る度に好きやけど今回のは初めてファンになった時並の衝撃があったというかもうたまらんね
本当にどこまでも1つのジャンルに囚われない天才
今回は本当に度肝抜かれた
本当にどこまでも1つのジャンルに囚われない天才
今回は本当に度肝抜かれた

ここ最近で一番楽しみにしてたのが
IRIS OUTのmv公開です!
ありがとちゃす!!
IRIS OUTのmv公開です!
ありがとちゃす!!

最初は普通にこんなにいい曲だなんて期待してなかった

※Kickbackを歌ってる人と同一人物です。

KICKBACKとは全然違う曲なのにチェンソーマンをここまで色濃く感じられるのほんま凄い

君が笑顔で放った〜申し訳ねえなって歌詞、ヴォルデモートとハリーの引用だと思うんだけどデンジとレゼの曲にハリポタ使う発想力が凄い

『ここ弱点?』で心臓が映るの良いなぁおじさん「『ここ弱点?』で心臓が映るの良いなぁ」

米津さん以外の人も含めたここ最近の曲で1番かっこいいと思う。

音ハメ気持ち良すぎだろ…

IRIS OUTを聴いてぼくの中の全てが爆発してます。ありがとう米津玄師ありがとうレゼありがとうありがとう

レゼの「バンッ」て声入らないと思ってたから最後のほうに入っててくれてマジでうれしい

もう歌詞からあぁもう手も足も出せないほど好きなんだなっていうのが溢れ出てる

デンジがこんなに難しい言葉使えるわけが無いんだけどでも歌詞がデンジが発言してそうな言葉遣いなのまた俺たちを引き込んでくれてる

デンジがほんとに言ってそうな歌詞とサビ転調、後ろで流れてるピアノも全部最高すぎ

KICKBACKと同様少し掠れたような削れるような唸るような歌い方なのたまらん。
アップテンポだからライブで生歌聴くとめっちゃ盛り上がりそう。
アップテンポだからライブで生歌聴くとめっちゃ盛り上がりそう。

今この世で君だけ大正解がデンジ過ぎて最高

何が良いってLiveでもめちゃくちゃ盛り上がりそう! 「バンッ」のとこLoserみたいにみんなで手振ってるの想像できる

「神曲が来るんだろうな 〜」とは思ってたけど、初めて曲全体を通して聴いて自分の中の期待以上に格好良いし、チェンソーマンの世界観にあった曲で最高です😆

早く聴かせてくれ頭おかしくなりそうだ

まだエンディングもあるのやばい

この米津玄師様の細かいダミ声のようながなり声のようなバチバチに決まってるのがかっこよすぎるんだ………

楽しみすぎる…..

生まれてきてほんとによかった😭

本当に、本当にありがとう😭

プレミア公開待ち🎉リリースおめでとう!

神曲確定だから、
また、一億回超えも確定なんだろうな…
また、一億回超えも確定なんだろうな…

2分30秒とは思え無いほどの満足感

米津さんにはチェンソーマンのアニメに一生関わっていってほしい!

配信聴きまくって歌詞覚えて待機‼️

公開2時間前で820人も待機してるのすごい

「ザラメが溶けてゲロになりそう」
ていう意味わからんフレーズをサビの強調部分にもってくるの最高にチェンソーマンしてて好き
ていう意味わからんフレーズをサビの強調部分にもってくるの最高にチェンソーマンしてて好き

レゼちゃん最推しだから一生聴くぞ。

米津玄師の超ボイスで「ここ弱点?」はやばい
これもうラブコメ主人公かヒロインだろ
これもうラブコメ主人公かヒロインだろ

米津さんあんまり聞かないけどこの曲だけは中毒性あってずっと聞きたかったから楽しみ

一体どうすればいいんだ、この思い
(ワクワク)を…!
(ワクワク)を…!

最後の絶叫シーンでまたトラックにはねられてほしい

デンジの思考をほぼ完璧に表現して曲にしてもうまじで表現力の悪魔だわこの人JANE DOEのフルも楽しみすぎる

「どうしよう間違えて惚れちゃいそう」だと思ってたのに「瞳孔バチ開いて溺れ死にそう」とかいうとんでもない歌詞で俺の耳と脳が困惑した
なんだよ瞳孔バチ開くって
なんだよ瞳孔バチ開くって

本当にkickback2になってないのが良い

初めては映画館で聴きたいけどこのライブ流石に我慢できないわ‥‥
聴いてきたけど聴いて良かったとしか本当に思えないくらい感動
聴いてきたけど聴いて良かったとしか本当に思えないくらい感動

かあいいって言ってるのメロメロが溢れてる感じがして好き

米津玄師は天才の悪魔すぎる

厨二病心に刺さる曲なのは勿論、厨二病なんて😏みたいに澄ましてる人のどこかにも潜んでるそれを正確に見つけ出し、ぶっ刺してくる天才。この歌詞・テンポ・雰囲気、もうヤバすぎる!!

連休最後にお楽しみが来る
最高だー!!!!!
最高だー!!!!!

楽しみすぎる!!!

ここからただ悪魔退治だけじゃなくて各国の情勢とか色々進んでく様子とKICKBACKと違って軽めなリズムが良い

サビの「baby」「Ah」が、イヤホンしてると左右から聞こえてきてすごい(語彙力)

米津玄師最高傑作と言っても過言ではないくらい神
死神やPOP SONGのような米津さん
ぽさもありながらRED OUTやKICK BACKのような荒々しさもある
マジで最高
死神やPOP SONGのような米津さん
ぽさもありながらRED OUTやKICK BACKのような荒々しさもある
マジで最高

kickbackとpopsongを足して2で割った感じがして好き

聴く覚悟はずっとできてる😇

やっぱ米津さんにしか引き出せない作品の深さがある

歌詞がチェンソーマンすぎる!!

IRIS OUTは、冒頭の一つの物語が始まった感と終盤の物語が終わってしまう感がすごく強くて好き

今日は敬老の日だから、じぃじとばぁばに「かっけぇ曲どう?」ってプレゼントしよ

「瞳孔バチ開いて溺れちゃいそう」好きな人を見たり死期が近づくと瞳孔が開くらしいから、デンジがレゼに恋してることを表してると同時に、レゼがデンジの命を狙ってたことを表してるの好き(日本語力皆無)

俺映画行くよ米津さん!!

MV✨✨
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!

おめでとうございます。米津さん、本当に誇りに思います。あなたの作曲とアレンジを聴くのを楽しみにしています。🙏🐏👑💕♾️🫂

多分ここにいる人みんな楽しみ過ぎて頭の中が”ボン”しかけてる💥💥💥

米津玄師の超絶イケボで「ここ弱点?」はやばい
これもう音楽界のガブリアスだろ
これもう音楽界のガブリアスだろ

歌詞の言葉選びも間奏のピアノもMVも全てが最高すぎて癖になりそう

歌詞がデンジすぎて凄い

待ちに待った
プレミア公開嬉しいなぁ~🥳
プレミア公開嬉しいなぁ~🥳

もしかしてもしかして、劇中のシーンをつなぎ合わせたMVじゃなくてMAPPAがIRIS OUTの為だけにアニメーションMVを作ってたらやばいんじゃないか!??

最強の楽曲ができちまったぜ〜

チェンソーマン最高!!最強!!
そして米津玄師も最高!!神!!最強!!
そして米津玄師も最高!!神!!最強!!

映画の公開当日じゃないのズルすぎだろ… こんな映像見せられたら見たくなるに決まってる

最近色んなアーティストを聴いてたけど、聴いた瞬間にやっぱり米津だって思わせてくれるの凄い。

今日15夜だわな
みんな忘れてない?
みんな忘れてない?

こんなん映画館で聞いたら鳥肌立っちゃう

「チェンソーマン」おもしろいよね。

サムネの笑顔の破壊力がマジでボム級

レゼのセリフ「ボン」「バン」とか入れるてるのがセンスの暴力すぎる

「ダーリン」ゾーンの最後にでしょましょの最後みたいな笑い声入ってるの好き

頸動脈って心臓から脳とか顔に血液を送る血管らしいんだけど、”頸動脈からILoveYouが噴き出て”っていう歌詞にレゼとマキマさんどっちを好きになればいいのか頭の中がぐちゃぐちゃになってる感じがしてすこすこのすこ

映画楽しみです
コメント残しときます
コメント残しときます

色々ペースが早すぎて頭が追いつかん😇

神曲が完成しちまったなアア〜!!
これでノーベル賞は米津んモンだぜ〜!!
これでノーベル賞は米津んモンだぜ〜!!

映画公開までフル聴くの我慢してる!
早く映画見に行きたーい😂
早く映画見に行きたーい😂

俺この曲のこと好きになっちまう!

公式供給早くて助かる!!!

ほんとに中毒性がありすぎる!

鬼滅見に行ってこの曲聞いたときからずっと待ってたフルがようやく聞ける…!!!もう高評価もしたしプレイリストにも入れた

やっぱ天才やなこの人…

マジでマジでマジで待ってましたずっと
聞きたすぎて何回もチェンソーマン公式の広告のムービーしぬほど擦って聞きまくってました
聞きたすぎて何回もチェンソーマン公式の広告のムービーしぬほど擦って聞きまくってました

「頸動脈からアイラブユーが吹き出る」とかいう最高にチェンソーマンしてる歌詞大好き

ピアノかっこよすぎるやろ!

米津さんのがなり声がめちゃくちゃかっこいいし間奏のピアノが最高すぎる!チェンソーマンの世界観を色濃く感じ取れた

死ぬほど可愛い上目遣いが好きすぎる

とても幸せです。この瞬間のために生きてきました。

中毒性があって何度も聴いてしまう曲だけど、聴き過ぎて気持ち悪くなった瞬間にこの曲が真に完成すると思っている

曲の出だし、音楽の悪魔と契約した米津玄師が登場したみたいでカッコ良すぎる

こんなの聞かされたらよぉ!
映画見に行くしかねぇよなぁ!
映画見に行くしかねぇよなぁ!

あと2時間!!!楽しみすぎる

熱くなってきたな…

全てにおいて語感が良すぎる

サムネが大正解すぎる

あと1時間半
今だけ時間進めたい
今だけ時間進めたい

やば!楽しみすぎる

宇多田ヒカルさんとの、コラボレーションも忘れないで…

ノーベル賞は米津のもんだぜ!!!

楽しみすぎて死んだ

朝からドキドキが続いてます。

肋の奥をどうしようっていう歌詞が、心臓の鼓動をどうしようって表してるの粋すぎる

待ってたんだよ…

2分半ってこんなに短いんだな…。

こんなに中毒性あるのに無料で何回でも聴けるのバグだろ

公開前から高評価1万超えててゲロ

金曜日半休取ろうかなマジで。
映像やばそうじゃんこれ💥
映像やばそうじゃんこれ💥

この時をどれだけ待ったことか……..
予告5時間見てきます..
予告5時間見てきます..

昼間に約600人待機は怖すぎるて😂本当に待ってました😊

サビが好きすぎでSpotifyで聞こうと思って調べても違うアイリスアウトしか出てこなくて3週間くらい待ってようやくこの日が来た!!

MV公開が早すぎて嬉しすぎる…待ち受け画面から上田麗奈さんの声が聞こえて来そう…

やっと😭早く劇場でも聴きたい

歴史的瞬間や待ちきれない

ずっと待ってた楽しみ

デジタル配信できけましたよ?今日0時から。めっちゃ良かったです!リピればリピるほどもう、心臓突き刺さりまくりです❤

遂にか、、、長かった、、、長かった、、、遂に聴けるんですね😭

全てがおしゃれでかっこいいのずるじゃん

とりあえずレぜ可愛い

この曲カッコいい

早く聴きたすぎて禁断症状が…!!!!

早く全部聴きたいー!!!!!!

テンション上がってきた

個人的にチェンソーマン公開まで待ってて欲しかった

アニメMVつきとか最高すぎるし絶対盛り上がる!!楽しみー

あーガチで観に行きたい
今年受験生なのに…辛すぎるわ
今年受験生なのに…辛すぎるわ

米津がIRIS OUT出して!それを俺らが聴く…!永久機関が完成しちまったなアア〜!!

最高過ぎる😂🎉✨✨✨

ここ弱点 大好き💕

楽しみすぎてゲロになりそう

やっぱりよねは言葉遊びが面白い

最高じゃあないっすか…

米津玄師さんが生きがいです

なんで公開前に一万いいねなってるんだよ笑

今夜は眠れないですね

公開前なのになんでもう1万いいねもついてるんだよ

アニメ見れば映画見に行っても理解できますか?

めちゃくちゃ好きだわ!
だけどこんな短い曲やったんか
だけどこんな短い曲やったんか

レゼの「ボン」とか「バン」が曲自体に入ってるのまじ神すぎる…
コメント