
元々すーじー推しだったみくにんがオタク役やるの激アツ

12年以上続く坂道グループ曲の長き歴史上、史上初にしておそらく今後もう出ないであろう唯一無二の歌詞
「負けキャラがよく似合う」
「負けキャラがよく似合う」

本人は照れまくった説ww

すーじー一色の曲と思いきや、MV見たらみくにん色も強いと思いきや、まなふぃSPに全てを持っていかれた

数年遠ざかってたけどこれ観て今決めた。日向坂また追っていこうって。

これみくにんへのご褒美でもあるよな
推しメンの横で踊れるんだから
推しメンの横で踊れるんだから

推しがセンターのMVってこんなに嬉しいんだ

終始みくにんのオタク具合に笑ってたのに最後のすーじーの表情で泣いてしまった😢

まなふぃ、卒業前にいい仕事した。SP役面白かった。お疲れさまでした。

富田鈴花推しを公言していた髙橋未来虹がこの歌を歌うのいいなって思ってたけど
MVでみくにんがすーじーオタクなの最高すぎる
MVでみくにんがすーじーオタクなの最高すぎる

すーじーのテーマであり、実はデビュー前のみくにんの心情を歌った曲だったとは…

冗談じゃなく近年の日向坂の曲で一番感動した

MV観るとまた違う解釈になった!
なんかいい曲だな……
すーじー憧れてたみくにんがオタクの役やるのもいいし、途中に出てきたスーツまなふぃが個人的にすき笑
昭和チックなかんじもすーじー似合ってて超可愛い!
最後のすーじーの涙たまらないです🥺💗
なんかいい曲だな……
すーじー憧れてたみくにんがオタクの役やるのもいいし、途中に出てきたスーツまなふぃが個人的にすき笑
昭和チックなかんじもすーじー似合ってて超可愛い!
最後のすーじーの涙たまらないです🥺💗

「みくにんはこっち側の人間だと思うよ」

みくにん、憧れの人と鬼連チャンして隣でパフォーマンスできるなんてオタクの勝ち組すぎ もちろん本人の努力あってなんだけど

センターやフロントは一握りだけど、置かれた場所で精一杯努力すれば誰かには届いているよ、という秋元采配の醍醐味を感じた楽曲。

まなふぃが警備してて笑った🤣

コレ絶対未来虹ちゃんいないと成立しないやつやんw
すーじー推しからすればマジで感謝しかない。
すーじー推しからすればマジで感謝しかない。

正直今は変わり種すぎて笑ってるけど、もし富田の卒コンとかで披露されたらめっちゃ泣く自信ある

想像以上にSUZUKAだけどこれ以上の最適解はないと思うMVだった

各メンバーのソロパートあるの感謝

このMVあるからショートにしたのかってくらい曲と髪型合いすぎてる

みくにんがすーじーにもともと憧れてたのと、推しだった構図をしっかり表現してくれてるのありがたい。

想像してたより何倍もSUZUKAだった

かつてMCに指されなくて泣いてたすーじーが、自分の名前ゴリゴリに入った曲与えられるようにまでなったのなんかすごいな

この9人は選抜に「選ばれなかった」メンバーではあるけど、ひなた坂46に「選ばれた」素晴らしい9人だと思う。

メガネにオーバーオールにチェックのシャツという、オタクが着たらダサくなる服を可愛く着こなしてる未来虹ちゃん愛おしいすぎる

自分の名前のタイトルの曲を、ソロじゃなくてグループの曲として出せるなんてなかなか出来ることじゃない。富田の人柄の賜物。

最後のシーンはスージーの人柄が見えて、もらい泣きしちゃう。

みくにんのオタク役がすごいハマってたし
それぞれのソロショットもしっかりあったし満足度高いMV
最後のすーじーの泣きそうになった表情の意味合いが凄い気になる
それぞれのソロショットもしっかりあったし満足度高いMV
最後のすーじーの泣きそうになった表情の意味合いが凄い気になる

ネタ曲かと思ったけど、なんか泣けてきた…色んなメンバーの思いも詰まってたり、1.2.3期がフロントだったり、すずちゃんがセンターだからこそのMVですね。

みくにん、推しが(すーじー)隣にいるのにプライベートだからって話しかけないのヲタクの鏡すぎる

表題曲じゃないけどさ、ずっと頑張ってたから😢何かやっと報われた様な気がして泣けてきた…。これひなた坂のライブだけじゃなくて、ひな誕祭でも聴きたいよな…。歌ってくれんかね…。

大好きなすずかちゃんの初めてのセンター曲がたくさんの人に愛されるものでありますように

なんかね、言葉にならないや。すーじーが日向坂に光をあててる存在なのは間違いなく、そんな彼女に陽が当たる日がきた。最高だ。

嫁さんと観てて最後のすーじーの表情で二人して泣いてしまった。未来虹の役どころも激ハマリ!たまちゃんのところの歌詞が彼女の言いたいことをストレートに代弁していて、たまちゃん自身も歌ってて嬉しいだろうな。早くステージで観たいよ!!

MVまであんの?!もうなんなの運営
最高すぎる
最高すぎる

鬼連チャンですーじーを知りました。一生懸命な姿にファンになりました。そんなすーじーが、センター…😭感動的です🎉

すーじーの歌かと思ったらすーじー推しのみくにんの歌でもあった

すーじーは一般知名度も「あの鬼レンチャンの」で何気についてるから、表題センターやっても全然いける

何だかものすごく幸せな気持ちになれるMV

最後のSUZUKAの泣きそうな表情が泣ける😢

このMVはMIKUNIがいい味出してる

最後のすずちゃんの表情で号泣したオタク、俺だけじゃないよね・・・?

この前の鬼連チャンでまじで一目惚れして、この子っっ!!!!ってなって
速攻ファンクラブ入った♡
オタ活ひっさびさだから嬉しい♡
速攻ファンクラブ入った♡
オタ活ひっさびさだから嬉しい♡

ある意味MV過去一気になってる
もう手のひらって訳か
もう手のひらって訳か

めちゃくちゃイイ!日向坂でこういうの初めてじゃない?ふざけず、少しレトロ感ある曲調で、エピローグまで最高

最後のすずちゃんの表情泣けるよ…

需要しかないぜSUZUKA…
本当におめでとう。
本当におめでとう。

みんなすーじーのことが大好きなんだよって
思いが伝わってくる感動的なMVでした
思いが伝わってくる感動的なMVでした

この曲のために200万コンビをひなた坂に持っていったってのは言い過ぎだと思うけど、それくらい振り切ったMVだった。確実に日向坂史上例を見ない楽曲になるね。

すーじーが主役もちろんなんだけど、昭和感があってまた面白いMVで好きすぎる

このチーム歌唱力と演技力高すぎるw
昭和感がこんなに似合うすーじー素敵☺️
昭和感がこんなに似合うすーじー素敵☺️

最後のすーじーの表情が演技じゃなくて本当に泣きそうになってそう😆
すーじーの純粋なところ本当に大好きです!!
すーじーの純粋なところ本当に大好きです!!

みくにんが可愛すぎてやばい

これはヤバすぎる😭
「僕に続け」もなんだけど、聴いてるだけで泣けてくる。
すーじー推しでホントに良かったと思える神曲。
みくにんをはじめ他の8人も凄く良かった!
聴く度泣けてくるから困るくらい良い曲😊
「僕に続け」もなんだけど、聴いてるだけで泣けてくる。
すーじー推しでホントに良かったと思える神曲。
みくにんをはじめ他の8人も凄く良かった!
聴く度泣けてくるから困るくらい良い曲😊

加入時から推しと言っていたみくにんがオタクになってるあたり最高すぎる!!

すーじー一色の遊び心ある曲だと思ってたけど、MVや最後の涙を見ると本当に込み上げるものがある。この昭和チックさもまた雰囲気出してて好き

センター、フロントメンバーだけじゃなくて
しっかり全員にスポットを当てるのが”9人全員で「SUZUKA」を作り上げてる”っていうのが伝わる😭
しっかり全員にスポットを当てるのが”9人全員で「SUZUKA」を作り上げてる”っていうのが伝わる😭

コメディ色強めなのに観終わるとなぜか胸がじんわり温かくなるMVでした。そして、まなふぃの謎の存在感がクセになって何回も見返したくなります。

まなふぃ最後にいい仕事しましたね🥲

自分の名前がタイトルのセンター曲しかも杉山勝彦ってある意味表題センター以上の快挙やですーじー

最後のすーじの泣きそうになる姿にジーンとくる

卒業曲とか以外で、こんなにも泣けるMV初めてかもしれない
最後ら辺涙止まらなかった
最後ら辺涙止まらなかった

やばい!!めっちゃ好き!!!!!最後の顔もらい泣きする!!!!!みんな可愛い!!!!

なるほど。MVがあって初めて完成する曲なんだね。

TAKASEが良い味出してる

やばい、何回見ても最後で泣いちゃう。
すーじーがセンター嬉しすぎる🥲
そしてこのセンターも努力で掴み取ってくれたのがわかるから、推してる方も感無量😭
すーじーがセンター嬉しすぎる🥲
そしてこのセンターも努力で掴み取ってくれたのがわかるから、推してる方も感無量😭

鬼スルメ曲だ、、もう癖になって聴きまくってる

歌声が心地よくて、MVの構成も面白い、ソロカットが多くて推しがたくさん見れる最高のMV
そして最後のは泣いちゃった
そして最後のは泣いちゃった

最後の表情は台本にはなかったけど、本気で泣き出しそうな表情が撮れてしまったからMV監督の判断で急遽入れたんじゃないかな…

顔のアップ多めのMVで一人一人ちゃんと映ってるのが何より嬉しい😢

これバズらせていつまでもすーじー卒業できないようにしようぜ

4期がオタクしてるところ可愛い笑

鬼レンチャン含め、すーじーとみくにんの絆を感じまくる毎日。需要は十分あるよ

最後いいなぁ…染みるぜこれは…

すーじー推しのみくにんが「こちら側」をやるとは…!

もちろんセンターはすーじーなんだけど、1人1人のカットもちゃんとあってみんな楽しそうなこの雰囲気が好き

シンプルにすーじーの歌声が特に良すぎる

自分の気持ちに正直で純真な心のすーじー
内に秘めた高い理想の実現のために勇気を持って踏み出す姿はいつも感動的です
これからもずっと応援させてください
すーじーの魅力がたくさんの人に届きますように
内に秘めた高い理想の実現のために勇気を持って踏み出す姿はいつも感動的です
これからもずっと応援させてください
すーじーの魅力がたくさんの人に届きますように

笑えて、泣けて
日向坂ってそういうことだと思うから
個人的にはとても好きです
日向坂ってそういうことだと思うから
個人的にはとても好きです

最後のすーじーの表情がすべてを物語っている

冷静に考えて名前が一生残るってすごい

スージーの歌はいつまでも聴いていたいって気持ちにさせる、天からの贈り物
今でなくてもいい、いつの日にかJazz歌ってくれたらなぁ😢

なんかすごく気になっちゃうMVで、なぜか何度も見にきちゃう笑
まなふぃのSP最初気づかなかったけどすごくいい〜!

何を今更って十分わかってるけど、歌上手いよなあ

すーじーがSUZUKAを演じてて、みくにんがおひさまを演じてる
そんなMVなのかな
最後のシーンだけは日向坂46としての富田鈴花で、だからこそあの涙がリアルなものにより感じられてグッときましたね
そんなMVなのかな
最後のシーンだけは日向坂46としての富田鈴花で、だからこそあの涙がリアルなものにより感じられてグッときましたね

まさかのみくにん主人公個人的には大好きなMV

これみたら卒業写真だけが知ってるもセットで見ましょうね!

バラエティ班のはずのすーじーが地力とも言える歌唱スキルで勝ち取ったってのがアツい

「富田鈴花」のこれまでの努力をカタチにしたみたいなMVをありがとうございます😭
最後の台詞も表情もすずちゃんの人柄が出ていて愛おしい…!
最後の台詞も表情もすずちゃんの人柄が出ていて愛おしい…!

最後にウルッときたすーじーは需要しか無い😢可愛いぜ

最後の泣きそうな表情に釣られてしまいました、、

先輩のまなふぃがSP役ですーじーを守る立場なのが素敵ですね

みんなビジュが大爆発してて鬼リピ確定だな

こうゆう賛否ある曲を出していって欲しい😊
挑戦が日向坂を大きくする!
挑戦が日向坂を大きくする!

すずちゃんが軸になるとユニゾンもソロも歌声好きだな

鈴花ちゃん推してて良かった
こんなに推しのセンターが嬉しいんだ、センター改めておめでとう
こんなに推しのセンターが嬉しいんだ、センター改めておめでとう

急にSPまなふぃ止めて笑笑
全部持ってかれた
全部持ってかれた

日向坂46の知識はほとんどないので、曲の背景とか全然わからないのですが、なぜか猛烈に泣けてくる!

ちょっと哀愁を感じるのが良いね。みんなお鈴の事が大好きなんだよね😭

すーじーの最後の顔、もう可愛くてたまらん。。この曲私好きよ

すーじーのこと好きな人←🙌

すーじーは必要とされてひなた坂に来た

最後の涙すごい深みがあって心持っていかれよった

一人一人のビジュの良さを見せつつ
ちょっと茶番?シーンもあってめっちゃ好き。
表題曲MVじゃないからこそ魅せれる良さが存分に詰まってる!
ちょっと茶番?シーンもあってめっちゃ好き。
表題曲MVじゃないからこそ魅せれる良さが存分に詰まってる!

最後のすーじー、泣ける、、、

SPまなふぃおもしろい

ここまで1人のメンバーそのものを表している曲はないだろうし、MVも歌詞をしっかりこの曲そのものを表している。
かつてないこの楽曲を僕はこれからこちら側で応援しているよ。
かつてないこの楽曲を僕はこれからこちら側で応援しているよ。

元々すーじー推しだったみくにんがオタク役やるのめちゃくちゃ激アツすぎ

すーじー
「どこに需要があるの?」
本人ださえそう思うんだ…
大丈夫!いっぱいあるよ
「どこに需要があるの?」
本人ださえそう思うんだ…
大丈夫!いっぱいあるよ

頑張っている姿は誰かがきっと見ている、という誰にも響く名采配だと思う。

三列目にいたとしてもこんな素敵な曲を貰えるのはすーじーの努力の賜物だと思うし、そんな先輩の姿はひなた坂の4期生からしたらかなり大きいじゃないかな

杉山勝彦起用ってのも素晴らしいし歌詞も良いね。すーじー推しってわけではないけど個人的にこれは表題曲以上だと思ってる

鬼連チャンでの偉業達成、バラエティでの積極的な姿勢、それでいて時折見せる人間味溢れる姿、そのどれもが尊いです!そんなスージーの素晴らしさや魅力がこの曲を通じて、色んな人に伝わって欲しいです。秋元先生ありがとうございます!

SUZUKAってタイトルだけど全員ソロパートもソロカットもあって全員にスポットがちゃんと当てられててすき

バラエティでは切り込み隊長、パフォーマンスでは土台を支える役回りに徹してきた富田鈴花が、沢山の人に祝福されながらセンターでその魅力と才能を爆発させている姿を見て、感動しないはずがない😢

みんなの優しい表情が良いなぁ。
鈴ちゃんの熱いブログ読んで、SUZUKA聴いて、またブログ読んで、SUZUKA聴いての繰り返しでほんと最近毎日が楽しい。ひなた坂のメンバーが愛しく、どんどん好きになる!ひなた坂ライブ開催待ってます💜💜
鈴ちゃんの熱いブログ読んで、SUZUKA聴いて、またブログ読んで、SUZUKA聴いての繰り返しでほんと最近毎日が楽しい。ひなた坂のメンバーが愛しく、どんどん好きになる!ひなた坂ライブ開催待ってます💜💜

人一倍やる気があり努力家なのに、褒められると受け身が取れないすーじーらしさが大好きです。
かとしも卒業したので今後は月星のセンターはすーじーにやってほしいと思ってます❤
かとしも卒業したので今後は月星のセンターはすーじーにやってほしいと思ってます❤

昭和アイドルソング的な曲調。
なんか切なくなる。
なんか切なくなる。

す~じ~のお母さんが
自分のお葬式で流す
って聞いて
涙が出た・・( ノД`)…
自分のお葬式で流す
って聞いて
涙が出た・・( ノД`)…

歌詞だけ見て「ふざけてるじゃんこの曲」とか思ってたけど、MV見たら全然ふざけてなくて驚いた
ちょっと感動要素あるんかい
ちょっと感動要素あるんかい

みくにんどハマり、盛り上げ隊はその気、似合っていたまなふぃSP、ショートで気合い充分なりきっていた本人役、遊び心満載だけれど杉山氏の王道的な歌謡曲コードでとっ散らからずしっとりまとまった感あって聴きやすいしこれはこれでアリだと思います

これはSUZUKA推しの人は、もう感無量だろうな!
昔のAKBぽいし、たかみなさんじゃないけど、すーじーは「努力は報われる」を体現している。
昔のAKBぽいし、たかみなさんじゃないけど、すーじーは「努力は報われる」を体現している。

すずみくにんの鬼レンチャン達成祝福ソングにしか聴こえない最高

すずちゃん大好き、日向坂大好きです。

推しがセンターとして活躍してくれることがこんなに嬉しいとは、、😢
曲もmvも大好きすぎる!!
曲もmvも大好きすぎる!!

SUZUKA、センターも君の歌声が生きる曲も歌詞も昭和の雰囲気が合うMVも全てが君を想って作られていて本当に嬉しいよ。たくさん努力してグループを想って活動してくれて感謝しかないよ!応援しているよー!♪

富田鈴花の手足の長さと顔の可愛さとダンスの上手さが全部バレてしまう…

なんて良い曲、良いPVなんだ、、

LIVEで錆剣⇔SUZUKA来たら温度差で風邪引きそう

どこに需要がある…
ここだろうよ
需要と供給のバランスがもっともよく取れてるよ
ありがとうSUZUKA
一つ問題点があるとするなら
SUZUKA〜が耳から離れなくて
頭の中でエンドレスリピートされることくらいかな
ここだろうよ
需要と供給のバランスがもっともよく取れてるよ
ありがとうSUZUKA
一つ問題点があるとするなら
SUZUKA〜が耳から離れなくて
頭の中でエンドレスリピートされることくらいかな

最後のすーじーの表情泣ける😭

すーじーの清一色かと思っておりましが、メンバーそれぞれがピックアップされた素敵なMVだ。
それにして、最後のシーンが良すぎる!
それにして、最後のシーンが良すぎる!

めっちゃいいw
画面のザラつきもブラウン管チックな画面端の処理もいい味出してる
SUZUKAの追っかけしてる子たちが持ってるボードも「スージー」表記やし、これはパラレルワールドなんやろか

みくにん推しにとってもたまらないMV
ありがとうございます😭
ありがとうございます😭

本当におめでとう❗️
すーじーの良さ満点の曲。
秋元先生、ありがとう😊
すーじーの良さ満点の曲。
秋元先生、ありがとう😊

ひょっとすると初めてMVが曲の内容に沿った作りになっている?
そのおかげか、これほどチャレンジングな曲でも心にスッと入ってくる。やはりMVのコンセプトがしっかりしていると曲の魅力が増しますね!
そのおかげか、これほどチャレンジングな曲でも心にスッと入ってくる。やはりMVのコンセプトがしっかりしていると曲の魅力が増しますね!

日本モータースポーツ界聖地の楽曲

曲が本当にいい。歌声も含めていい。

昭和歌謡っぽさを存分に活かしたMVだわ!
鬼リピします!
鬼リピします!

曲調とすーじーの声の相性が良すぎて耳が幸せ

最初歌詞にびっくりしたけど、ライブでコールするの考えるとめっちゃ楽しそう

すずちゃん改めてお誕生日おめでとうございます!!
そして素敵なタイトルのセンター曲MV、楽しみにしてます🥰💜
そして素敵なタイトルのセンター曲MV、楽しみにしてます🥰💜

歌詞だけ見た時はおもろソングだと思ってたけど、違った。すーじーだいすき。

このMV結構作り込まれてない?違和感を生む可能性があったサビの歌詞を、映像によって「歌謡曲を歌っている」や「ファンが声援を送っている」といった意味づけにうまくまとめた制作陣には大拍手を送りたい

すずちゃんの歌声が良すぎる、、

上からマリコ以来のはっきりとした宛て書きでびっくりしましたが、曲調が落ち着いていて、ポジティブなことしか言ってない曲だし、坂道では珍しい歌詞内容に忠実なmvで、素晴らしいと感じました。何度も見にくる気しかしません。

私が私が!って感じではない根が真面目なすーじーだからこそ成立する曲よなぁ〜。鬼レンチャンで盛大にイジっていただきたい。

すーじーめっちゃ輝いてる!✨
みくにんのファン役も可愛いすぎだし、まなふぃのスーツ姿カッコいい!四期ちゃんたちビジュアル良すぎ💖
みくにんのファン役も可愛いすぎだし、まなふぃのスーツ姿カッコいい!四期ちゃんたちビジュアル良すぎ💖

みくにんがしっかり演技してて素晴らしかった👏
すずちゃん推しだからめっちゃ共感しました☺️
すずちゃん推しだからめっちゃ共感しました☺️

オタクみくにんたすかる😭まさに富田鈴花推しで入ったみくにんだもんね…..😊

先行配信で曲だけ聴いてたら感動と爆笑だったけど、MVはつい見入ってしまった

初めて聞いたワイ『なにこれ?』
↓↓↓
次の日のワイ『もう1回聞くか…』
↓↓↓
MV公開日のワイ『また印象変わるな』
↓↓↓
MV終了後のワイ『なんかハマったわ』
↓↓↓
次の日のワイ『もう1回聞くか…』
↓↓↓
MV公開日のワイ『また印象変わるな』
↓↓↓
MV終了後のワイ『なんかハマったわ』
多分おひさまみんなこの現象になってる

SUZUKAというタイトルは何かの暗示なのかと想像していたけれど、ここまで度直球な富田のパーソナルソングだとは思わなかった。しかもいかにも富田にらしい昭和歌謡(そしてド演歌)MVも当時のパロディ。こんなの前代未聞だろ笑。

比べるものでは無いのだけれど、AKBの全盛期の時にあったような個人を(良い意味で)イジっている楽曲って感じがあって本人たちも楽しいだろうしファンとしても小ネタ満載で楽しい!!
すーじー×みくにんのファンも嬉しい😂

こんなにピックアップされるのあんまりないから一人一人みやすい

最後の富田さんの表情何とも言えない感動の表情に見えました。素晴らしいです富田さん。

素晴らしい曲にマッチした素晴らしいMV。SUZUKAは富田鈴花であって富田鈴花ではない、1人のアイドルの象徴。そのアイドルに恋しつつも適切な距離を取るファンを主人公にした、切なくも暖かい映像だった。

また何かのミュージカルやってくれやSUZUKA

富田のバラエティキャラが効きすぎて
最後のフレーズとかMVの最後マジで感動する
最後のフレーズとかMVの最後マジで感動する

文句言ってるヤツがいるけど、こんなに美しいすーじーが見れるだけで意味があるんだよ

こんなに富田のこと前面に書かれた歌なのに、これほど嫌味なく聞けるのは富田の影響力が凄いんだよな。富田が築き上げてきたものすげえな。

昭和歌謡曲風の曲調にすーじーはまってて最高。曲聞いたとき、なに?!ってなったけどMVみたら納得した。すーじー美しい他ひなたメンバーもかわいい、すべてよし。

ひなた坂メンバー全員わかってるのよ、全て覚悟の上でのSUZUKAなんて、需要しかねぇに決まってるじゃん!!
最高の曲とMVだよ🌈

最後の表情で一気に涙腺崩壊しました😭
需要しかないし、本当に素敵な曲をありがとうございます!
需要しかないし、本当に素敵な曲をありがとうございます!

概要欄の歌詞の上の作詞作曲が書いてるところ、卒業写真だけが知っているになってるけどSUZUKAじゃないかな

美担です!急上昇から来ました
メンバーの名前のタイトルで驚きました!!
メンバーの名前のタイトルで驚きました!!

終始可愛すぎるMVでした!!
最後の鈴花ちゃんの表情にこっちまで泣きそうになりました😭😭
とにかく可愛すぎる💜🫶🏻💜
最後の鈴花ちゃんの表情にこっちまで泣きそうになりました😭😭
とにかく可愛すぎる💜🫶🏻💜

最後のシーンのいろんな思いの詰まった涙目にもらい泣きです

かわいくておもしろくて泣けるいいMVでした
フロント3人はもちろんだけど4期がどんどんきれいになっているしすずちゃんの曲かと思いきやしっかり皆の魅力が詰まっていて最高です!
ひらがなライブで観たいよ〜〜〜〜
フロント3人はもちろんだけど4期がどんどんきれいになっているしすずちゃんの曲かと思いきやしっかり皆の魅力が詰まっていて最高です!
ひらがなライブで観たいよ〜〜〜〜

最後のすーじーの表情見て泣きそうになった。すーじーセンターおめでとう!

MVになると良さが何倍にもなるね

すーじーのお母様が「自分の葬式で流して」と言ったとか聞いてうるっとした

これはこれでめっちゃいい歌😊
鈴花の声の良さが目立つ
鈴花の声の良さが目立つ

日向坂とひなた坂がいるからこそできた曲だと思う
いいなあ
いいなあ

曲名発表→「?!」
音源のみ→「なんやねんこれ」
MV公開→「そういうことか…ええやんけ😢」
音源のみ→「なんやねんこれ」
MV公開→「そういうことか…ええやんけ😢」

MV見てやっと前向きになる楽曲なんだったら音源先行公開本当にいいことないよな…

監督、ちゃんとメタな意味を昇華してくれて流石

秋元さんの曲で、メンバーの名前の曲名って初めてでは!おめでとうスージー!

すーじーのジムニーシエラも登場すると予想する

「SUZUKA」推しを表現してる歌詞がめっちゃささるし、ソロパートやカットもある👍そしてすーじー初センター本当におめでとう🎉🎉

このSUZUKAハマっちゃう

各々のソロパートも好きだなぁ。
色々な気づきがあっていいMV
色々な気づきがあっていいMV

これむっちゃええやん。人数少ないからみんなよく写って嬉しい。

ヲタクみくにんとドレスみくにんのギャップめっちゃ良いな

昨日からこの曲が頭から離れません。助けて下さい

ちゃんと歌詞が出来上がってから作られたMVなんだなってわかる

推しのセンター曲だけど正直楽曲だけ聴いた時はあまり好きな曲ではないなって思ってたけどこのMV見たらすーじーの好きな昭和歌謡っぽい雰囲気の映像、笑い要素あり、すーじー推しのオタク役のみくにん、最後に涙あり、最高じゃねーか‼︎

ごめん音源聞いたときは正直ピンときてなくてめっちゃ掌返すけど、このMV大好きです。
アイドル歌謡をテーマにした演出も衣装もめちゃくちゃいい!
みくにんのオタクとまなふぃのSP、MV衣装の生写真はこれで撮ってほしい笑
アイドル歌謡をテーマにした演出も衣装もめちゃくちゃいい!
みくにんのオタクとまなふぃのSP、MV衣装の生写真はこれで撮ってほしい笑

高瀬さんが可愛い✨卒業は悲しいけど、1期生として最後までグループに貢献してくれて本当に感謝🙇

みくにん、公私混同なの好き
みくにん目線のSUZUKAって考えるの楽しい
みくにん目線のSUZUKAって考えるの楽しい

今回ばかりはかまいたちさんに観てもらいたい

スージーだけじゃなくってみんなの見せ場があって最高なMV!秋元先生の歌詞が早くにしっかり出来上がってたのか、珍しく歌詞にあったMVだし大好きです😁

スタイリングが全部可愛すぎる…!顔ドアップでたくさん見られて歌声もじっくり聴けて、SUZUKA推しの私、感極まってます。

今回みくにんが副キャプテンなのに選抜に入らなかった理由がわかった
コメント