Creepy Nuts – 二度寝(Nidone)を初めて聞いた時のネット民の反応まとめ | ネット民の集い

Creepy Nuts – 二度寝(Nidone)を初めて聞いた時のネット民の反応まとめ

ドラマ最終回の日にMV公開は粋だな
2024年はCreepyNutsの年や
ふてほどプロデューサー曰く「あらすじしか説明してない。何処まで知ってたらこんなにドラマと一致した曲を作れるのか」と鳥肌が立ち最終回のゲストに出すことにしたとのこと。
このMVを最終話公開直後上げることによって昭和から無事帰還出来たことも同時に知らせてくる高等テク
bbbbより二度寝派の人いない??
BlingBangBangBornばっか注目されてるけどこっちもめっちゃ神曲じゃね?
大人の方は向かい風で子供は追い風って言うのがめちゃくちゃ好き
二人が2024に戻って来れてよかった
今期話題性no.1のドラマとアニメ張ってるのまじでえぐすぎだろ
無事昭和から帰ってこられたんですね!
二度寝ももっと伸びていいと思う
まじで3ヶ月間の生きがいだった。ありがとう不適切にもほどがある!
マッシュルの方がエグすぎるだけで二度寝が2週間で635万回再生されてるのも冷静に考えてスゴすぎる
強風が最近吹いていて
学生達はその強風にキャッキャ騒いで笑ってた
私はもう春なのに寒いとか文句いいながら眉間に皺寄せて歩いてた
それを思い出した
逆境も楽しんだもん勝ちだなぁ
「どこにいても『こんな時代』と思ってしまうかも」って歌詞めっちゃ好き
ラジオやめて専念した結果ほんとに曲出しまくってるのかっこいい
BBBBが「追い風を受ける子供側の曲」で二度寝が「向かい風を受けてもそれでも必死に生きる大人側の曲」な気がするなあ。両者に寄り添った曲を書けるのすごすぎる。
最初らへんの、「不適切な語録、カチカチ気づきゃ火がついてく」の所、今の社会は何か不適切なこと言ったら炎上するとカチカチ山掛けてんの好きだわ
動画のサイズにもこだわりを感じます…📺
30年後ここにコメントできるかな
ふてほど終わったのショック。
2054年にどんな世の中になってるか。
59歳の自分へ。とにかく元気で幸あれ!
60の昭和オバサンです
ドラマにぴったりの曲で大好きです これから先の人生楽しくなりそうです😊
ドラマみてるせいか、今バズってるやつよりこっちの曲の方が好きなんだよな
向かい風も進む方向を変えたら追い風になる。こんな時代だけど、進みやすい方向でいいから少しずつ、歩んでいこう。
まさかの二度寝が先出
冬クール
ドラマは二度寝でアニメはブリバンバン。
creepy nutsさんすごい
アニメとドラマでどっちも覇権を取っちまうんだからすげぇよこの2人は……
子供は追い風だけど若い故に追い風の速度に追いつかない。
大人は向かい風だけど経験を積んだ事で一歩ずつ着実に進める。
天才だろCreepy Nuts…
二度寝とBling-Bang-Bang-Born以外の2023年作った本命の曲がまだ世に出てないと思うとその曲がすごい楽しみ
ドラマ出演はサプライズすぎる!
ドラマが終わった丁度にあげるのが
本当におしゃれ
さすが世界一と日本一のユニット
撮影後の片付けの大変さも世界一
この曲聞くとちょっと切なくなるのなんでだろ
ふてほどが流行語大賞になった。この曲のおかげだな。BBBBもノミネートされたし、今年はCreepy Nutsの年だな
ムッチでーーーーす!!!
プレミア公開時間はドラマに合わせているのだろうけど二度寝に則さないきっちりとした睡眠開始時間で草
BlingBangBangBornと同年に出てしまったがために今年の紅白で披露されない可能性があるのが恐ろしいんだが、、😮😮😮
就活で疲弊してたけど、ドラマ最終回とこの歌のおかげでもう少し頑張ってみようと思いました。
ちょっとだけ30年後が楽しみ
安全な家の中から向かい風に飛び込んでいったお父さんかっこいい。
見れば見るほどいいMVだなぁ
二度寝を聞くたびに「ドラマ見てみたかった…」って毎回なるよ…こんなよい歌詞よい曲作られちゃうと!曲からドラマ見たくなるの初めて。
クリーピーナッツが昭和に買ったお土産が、この中で全部吹き飛んでるのかもしれない😂笑
不適切はまじで久々にめちゃくちゃ面白いし友達とドラマの話したのいつぶりだろって感じだった
曲も良いし大好き
百害あって一利ない
でも一理あるジジイでいたい
ここ最高に気持ちいい語感だし、不適切に合致しすぎてて好き!!
BBBBとはまた違う方面での才能が溢れててまじですき
おっさんだけど覚えて歌いたい
子供が追い風に乗って、
大人が向かい風に逆らって、
Creepy Nutsの2人はその中で追い風も向かい風も関係なくパフォーマンスしてるってのめちゃくちゃカッコええな
昭和の話を持ち込んでくる不適切おじさんを、
「むかしばなし」で裏テーマまとめるの凄すぎてる
急上昇にCreepyNuts3つあるのすごすぎるだろ
聞いてると元気とやる気でてきます。ありがとうございます。
おじさんですが、ドラマでこの曲を知って、なんて軽やかでユーモアがあって
かつ今まで聞いたことない曲と感じました。聞くほど好きになる🥰
まじで紅白いけるべ
「昔話」と絡めてるの天才
「二度寝」と「Bling-Bang-Bang-Born」が同じCDとかやばすぎない!?
子供にとっては追い風で、大人にとっては向かい風になってるね
現代社会をおとぎ話で歌うのマジで良すぎ!
凄いが大渋滞してる奇跡みたいな曲

ドラマの内容とのリンク
コンプラを御伽話で皮肉る賢さ
規則的に歌詞に配置された破裂音の耳心地の良さとそれを引き立たせるトラック

全部最高

ふてほどビックリだった!
2人とも令和帰って来れたんだね!!!
サイコーすぎたわ‼️
安定の遅刻ww
昭和の子やった私も教室で聞きたかったわ😂
自分はBbbbより歌詞が染み渡るイメージだからこっちのが好き
子供たちには追い風、大人には向かい風。
でもその大人たちもかつては追い風が吹いてたってことなのかな(歌詞とかMVを深読みできるほどの脳みそ持ち合わせてないの悔しい)
最終回でCreepy Nutsがサプライズ登場して二度寝歌ってる時ノリノリな阿部サダヲさん見てめっちゃ嬉しくなった
この曲1日1回以上聞いてる人いる?
たまたま流れてきて一発で惚れた
オバチャンだから、日々追われて気がつけば、何にも音楽聞かなくなっちゃってたけど、この人達だけは、聞いてる。🥰
もしかして守谷日和さんいます?風が強くて前に進めないというネタを持つあの人をここで意図的に起用してるcreepy nutsやべぇよ。
二度寝から来るのは予想外だがBBBBも好きだがこっちの方が好きだからクソ嬉しい
画面比で昔表してるのクソいいね
bringbangbangbornからCreepy Nutsを好きになったんだけど、他の曲も全部良くて知れてよかった‪
カッコよすぎて、無限にリピートできる。
DJ松永がトラックメーカーとして覚醒しすぎてて、もはや無敵じゃないですか。
ドラマ、松永さんが出てきた瞬間に叫んでしまった
まじで良かったです
ドラマも楽曲も
クリーピーナッツ がやっと評価されてオールナイトニッポン二部時代からのファンとしては嬉しいです。

実力は昔からあるから

なんでだろ、このMV見てたら涙出てくる。
ぶりんばんばんぼんが強すぎて埋もれてしまってるかもしれないけど、時代について歌ってるこの歌もすごい神曲
今までどんだけR指定が頑張ってきたか。。
やっと報われましたね
BBBBも良いけど、こっちも最高じゃない?
最初のビートからこんな爽やかなメロディになるなんて。。。
2人ともほんと天才やな
CDについてた、たまアリのライブ。最初のMCで裏で1000人以上のスタッフが動いてくれていることに感謝を伝える松永。
こういうのが好きなんだよな。
一見、性格めちゃくちゃだけど人柄は最高。
まじドラマに合いすぎてた。最終回のサプライズ演出めっちゃ良かった
誰が眉をひそめ以降の歌詞すげぇすきなのよなぁ
今更ふてほど見ました。
この曲もドラマも最高でした。
どんなに逆風でも自分らの好きな音楽をやるというCreepyNutsの格好良さが思う存分出てる
俺Creepy Nutsで1番この曲が好きなんだよー
今Rさんくらいの髪の長さなんですけど、これからクソ強い風が吹いても嫌な顔せずに二度寝を脳内再生してRさんみたいにかっこよく歩いていこうって思いました。
どうしてか分からないけれど、聴いていると涙が出てくる。どうして…??
「古き良き悪しき」のところが上手く歌えると気持ち良い
松永さんが黒髪だ😮❤
ふてほどの主題歌がこれ、BBBBもノミネート、オトノケもバズる
これCreepy Nutsがすごいのでは???
50代の若者ですが、自分はこの曲聞いて世界観が変わりました。
何歳になっても、どんな所で生きていものびしろしか無い‼️
生きるのが楽しくなりました。
日本の昭和を表すのに三太郎、かちかち山、かぐや姫、さるかに合戦、はなさか爺さんとかの日本昔話を歌詞に入れ込んでるのに、韻も踏めてるの凄すぎる
追えば追うほど松永天才すぎることを感じる
本当にCreepy Nutsは中毒性の高い音楽を作るのが上手すぎる
他の人たちも言ってるけど大人は向かい風で子供は追い風なの凄いいい。すき。
その年の前半に流行ったら、紅白の頃には不利になるって聞くけど、どうなんだろう。
マジで、Creepy Nutsは紅白に出てほしい。頼むマジで
ふてほど最高のドラマやった。さらにCreepy Nutsで激アツでした。もう感無量でございます。。。。。
二度寝、爽やかだけどどこか懐かしさがあって大好きです BBBBと同じくらい沢山の人に聴いてほしい(BBBBのMVも待ってます)
1話始まる前はまさか流行語取れるほど流行るとは思わなかった
もう少しで1年か
大賞おめでとう🎉
10回以上聴いた人!🖐️
タイトルもリリックもメロディも別格感を感じる程の衝撃です。
二度寝が先っていうのは意外やな
この曲は、私が受験生の頃の思い出の曲です‼️
無事に県立高校に合格しました‼️
4月から、高校生になります‼️
二度寝、ビリケン、bring-bang-bang-bornのリズム同じなのに曲の雰囲気とRの歌唱力でここまで変わるのか!Creepy Nuts、大好きです。
いい最終回だった
子供にとっては追い風だけど大人にとっては向かい風?
ドラマと関連あるのかな?

めっちゃいい曲!

ドラマ見てるけどすごく
良いタイミングでかかって
何しろ曲がいいから
ずっと聞いてて心地良いんだよ
それとカラオケで歌う時
BBBBより歌いやすい上に
ミーハーと思われないから
助かってます
いいね1つにつき1回聴きます
この曲オールナイトニッポンのエンディングで流してほしい。
またラジオききたいな。
松永さんの創り出すサウンドやビートがとにかく好きすぎる…
この曲、ドラマに対しての解像度があまりにも高すぎる
最終回での出演、最高でした
ありがとう、クドカン
二度寝MVあんの最高
明日最高のコンディションで観られるように仕事休んで8度寝くらいしたいと思います
今更だけどやっとドラマ観た。阿部サダヲがRの耳元でドヤ顔でall day yeahって囁くところはニヤニヤした
今年こそ紅白出れるの楽しみにしてます!
今日ドラマに2人が出てきた時めっちゃびっくりしたし、最後教室で歌ってたのほんとみんな楽しそうで混ざりたかったです笑笑
「不適切にもほどがある」とリンクしている歌詞で、ドラマ中にイントロが流れてきたら毎回ワクワクしてました!!笑
さっき不適切にも程があるの最終話見てきました。サプライズ登場!?でCreepy Nutsさん出てきてビックリしたし、教室で歌い始めた時泣きそうになりました。

ワクワクする感じと懐かしい感じのこの曲も大好きです!!

BBBBが初見沼落ち不可避の即効性だとしたら二度寝は聴けば聴くほど中毒性で離れられなくなるタイプだと思っている。なんやかんや最終的に二度寝の方がよく聴いてしまってる。
ふてほど流行語大賞取ったやんけwww
この2人が出会った奇跡がこの世界の必然、音楽ってジャンルは関係なくその時代に必要な音が鳴ってるんだなって思った
何だろね音が氣持ち良すぎる
BBBBと二度寝どっち派みたいになってるけどどっちも最高なんよね
とんでもなく
ただかっこいい全て
20年ぶりくらいに
こんな心を動かされる
気持ちにさせて頂き感謝しかありません
ふてほどで知ったんだけどこの人たち、どんだけいい曲かくの
こんなにドラマの雰囲気とオーバーラップした曲は久しぶり!イントロからワクワクする!
未だにふてほど終わったのが寂しすぎて最近ずっと二度寝聞いてる
それにしてもドラマと被せるとはいえ金曜日か…
成長してるな
個人的にラップは見た目が怖い人がやっててきいてなかったけどCreepy Nutsさんのようなラップは安心してきけるから好き
ビリケン バンバン 二度寝のペースエグない?
さっき新潟ワンマンライブ終わって帰ったらMV見れるの最高すぎ!ライブ最高だったよ!!!!
二度寝して会社に遅刻した朝、向かうバスの中この曲に出会えましたありがとう
二度寝のTHE FIRST TAKEいつまでも待ってます
ハイジの村で
撮影してくれたのかな??
山梨県民として
嬉しくて大興奮です❤️❤❤
最終回の時に出演してさだおさんも歌ってた。『不適切にも程がある』は今の令和は便利だけど生活しづらいこの時代に絶対そうじゃないといけないの?と令和に問いかけてた。シーズン2制作してほしいです。
Creepy Nutsのbling-bang-bang-bornが Applemusicでずっと1位なのに
この曲が近々2位になるとかどんだけすごいんだよ
歌詞が良すぎるんだよなこの曲。
この歌のおかげでドラマがより一層盛り上がった。Creepy Nutsが作ってくれて良かった。
ドラマ最終回に曲公開はめっちゃいい
二度寝もっと伸びてほしい
ブリンバンバンと二度寝両方好きな人🙋‍♀
これもっと伸びるべきじゃないか
どうしたらもっと気づいてもらえるん、、
ほんでふてほど大好きやった
オールナイトニッポンで睡眠不足で撮影したmvがこれか
ドラマ演出アツすぎた
ラップで聞いてて心地よくなる曲はなかなかない。
二度寝好き
毎回タイアップへの寄せ方に嫌味がないく相乗効果生み出してるの感心する
どの曲よりも、二度寝派!
ほんといい曲だと思う〜
なんだ1500万再生かって思ったけど普通に考えたら大ヒット曲か
イントロが好きすぎる
どうして毎回こんなに作品にピッタリな曲が作れるのか…
曲を聴くだけで物語の内容が思い起こされるようで本当にすごいです。
Creepy Nuts何度見ても最高じゃん。一曲ずつがやべーぞ
お父さんと二人で笑いながらドラマ見てた
R指定の作詞スゴいと思う!
いいねの数かける、10腕立てします
順風満帆な世界にはもう戻れないけど、どんな追い風が来ようと、
どんな未来が待ってようがこの目で最後まで
見ようと「頑張ろう」とそう思いました。
癖になるんだよな
一度聴いたら忘れないこのインパクト
音の構築が素晴らしすぎる・・・
忘れられない曲やリズムってこう云う事なんだろうな・・・
BBBも二度寝も神曲
世間はCreepy Nutsの魅力に気づくのが遅すぎる
昔話のあらすじが曲になってるのがホントすごい
ふてほどっていう略の仕方はよくわかんないけどこの曲が大好きだ
ふてほど流行語とかマジでなんで?って思ってたけど実際見たらおもろすぎたわCreepy Nutsの二度寝流れるタイミング毎回良すぎて最高だった👍
ドラマ終わって聴こうかなぁって思ったらなんと、MVが出たばかりだと!?なんだこの運命的な瞬間、最高かよ
二度寝してる間に1000万回越えてるじゃねえか!
BBBB『私まだ??』
「悠久の時をかける愛でもう一度求め合いたい」っていう歌詞が物語前半は恋愛の話かと思ってたけど、後半行くに連れて”家族愛”の意味なんだなって思うようになった
この曲テンポ速いのに落ち着いてるからめっちゃ好き
真面目に考えて二度寝めっちゃ良い歌だよね
大阪城ホールの夜ふかしの歌からの二度寝の繋げは最高だった
日本昔ばなしの隠喩だと思う
「眠れそうもない、いつかのお利口さん」は、
日本昔ばなしの「ぼうや良い子はねんねしな」ぼうやのことだろうと
2024はこの人らがさらに飛躍する年や
最高のドラマにマッチした最高の主題歌だった
何回も聞いても飽きない人✋
元々若干気付かれてたけど最近になってより気付かれ始めたっぽくて最高。
素敵すぎて何度も聴きに来てしまう。。流れる風のようなメロディが心地良いです。
よふかし→二度寝って来たら次は寝坊だな
ぶっちゃけ言うとbring bang bang bornよりこっちの方がCreepy Nutsぽい歌に感じるのは俺だけか?
ファンの皆さんには申し訳ないのだが……今日2024/11/08(金)初めて
この方々を知りました。

今からハマっても遅くないでしょうか?💦💦💦

ふてほどが流行語大賞になったので聞きに来た
1000万再生まで後70万、、俺一人で余裕だな
この中毒性のある音楽はなんなんだ笑
ふてほどみてたから、そう感じるのかな?
頭から離れない
好奇心のままに追い風をゆく子どもの無邪気さや柔軟さになんか泣いた。。大人は不安な気持ちで無理やり前に進もうとするけど子どもはこんな状況でもすんなり受け入れて大人が思いつかない新たな道を作る柔軟さと逞しさがある。
不適切おもろかったし、曲も二度寝できない程アップテンポで好き♥️
なんとなーくCreepy Nutsって存在は知ってて
たまーにショートとかで見かけた時とかに観る(聴く?)くらいだったのが
ドラマきっかけでこの曲から色々と聴き始めてみると、最近すっかりどハマりしちゃったわ😮
ドラマと物凄くムッチしてて最高でした!
イントロから好き。
まさかの最終話に出演しててビックリしました笑
間違っていたらごめんなさい(Google翻訳を使用しました)
私はこの歌が大好きです!あなたはとてもクールです!
アニメフレンズイベントにぜひブラジルにお越しください!
異世界に飛んだみたいな独特な感じ好き
二度寝 Bling Ban Ban Bonne オトノケってやばすぎやろ
年末一気見から来ました
これぞクリエイター!って感じの神曲🎧
まじで二度寝好きやから嬉しい
ほんとかっこいいなこの曲
TVで再放送されていた、ふてほどから来ました!
勢いで2月のドームのチケットも取っちゃいました。楽しみ!
格好良いな、こいつら。
カラオケにチャレンジしました
今世紀、最大の下手くそ木っ端みじんでした
※最終回ネタバレ注意

昭和の子達が初めて聴くヒップホップで盛り上がってたのがめちゃくちゃ良かった

コメント

タイトルとURLをコピーしました