
もう一生ナスカが作曲してくれ

buddies!コメントにいいねすると、急上昇上がりやすくなるよ!!!

みなさん…気づいてますか…
wowとYeahとHeyの三銃士がいません
wowとYeahとHeyの三銃士がいません

今日が誕生日で何か良かった。ありがとう。

欅は絶望の夜をずっと一緒に過ごしてくれて
櫻は夜明けが来るのを一緒に待っててくれる
櫻は夜明けが来るのを一緒に待っててくれる

1年ぶりの表題ナスカありがとう

エキセントリック好きな人間がこの曲嫌いなわけない
あの時あの曲に救われた人たちもまた見にきて欲しいな
あの時あの曲に救われた人たちもまた見にきて欲しいな

僕なれの時も思ったんだけど、村井優ちゃんってホントに「純粋な狂気」が似合う

この唯一無二の世界観は今の櫻坂でしか出せないと思う。

やっぱりこのチームは「なんのために生きるのか?」という根元的な問いに触れるとき、大きく化けるな…
決して万人受けするような楽曲ではないかもしれないけど、刺さる人にはめちゃめちゃ刺さる。
それにしても、なんでこんなに心を打たれるのか…
決して万人受けするような楽曲ではないかもしれないけど、刺さる人にはめちゃめちゃ刺さる。
それにしても、なんでこんなに心を打たれるのか…

優ちゃんが想像より遥かに女優気質だということを知った

「もしも自分の意思で生まれ変われるんなら僕は僕に言いたい
Happy birthday to me.」
ってすごい歌詞だな、。さすが櫻坂。
Happy birthday to me.」
ってすごい歌詞だな、。さすが櫻坂。

櫻坂として軸はぶれていないようで、アイドルの王道ではない邪道を進んでいてかっこいい….

無限にコメントにいいねをする時間

ここに遠藤理子ちゃんがいるのほんとーうに嬉しすぎる

バズって欲しいとは思わないけどこの曲はいろんな人に届いてほしいな
救われる人が必ずいる
救われる人が必ずいる

いいねはダブルタップでも

今の櫻坂なら闇に染まり切らず
表現してくれるから、雰囲気が暗くても
最後に光が溢れるのがとても櫻らしい
表現してくれるから、雰囲気が暗くても
最後に光が溢れるのがとても櫻らしい

「自称親友の皆様が自己満のサプライズで
テンプレのケーキのロウソクの火を消せと言う」
これを言えるのが櫻坂だよな
テンプレのケーキのロウソクの火を消せと言う」
これを言えるのが櫻坂だよな

一般受けした方がそりゃ手っ取り早く売れるを形にできるんだろうけど、そこに逃げずに伝えたいことをしっかり言葉でパフォーマンスで届けてくれてこれだから好きを辞められない

むらいゆ虚無顔上手すぎん?
完全に瞳から光が消えてる
完全に瞳から光が消えてる

普通にバースデーソングつくっときゃ近年の推し活大ブームに際して推しの誕生日お祝いするショート動画とかで曲使ってもらえたかもなのに、真っ向から誕生日お祝いを否定していくスタイル大好き

低音枠にるん持ってくるのマジで天才

ナスカのピアノアレンジはハズレがない。
美しさの中にヒシヒシとした狂気を感じるMVも良い。
美しさの中にヒシヒシとした狂気を感じるMVも良い。

間奏の村井優の無理やり周りにあわせて疲れているような表情が完璧すぎる

今流行りのアイドル達を蹴散らすかのような最高すぎる曲

どんなに世間でキャッチーでかわいい曲が流行ってても自分は櫻坂が大好き

人生を”生き甲斐ゲーム”って言ってるのすごすぎる

踊らされてる笑わされてる優ちゃんの表現が秀逸すぎる

ダークな部分と華やかなの部分対比が凄く良くて、全体を通した感想として不思議の国のアリスみたいなMVだなって感じた

やっぱり俺らはナスカ×櫻坂が好きなんだって新譜出る度に気付かされる

求めてた質感すぎる

やってくれたな、櫻坂。
櫻坂が好きでよかった、と夜中にひとりで思ってる。
櫻坂が好きでよかった、と夜中にひとりで思ってる。

絶望と焦燥のその先に最後は自分の生を祝福できるように生まれ変わろうって歌ってるのはまさに櫻坂って感じがする。

どんな大勢の他人から貰う「Happy birthday」よりも自分が自分に心から言える「Happy birthday」が欲しい
そのためにできることが「自分の意思で生まれ変わる」なのすごく好きだ
そのためにできることが「自分の意思で生まれ変わる」なのすごく好きだ

正直、私の中の櫻坂の解釈はこっち系統。気持ちよくドストライクだった。

全編ピアノで大暴れして、最後の最後にだけギターを入れてくるのがおしゃれ過ぎる

CDTVこれフルで披露してくれたら昇天してしまう

「僕は僕を好きになれない」人が、「僕は僕にHappy birthdayと言える」までの苦悩の物語。
実質的に僕僕の続編。秋元康、あんたすごすぎるよ……
実質的に僕僕の続編。秋元康、あんたすごすぎるよ……

求めてたやつ来て震えたし泣けてきた

優ちゃんセンターでこれやるの天才

まずは、この素晴らしいMVに関わってくださった全てのクリエイターの皆様、チーム櫻坂の皆様に最大限の感謝を申し上げます。
マジで本当にありがとうございます!!!!!!!!!!!全力で回させていただきます!!
マジで本当にありがとうございます!!!!!!!!!!!全力で回させていただきます!!

沢山のアイドルグループがいる中で
こんなに問いかけてくれて寄り添ってくれて意味の深い作品を作れる櫻坂のメンバーに感動、、、村井のソロダンス強い
こんなに問いかけてくれて寄り添ってくれて意味の深い作品を作れる櫻坂のメンバーに感動、、、村井のソロダンス強い

主人公にあまり語らせず、周りが囃し立てる構図が、また歌詞を引き立てる。

これだけ表題曲をダークに振り切っておいて、四期生曲は正統派アイドルに振り切れる櫻坂えぐい

優ちゃんって太陽みたいな子なのにダークな感じもハマるよね。
最後はhappybirthday to meなんだ..何度も観て理解を深めたい

大サビ前の間奏で勝手に奉りあげて祝福されて中心に捕まえられて笑顔と拍手で固められた時のむらいゆさんの瞳からどんどん光がなくなって行くところめちゃくちゃ好き。
こんな表現もできたんだって。
こんな表現もできたんだって。

感情入れるのが苦手って言っていた優ちゃんが感情という武器をも手に入れたと証明した作品

この曲にえんりこちゃんがいることが嬉しい

MVの長さが4分44秒なのも計算されてそう

このMV、一つの芸術作品を見ているような感覚

コメントにいいねするんだ。

絶対売れてほしい
私は櫻坂のこと全部全部大好きだから
今年の全ての作品が大好きだから
私は櫻坂のこと全部全部大好きだから
今年の全ての作品が大好きだから
だから絶対に売れてほしいです

監督のMasaki Watanabe さん今までアイドルのMVなどに携わったことがないようで、だからこそこの独特の質感を創り出せるんだなと実感。
このような新しい関わりによって新たな流れを生み出し、化学反応を起こさせる。
このような新しい関わりによって新たな流れを生み出し、化学反応を起こさせる。

櫻坂に求めていたものがここにある

櫻坂にしかできない表現力、最高です

誕生日が来る度にまた1つ歳をとる。
ロウソクの数は増えても、誰かの役に立てている訳ではないのかもしれない。
誕生日プレゼントはあくまで見返りを求める交換会にすぎない。
そうしているうちに僕たちは死んでしまう。
うん、深い
ロウソクの数は増えても、誰かの役に立てている訳ではないのかもしれない。
誕生日プレゼントはあくまで見返りを求める交換会にすぎない。
そうしているうちに僕たちは死んでしまう。
うん、深い

ラストだけhappy birthday to meは泣く

buddiesのみんな、もう朝日が昇り始めるよ

コメントのいいねも良いらしいので、どんとんいいねして行きましょう!!!盛り上げたい!!!

合宿のときはダンスが苦手で泣いてた理子ちゃんが、心折れずに努力し続けて表題曲のMVに出てるのを見て改めて感動!
本当に理子ちゃんおめでとう!!これからもずっと応援させてね!!
本当に理子ちゃんおめでとう!!これからもずっと応援させてね!!

刺さりすぎて寝れない同士おる?笑

推しの満を持してのセンター曲がこんな神作でむらいゆ推しは涙流して喜んでるだろうな

今回、情報解禁待ちに待たされハードル上がりまくってたのにそれを軽々と超える作品を出してくる、それがチーム櫻坂

赤とか黒がメンバーに合いすぎてる

5年前の改名発表の日に13th告知動画を出して、改名した翌日に音源とmv公開し、HAPPY BIRTHDAY to me と歌う。この仕組まれたスケジュールもまた引き込まれる。

「自称親友の皆様が」がめっちゃ刺さってる

恋じゃなくて人生観の歌詞本当にありがとう康

さてはみんなお昼休みに入ったな?
伸びてきてるよ
伸びてきてるよ

優ちゃんが入ってる箱はプレゼントBOXなのか棺桶なのか…

ナスカさんほんとにいい曲作るね
櫻坂のボーカルと相性が良すぎる
櫻坂のボーカルと相性が良すぎる

ケーキを食べるシーンがくるたびに悶える

村井優ちゃん表題曲センター本当に嬉しいです!!格好良い…!

子に「生まれてきてくれてありがとう」という気持ちを持つのと同時に、子も「生まれてきてよかった」と思ってくれたら嬉しい
「何で生まれてきたの」って思った時に、寄り添える母でいたい
子の誕生日を間近にこの歌に会えて良かったです、ありがとう
「何で生まれてきたの」って思った時に、寄り添える母でいたい
子の誕生日を間近にこの歌に会えて良かったです、ありがとう

YouTube不具合が悔やまれるぐらい良い伸び

アンパピっていう文字が時々アンビバに見えて頭こんがらがる笑笑

これほどまでに転調ラッシュがエグい楽曲はない

やっぱりこの世界観がブッ刺さってくれている

ナスカピアノ気持ち良すぎェ

”歳の数だけ揺れている 不安な炎に 僕はどんな顔してる”
ここの歌詞ガチえぐい。
歳を重ねると共に不安要素が増えていくっていう表現好き
ここの歌詞ガチえぐい。
歳を重ねると共に不安要素が増えていくっていう表現好き

お前ら櫻坂のために徹夜で回してたというのか、ちゃんと寝ろ

転調大好きヲタクなので2回目の転調で脳汁ビシャビシャなる

康はこのまま人生を語ってくれ

普段の村井優ちゃんとは真逆の世界観だけど、どう解釈を深めてここまで表現し切ったんだろう

優ちゃんって初期は「ダンス上手いけど表現が…」って感じだったのに、いつの間にかそんなこと一切言われなくなって、今やセンターとして表現力の高さを皆んなから讃えられてるの自慢の推しすぎて泣いてる。

リピートするたびに新しい発見がある。これはMVじゃなくて儀式だ。

全員パンツスタイルな珍しいアイドル
なのに漏れなく可愛い
なのに漏れなく可愛い

やばい曲調ぶっ刺さりすぎてる

陰ながら応援している村井優ちゃんが沢山褒められてて嬉しい(感涙)

最後は希望を持って終わるの櫻坂って感じで好き

SWITCH の表紙と見事に繋がってる

こういう櫻坂にしかできない世界観好きです

この主人公が生きていて良かったと思える日が来るといいな

とんでもないMV来たね

決して万人受けするわけではない。
でも誰かの心には苦しいほど刺さる。
これぞ櫻坂46だなと思わせてくれる楽曲をありがとう。
でも誰かの心には苦しいほど刺さる。
これぞ櫻坂46だなと思わせてくれる楽曲をありがとう。

このゾクゾクする感じ久々や

ラスサビ最後の転調畳み掛けゾクゾクする

えんりこの成長が凄いな…リスペクトしかない。

まじで最近恋愛系多くて櫻坂は人生とか社会を嘆いてる系の曲出してほしいってずっと思ってたから嬉しい

このMV全世界に届いてほしいってくらいハマる

歌詞がstart overに似たものを感じる
コールなしでみんなで浸る系になるといいな
コールなしでみんなで浸る系になるといいな

一辺倒にunhappy birthday to meで自分を呪っていた主人公が最後に自分の意思で生まれ変われたのならその時はhappy birthday to meを自分に送っているの、構成凄すぎて鳥肌凄い。

ありがとうチーム櫻坂

安心と信頼のナスカ様

一緒に闇に堕ちても、最後は希望を見出すところまで行くあたりちゃんと櫻坂っぽい

ここでおやすみって言って、おはようと言える今日。最高。

人生に何の期待もしていなくてただただ絶望している曲なのかと思ったけど、絶望しながらそれでもほんの少しの希望を見出そうとしてるところが人間らしさがあって好き

ナスカ曲はマジでピアノの音が心地良すぎる。

この自分と社会とのズレを感じで苦しみながらもがく
誰もが経験したことあることに寄り添うんじゃなくて共感させてくれる曲が好き
誰もが経験したことあることに寄り添うんじゃなくて共感させてくれる曲が好き

康はこの手のテーマだといまだに無双できる

昼休み回すぞ〜!!

自分が誕生日を喜べなくても、少数派の自分のままでいてもいいんだよって寄り添ってくれるのは昔からずっと変わらない

知らない人に届いてほしい

Interludeからoutroまで最高潮ってもはやどういうこと

村井優ちゃんセンターおめでとう。自然と涙が溢れるMVでした。

コール入れる隙すらBuddiesに与えない怒涛のメロディと転調でもう大好き

櫻坂はなんでこんなにもネクタイ姿が似合うメンバーが揃ってるんだ。良すぎる

メンバーみんなの表現力がアイドルのレベルじゃなくてアーティストなんだよなさすがすぎる

こんな寄り添うような歌詞なのに、タイトルで「構文」って皮肉ってるの好き

凄い作品だ。これがやりたかったからむらいゆセンターなんだな。

自分を貫いた瞬間、まわりの蝋燭の火は消えてしまうけど、その瞬間から自分の人生は自分のものになる。
happy birthday to me
happy birthday to me

コメントにいいねしていってね!おすすめ上がりやすくなるよ!

ラストのソロダンスかっこよ

朝起きてすぐまたMV見たくなってた

終盤の怒涛の転調好きだわ

こんな素晴らしい作品を形として届けてくれたんですからあとは私たちが数字を形にして贈りましょう‼️

バースデーソングなのに、
幸せとか喜びを表現するんじゃなくて、
他人の誕生日を素直に祝えない、なんの感動もない。
あっという間に過ぎていく時の中で
生きていてよかったと思う瞬間はあるのか?
と自分に問いかけるのが櫻坂らしくて好き。
幸せとか喜びを表現するんじゃなくて、
他人の誕生日を素直に祝えない、なんの感動もない。
あっという間に過ぎていく時の中で
生きていてよかったと思う瞬間はあるのか?
と自分に問いかけるのが櫻坂らしくて好き。

櫻坂の表題曲にハズレないな

これを主題歌に、学園ドラマがあってもおかしくないくらいの世界観

どうしようもなく暗くて希望がない現実の不安定さを歌える櫻坂が好き…
人間の綺麗な部分だけを切り取るのではなくて、汚い部分にも向き合って共に生きてこうとしてくれる。
このグループカラーがあるからこそ作れた楽曲だし、そこに勇気を貰える…
人間の綺麗な部分だけを切り取るのではなくて、汚い部分にも向き合って共に生きてこうとしてくれる。
このグループカラーがあるからこそ作れた楽曲だし、そこに勇気を貰える…

村井優の表現力があまりにも素晴らしすぎる

寝て起きたけどまだ刺さってるわ。良すぎて困る。笑

救いのある歌詞もいいけど、一切綺麗事を言わない救いのない歌詞も大好きなんだよな。ありがとう櫻坂。

もうコールさせる気ないの好き

むらいゆのターンで最高に気持ちの良い転調の仕方、たまらない

ナスカさんのピアノってほんまにお洒落。ちゃんと聞こえるのに邪魔しない塩梅が聞き心地良すぎる

あまりにも櫻坂すぎてめちゃくちゃいい。
ここのBuddiesのコメント読みながら何度も見るのすごく楽しい。
ここのBuddiesのコメント読みながら何度も見るのすごく楽しい。

最近は自己肯定感爆上げみたいな曲が流行ってる中でこんな歌詞書くのはある意味皮肉というか、櫻坂にしかできない曲

ケーキ食べる天さん可愛すぎて朝から変な声出た

やっぱダークめな的野輝いてるな

むらいゆのダンスが上手すぎる
めちゃめちゃ曲が映える
めちゃめちゃ曲が映える

えんりこ😭😭😭ほんまにかわいいし映るたびに目がいく

櫻坂さんこのコンセプトやってくれたのほんとに神すぎる
相性抜群だもん
相性抜群だもん

櫻坂はSNSでバズることなんて考えなくていい、この曲も届く人に届けばそれでいいよ

誕生日を迎えること、年齢を重ねること、大きく言えば人生について考えさせられる

間奏の「なんかわからないけどみんながやってるから合わせてやって内心納得できてないけど無理に喜んでみせる顔」が上手すぎる

ナスカさんでしたか、、、
優ちゃんの表情さすがだなぁほんと。目がでかいからより惹きが強い
優ちゃんの表情さすがだなぁほんと。目がでかいからより惹きが強い

シンプルに何回も観たくなっちゃって全然眠れないw

やっぱり櫻坂のこうゆう感じが好き 少しでも知らなかった人達に届いてほしい

海外Buddiesがいろんな言語でコメントしてくれてるのすごい繋がりを感じている。。!!

最後のピアノかっこよすぎてやばい、、

むらいゆほんまに良い

むらいゆ、このMVのセンターにガチっとハマった
櫻はまた一枚強力なセンターカードを手に入れた。。
櫻はまた一枚強力なセンターカードを手に入れた。。

欅の絶望的な感触もありつつ、最後に櫻の希望感もほんのり感じました。

えんりこ改めて本当におめでとう

えんりこが割とたくさん認識できて嬉しすぎる😊
優ちゃんは、このかっこいい深紅がとてもよく似合う。さすがです。
優ちゃんは、このかっこいい深紅がとてもよく似合う。さすがです。

村井優の表現力を活かしきったダークなテイストのMVで最高。
最後にかすかな希望を持って終わる歌詞にすごく櫻坂を感じる。
最後にかすかな希望を持って終わる歌詞にすごく櫻坂を感じる。

これこそ ”櫻坂46” って感じがする。
櫻坂46にしかできない表現ってあるよね。
また一つ好きな楽曲が増えました。櫻坂46ありがとう!!!!
櫻坂46にしかできない表現ってあるよね。
また一つ好きな楽曲が増えました。櫻坂46ありがとう!!!!

Buddiesは夜行性

アンハピ何もかも良すぎて、メチャハピ

最後命の灯が吹き消されたみたいに皆が倒れるのいいね。まさにHBD to me て感じ。

何杯でも行けるまじで好きこのMV

ラスサビで物語性出してくるのまじで康大先生って感じ

今の櫻坂にしか出せないMVってこれだと思う
最高!!!!!!
最高!!!!!!

櫻坂では初めての監督さんなのに、ここまで櫻坂って感じの世界になってるの本当に凄いし感謝でしかない。

欅を感じさせる音質でめっちゃ好き!村井の真骨頂、3回転もあるし最高!

ずっと伸びてる!みんなずっと聴いてる証拠だね!

明日夜勤なのでまだまだみれます。

むらいゆセンターでこうダークさを描いてくるのか…!と脱帽……
むらいゆの愛想笑い、周囲の”自己満”による笑顔でのお祝いの描き分けが秀逸で映像としての美しさが半端ない。映像と一緒に味わいたい作品。大好きです。
むらいゆの愛想笑い、周囲の”自己満”による笑顔でのお祝いの描き分けが秀逸で映像としての美しさが半端ない。映像と一緒に味わいたい作品。大好きです。

見る度に新しい発見がある

正直、優ちゃんが表情だけでこんなに表現できる子だとは思ってなかった

優ちゃんの笑い方、学校にいる時の私だ。泣ける。ありがとう。

めっちゃハードル上がってたんだが超えて来た
最後にむらいゆのソロ入れて来るのも、こっちの考えてる事お見通しな感じで良い
最後にむらいゆのソロ入れて来るのも、こっちの考えてる事お見通しな感じで良い

櫻坂の作る世界観が大好き

むらいゆのダンスって上手いだけじゃなくて、何か感情に訴えかけてくるものを感じるから好き

iwtcぶりぐらいにめっちゃ好みな曲調きたと思ったらやっぱりナスカさんだ、、

この曲調がどんどん変わっていく感じ…。大好物です。

的野さんかりんちゃんにあーんしてもらってニコニコで可愛い笑

村井優ちゃんのターンは、人の心を救う何か魔法がかかっている

こういう曲が1番好きだ、、、

櫻坂46がいる時代に生きていてよかったと思える

むらいゆこういうシリアスな顔うますぎる、、

急上昇ランキングにも乗りはじめた!もっと行くぞ!

まいったなぁ!ハマって眠れない

これだから櫻坂やめられない

むらいゆ推しのみなさん、おめでとうございます!!とってもかっこいいね!!

村井優という人材を一切持て余すことの無い神曲

ほんまに良すぎる
みんなのコメントにいいね押しまくる!!
みんなのコメントにいいね押しまくる!!

どんどん「唯一無二」って言葉が似合うグループになってる。

これは筆が乗ってる康

今までのナスカ作品全て繋ぎ合わせるだけで一本の映画が出来そう

ラスサビの盛り上げ方が良すぎる!

伸び良すぎない!?!?このままいこう!!

当たり前を『構文』という言葉で皮肉ったの凄すぎ😂秋元信者としては最高のプレゼントでした🎉ありがとうございます!!

むらいゆのセンター適性高すぎるって

かりんちゃんにアーンしてもらってる的野の表情が幸せすぎる

優ちゃんのダンスがマジでカッコよすぎる。

パンツ制服衣装・ダンスの奇妙さ爆発力・音の不穏さ・歌詞の狂気さ・MVの不気味さ。全て櫻坂だからこそ良いものにできる、しっくりくる、表現しきれる。櫻坂にしかない魅力が詰まってて大好きだな、、

個人的過去一好きな楽曲かもしれない..
MVの世界線とかメンバーの表情めちゃくちゃ癖になる!!
最後フッてして火消した後、優ちゃん以外みんな倒れるの鳥肌立つ
MVの世界線とかメンバーの表情めちゃくちゃ癖になる!!
最後フッてして火消した後、優ちゃん以外みんな倒れるの鳥肌立つ
コメント