
映画館スタッフだからバイト中にこれ聞けるの神すぎ

天使の頭上にあるのが輪っかで⭕️なら、悪魔の頭上にあるのが❌なのセンスが溢れ出すぎてやばい

最後の「形」のロゴを逆さまにすると「紐」に見える→見えない形で2人は繋がってる
っていうすごい考察をXで見たので共有させてください
っていうすごい考察をXで見たので共有させてください

最後2人が入れ替わってるのえぐすぎる

ドールハウス見ると見方めっちゃ変わる

不法侵入、胸の煙、勘ぐれい、ばかじゃないのにあたりの雰囲気を感じながらも新たな境地って感じで好き
でも結局は 連鎖よ続け な感じもして尚良い
でも結局は 連鎖よ続け な感じもして尚良い

ドールハウスのEDで急にええ感じの曲流れてきたのでぐぐってきました

映画館でずとまよ聞けるってだけでやばい

ずとまよあるある この曲が一番好きと思う

ベッドから転げ落ちるうにぐり、学んで2回目は着地できてるのかわちい

形があるだけでえらいよっていう言葉、タイトルがPain give formだから、今の自分という形を造った痛みまで肯定してくれてるみたいで、そっと絆創膏を貼ってくれてるみたいな優しさがある

昨日ドールハウス観てきたけど、「人の形して歩いてく」ってフレーズ聞くたびに鳥肌が立つようになってしまった

「ドールハウス」のPV聞いた時はアヤ視点で何度手放されようと戻ってくる執念?みたいな感じなイメージで聴いてたけどMV見たらどんな「形」でも受け入れる優しさが歌詞でも映像でも伝わってきて泣きそう

ニラちゃん、お姫様の身分なんだろうけど、スポーティな服着てたり部屋にスケボーあったりで元気な女の子なのとっても良い

ずっと映画のPVで聴いてたけどフルで聴くとより素晴らしいな。MVも綺麗だし「ずっと真夜中でいいのに。」って名前が出るタイミングが良すぎ。

これ、ドールハウスのエンディングですか?

「痛みの鎧」とか「形があるだけでえらいよ」
「答えがなくても大丈夫君と私だけ」とか
挙げ始めたらキリが無いくらいに
すごくいい言葉で埋め尽くされてる…
「答えがなくても大丈夫君と私だけ」とか
挙げ始めたらキリが無いくらいに
すごくいい言葉で埋め尽くされてる…

本日、ドールハウスを見てきました。
すごく怖くてこの主題歌が無ければ椅子から立ち上がれませんでした…。
すごく怖くてこの主題歌が無ければ椅子から立ち上がれませんでした…。

ドールハウス見てれば分かるけど「棲みついた天使は痛みの鎧」の部分天才すぎる歌詞だと思う

ドールハウス見てからMV見ると鳥肌やばいなこれ

これ最後姫様だった子じゃなくて
囚われてた子が女王になってるんだよね…
所詮形だけの姫だったってことなのかな
囚われてた子が女王になってるんだよね…
所詮形だけの姫だったってことなのかな

命宿す「形」に意味があるんだよって言われてる気がする。
その意味を見つけ出すために人の形して歩んでいく。
そんな風に感じた。
その意味を見つけ出すために人の形して歩んでいく。
そんな風に感じた。

胸の煙でもあったけど、豹変する主人公をサビの転調で表してる…
最高ですありがとうございます
最高ですありがとうございます

ニラちゃんがラニちゃんと王様入れ替わった後、ニラちゃんはベッド脇に置くほど大好きなスケボーしたりして、外でどうか思いっきり遊べてますように…..!

クリームからの温度差で風邪ひきそう。
本当にずとまよは飽きさせない。
本当にずとまよは飽きさせない。

みんな1000万再生はすぐそこだ

最後ラニちゃんが王様?王女様かな、なってるけど、ニラちゃんはどういう立ち位置になってるんだろ。とにかくすごく引き込まれるMVでしたーーー!

今までのずとまよに無いイントロで心掴まれた

ドールハウス観てから形を聞くとまた印象が変わる。人の形して歩いてく…あやちゃん…

「棲みついた天使は痛みの鎧」
のすみついたが「住み」じゃなくて、特定の場所とか状況に置く方の「棲み」で深すぎる
のすみついたが「住み」じゃなくて、特定の場所とか状況に置く方の「棲み」で深すぎる

「選択」だけ繰り返す←「洗濯」と掛けてる?笑

中世風の建造物とかに現代の物品が配置されてる所に違和感感じなくて好き

右目が青の子が王になってる!!

曲聴くために映画行ったけどドールハウス怖いけど面白かったー

ドールハウス先に見たあとでこのMV見たんだけど、作中描写とリンクしてる部分が色々あって鳥肌立った

サビ前の「わがままな髪」からサビにいくとこのだんだん上がってく感じがめちゃくちゃ好き

最初綺麗な曲だなぁって思ったけどドールハウス見たら結構怖い曲な気もしてきた

「選択」だけ繰り返すっていうのは、映画の内容とかけてるのか

ツアー名巧は愚なるが如しの福岡公演のLIVEで聴いてイントロからめっちゃクソカッコイイ曲でめっちゃ好きです

映画館でも絶対聞く!

“全て混ざっていなくても大丈夫=二人の言霊”がめっちゃいい。正反対の2人だけどお互いに惹かれ合っているのは確かで、その事実を2人が分かっていれば大丈夫だよねって。そんな解釈です。

ライブで初めて聞いたときは衝撃的でした、、、吸い込まれた、、、

ライブで聞いた時思ったけど、脚韻の使い方上手いよね。聞いてて気持ちがいいしノリノリになれる

初めて名功で聴いた時、しゃもじ振るのを忘れるくらい感動した

ここでまた、日本の大好きなバンドを聴いています メキシコからのご挨拶

この曲が一番好きをまた更新してしまった

名巧でギリ聴けなかったからずっと
この時を待ってた〜
めっちゃ楽しみ🕺🏾
この時を待ってた〜
めっちゃ楽しみ🕺🏾

ドールハウス見たらすごい好きなずとまよみたいな歌流れてきたなと思ったらずとまよで大興奮してからずっと聞いてます。笑

もう愛知での告知の時点でノッてしまったが、大阪の初公開でそれはもうノリノリになった
不穏で静かな始まり方からの、サビまでの加速が気持ち良すぎる!
不穏で静かな始まり方からの、サビまでの加速が気持ち良すぎる!

映画館でこの曲流れた瞬間、いい意味で鳥肌たった

歴代最高峰の神曲だろこれありえんぐらい好き

何を考えていればこんなにも映画の内容とマッチした歌詞を保ちつつオシャレでかっこいい神曲を作れるんだ

映画館でドールハウス観てきました映画を観て曲のタイトルと歌詞が映画にリンクしててめっちゃ良かったです

いま絶賛クリームにどハマりしてる中、また耳が気持ちいい新曲来ちゃって困ってます(嬉しい悲鳴)

この歌とMVにつられてドールハウスを観たら礼ちゃんとの重なり具合にすごってなった
ドールハウス自体良いホラー映画で観に行くきっかけをありがとうございます!
ドールハウス自体良いホラー映画で観に行くきっかけをありがとうございます!

映画観る前と観た後で改めてのMV見ると全然印象変わる

鬼リピしてます…🩷
ドールハウス面白かったのでみんな見て〜!大音量で聴けたの最高すぎた…
ドールハウス面白かったのでみんな見て〜!大音量で聴けたの最高すぎた…

映画行く予定なかったけどこれ聴くと行きたくなっちゃうな、、、、

すごい PVだった
ドールハウス、人形だから「形」というタイトルなのかな
考察が楽しめそうなpvだった
ドールハウス、人形だから「形」というタイトルなのかな
考察が楽しめそうなpvだった

形目当てでドールハウス見てきたけどホラー耐性皆無の私は本編があまりにも怖すぎて形頭に入ってこなかった
でも見終わって時間経ってから曲聴くと映画見る前より歌詞の解像度が上がった
でも見終わって時間経ってから曲聴くと映画見る前より歌詞の解像度が上がった

今日ドールハウス見たんですけど、めっちゃ怖かったです。曲も合ってるしよかったです。ドールハウス続きがありそうな終わり方してた。

これはただのMVじゃなくて、まるで一つの芸術作品みたい。
音楽も映像もすべてが「痛みの形」を美しく表現していて、何度見ても新しい気づきがあります。
ZUTOMAYOの世界観、ほんとに唯一無二ですね…鳥肌立ちました。
音楽も映像もすべてが「痛みの形」を美しく表現していて、何度見ても新しい気づきがあります。
ZUTOMAYOの世界観、ほんとに唯一無二ですね…鳥肌立ちました。

バンドの鳴りだけで駆け抜けてく感じの曲久しぶりでめっちゃ好き
王道のバンドサウンドなのにずとまよしかこの雰囲気は作れない

ずとまよが、あんなに面白い映画の余韻として抜擢されたことが、とても嬉しかった
観に行ってよかった
観に行ってよかった

不思議な街並みで楽しい グラフィティと西洋の城内が混ざった感じで光がすっと入り続けてるのが印象的 曲と合ってて好きです

Bメロガチで良すぎる

歌声、メロディ、歌詞、MV、胸が熱くて泣いた

ドールハウス怖すぎて思い出したくなかったけど曲好みすぎて聴きにきましたw

バイトの有線で流れててずっと探してました
「歩いてく」のフレーズしか覚えてなかったんですけど見つけられて良かったです
「歩いてく」のフレーズしか覚えてなかったんですけど見つけられて良かったです

映画ドールハウス見にいった人🙋
↓
↓

「人の形して歩いてく」
「答え合わせしなくても大丈夫 キミと私だけ」
「大丈夫=二人の言霊」
「愉快でおかしいって分かってるけど」
エンディングクレジットでも流れたが、ドールハウス観た後で聞くと歌詞が一層深い&ゾクっとする。
「答え合わせしなくても大丈夫 キミと私だけ」
「大丈夫=二人の言霊」
「愉快でおかしいって分かってるけど」
エンディングクレジットでも流れたが、ドールハウス観た後で聞くと歌詞が一層深い&ゾクっとする。

上映中マジで恐怖で震えてたんだけどずとまよさんのこの曲のおかげで落ちつけたので助かりました。あと、映画みたあとなのでなおさら、歌詞が心に刺さりました。

ドールハウス見たあとだと重なるシーンがあるから、楽しい

ネタバレになるって聞いてたから映画観るまでMV視聴避けてたけど、ようやく観られた
めちゃくちゃ映画とリンクしててこれはすごい観てよかった映画もMVも
めちゃくちゃ映画とリンクしててこれはすごい観てよかった映画もMVも

映画館のCMで初めて聴いたときめちゃくちゃ衝撃走りました!
サビの『棲みついた天使は〜』が最高すぎます😍😍
ホラー映画苦手だけどエンディングのために行こうかな…🤔
サビの『棲みついた天使は〜』が最高すぎます😍😍
ホラー映画苦手だけどエンディングのために行こうかな…🤔

映画予告の『何度も』でこの曲に惹かれて、フルで聴いて、やっぱりずとまよは最高だった

この神秘的な美しさが癖になる…!
サビで爆発してもなお花のように美しさを保つ曲で終始見惚れてしまう…!
サビで爆発してもなお花のように美しさを保つ曲で終始見惚れてしまう…!

「答え合わせしなくても」の入り方がすごくかっこいい

来週ドールハウス見に行くから楽しみ😊

色々文字遊びを感じたな
導かれるままに→導かれるママに
意地になる→遺児になる
選択→洗濯、宣託(神のお告げ)ではないだろうか
導かれるままに→導かれるママに
意地になる→遺児になる
選択→洗濯、宣託(神のお告げ)ではないだろうか

ホラーあるある 主題歌がいい

ドールハウス続編があるなら、ずっと真夜中がいいのに、また主題歌になって欲しい

いい曲だな、映画の主題歌か〜って思ってドールハウスの予告編見たら微ホラーでびっくりした

ドールハウス面白かった!

映画館でずとまよ聴けるし観に行くかーって思ってるそこのずとまよファンへ
覚悟持って観に行くことをおすすめします。自分は終始目閉じてました。怖かったです。
覚悟持って観に行くことをおすすめします。自分は終始目閉じてました。怖かったです。

昨日ドールハウス見てきましたけど、最初中盤と無罪なのに、最後有罪になってるのが映画とリンクしすぎててヤバい…

遅ればせながら今日映画みてきました!
めちゃくちゃ怖かったけど最後形のイントロ流れてきてほぉっとしました😂
エンドロール中、MVで2人が入れ替わっていたことを思い出してぞわ
めちゃくちゃ怖かったけど最後形のイントロ流れてきてほぉっとしました😂
エンドロール中、MVで2人が入れ替わっていたことを思い出してぞわ

神曲だから何回も聴きたくなるけど、聴くと映画を思い出してしまう😫
ほんとに映画怖かった😱
ほんとに映画怖かった😱

今日、ドールハウス見てきました!
最後エンドロールで流れたとき、世界観が合いすぎていて鳥肌たちました!!
最後エンドロールで流れたとき、世界観が合いすぎていて鳥肌たちました!!

映画見てから改めてみると
なるほど…ってなるわ。
なるほど…ってなるわ。

ずとまよ目的でドールハウス観たら怖すぎて泣いた

ドールハウスのネタバレ注意⚠️
MVのお姫様がマイちゃん、吸血鬼がアヤちゃんと重なってる!
人としての「形」を持ったアヤちゃんが本当に欲しかったのは、家族としての「形」だったのかな?

映画見に行ってきました!!
映画見たあとに改めてMV見て、納得させられました。
是非、劇場に足を運んでまたここに戻ってきて欲しい。
映画見たあとに改めてMV見て、納得させられました。
是非、劇場に足を運んでまたここに戻ってきて欲しい。

ドールハウスもこの曲も良かった

序盤の左右2画面に分かれるシーン痛いの痛いの飛んでいけ感半端ないーこういうの大好きです

映画見た後だとだいぶ「うわ」ってなるMV

グレくまくん銃構えてて、いつもとは違う立ち位置にいるのいい

「僕ぶっきらぼうなままでいいよ」から「形があるだけでえらいよ」で一気に心に押し寄せてくるの好き。

今日ドールハウス見てきました。見た後と見る前と解釈が変わってきていい意味でゾクゾクでした。あと映画館の音響で形が聞けて泣きそうでした。

これ映画館で鳥肌たった映画観たあとだからこそだけど、この曲意味が深すぎる。

2つ同時に物語が見られるから美味しさ4倍だな
このウマウマ曲め、、!
このウマウマ曲め、、!

ドールハウスまじで楽しみ

映画からきました、いい曲!

英語版がPain Give Formで良すぎる

やっぱりMVが最高なんよ。ずとまよは

ドールハウスの主題歌やんね、今日見てきたわ

ニラちゃんは王冠を斜めに被ってるのに対して、ラニちゃんにあげる人形はまっすぐな被り方の王冠なのが良い、、

最初予告で気になった映画が主題歌ずとまよさんで更に気になって観に行ったら内容がガチホラーすぎてまた観たいぐらい主題歌と映画が最高すぎます‼️
アヤちゃんの記憶を消してまた観に行きたいな…☺️
アヤちゃんの記憶を消してまた観に行きたいな…☺️

新境地って感じがすごくする。好き

ライブで聞いた時の鳥肌えぐかったです!
ずとまよか?って思うほどイントロが新しくて
ヤバすぎでした
ずとまよか?って思うほどイントロが新しくて
ヤバすぎでした

最近のMV色んな過去MVの要素とかオマージュとかありすぎて神すぎ

映画思ってた以上にちゃんと怖かった…

ホラー見きらんけど主題歌ずとまよってだけで見に行こうか悩んでる

誕生日にMV公開は嬉し過ぎました😭✨

アニメをワンクール観たような満足感

ここ数年聴いた音楽で圧倒的好き
ホラー未経験でめっちゃビビってるけど明日ドールハウス観てきます
ホラー未経験でめっちゃビビってるけど明日ドールハウス観てきます

職場の有線で流れる度に、こっそり音量上げて聞いてる😊

今日ドールハウス見てきたけど本当に良い映画だったし主題歌がこの曲で本当に良かったって思った

エンドロールでずとまよ流れてくれたから肩の力抜けた

ドールハウスものすごく怖かったけどこの曲の意味が知れてよかった!!改めて言える!ずとまよ世界一大好き🥰

ドールハウス観て怖すぎたんだけど最後のこの曲の安心感凄かった‼️
主題歌やってるの知らなくてずとまよ感あるなって思いながら聴いてたんだけど合ってて嬉しい!
主題歌やってるの知らなくてずとまよ感あるなって思いながら聴いてたんだけど合ってて嬉しい!

ドールハウスを観て初めてずと真夜をちゃんと聴きました。
声とサビで鳥肌立ちました。素晴らしいです。
声とサビで鳥肌立ちました。素晴らしいです。

名もない尊い最高な関係。
が、最後ニラちゃんとラニちゃんが入れ替わってる…
が、最後ニラちゃんとラニちゃんが入れ替わってる…

ラニちゃんがニラちゃんに心を救われていく過程を見ているようですごく泣けてくる 最高です

どの曲もだけど何度も聴きたくなるんだよな。

今日ドールハウス見て、普通に曲聴きたいってなって来ました!

切な気持ちいい曲だ…すき…

対象的なふたりが繋がっていく王道展開がやっぱり好きだわ

映画10回は観る!!

形聴きに行ったら、映画本編怖すぎて半分後悔した、、、
でも最後まで見れて満足感はあった
でも最後まで見れて満足感はあった

形のない言葉は いらないから

“現れる”と”洗われる”でかけられてるのめっちゃ好き

映画館でこれ聞いた時は呆然としてた思い出

冒頭がトオボエさんの「痛いの痛いのとんでいけ」に似てる
どちらも神曲
どちらも神曲

ドールハウスから来た人(^o^)/
↓
↓

これ選択だけ繰り返すーってもしかして洗濯のこと?

このMVの何が1番鳥肌立ったって、最後のシーンで2人が入れ替わってるとこだよね。絵と音楽がストーリーをより引き立ててる。考察が捗るわ。

好きすぎる。この曲作るACAねさんやばいって。「答え合わせしなくても大丈夫」てその素敵な関係を歌詞にしたらヤバいのよ。最高。ありがとう。

あかねさんってマジもんの天才やな

映画めちゃくちゃ怖面白かったし、最後のこの曲も凄く合ってて良かった

1000万おめでとうー

映画見てからMVと歌詞聴いてると
いろいろ意味が分かってくる
いろいろ意味が分かってくる

これ聴いて映画館でも聴きたいと思った
さすが神曲!!
さすが神曲!!

MV良過ぎる、 表現の仕方もすごく良いしラストがほんとにびっくり🥲🥲何より映画館のあの音量で聞けるのが最高 ☽☽。

映画で早く聴きたいよ😢

久しぶりにハマった音楽

今日ドールハウス見に行ってきました。ゾワッとする映画内容にこの音楽と声がとても合っていてさらにゾワッとしました(笑)
素敵な楽曲ありがとうございます🙇
素敵な楽曲ありがとうございます🙇

洗われると現れるでかけてんの天才すぎ

ホラー苦手だからあの予告苦手で映画館行くたびに、ずとまよ曲に浸りたいのに怖い……!てなってたから他媒体で聞けて嬉しい

監視カメラ頭衛兵のデザインめちゃくちゃ好き

これだからずとまよはやめられない

海馬成長痛に続けて1000万再生目指せー!!

人の形で人形…!

ドールハウス見に行ってくる

エンドロールでこれ流れてガチ感動した

歌声が良くてこんなに美しいのすごい

ドールハウス夏休み見に行く

サビ前の半分が上の音域で半分が極端に下の音域に分けられてるところが2人の対比のようでとても良い

青髪の元王様の子、もちろん優しさもあったんだろうけどそれなら一緒に逃げないだろうし、悪魔の子の強さを持って自由になろうとしてたのかもとか思っちゃった

やばい最後王女がニラちゃんからラニちゃんに入れ替わっとる…!!!!

映画シンプルに怖かったけどこの曲がエンドロールで流れた瞬間何ともいえない余韻に包まれたなぁ…..

早く映画館で聴きたい!!

ドールハウスめっちゃ怖かったおすすめ

この日のためにお勉強しときました

1日10回は見ないと寝れん

最後二人合体してる…?映画の最後も○◯ちゃんと人形合体してる…?

ドールハウス見た人
コメント