
この曲でこのバンドは本物かもしれないと思い、YOLOでそれが確信になりました。ですが、まさか100曲以上もロックミュージックの傑作を生み出すなんて。。。人生の晩年にこんなバンドに出会えるとは、無神論者の私でさえ神に感謝しちゃいます。

この一曲を聴いただけで、彼女たちが本物だって分かる。ALONEは、何百回聴いても胸が熱くなる。

2024年になっても聴いてる🙋♀️

2022年になっても聴いてます✌

彩姫のボーカルがムチャクチャかっこいいね!
こんな低い声で歌うFボーカルは貴重だし、なにより声質がロック向き。
聞いてて気持ちいいです。
こんな低い声で歌うFボーカルは貴重だし、なにより声質がロック向き。
聞いてて気持ちいいです。

4〜5年前の楽曲を改めて聴くと極めて上質なJapanese Rockのオンパレードだったなぁと再認識しました。素晴らしいバンドだなぁと。

aloneは曲のセンスが超カッコいいから大好きです。

この曲、3,2,1 goのとこからギターソロに入るあの瞬間が、もう鬼のようにカッコよくて、おかげで気分がHighになれてます😉👍

65歳ですが、ハマってます。すごいバンドです。

かなみんちょの
ギターソロ🎸!!!
男が泣けるカッコよさ。
ギターソロ🎸!!!
男が泣けるカッコよさ。

このギターソロ🎸は、日本のロック史上に残る凄まじいソロです。
ハードロックがマイノリティになってしまって残念だけど…
あと4、50年早ければみんなの記憶に残るギターソロになっていたでしょう。みんちょの才能に感謝です!
ハードロックがマイノリティになってしまって残念だけど…
あと4、50年早ければみんなの記憶に残るギターソロになっていたでしょう。みんちょの才能に感謝です!

今までのお給仕映像観るとこの曲で会場のボルテージが一挙に上がりますね。やはり皆さん特別な思い入れがあるんですね。初の自作曲、そして新たなROCKの創造者が誕生した傑作。

こういうギターソロはありそうだけど思いつかないよね。
ドラムもセンス良し。
他も言うことなし。
まぁ、何十年もヘビメタ聴いてるけど今までに無い。
BAND-MAIDはピカイチです。
ドラムもセンス良し。
他も言うことなし。
まぁ、何十年もヘビメタ聴いてるけど今までに無い。
BAND-MAIDはピカイチです。

泣けてきます…😭
彼女達の初オリジナル曲❗️
現在、無双状態のBAND-MAID、第一歩はここからだったんですね…
感慨深い😂😂😂
彼女達の初オリジナル曲❗️
現在、無双状態のBAND-MAID、第一歩はここからだったんですね…
感慨深い😂😂😂

何年経っても決して色褪せないBAND-MAIDの魂のような曲。

この子達はもっと売れてもいいと思う。

この曲辛い時に聞いてめちゃくちゃ勇気もらってます
一心不乱に歌っていり、弾いてたり、叩いてたり凄く心に響きます
一心不乱に歌っていり、弾いてたり、叩いてたり凄く心に響きます

歌詞とか歌唱力とか以前に、ちゃんと“音”そのものに感情があるの凄いです……。ギターソロで胸にきて泣きそうになるのでヤバイです。

ギター講師をしていたので思うことは。すべてのメンバーが本当に素晴らしい演奏する。
そして、どんなに頑張っても普通の人は、saikiにはなれない。
そして、どんなに頑張っても普通の人は、saikiにはなれない。

band maidの中で一番好きな曲
ドラムのリズム感が躍動してる
ドラムのリズム感が躍動してる

サビとギターソロの破壊力えぐ
2023年でも見てる方いますか?
2023年でも見てる方いますか?

自分にとっては出会いの曲
カラオケのCMでこの曲のサビが流れて来て、
「なんだこのカッコいい声は?」って顔をあげたら、
メイドさんたちがゴリゴリの音奏でていて…
そこからずっとハマってる

人生を語る歳ではぜんぜんないけど、私の人生で最高の歌です😊bandmaidさんの歌と演奏と動画で私は心を支えていただいております☺️❤️ありがとうございます☺️bandmaidさん、好きです🥰愛してます😊❤️

いくらでも神曲ある中で、この曲のサビは全然忘れられないというか、なんかすごく良くないですか? 好きだな〜
何もかものとこ
たまんね〜❤
何もかものとこ
たまんね〜❤

はいはい、どうせまた話題性を狙ったただの色物バンドだろ?と思って見たら度胆抜かれた

メンバー1人1人がオーラを纏い演奏する姿に、曲の持つどこかしらネガティブなパワーと悲哀や若干のノスタルジーを感じさせられ否が応でも涙を流してしまう。まさにbandmaidが開眼したイメージの曲。

昔聴いてた深夜ラジオで流れてた曲、初めて聴いた時からもう何年も経ってるけど、昔と変わらず最高にカッコいい。

何だコレは!衝撃的カッコ良さ音楽性技術力完璧です!もっと早くに存在を知りたかった!

ギターソロからサビに移った後のドラムが滅茶苦茶かっこいい。

この曲のミンチョのギターソロ好き!

「メジャーデビュー!!」って。インディーズだったことに今、気がついた
alone はメンバー自身の作詞・作曲で評価されていることが
大きいし嬉しい
alone はメンバー自身の作詞・作曲で評価されていることが
大きいし嬉しい

時々この曲聴いてるけど、終盤のみんちょのソロ、何回聴いても鳥肌立つ。

これはクソだ。クソかっこいい。だ。
メイド服着てること忘れてしまう程、曲と演奏に入り込んでしまった。
メイド服着てること忘れてしまう程、曲と演奏に入り込んでしまった。

上手く表現出来ないのですが、心に響き、震えが走りました。こんな感じは何十年ぶりかと。
お給仕に帰宅してみて更に実感しました。
お給仕に帰宅してみて更に実感しました。

楽曲、パフォーマンス、ルックス、個性、全てが高い次元で合わさった稀に見るバンドだ。世界を狙えるのは間違いないから、海外活動やプロモーションが得意な事務所と契約した方がよりチャンスが広がると思うけど…。

彩姫と小鳩のツインボーカルの相性の良さをじっくりと楽しめる名曲!

この曲のギターソロは気持ち良すぎて
何度も聞いてしまう
何度も聞いてしまう

「私たちはこれからこんな音楽をやっていきます」という決意表明のような曲。輝かしい未来を期待せずにはいられない。

みんながカッコいいバンド!
たまらんね!
たまらんね!

かっこいい…ギターソロは裏切らないね

今聞いても新鮮!!!!!
everyday morning i hear B*M music very happy!!!!!!!!!!
everyday morning i hear B*M music very happy!!!!!!!!!!

今まで聴いてきた女性バンドの中のトップクラスで感動する!このバンドは本当に期待できる

この曲で大ファンになりました♬

やっぱみんな上手いしルックスも技術も伴ってるガールズロックはいいですね!
かなみちゃんのソロめっちゃいい!

やっぱり完璧。カッコイイ

Congratulations on reaching another million milestone! Can’t wait for the 3 new songs coming out soon! おめでとう㊗️🎊🎉🍾🎉㊗️

最高!素晴らしい、一番好きな曲です

こんなに良いバンドが日本にいるのに、日本人はアイドルばっかり目がいっててさ、、勿体ない。。

彼女達は世界中の人々にロックの素晴らしさと勇気、そしてこれからどんな曲を聴かせてくれるのだろうというワクワクを与えている。まさに人類の宝

ベースソロ→ギターソロ、そこからの盛り上がりが半端ないね!

KANAMIのギターソロがかっこいい!

魂の入ってる曲は、何年たとうが生き続けてる!

この曲を聴く時、ボリュームを上げる自分がいまだにいる

高校生の頃に聴きまくってました。
中学時代に知って以降成人になった今でもよく聴いてます。
中学時代に知って以降成人になった今でもよく聴いてます。

そんなたくさん曲知ってるわけやないけど、この曲好きだ

この日本語の歌詞の深さ!!この感覚を持つのは世界で日本の女性だけだろうな~って
思わせるような激しい曲調(感情)と裏腹な切ない女ごころ。
歌詞を追って聞いてると共感過ぎて涙が出ちゃいます。
思わせるような激しい曲調(感情)と裏腹な切ない女ごころ。
歌詞を追って聞いてると共感過ぎて涙が出ちゃいます。

2023年になっても聴いてます✌️

BAND MAIDのMVの中ではこれが一番カッコいいと思う。

2023年でも聴いてます!

カナミのギターがドリルみたいに心に刺さる

2024年のアコースティックお給仕は
aloneのボーカル・インで始まりました。
いつものことですが
注文した以上の品物でお給仕するメイド達です。
aloneのボーカル・インで始まりました。
いつものことですが
注文した以上の品物でお給仕するメイド達です。

日本人どこやねん

この頃の戦闘態勢モードいいなあ

相変わらず クソリプとかディスりがほとんど無くて清々しいコメント欄です👍
今年はLive何回も行きたいです。こないだLive来ていたカップルが どんどん上手くなってるって褒めてた 激しく同意
今年はLive何回も行きたいです。こないだLive来ていたカップルが どんどん上手くなってるって褒めてた 激しく同意

自分のプレイリストからは絶体に外せない曲!

見た目のかわいらしさとハードで強烈なサウンドとの余りにも激しくも巨大なギャップに「萌え」ます。

日本が生んだ世界一のロックバンド すべての曲がかっこよくて最高 もっとテレビで取り上げろ

グレンダイザーUでBAND-MAIDのことを知った人にも聴いてほしい

茜とミサのセンスが良すぎ

ベース、ドラム最高。なにより作曲&リードの歌波さんすごいね。
コインの裏表のごたるステージ上とオフショットのふり幅がハンパじゃない。
コインの裏表のごたるステージ上とオフショットのふり幅がハンパじゃない。

凄い・・・!!
一人一人の技量が、本気パナいですね!!
一人一人の技量が、本気パナいですね!!

何年かぶりに聴いたら泣けた

世界一のロックバンド!全ての楽曲が素晴らしい!5人の天才

楽器も歌声も全部かっこいい…神曲…

バンドメイドの曲何曲か聴いてみたけど全部いいな!!

この曲のギターソロが特に好き!
何回も繰り返し聴いて鳥肌立ててるw
何回も繰り返し聴いて鳥肌立ててるw

Thank you Band-maid!!
ありがとうございます バンド-メイド!

aloneめちゃめちゃ好き

KANAMIちゃんのメロディーライン、センス最高。DVD、CD大人買いしました。

見た目とのギャップがたまらない
かっこよすぎるわ
かっこよすぎるわ

かなみちゃん カッコよすぎ

ギターソロが大村孝佳っぽいネオクラシカルシュレッドメタルだな!
まぁ〜この曲だけじゃないけど、作曲とアレンジのセンスがめちゃくちゃレベル高いと思うし

Bloomingまで来てかなりの進化を感じた限りです。
また新しく これまでの作品を再構築して配信してほしいものですね❗️
例えばライブバージョンとかね😉👍

この頃のBAND-MAIDの曲が好きで今も聞いてますよ❗️

ギターソロ入る直前の、最後のベース3音が特に好き。

このMVカッコいいんだけど、小鳩が特にカワイカッコイイ

ギター、ドラム、ベースがしっかりしてるよなー

どの曲もそうやけどこんなドラム叩けたら楽しいんやろなぁ🥁
素人にはこんなフレーズ思い付きましぇーん😵💦
素人にはこんなフレーズ思い付きましぇーん😵💦

はじめて観たんですが、曲めちゃカッコいいし、歌もバンドも強いですね。カッコいい。カッコつけない普通の服の方が、良さそう。実力あるから。

最初に映るMIKUのアップで秒殺で心奪われた!

武道館お給仕決定!!!!
見に行きます…!!!

These maids are tight! ツ

メタル系というよりもパンク色が強いリフとかサムフォーっぽく感じるのはオレだけだろうか

男児顔負けの骨太ロック。ただ、ただカッコイイ。

大好きです💓😍💓bandmaid❤️

はじめまして!あかもしくは、こうじともうします。がんがんにしてきいちゃってます。おききさせていただいております、!

2025年になっても聴いてる😊

いや待てよ。こんなゴリゴリの変態の演奏できるメイドとかいう人材どこから見つけてきたんだよwwwww
もうまじで勘弁してくれ・・・
もうまじで勘弁してくれ・・・

カッコいいかなみんちょ❤

あぁ みんちょ 俺は本当に哀しいよ 心を切り裂く君のソロが哀しいよ もっとたくさん聞かせておくれ 頼んだぜ

なんとなく聞いたんだけど、すげー中毒になる!

Congrats! 3000000!! 300万アクセスおめでとう!(^^)/
alone is their BEST song! and Kanami’s solo also the BEST!
alone is their BEST song! and Kanami’s solo also the BEST!

かなり時間が過ぎてからアローンをチェックし、全く違うバンドになっていて驚きました。
技術面より、楽曲が繊細で、ギターソロも曲の一部として作られている感じが好きです。
バンドメイドが作った曲で才能を感じました。
技術面より、楽曲が繊細で、ギターソロも曲の一部として作られている感じが好きです。
バンドメイドが作った曲で才能を感じました。

いつ聴いてもいい😂

alone・the non−fiction days・YOLO
は初期の傑作3部作!!
は初期の傑作3部作!!

It’s not my type of music but I notice here a really nice overall sound/beat/vocal as well as potential. がんばって

このギターソロのセンス、おじさんにちょうだい!

最近の曲は縦ノリの同じ様なリズムばかりで飽きました。moratoriumの様な曲がまた聴きたいです。

ピックスクラッチがあまりにもカッコよすぎます

これ大好き!!!

爆発的な人気なのが解るな。

めっちゃ好き(✽´ཫ`✽)

全修。から来ました

カッコよき!!!(*‘ω‘ *)!!!

かっちょえぇー!

こういう2ボーカルっぽい曲もっとやらんかなぁ

これは名曲ですね。後に

かっこいいいいい〜(≧∇≦)b

茜さんのドラムさばきリスペクトっぽ🐦

ドラムイカれてる((o(^∇^)o))

伏龍、鳳雛見つけたり

あんま言いたくないけど初期は捨て曲ないね。

Sam 41 still waitingのリフっぽい。

彩ちゃんって何だかカッコイイ動きをサラッと自然にやってしまいますよね?色んな楽曲でやってます。恐らく特にこうやろうとかではなく自然にそうなったのだろうとは思うのですがとっても
カ ッ コ い い
のです👍
カ ッ コ い い
のです👍

佐伯は私の心を奪いました、今私は何をしますか?

ピュアな怒りを感じる

笑うわwくそかっこいいやんw

リフがsum41のパクリだって言われがちだけど関係ない。良い曲はいい曲。

いいね!!しびれた

バンドメイドはこの曲が1番いいね

最初マイクスタンドなぎ倒した??めっちゃかっけえ。。

Babymetalとコラボしてほしーな

俺はもう店じまいしたんだよ‼️もうやめろー

ボーカル変えてもいいじゃないメイドじゃ無いし・・・・

なんだこのオマージュバンド……。原曲が直ぐに分かるぐらいにインスパイアされすぎだろ。
コンセプトはいいのに
コンセプトはいいのに

ライブは口パクでも良いよ。

金子登が聴くとBAND-MAID腐るって⁉️腐ってるのにどう思います‼️
流してるだけなんだけど。
流してるだけなんだけど。
金子登

すべてのスマートフォンでの録画を見ましたが、この動画は臨場感という観点から最も優れています
観客の会話、映り込む中指、まさに純粋な出来事です
観客の会話、映り込む中指、まさに純粋な出来事です

tkgがお薦めの曲
最高にいいですね
最高にいいですね

天草きてください、中島秀俊

青木建介と播本純一バックで世界の女優さん分け合っている

建業まで来そうになるらしい

Roseliaカバーしてくれないかなー

日本の横須賀基地にノアいるけれど

そういうのをベットフォードと言う

アレで子供の口座に金入るらしいよ

バンドメンバーの並びがいつも気になる
ボーカルは真ん中で
メイド2人が左右を固めて欲しい
なぜ、サイドが前めなんやろ
気になって気になってしょうがない
一度でいいから、きれいにメイドが並んだかんじ見てみたい
すごい不格好・・・
ボーカルは真ん中で
メイド2人が左右を固めて欲しい
なぜ、サイドが前めなんやろ
気になって気になってしょうがない
一度でいいから、きれいにメイドが並んだかんじ見てみたい
すごい不格好・・・

曹操、袁紹軍大軍裏切る

SUM41感があるw
コメント