
久しぶりにクリーンな試合でした!
香港は終盤大差で負けていても
ラフプレーに走ることなく最後まで諦めない素晴らしいチームでした!
香港はこれからも強くなると思う!
香港は終盤大差で負けていても
ラフプレーに走ることなく最後まで諦めない素晴らしいチームでした!
香港はこれからも強くなると思う!

技ありの得点もあったし、ミドルから狙ってちゃんと決められる選手が増えてきた所に進化を感じる

日本の選手みんな凄い走るし安心して見てられる試合でした。香港もクリーンな試合で見ていて気持ちよかった。
決勝も楽しみ!
決勝も楽しみ!

香港で初めてスポーツのサッカーが出来た。
勝ち負けはともかく、特に問題を起こさずサッカーをしてくれた香港は賞賛に値します。
勝ち負けはともかく、特に問題を起こさずサッカーをしてくれた香港は賞賛に値します。

香港は前半の前からのプレスがめっちゃ良かった。たぶん日本がキーパーやディフェンスからのビルドアップを狙ってると研究されてて、その崩し方を覚えて徹底したんだと思う。ダーティーファールがなくてちゃんとサッカーしてたので香港もすごく良いチームだったと思う。これからに期待😉

凄くクリーンな試合でした。怪我も無くまともなチームで良かったです。

とても上品な戦いだった。香港選手にも賛辞を送りたい。

このハイライトしか見てないけど、ここで打ってくれればなっていうところを強気にシュート狙ってくれてて見てて気持ちいいなって思いました!

日本がボールを支配してたから相手は後半開始から走り負けというかバテバテになってたね。セカンドボールもほとんど日本が回収できてたし、後半からは落ち着いて思い通りのプレーができたと思う。
試合前に1番警戒していた香港の9番(おそらく帰化選手)は守備はしないで前線で張ってるけど、ボールキープは出来ず、決定機も作れないただの平凡な選手だった。
試合前に1番警戒していた香港の9番(おそらく帰化選手)は守備はしないで前線で張ってるけど、ボールキープは出来ず、決定機も作れないただの平凡な選手だった。

どの世代も日本が勝てるようになってるの凄いな

ディフェンラインがめっちゃ上手い。キーパーもめっちゃ持ちたがるから簡単に前線までビルドできてて良かった。

香港がイランに勝ったのも納得できる。
でもそれ以上に日本は素晴らしいな。頼もしく強い。テクニックもあってゲーム状況も理解して緩急をつける。大学生中心のu-22とは思えないな。

凄いシュート力上がってるよなあ。ゴールの隅の狙った通りのコースに飛んでる。

このチームでの経験、結果は大きな意味がある。決勝も勇気を持って挑んでほしい。

準決勝でこの大差で勝つのは非常に大きい!決勝に期待!!

だいぶチームがまとまって来たみたいで、個人の潜在能力も垣間見えて楽しみな世代だね

日本将来有望すぎるな

香港は大差がついてもクリーンなプレーが好印象だった。
それは置いといて、完全アウェーの観客を実力で黙らせるの最高に気持ちいいなおい
それは置いといて、完全アウェーの観客を実力で黙らせるの最高に気持ちいいなおい

いい意味で日本らしくないミドルをバンバン打っててこれからの代表が楽しみになった

この超アウェーの中で、これだけのパフォーマンスを発揮できたのはすごい!

若さ故の荒削り感はあるけど、徐々にチームとしてまとまってきている!選手はもちろん、監督、スタッフさん流石です!韓国戦楽しみです!!頑張れー!

なんだかんだ大岩監督って有能だよな。
クラブよりも代表で結果出せるタイプだと思う。
大岩監督が指揮するチームは毎回かなり良いチームになってる。
クラブよりも代表で結果出せるタイプだと思う。
大岩監督が指揮するチームは毎回かなり良いチームになってる。

4点とも素晴らしいゴールでした。
決勝の相手はU24+オーバーエイジ3人+兵役免除のバフアイテム付き。
かたや日本はU22の大学生を中心としたメンバーということで 相当厳しい戦いになると思いますが 自分達のサッカーを出し切って 向こう10年日本に手は出せないというくらいケチョンケチョンに打ち負かして優勝して下さい。
決勝の相手はU24+オーバーエイジ3人+兵役免除のバフアイテム付き。
かたや日本はU22の大学生を中心としたメンバーということで 相当厳しい戦いになると思いますが 自分達のサッカーを出し切って 向こう10年日本に手は出せないというくらいケチョンケチョンに打ち負かして優勝して下さい。

ハイライトしか見れてないけど、小見選手のボール奪取からのゴール時、ボールを奪われた選手が足を出すが引っ込めてファールをしなかったのがとても印象深い。(普通なら足を出しても仕方ない状況)
間に合わなくて足を引っ込めた可能性もあるが、
クリーンなサッカーをしてくれたことに賛辞を送りたいですね😃
間に合わなくて足を引っ込めた可能性もあるが、
クリーンなサッカーをしてくれたことに賛辞を送りたいですね😃

主力が何人かいないU22で参加、しかもオーバーエイジ無しのチームのターンオーバーで決勝進出は素晴らしいよ。相手はU24でオーバーエイジ3人も入れてくるのに

2点目のヘディング凄いな。
普通、一瞬動き止まるけど、よく飛び込んだ。
普通、一瞬動き止まるけど、よく飛び込んだ。

香港はいい国だなぁと思いました。

いや〜素晴らしい👍
前半はあまり良くなかったけど、後半めちゃくちゃ良くなってしかも終わってみれば4-0…
イランに勝った香港をモノともせんかった…
日韓戦必ず勝って最高の形で締めくくろうぜ!!!!

4点目の日野選手のシュートが完璧だった

最近の日本代表は得点がよく入るから見てて面白いわ

香港代表はイランを倒したのとほぼ同じスタメンで前半途中までは素晴らしかったけど中2日だからどんどん圧力が落ちましたね。アンデルセン監督の戦略としてはロングボール、セットプレーでワンチャン先制して守り抜きたかったんだろうけど、前半得点出来なかったのが全て。面白い監督だからぜひJリーグに来てほしい。

日本代表は大学生中心のメンバーでこの強さ。アジアではやはり別格だ

先日の北朝鮮の件があっただけに、今回の試合は最後まで気持ちよく観戦できて良かったです。
日本代表はもちろんのこと、最後まで全力で戦い抜いた香港の選手にも称賛を送りたいですね👏
日本代表はもちろんのこと、最後まで全力で戦い抜いた香港の選手にも称賛を送りたいですね👏

日本はほんとシュート打つようになったよね! 前なら確実にゴールできるまでパス回して回して終わりだったから

4点取られたけど香港のキーパー上手だと思いました✨

U22も良い選手がたくさんいて息子が活躍している気持ちになってオジサン嬉しいよ

終始安心して観ていられた。
勿論選手の安全という意味で。
勿論選手の安全という意味で。

前半の動き見てる感じ、日本の動きを研究してたんだろうなぁと感じた
日本側がそれに対する別の動きを見せて香港側が対応しきれずに崩れていったけど、日本も香港もまだまだ成長出来そう

QBKたけど、鮎川はしっかりゴール!将来有望株!

角選手と日野選手は秀逸なパフォーマンス
韓国戦でもスタメンで使ってほしい
韓国戦でもスタメンで使ってほしい

今の日本選手は、ミドルシュートが上手くなってる印象がある。昔は枠に飛ばないシュートが多かったな〜

次の韓国は今までとは桁違いにレベル高いと思うので、優勝とか意識せずに全力出し切って良い経験にしてほしい!

決勝日韓戦どうなるかしら。
今回の試合はいわゆる順当に勝った試合だけど次は本当に勝つか負けるかわからない試合なわけで、なんなら負ける可能性のが高いし。
正直チーム内で本当にいい動きする選手何人か居るから他のメンバーがどれだけミスせずついてけるかだな。
今回の試合はいわゆる順当に勝った試合だけど次は本当に勝つか負けるかわからない試合なわけで、なんなら負ける可能性のが高いし。
正直チーム内で本当にいい動きする選手何人か居るから他のメンバーがどれだけミスせずついてけるかだな。

香港のメンバーの中に「JOJO」という名前の選手がいて、なぜか笑顔になった 勝利おめでとう

香港は北朝鮮や中国よりも遥かに質が高く、素晴らしいチームでしたね。

空中戦とセットプレーのセカンドボール(主にこぼれ球)対応に難あり
しかし強いな

アジア大会興味ないから、見てないけど、このゲーム見る限り、みんな上手いね
シュートもパスも、見てて楽しかった
決勝、どことやるか知らんけど、頑張って下さい
シュートもパスも、見てて楽しかった
決勝、どことやるか知らんけど、頑張って下さい

香港の選手は態度普通で安心した。
しかもイケメンが多い。
しかもイケメンが多い。

イラン負けたの不思議だったけど、香港のチェイシング見てたらアレにやられたんやな
韓国は厳しい相手だけど決勝もがんばってくれ
韓国は厳しい相手だけど決勝もがんばってくれ

レギュラー組の多くを休ませれたのも大きい!韓国のレギュラーメンツわからんけど少なくとも日本は良いコンディションで迎えれるはず。
ここまでほぼずっと出てた馬場も後半途中で下げれたし余裕のある試合展開だったから疲労も大丈夫でしょう。韓国戦は北朝鮮戦みたいに前半耐えて後半運動量で上回る展開にしたい
ここまでほぼずっと出てた馬場も後半途中で下げれたし余裕のある試合展開だったから疲労も大丈夫でしょう。韓国戦は北朝鮮戦みたいに前半耐えて後半運動量で上回る展開にしたい

スタメン8人も入れ替えたからか前半の入りが悪すぎたけど終わってみれば4-0。特に後半は圧倒してた

日野が上手すぎ

ゴール前ガバガバ、キーパーは頑張ってたね

3点目の取り方と同じような事をやった事がありますが、練習試合で審判が相手チームの人でゴールキックからのやり直しとかにされたのを思い出した。

テレビで日本vs香港、iPadで浦和vsハノイ、スマホで甲府vsブリーラム戦を同時にみてた笑

北朝鮮に荒れる事無く落ち着いた大人のプレーで勝ちきったことで、さらにレベルアップしたように見える😇

馬場ちゃん過労死しそうだったから交代できてよかった…

決勝で韓国と戦えるのがめちゃ楽しみ。荒れる予感しかしない

香港はクリーンだったけど決勝の相手は…。
無駄なファウルとかケガとか試合終了後に追いかけ回されないか心配。
無駄なファウルとかケガとか試合終了後に追いかけ回されないか心配。

決勝ガチの韓国相手にどこまで通用するか楽しみ

こういうクリーンな試合をみると、弱小国がラフプレーをやるとやられた方の選手達がいかに普段通りに試合が出来なくなるかが良く分かる。
だからこそ弱小国はラフプレーで萎縮させようとしてくる。卑劣なプレー。
審判はラフプレーに対してもっと厳正に処すべき。アジアの審判はレベルが低すぎる。
だからこそ弱小国はラフプレーで萎縮させようとしてくる。卑劣なプレー。
審判はラフプレーに対してもっと厳正に処すべき。アジアの審判はレベルが低すぎる。

3点目最高です

決勝の韓国戦、ケガには気をつけて

2大会連続の決勝日韓戦か
前回よりは勝てそうな気がするけどな
前回よりは勝てそうな気がするけどな

さあ次は懲兵免除軍団だ
相手は半分命かかってるから怪我せんように気をつけて
相手は半分命かかってるから怪我せんように気をつけて

香港の最初に映った選手、イケメン過ぎてワロタ

このチビッ子セットもなかなかいいですね
決勝は誰が出るのか分からないが、韓国撃破頼んだよ
愛国心の強い韓国の選手達に兵役をプレゼントしてあげましょう!
彼らもきっと喜んでくる😘
決勝は誰が出るのか分からないが、韓国撃破頼んだよ
愛国心の強い韓国の選手達に兵役をプレゼントしてあげましょう!
彼らもきっと喜んでくる😘

圧倒的だな。4軍とか5軍とか言われてるけど日本代表に選ばれるだけあるよね。うちの地方のj2に来てくれねぇかなー笑

イラン何故負けた

ボランチ16番の山内。右足しか使えないし、トラップ不安定なせいでワンテンポ遅いし、ポジション下がり気味で、簡単にクロス上げられるし、ボランチとして相当酷い。決勝で使うなら絶対穴になる

これ日本は7軍ぐらいなんだろ?
すごくないか
すごくないか

北朝鮮がプレーの内容酷すぎて香港マジで聖人に見える

北朝鮮と比べりゃまだ健全にやれてたな

北朝鮮が酷すぎたのでホッとしました😂

決勝は日韓戦か、

やっぱ北朝鮮強かったんだなあ

小見ちゃ〜〜ん

久保世代?

これは…野球の方が面白いなぁ😅
コメント