DECO*27 – チェリーポップ feat. 初音ミクを初めて聞いた時のネット民の反応まとめ | ネット民の集い

DECO*27 – チェリーポップ feat. 初音ミクを初めて聞いた時のネット民の反応まとめ

さくらんぼは傷みやすく旬が短いのですぐ終わる関係という意味があるらしいですよ
最近のPが音声合成ソフトの雨衣を使う中、Decoさんはしぐれうい(本物)を使ってんのレジェンドすぎる
さくらんぼの一日の適量は200g(39粒)らしいです
一枚絵のmv久しぶりで新鮮味ある
なんか見覚えのある可愛いお目目だと思ってたらうい先生だった可愛すぎるお団子みくちゃん
さくらんぼの種には毒があるからまるごと食べてはいけない=かわいい子にも毒があるまるごと愛すことはできない
DECO*27さん特有の3枚絵ぐらいの時は文字に力入れすぎて文字MVみたいになっちゃうのほんとすきすき
王子様のところでシンデレラの文字モーションでてくるのこういうの大好きだになってます
曲名がわからなくて,ちね!って調べたら出てきました
昔インタビューで
「DECO*27の2は、1番よりも2番で常に上を見ていたいという意味」と言ってたデコさんが、「あたし一等賞がほしいのよ 二番なんて望んでない」っていうの感慨深い
今気づいたんだけど、手でハートを作ってるイラスト、ネイルでもハートになってない!?
このMV静止画に見えるけど進んでいくにつれて眉毛とかが微かに動いて表情が変わってるのすげぇ、、
『好き』って言ったり『ちねちね』って暴言吐いたりするの、二つセットのさくらんぼみたいに『好き』と私だけ見てっていう『不安、嫉妬』二つの思いがあって恋するチェリーちゃんが居るって感じする
曲の長さ2分22秒
合いの手ですきって言った回数22回
チェリー🍒🍒

一等賞が欲しくて二番は望んでないけど、2が多く入ってるのデコさんのこだわりを感じて凄い!!

絵しぐれうい!?思ったら、ちゃっかり歌ってておもろい
サクランボの花言葉は「小さな恋人」「幼い恋」「善良な教育」「上品」「あなたに真実の心を捧げる」らしくて それ踏まえると『やってられるか』って歌詞が絶妙に効いてくる
しぐれういが16歳と共演してるのなんか嬉しい
さくらんぼの花言葉は「あなたに真実の心を捧げる」だけど他の人には「ちね」とか言って王子様だけに捧げてんの最高に皮肉で好き
イラストとコーラスしぐれうい なだけあって曲の語彙力もロリしてるの好き
サビの「どれみが怖いぞ」のとこドレミファソラシドなのに違和感ないし韻も踏んでるのすごい
ういは絵を生業にしてるだけあって絵がとても
いい。ういはJKが好きなので
美形の女の子を描くのが本当に上手い、チェリ
ーを意識した髪型がまた良い。これだけでご飯
無限に食えるありがとな、うい先生。
イラストうい先生なの!?
まじか!
かわいい!
髪型お団子ふたつと緑のリボンカチューシャでさくらんぼヘアになってんの可愛すぎる
やっぱDECO*27さんの曲はサムネ見るだけで聞いちゃうんだよなぁ、、
さくらんぼの花言葉は
「小さな恋人」、「善良な教育」、「上品」、「幼い心」、「あなたに真実の心を捧げる」
2番を望んでないのにチェリーは2つで1つなの皮肉だな
誰かいないと1番になれないみたいな
なるほど!夏休みで曲作るの疲れたから曲を作ったんですね!
上目遣いミクちゃんあまりにも可愛すぎる
重い子って不人気なん なんなん
って、でこさんのだっだっだみたいな繰り返しかと思ってたら、
重い子って不人気なん、何なん!やった

言葉遊び(?)がすきだ…

DECO*27さんよ、、、イラストレイター、ものすごい大物連れてきたね
しぐれういさんの絵良い…
最初音声だけで聞いた時「終わったおバカはどっかいって」が「終わったおばたはどっかいって」に聞こえて、焦って動画を即見てたら安心した
マジで良かった…
キャラデザがめっちゃかわいすぎるんだが
こんな早くにみれて光栄でやんす
DECO*27のエグい所は音楽の根本の方向性はずっと一貫しつつ音楽性だけをその時代ごとに臨機応変に対応していつの時代も常にボカロ界のトップに君臨している所。本当に尊敬してる
ちねってかわいすぎんだろ!?
重い愛故に相手のことが信じられないとことかちねちねって可愛く暴言吐いてるの可愛すぎる
ラスサビのハイライトが抜けた時の表情栄養価高い
ネットスラング的にチェリーって『はじめてを経験してない子』とか『初心者』っていう意味もあるみたい
きっとこのチェリーちゃんはいつものデコさん楽曲とひと味違ってちっちゃいことで一喜一憂する青春のポップな恋をしてるんだろうな…
これもまた最高
また中毒性の高い曲出してきたな…
この頻度で良曲を沢山作れるのすごい
基本1枚絵のMVってデコさんにしては珍しい〜イラストがうい先生なの最高!
「どれみが怖いぞ」のとこドレミファソラシドになってるの好きすぎる
・サビ以外の絵でハートが3つ
 (髪飾り、指、右耳)

・サビでチェリーが3つ並んでる

mannequinの新メンバーですか?

それはそうとキュキュキュキュって音だいすき

最後の破裂音で思い出したけどチェリーボムっていう花火があるんだよね。ちなみに英語のbombには魅力的な人という意味のスラングで使われることもあるらしいよ。
サビのすきすきの時は口からハートで、むりむりの時は‪✕‬なのちゃんと細かいところまで凝ってるんだなぁって思う
絵師さんういちゃんなのか…てか合いの手もういちゃんじゃん!かわいい
今回もキャラデザが神ってる
全体のリズム感マジですげえ。
何度も聞いてるうちに段々癖になる曲と、一発で癖になる曲があるけど、これは間違いなく後者。
途中のミニキャラのミク可愛すぎだろ
あれ…何回聞いたんだっけ?
文字の動かし方がヴァンパイア感があって曲調がテレパシにも似てる…?あとこのイラストしぐれういさんが描いてる!?演出豪華すぎる…
あと休んでくださいね
ラビットホールのときも思ったけどこの高いミクの声とアップテンポの歌詞が最高に合ってる
100万再生までに掛かったのが1日と8時間38分でワロタw
おめでとうございます!
歌詞がラビットホールの対極みたいで好き
シンデレラと同一人物なら、可愛くなるように努力した結果、周りからモテて、自信過剰になっちゃった解釈あるよね…
過去一好きなMVかも
曲はこんなに可愛いのにイラストは見下されてるような感じなのギャップでちぬ🥺💕
恋愛の難しさを教えてくれるな〜
ちなみにこの曲のタイトルであるチェリーポップを英語で調べると
「処〇を奪う」
という意味のスラングらしいです
“一等賞がほしいのよ”とか多分そういう意味かと
(´_ゝ`)
なんかんやこの人の可愛い全振りの曲って久しぶりな気がする…
こーゆー雰囲気の曲大好き
ドーパミン不足のガキが飽きないように可愛い女の子がいっぱいいて、本当にかわいくて、とってもいいなって思うんです
このラビットホールの逆版みたいなの大好きすぎる
2025年の曲こんなに盛りだくさんなのに2024年には作り終わってたってま?
ミクの歌声もイラストも可愛い!!

「サイコ? サイコはどっちどっち?」っていう歌詞凄い好き。

サビの速さ心地よすぎる、
テレパシと同じ風にサビの途中で転調するの好き
DECO*27×しぐれうい=神コラボ
「ちねちねちねちね」が可愛すぎ…
ちぬ…
イラストだけじゃなくてChorusもしぐれういなのすご
調声の違和感がなさすぎてコメントが見つからないぐらい本当に神がかっている
ミクさんが「生きている」
もう既出かもしれないが、
サビの転調するタイミングでスッと目のハイライトが消えるのが、
曲は盛り上がってるのに少女は闇落ちするみたいな対比になってて良き
「ちね」って言葉、MVだとどんどん文字が増えていったり大きくなってるの、「私がいるのに他の人に行こうとするの?((」っていうかわいい言葉だけど重い愛が垣間見える感じが好き💖✨
DECO*27さんはもう毎度のことだけどしぐれうい先生といい作品の供給スピードがおかしい

ッ わーって感じ好き

ハート作ってる時中指の爪でも♡作れてて可愛い❣️
※まだ1週間です(280万)
お団子ミクさん可愛すぎる
コーラスしぐれうい????!!!!
「お前の好きは好きじゃない」ってところ蓋通りの意味に捉えられるの好き
1 お前の好きって好意が好きじゃない
2 お前の好きは好意じゃない
さくらんぼの花言葉は「小さな恋人」、
「幼い心」なんだってよ( ˙▿˙ )
ついに、デコが新たな伝説の曲とともに帰ってきた。🗣🗣🔥🔥🔥
この曲もデコミクLiveで演奏して欲しい!
ういちゃん自身が歌ってくれたら感動する自信ある
めちゃくちゃビジュ神でこれ
ういちゃん?目がういちゃんだ!リズム良いし絵もめっちゃ可愛い、、、最強やん
頭に巻いてる緑色のやつと髪のお団子でチェリー意識してるの、可愛いすぎてすきすき
しぐれうい氏のイラストは目に白、赤、青、黄の光があるのが特徴な気がする
この一瞬でコメント800って愛されすぎだろ
俺が1番愛してるがな
うおおおおおおおお!!!!!!
おまえのすきはすきじゃないってところ、お前の好きは好きではないって意味なのか、お前の好きは好きって意味じゃないって意味なのか、はたまたどっちもなのか…。
「おまえのことは顔しか信じらんない」が見えることしか信じないって感じしてかっこいい
目のハイライト消えるのいいなー
サビの疾走感も好き
100万回再生早いんだよ、、、やっぱすげーな
絶対流行りそうでやばい
DECO*27さんってこういう可愛い曲も元気な曲も重い系の曲もそういう系の曲も幅広く作ってくれるから好きすぎる
これに関しては曲の感じがDECOさんでありながらイラストがしぐれういさんってことでこの生意気な感じなのが相性抜群すぎて刺さった
DECOさんのなにが好きかってサビで一気に転調して盛り上がるところなんよな〜
これはめちゃくちゃ神曲だし、もっと流行るべき😊
このミクさん普通の子に見せかけて、
好きな人にはめちゃくちゃ重くて口も悪くなって理不尽なことで怒ってくる女になるんだろうなぁ。でも好きだからこそそういう行動に出ちゃうんだよね。
はぁ、好きです。
イラスト可愛すぎる!!サビの前くらいのテンポが凄い好き!!
サムネ神かよぉ
こんなん見るしかないだろぉ
DECO*27さんの作曲って癖があって好き。(盛大に褒めています。)
うい先生の美麗ミクちゃん可愛過ぎる!!
目のハイライトなくなるところ好きです(ゾクゾク)
サビの前半→後半に変わる時に目の光がスッと消えるの好き
めっちゃ中毒性がある…もう何回聴いてるだろう…
イラストとコーラスういままか
愛してやまない好きだったから嬉しい
このちょっとムスッってした表情めっちゃ好き
ういママがギャウミク描いてんの尊
コ レ は 流 行 る(迫真)
これ、ラーメン屋で急に流れ始めて固まりました
1日しか経ってないのにもう100万再生されそう…流石すぎる
*マッチェリー!!‼︎!*
下からのジト目最高すぎだろ()
サビイラスト可愛すぎて撃ち抜かれた
さすがしぐれういクオリティ
わードキドキの動き好き
最近好きな人にキープされていることが判明し
なんで1番じゃなくて2番なんだ!と暗い気持ちでいましたが、
この曲のおかげで明るくかわいい感じの気分になれました!
本当にありがとうございます!!
王子様を待ってみることにします^^
俺が求めてるのってやっぱこういう曲なんだよな
ういちゃんがイラスト担当だと!?
サムネ見てあれ?って思ったけど案の定ういままでしゅき
す、すげえ(語彙消失)
怒りグッと堪えていく15年目に聞こえるの私だけ?
そのチェリー食べないのか? ガッつくようだが、ぼくの好物なんだ…くれないか?
さくらんぼの花言葉である「幼い心」が似合う幼い言葉使いや相手をベイビーと呼んでるからミクちゃんから見たら「小さな恋人」なのかな?

全体的に恋の駆け引き要素もありつつ心を見計らってせめぎ合っている雰囲気が可愛くて好きです🍒

配信当初からみてたのにもっと早くコメントしておけばよかったと思う自分がいる
〜チネリ米のテーマ〜
再生回数誕生日だ!
過労死しそうな投稿頻度してるのになんでこんなにかわいくて素晴らしい曲が作れるの…?
ちなみに俺はチェリーボーイ
Googleによると
チェリーの花言葉は、「善良な人」、「小さな恋人」、「幼い心」などがあります。また、ブラックチェリーは「純粋な愛情」、チョークチェリーは「親愛」、チェリーセージは「家庭の幸福」という花言葉を持っています。
らしいです。
ハイライトが一気になくなるところが好きなんだ
一瞬でしぐれういって分かるのすごいな
一回のサビの中で転調するの好き
サビの時目の色暗くなるの好きだ
ショートからしぐれういのイラストで飛んできたけどコーラスも入ってんのか?!?!!しぐれういすげぇよ…
一枚絵MVにシンデレラとかヴァンパイヤ味を感じる。好き
なんでこんなにDECO*27さんの曲って頭に残るかなあ
たまたま流れてきた可愛いサムネに惹き込まれてクリックしたら、まさかの私の最推し、しぐれうい先生だなんて
そりゃあかわいいわ
「私は王子様を待っているの」
で、シンデレラのこれ💫が出てくるの良い
うい先生のイラストのサムネ+DECO*27さんの曲で飛んできたッ 神可愛すぎる😭😭😭✨️
指でハート作っている絵の時眉少し角度変わるの地味に好き
どれみが怖いぞのとこの音程がドレミファソラシドなの好き
出て10日でもう300万再生凄すぎる!これからも伸びるの見るの楽しみ!
今までのミクの中で一番好きかも
めっちゃかわええ
不快感がほとんどない曲だから勧めやすいな。
入口にまじでめっちゃいいと思う
かわいい、、、😽
山形県民として嬉しすぎる!!!!!!!!!!うれ!!!し!!
まじでこのリズムとか言葉選びとか全てが好き
ミクさん髪長すぎてお団子が割と大きめになってるの可愛い。ミクさんの毛量可愛い。
ネチネチ「ちねちね」言うのも幼くて可愛い。
久しぶりにヴァンパイアみたいなシンプルなMVに歓喜
かわいいすぎてちぬ
ミクさん、そのチェリーくれないか?
ガッツクようで悪いが好物なんだ
ジュルリ)
DECO*27はなぜにこんな乙女な曲が書けるんだ…?
サビに出てくる、「トゲみが怖いぞ」のトゲみって、このチェリミクのツンとも言えそうな性格のことを表してるのか…?
この曲のおかげでセミの鳴き声がちねちねちねに聞こえます
ちねちねタイム好き
なんでこんなに特徴的なメロディの曲を思いつくんだろうか
1日前で103万はバケモンすぎる
おかえり。お茶入れようか?
なぁにが ちね やねん、くそったれぇ!!

 

かわいい❤

DECOさんがほんとに27人居るんだとしたら今回の神曲はテレパシ作った人だと思う!
100万再生おめでとうございます!
いくらなんでも行くの早すぎw
このみくちゃんの身長小さめだったらいいなぁ
高くてもギャップで良き
好意ありがとさんって行為ありがとさんって聞こえる…行為だけでもうばいばいってこと?
今さら気づいたんだけど、この歌ミクがチェリーボーイを食べるってことだったんか。
ちなみに「ちぇ」は広辞苑で「思い通り出ない時、予期に反して残念な時などに発する語」だそうです
もしかして好意と行為かけてる?
根拠はないし考えすぎか…
サビで「むり?」「すき?」って聞く文字がちゃんと口から出てるのすきすき
この曲、最近デコさんが出した曲の中で1番好きなんだけど、再生数伸びてないの悲しいわ。1000万行って欲しいんだけどなぁ。
わーどきどきとかのとこの後ろで鳴ってる『振ると音が鳴るアヒルの玩具』みたいな音、よく曲に入れようと思いついたな…すげえわ
まじで……はあのところめちゃ好き
なんでこんな中毒性の高い曲を量産できるのか…
私は本当にこれが大好きです
既出かもしれないけどこのミクちゃんお団子と緑のカチューシャで髪型が🍒になってるの可愛すぎる 良デザイン〜〜
こういう系の曲作れる人ってどうやって頭に浮かぶんやろ…
可愛すぎん胸が痛くなってきた
これずっと聞いて飽きないの私だけ?
この曲が好き好き…
私はこの歌が大好きです
「チェリーピッキング」という言葉を思い出した。自分に都合のいいものを見て、嫌なものは無視する、っていう意味。
この女の子もそうしたのかな、もしくはそうされたのかな。
さくらんぼ食べながら聞くこの曲が最高すぎる
11日で約400万は凄すぎだろ
ボカロ界に歴史を刻む1曲🎧
「すきすき」とか「チェリーチェリー」「ベイビーベイビー」とかの2回繰り返すのはさくらんぼの実が2つっていうのを意識してるんかな
みんなが色んな考察してる中本人が考えてなかったこととかも深堀されてそう
サビの頭文字
こ 恋していい感
そ そうでもない感
あ 愛していい感
ど どうでもいい感
になってるーー!!
既出だったら失礼😔
行き過ぎた妄想かもだけど

「トゲみが怖いぞ ベイビーベイビー」が彼氏(浮気性)の放った言葉だとしたら相当性格に難ありだろ

どれみがこわいぞのところ、音程だけじゃなくて、子音もドレミファソラシドと同じなことに気がついてしまった
すごくすごくすごく可愛い どうしよう
このミク珍しい髪型だと思ったらこれしぐれういの頭のボンボン意識してる?
例のコメントを見て【ちね!】と検索した人、正直に出てきなさい
「どれみが怖いぞ」ってどういうことかなって思ってたけど、最後がシだから?
瞳黒なってるの12日後に気づいたわ…
辞書にないやつをちょうだいって性行為とかなのかなーってなんとなくおもった
さくらんぼの種って2個食べたら死ぬんだって
まじでDECO*27って何者なの?最近この人が曲出す度にスゴすぎて何者なのか考える時間あるの時間無駄だからやめて欲しい
サムネしねに見えた
おじさん構文の流行を止めてくれたチェリーポップには感謝。
これ男が作ってるのもえぐい
どういう気持ちで作ったんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました