
「正しさよりも優しさが欲しい」なんて素敵な歌詞なんだ…

silentっていうドラマの音が聞こえない主人公のためにsubtitle(字幕)という曲を用意するヒゲダンは神

髭男色は無くさずに、そして視聴者に毎回同じパターンと感じさせることのない曲を作り続けられる力が凄い

毎年この曲代表曲になるんじゃねって
思わせてくれる髭男神すぎる
思わせてくれる髭男神すぎる

このバンドマジで曲出したら絶対流行るよな。しかもひとつひとつの曲の完成度めっちゃ高いし…. Official髭男dismがいる時代に生まれてよかったわマジで

バンドのピークというか代表曲というか、これ以上ないやろなって曲を何度も作るのが本当に凄い

冷静にとんでもないプレッシャーの中で神曲生み出し続けれるの天才だろ

字幕をONにすると歌詞が表示されます。
(Turn on subtitles, lyrics are displayed.)
(點選開啟字幕, 即可顯示歌詞)
(点选开启字幕, 即可显示歌词)
(자막을 ON으로하면 가사가 표시됩니다)
(Turn on subtitles, lyrics are displayed.)
(點選開啟字幕, 即可顯示歌詞)
(点选开启字幕, 即可显示歌词)
(자막을 ON으로하면 가사가 표시됩니다)

いやーもう1年かぁ、、って思ったら2年だったわ

5分超えの曲って最近少なくなってきたけど、
各サビが違う歌詞で、ラスサビ前に泣けるブリッジがあって、ゆっくり丁寧に進む曲って引きこまれるし、伝わるものがあるし、本当に素敵。
大好きな曲です。
各サビが違う歌詞で、ラスサビ前に泣けるブリッジがあって、ゆっくり丁寧に進む曲って引きこまれるし、伝わるものがあるし、本当に素敵。
大好きな曲です。

髭男はほぼ毎年「代表曲」と呼べる作品を出してるのが凄いと思う

この曲のMVを恋人でも友人でもなく父と娘の関係を描いて添えることで【愛】というものはたくさんの形があることをまた改めて再確認させてくれる髭男のセンス…素敵すぎです

かけた言葉で
割れたヒビを直そうとして
足しすぎた熱量で
引かれてしまったカーテン
× ÷ + −って歌詞に入れるの本当に天才だよな
割れたヒビを直そうとして
足しすぎた熱量で
引かれてしまったカーテン
× ÷ + −って歌詞に入れるの本当に天才だよな

ノーダウトあたりで名前が広まってPretenderで大ヒット、そこから継続してヒット曲を出さ続けて尚且つマンネリ化しないのすげぇわ

この曲がドラマでかかるタイミングが最高すぎて毎回涙腺ゆるゆるになる

さとっちゃんの歌詞は日本語の使い方が上手い。肝心なところで英語に逃げたりしないし、なおかつ韻を踏んでキャッチーにするの素敵

「I Love その続きを贈らせて」とか「愛してるよりも愛が届くまで」とか…
どう生きたらこんなに素敵な歌詞を書けるんだ
どう生きたらこんなに素敵な歌詞を書けるんだ

MV見ると改めてタイアップでも自分たちの思いを伝える髭男は本当にすごいと思う…
そしてI LOVE…に続いて愛の形はなんでもあることをMVを通して教えてくれるの本当に素敵
そしてI LOVE…に続いて愛の形はなんでもあることをMVを通して教えてくれるの本当に素敵

毎回ドラマの流れ出すタイミング完璧すぎて泣く

2018 ノーダウト 115万キロのフィルム
2019 Pretender 宿命 イエスタデイ
2020 I Love…
2021 Cry Baby
2022 ミックスナッツ Subtitle
2019 Pretender 宿命 イエスタデイ
2020 I Love…
2021 Cry Baby
2022 ミックスナッツ Subtitle
どーなってんねん、このバンド

髭男の音楽を聴いていると日本語の繊細さを再確認させられます。こんな素敵なバンドに出会えてよかった。

川口春奈さん鈴鹿央士さん目黒蓮さんの素晴らしい演技で涙腺崩壊しそうになってる時subtitleが絶妙なタイミングで流れて涙腺大崩壊するのが毎週たまらない。

1個1個のワードセンスが天才のそれだけど「プライドの過剰包装」って何食ったらこんな言葉思い浮かぶんだよ

「言葉はまるで雪の結晶」
「プライドの過剰包装」
「イルミネーションみたいな不特定多数」
「絶えず僕らのストーリーに添えられた字幕のように」
藤原さんが歌詞にする言葉や表現のひとつひとつが天才すぎるんよ…
「プライドの過剰包装」
「イルミネーションみたいな不特定多数」
「絶えず僕らのストーリーに添えられた字幕のように」
藤原さんが歌詞にする言葉や表現のひとつひとつが天才すぎるんよ…

こういう曲こそレコード大賞とるべき。曲の完成度が高すぎる。すごく大好きな曲です

髭男ってドラマの世界観を歌詞とメロディに落とし込むのが半端なく上手いよね

2025の9月に見ている人いる

髭男ってすごすぎる。主題歌のドラマやアニメや映画、全部大ヒットしてない??本当に凄過ぎる。

ヒゲダンの曲でイントロないのって珍しい気がする。静寂から始まってスッとボーカルが入ってくる感じがすでに最高すぎる…。

1度は聞いたことある「手のひらが熱い程、心は冷たい」って言葉を歌詞に落とし込むの天才でしょ
その後の「全人生を賭けてもちゃんと覆させてよ」ってなんて素敵な言葉なんだよ
その後の「全人生を賭けてもちゃんと覆させてよ」ってなんて素敵な言葉なんだよ

この人たちの曲って特別ファンじゃなくても一回聴いただけですごい耳に残る
天才だな
天才だな

この人達のファンじゃないけど定期的にヒット曲作れるバンドって本当に実力があるんだなって思う

Subtitleを聴いた後の余韻がすごい
歌詞の温かさを素敵な歌声で届けてくれる髭男が本当に最高
歌詞の温かさを素敵な歌声で届けてくれる髭男が本当に最高

歌唱力、演奏力、作詞作曲センス全てが天才すぎる

もうこの曲の季節…か…

髭男の曲って曲によって全然印象が違うけど、前奏とかワンフレーズ聴くだけで髭男って分かるくらいのさりげない髭男さを残してるのが好きなんだよな…(語彙力皆無)

歌詞がsilentの登場人物全員の気持入ってるの最高

髭男ってタイアップの曲作るの上手すぎるよね。商業的にも聞こえるけど、これだけいい曲を出し続けてくれるから作品との出会いにも感謝したいです😌

髭男の悲しくさせすぎず、明るくさせすぎずっていう曲調とか歌詞、伴奏の関係性がすごく好きです

髭男が新曲を出すたびに、髭男のいるこの時代の日本に生まれてよかったとめちゃくちゃ思う

シングルファーザーです。
力をもらいました、息子に優しくできない時があったりして後悔を繰り返していますが息子を愛しています。
まだまだパパは頑張って愛を伝えて生きて行きます^_^

ドラマの最後にこの曲が流れた瞬間に、全身に鳥肌がわーーーってたって、自分がものすごく美しい世界に生きているような、澄み切った世界にいるようなそんな感覚になります。うまく言葉にできないけど、本当に素敵な大好きな曲です。

毎度素晴らしいのは、
いつもいつも努力をして、作詞作曲と向き合って
一言一句にこだわり、
一音一音にこだわっているからですよね😊
いつも素敵な楽曲をありがとうございます‼️
いつもいつも努力をして、作詞作曲と向き合って
一言一句にこだわり、
一音一音にこだわっているからですよね😊
いつも素敵な楽曲をありがとうございます‼️
髭男メンバー全員で奏でる素敵な楽曲😆🎉

どうやったらこんな歌詞が思いつくんだ…

マジでこのレベルの神曲を毎回つくれるの本当に天才なんだなと思う

髭男ってさ、誰もが自分に当てはめて聴ける曲しかないよね…凄い…

聡さんの声は目の前で語りかけてくれるような優しさ。
だから詞がしっかり書かれていても説明くさくなくて、心にスッと染み込んでくる。
この唄がすぐ1位に返り咲いたのは、今の世の中の人たちが求めてるのが髭男の唄の優しさってことなのかな😊
だから詞がしっかり書かれていても説明くさくなくて、心にスッと染み込んでくる。
この唄がすぐ1位に返り咲いたのは、今の世の中の人たちが求めてるのが髭男の唄の優しさってことなのかな😊

これが主題歌になっているドラマについて知らなくても、ここまで楽しめる音楽を届けてくれる髭男はほんと最高

紅白、ミックスナッツかsubtitleどっち歌うんだろう…?
もうさ、日本中が2曲聞きたいだろうから2曲とも歌っちゃえ!!(((誰
もうさ、日本中が2曲聞きたいだろうから2曲とも歌っちゃえ!!(((誰

恋愛の曲にも、友情の曲にも、家族の曲にも聴こえる。

10ヶ月経っても未だに23位にいるの凄い
髭男はみんなに愛される曲を作るのうまいなぁ
髭男はみんなに愛される曲を作るのうまいなぁ

MV見るまでは恋人同士の歌だと思ってたけど、親子の愛を表現してるとは…。1つの曲で色んな捉え方できるから、ひげだんの曲はたくさんの人の心に響くんだろうな。
毎回グッドミュージックを届けてくれてありがとう!
毎回グッドミュージックを届けてくれてありがとう!

日本語の良さを本当に引き出せる数少ないバンドだな。

この曲聞くだけで季節が冬になるの、わかる人いるかな??

ILOVEといい、subtitleといい、髭男は本当に“愛”を表現するのが上手い

6月にsilentのプロデューサーから主題歌を依頼され、コンセプトを聞いて冬の歌をイメージするために北海道まで飛んだ髭男好きすぎるしずっと聴いてられるしsilentも良すぎるしなんかもう

ドラマの影響で勝手に歌詞の意味を恋愛でイメージしてたけど、大切な友達にも家族にも当てはまる素敵な歌詞、、、、。
大切な人に教えたい歌です。
大切な人に教えたい歌です。

歌詞もメロディーも全てが天才すぎる

武道館の余韻が半端ない…多幸感に満ちあふれている中、MVプレミア公開ありがとうございます❤️ずっと心臓ドキドキしっぱなしです

MVでも泣かせてくるなんて、、、最高かよ

いやー、Pretenderとか名曲、ヒット曲沢山あるのに、それを遥かに超えてくる新たな名曲を生み出す才能凄すぎる。。この曲とアポトーシスは本当に響く。。

髭男が「この楽曲がドラマや聴いてくださった皆さんの日々に何か彩りを添えられるような楽曲になれば幸いです」とコメントしているのを見て、こんな謙虚なのに何て凄い曲を作るのだろう!と感動です。日々に素晴らしい彩りをありがとうございます!

24時間365日永遠に聴いていたい藤原聡さんの歌声、沼です、、、

今年の髭男はミックスナッツの年だったなと思った矢先にこの曲が公開され、覆された。
良い曲が多すぎて、“今年といえば”って曲が決められない…
良い曲が多すぎて、“今年といえば”って曲が決められない…

恋人の関係ではなく、親子の関係であることを付けるによって
「愛」の形は人それぞれで、決められていないというのを伝えようとしてるの素敵。
「愛」の形は人それぞれで、決められていないというのを伝えようとしてるの素敵。

タイアップだろうがなんだろうが聴者をグッと掴むイントロがあってこそ髭男らしいというコメントがありましたが、本曲は「言葉」で始まって「言葉」で終わる、ドラマの世界観に寄り添い、圧倒的に言葉を大事に作られている。これもヒゲダンらしさ

歌い出しから神ってる。ドラマでもいいタイミングで流れるし。サイレントにピッタリ!神曲としかいいようがない。

最近の曲って時代に響くって言うか、そんなものが多くて時代と共に去っていくけど、髭男の曲は心に響くから、いつ聴いても共感したり感動したりできそう。

髭男の歌は何度も聞きたくなって
実際聞いてて耳は覚えてるのに
カラオケで歌うと撃沈する
実際聞いてて耳は覚えてるのに
カラオケで歌うと撃沈する

圧倒的な歌唱力すぎてリピートしても全然飽きない

間違いなく令和を代表する日本のバンド

言葉はまるで雪の結晶…
何度も「消えてしまう」を繰り返しながら、何度も「温度」を感じるワードを繰り返して、ラスト一行「雪が溶けても残ってる」でちゃんと言葉も温もりも一緒に回収してるの凄すぎる。
何度も「消えてしまう」を繰り返しながら、何度も「温度」を感じるワードを繰り返して、ラスト一行「雪が溶けても残ってる」でちゃんと言葉も温もりも一緒に回収してるの凄すぎる。

紅白すごかった音源かと疑うレベルだった 流石としか言いようがない

髭男の歌に出てくる『ブゥ~ン♪』って音が気持ち良くて好き。

曲も凄いけどMVとの相乗効果でめちゃくちゃ感動する
音楽の力で人の心を動かせれる髭男は凄い
音楽の力で人の心を動かせれる髭男は凄い

人気だしガチファンじゃない私が行くのは気が引けるけどいつかライブで聴きたい歌ばっかり、、

天才としか言えない

家族の歌でも友情の歌でも恋愛の歌でもある曲を作れるのすごい

一生残る名曲だな

正しさよりも優しさがほしい
ハッとした、こんな歌詞書けるのすごい
ハッとした、こんな歌詞書けるのすごい

ヒゲダンってほんまにすごい。それぞれの曲がそれぞれの良さがあって全然飽きない。おんなじ感じやなーってならない。そんでもってゾクゾクする音楽。凄すぎる。

ドラマで流れてくるタイミングが毎回、最高すぎて、いつも泣くの我慢してるのにこの曲がトドメを刺して泣かしにくる

控えめに言って天才だと思うの。

新曲を出す度に代表曲になるのすごいな

自分で作詞作曲してこんな心を響かせる歌声を育ててきたお母さん尊敬する。

髭男は毎年流行るような曲を作っているということがすごい

これだけ複雑なメロディに、これほど繊細な歌詞、これまで聴いたことない音楽をずっとリスナーに届け続けているOfficial髭男dism。
本当に生きる伝説を見てる気がする、凄すぎる。
本当に生きる伝説を見てる気がする、凄すぎる。

…火傷しそうなほどのポジティブの冷たさと残酷さに気づいたんだよ…子供が不登校になったとき、色々な正論を用いて説得をしようとしましたが、その時この歌を聴いて、この部分の歌詞が胸に刺さりました…凄い表現ですよね…ハッとさせられました。

2ヶ月たった今でも再生回数が延び続け日本で2位のMV

毎回、予想を超える曲を作ってくる髭男才能でしかない

音楽に関してすごい素人で細かいこと全くわかんないけど、この曲がsilentの世界を完成させてるっていうことは凄くわかる
髭男がドラマとかアニメのために書き下ろす曲って全部そうだからホントすごいよなあ…
髭男がドラマとかアニメのために書き下ろす曲って全部そうだからホントすごいよなあ…

歌が上手い人は沢山いるけど、これほど誰かに語りかけるように力強くも優しい気持ちが込められた歌声の人は少ない気がする。シンプルに、心地よくてずっと聴いてられる。本当に何回聴いても心に染みます…

サビの「雪の結晶」と「言葉」を掛けたところ秀逸すぎる

聞き終わった時、一本の映画を観たくらいの満足感がある一曲だな、すごいわー。

今年まだ2回しかテレビ出てないなんて。。
テレビで歌って欲しい
テレビで歌って欲しい

髭男の曲は、どうしてこうもハズレがないんだろう👏😂

藤原さんの数あるラブソングに共通するのは、劣等感の中で繊細で少し自信なさげだけど、内に凄く熱い思いがあって、でもそれが相手の負担にならないようペースを合わせて温かく見守りたい…みたいな感じで優しい思いにめっちゃジンワリする。

ドラマもMVもどちらも感動する。

とても良い意味でクセのない歌声で、高音も耳が痛くなくて、音楽も歌詞もすごく素敵。髭男でしか出せないこの曲の魅力と感動がどの曲にもあって、何度聴いても鳥肌が止まりません、、大好きです!

寒くなってきたから久しぶりに聴きに来たら良すぎてまたリピートが始まるんだよなぁやっぱり髭男ってすごいなぁ、

正しさより優しさがほしい
という歌詞
同じ気持ちです。
という歌詞
同じ気持ちです。

上手くいえないけど、この人たちの曲は胸にダイレクトで直接響いてくるんだよな。

silentで回が進む度に登場人物みんなを主人公にするこの曲が本当に凄い❗
もう何百回も聴いてるのにすぐ聴きたくなる沼です
フジテレビの歌謡祭2週連続でsubtitleとミックスナッツ披露今から楽しみです✨
本当に出演ありがとうございます🙇
もう何百回も聴いてるのにすぐ聴きたくなる沼です
フジテレビの歌謡祭2週連続でsubtitleとミックスナッツ披露今から楽しみです✨
本当に出演ありがとうございます🙇

俺は思う。なぜこんなにいい歌詞が思いつくのか。

なんでこんなに素敵な曲を作れるんだろ…

髭男って毎回違う印象の曲リリースするのに「あっ髭男だこの曲」って分かるの凄いよね。

イルミネーションみたいな
不特定多数じゃなくてただ1人君であってほしい
って歌詞がものすごく心にささる🥺✨
不特定多数じゃなくてただ1人君であってほしい
って歌詞がものすごく心にささる🥺✨

silentでスポットの当たる人物を毎話主人公にしてくるこの曲は天才すぎる

圧倒的歌唱力と技術力で我々視聴者をまったく飽きさせないのが最高だな

1億再生おめでとうございます!定期的に1億再生の曲作れるバンドって本当に実力があると思う。髭男の曲は1度再生したら必ず最後まで聴いてしまうくらい好きです!これからも頑張ってくさい!

ドラマの為に書き下ろしたとは言え、主に3人の、誰にも当てはまるように書いてあるのって本当に凄いと思う。
ドラマ抜きで見ればこのMVのような親子愛にも当てはまるし…
藤原さんの描く愛はちょっと一言では言い表せないけど 何か本当に凄い
ドラマ抜きで見ればこのMVのような親子愛にも当てはまるし…
藤原さんの描く愛はちょっと一言では言い表せないけど 何か本当に凄い

メロディーがすごく心地いいんだよなー

silentで流れる瞬間に毎回泣いてしまうし、ドラマでは恋愛の中での愛情や友情に寄り添って流れて泣けるのに、MVでは親子愛が綺麗で泣けるという…どんな形にも寄り添えて泣けるんだから本当に天才ですよね

依頼人の要望を最低でも100%応えてくれるアーティスト

めちゃくちゃいい歌詞過ぎて泣いた。髭男の音楽は絶対世界に通用するから英語バージョンもリリースして欲しいなって思った。こんなにも素敵な曲を日本だけに留めてしまうのは勿体ないよ。

髭男は毎回期待が大きすぎる中で神曲を生み出し続けるのがほんとにすごいと思う。
かけた言葉で 割れたヒビを直そうとして
足しすぎた熱量で 引かれてしまったカーテン
ここ四則計算になってるの気づいた時びっくりした。すごい。
かけた言葉で 割れたヒビを直そうとして
足しすぎた熱量で 引かれてしまったカーテン
ここ四則計算になってるの気づいた時びっくりした。すごい。

ミックスナッツが今年の大ヒット曲の1つだったのに、それを上回るレベルの曲を出すって凄すぎます

ノーダウトを聞いたときから 髭男は最高です

作曲する者です。毎回思う、なんて素敵な曲ばっかり作れるんだろうかって。天才しかできないことだと思います。

どんなドラマやアニメの主題歌にも完璧に合う神曲ばかりつくる髭男は神ですよね

ウィスパーボイスが似合いすぎる。
優しいけど力強い歌声
この声をずっと守っていきたい!
優しいけど力強い歌声
この声をずっと守っていきたい!

こんなに歌詞と曲とリズムが全てピッタリな歌聞いたことない。

silent見てから寒い中夜1人で歩いてると頭の中でこの曲流れる

出す曲全てが代表曲になるような物ばかりでそのクオリティーに毎回脱帽する

ただ歌が上手いだけじゃなくて自分の心を内側から開けようとするような感じの声がする

冬は寒いし、日没もはやい。だから、とても不安になる。
曇天だと、憂鬱になるよ。
でもね、
ヒゲダンさんのこの歌を聴いていると、穏やかに冬を過ごせてしまう。感覚がするな!
音楽って、素晴らしいね❄️
曇天だと、憂鬱になるよ。
でもね、
ヒゲダンさんのこの歌を聴いていると、穏やかに冬を過ごせてしまう。感覚がするな!
音楽って、素晴らしいね❄️

歌詞が素敵すぎるって思ってたらMVも素敵なんてすごい涙出ちゃった

藤原さんのこの儚くもあり力強くもある声が良すぎる…曲聞く度に本当に同じ時代に生まれてよかったって思わせてくれる髭男最高かよ

英語翻訳で見ると、「君の胸を震わすもの」が「Instead of “I love you”(”愛している”の代わりになるもの)」になってて感動した

1000万再生おめでとう・・・というか、もう一個事実上のMVがあるから
実質もう2000万くらい行ってるんだね。Subtitle恐るべし・・・。
実質もう2000万くらい行ってるんだね。Subtitle恐るべし・・・。

髭男ってどの曲も心惹かれるよな
これから何十年、いや何百年先になっても色褪せないだろう
これから何十年、いや何百年先になっても色褪せないだろう

MVで爆泣きしてカラオケで歌えない曲第1位すぎる ┉ ┉ この歌詞から父娘の愛情MV作るの、無限の愛の形があるんだなって感じてやっぱり髭男の作品がすごくすごく大好きだなって思った

髭団のライブ行ったことあるけどめっちゃ歌もうまいし全部うまいし面白かった

この曲こそレコ大で最優秀を取れる曲だと思う!!

髭男っていつも痒いところに手が届くような歌詞を書いてくれる..伝えきれない感情を汲みとって歌詞にしてくれてるような感じでこの歌含め本当に大好き…

控えめに言って、天才。

髭男は「ここいくと思わせてそうきたか」の計算がうまいよね
曲の構成も計算されまくってるからこんなにリピートできるんだろうな
曲の構成も計算されまくってるからこんなにリピートできるんだろうな

このsubtitleの”愛“が人々から途切れることなく大切に愛されながら支持されていくのは本当に素晴しく価値ある名曲の証だと思う。

このバンド、代表曲何個あるんだってぐらい毎回ハマる曲出すな!
それにジャンルが色々だから飽きない!
それにジャンルが色々だから飽きない!

髭男の曲って1番もいいけど2番の方が更に歌詞もいいし音も凝って作られてるから好き。だからテレビとかでやる時にはぜひフルでやって欲しいんだ、、

この5分22秒のなかに人の心を震わせるような、美しい言葉を溢れ出すことができる、
こんなにも素敵な歌を生み出せる藤原さん、髭男が本当に素晴らしいでしかないです。
全人類の人にこの素敵なメッセージが届きますように。
こんなにも素敵な歌を生み出せる藤原さん、髭男が本当に素晴らしいでしかないです。
全人類の人にこの素敵なメッセージが届きますように。

もう、髭男って神様やな。
センスの塊
センスの塊

フジハラさんの言語化力の高さに毎回驚く…
発した言葉はすぐに消えてしまう(言葉はまるで雪の結晶)。でも素敵な結晶であればあるほど、心に残る(雪が溶けても残ってる)ってことかな…
発した言葉はすぐに消えてしまう(言葉はまるで雪の結晶)。でも素敵な結晶であればあるほど、心に残る(雪が溶けても残ってる)ってことかな…

こんないい歌、他にない。

silent最高だったなあ、subtitleが流れるタイミング、最強だったなあ、

毎回ドラマでこの歌が胸に突き刺さる

今日武道館で生Subtitleを聴けるのを本当に本当に楽しみにしていました。
Pretenderを超えて私にとってNo.1ソング。
楽しみが延期されたと思って、何度も観ますね。
Pretenderを超えて私にとってNo.1ソング。
楽しみが延期されたと思って、何度も観ますね。

歌詞と世界観をとても大事にした情感込めた歌い方となぞらえた演奏がとにかく素晴らしくて、ドラマ、MV、髭男さん、3つのスクリーンを同時に見てるかのような豪華さにただただ感動😂👏👏

音楽をずっと好きでいられるのは、こんな素敵な曲を作るアーティストがいるからだなぁ

この曲何度も聴いてるけど、聴く度に毎回心がしんみりする。歌詞の言葉1つ1つが本当に美しい。そしてこの透き通ったさとっちゃん声、、、最高です!雪の中、静まり返った場所で聴ききたい😌

今日のドラマも良すぎて、皆んな優しすぎて、役の名前みたいにそれぞれの想いを紬ながらストーリーが進んで…イントロなしで藤原さんの圧倒的な歌唱力で始まるこの曲を聴くと、なお一層心にグッときます。本当に素敵な曲とドラマです。

silentに合いすぎてる
本当に天才
本当に天才

伴奏からメロディーまでめちゃくちゃ複雑で難しいけど、こんなにも人の心を打つことができる髭男の音楽力はほんまに毎回脱帽させられる😭曲と合わせてドラマとはまた違う世界観のMVでより曲が鮮明に伝わってきて感動せざるを得ませんでした🤦🏻♂️

「言葉はまるで雪の結晶」
このフレーズに歌詞のストーリーの全てが込められている気がする。
髭男はどの曲も…詩情ストーリーが深い!!
天才すぎてヤバいです
このフレーズに歌詞のストーリーの全てが込められている気がする。
髭男はどの曲も…詩情ストーリーが深い!!
天才すぎてヤバいです

silentのコメントばっかりだけどsilentに負けないくらいMVのドラマもすごい。

言葉の紡ぎ方が素敵すぎる。

曲自体も本当に素敵な歌詞で、なによりsilentにすごく合ってていつもドラマの中でかかる度に感動します。
毎日聴いてます。素敵な音楽をありがとうございます。
毎日聴いてます。素敵な音楽をありがとうございます。

こんなに心打たれる声ってなかなかないすごすぎる!

ヒゲダンは天才と思う。頭が良すぎると思う。

1億1000万再生おめでとうございます!これからも愛され続ける名曲であってください!

定期的に流行る曲を出してくるグループ

なんでこんなに素敵な曲を
たくさん生み出せるの
たくさん生み出せるの

silentとsubtitleが完全にマッチしていて凄いと思います。これからも頑張ってください!

一度目はPV普通に観て感動してめちゃくちゃ泣いたけど、二度目はこの職業でフィギュア続けさせる費用工面と送迎を全部一人でやりきったお父さんすげーって別の意味で感動した…

ほんとこの人神曲しか作れないのか。ヒット曲多すぎるしいわずもがなで全部神曲大好き

髭男が曲出すたびに歌詞の意味がわかる日本人でよかったと思うよ

日本語の素晴らしさがもっと世界に広まって欲しいな

なんでOfficial髭男dismの曲って泣きたくなるくらい心動かされるんだろう。

愛してるよりも愛が届くまで
って表現はまじで天才
って表現はまじで天才

ヤバいねこの曲。凄く心に刺さる。
いいバンドだ。
いいバンドだ。

何回いい曲出せば気が済むんだよ

なんて人生のストーリーを深く暖かくする曲なんだ、、。

しっかり休んでください!また藤原さんの素晴らしい声を聴けることを願ってます。

Aメロからラスサビまでの温度差というか、高まりみたいなものが本当にすごいと思う。言葉が繊細でそしてその歌詞を乗せるメロディが心地良い。歌詞とメロディ、演奏と歌声、もう全てが言葉にならないほど最高。最高です。

ミックスナッツ→Subtitle→ホワイトノイズ
この振り幅凄い
この振り幅凄い

正直、ヒゲダンとか最近凄いバンドが沢山いて嬉しい。ライブとかまじで最高の演奏が聞けるし、大きいフェスもお祭り感覚で非日常的だし毎日が本当に楽しい、、

天才。この展開、言葉、コード進行素晴らしすぎるな。

メロディも、歌詞も、MVも最高。文句のつけようがない。これこそ髭男。

ドラマsilent視聴者です!
この曲はドラマの世界観に合いすぎていて、流れてくると切なくて感動しています♪
しかもヒゲダンさんは毎回、今までまったく聴いたことのないオリジナリティ溢れる曲を生み出す天才だなぁと思います!
この曲はドラマの世界観に合いすぎていて、流れてくると切なくて感動しています♪
しかもヒゲダンさんは毎回、今までまったく聴いたことのないオリジナリティ溢れる曲を生み出す天才だなぁと思います!

ひげだんの歌は歌詞がとても深くて聴き込めば聴き込むほど理解が深まるのが好きだしsilentにあっていて毎週ドラマのどこでこの曲が流れるのか楽しみです🥹

ライブで聴いてまた感動した!
音源以上の歌声と表現力が凄かった
音源以上の歌声と表現力が凄かった

この声永遠に聞きたい

かけた言葉で、割れたヒビを直そうとして、足しすぎた熱量で、引かれてしまったカーテン
このよくあるすれ違いをここまでおしゃれに計算式取り入れてメロディーに乗せるの凄すぎる。
このよくあるすれ違いをここまでおしゃれに計算式取り入れてメロディーに乗せるの凄すぎる。

制作側からこのドラマに曲作ってくれと言われて期待に応えるどころじゃない名曲生み出し続けるってそんなアーティストはなかなかない。ただヒット曲をただ生み出すよりクライアントに1000%な曲作ることがどれだけ大変か

全人生を賭けても
ちゃんと覆させてよ
ちゃんと覆させてよ
のとこが1番好きです。

この方は、声が人となりを表しているといつも思います。優しさに溢れている。

隅々まで完璧。欠点がない。

どう生きてたらこんな美しい歌詞が書けるんだ

FNS歌謡祭でのパフォーマンス最高でした!✨
とても、心が震える素敵な時間をありがとうございました。☃️
とても、心が震える素敵な時間をありがとうございました。☃️

ぜひライブで聞いて欲しい、歌声、演奏、照明、全てにおいて完成度が高すぎるから、、。

いろんな記録を打ち出してますがいつだって4人の謙虚な姿勢は変わらない!
そういう所が大好きすぎる🎵
そういう所が大好きすぎる🎵

いろんな男の人のカバー聴くけど
どの人も耳にキーンとくる高音ばかりで
本家がいちばんすぎる…
どの人も耳にキーンとくる高音ばかりで
本家がいちばんすぎる…

「正しさよりも優しさが欲しい」っていう言葉に強く心打たれて泣きそうだった
メロディも歌詞も素晴らしくて、ありがとう、この歌に出逢わせてくれて。
メロディも歌詞も素晴らしくて、ありがとう、この歌に出逢わせてくれて。

こんな素敵な曲が聴けるのも、耳が聞こえるからなんだなぁ😢

どんな曲も気付けば耳に残ってて、いつの間にかずっとリピートしてしまう…本当すごいです…

「別に言えばいいけど 全人生を賭けてもちゃんと覆さしてよ」という歌詞が秀逸✨
無償の愛、どんなことがあっても君の味方なんだというMVのドラマ要素が曲の魅力を更に引き出しててスゴイ
無償の愛、どんなことがあっても君の味方なんだというMVのドラマ要素が曲の魅力を更に引き出しててスゴイ

ドラマの主題歌としても楽しめてで、髭男の曲としても楽しめる
いつの主題歌の時もこの二面性を成立させてくる髭男は神すぎる

歌詞だけでも飯食えるわ…韻踏みまくってるし、四則計算全部入ってるし、言葉を雪の結晶に例えるとか…最高

耳にスっと入ってくる、すごい心地いい

ドラマや映画 どの曲も作品をより輝かせる。何度も聞いてしまう。
こんなに素敵な音楽を聞かせて貰える。ありきたりな言葉になってしまうけど ありがとうって思う。
こんなに素敵な音楽を聞かせて貰える。ありきたりな言葉になってしまうけど ありがとうって思う。
コメント