米津玄師 – 感電 Kenshi Yonezu – KANDENを初めて聞いた時のネット民の反応まとめ | ネット民の集い

米津玄師 – 感電 Kenshi Yonezu – KANDENを初めて聞いた時のネット民の反応まとめ

感染より感電が流行って欲しい。
「春雷」と「感電」が好きな俺は多分電気タイプ
米津玄師ってすげぇよな、曲作れるて歌うたえて絵も描けて空も飛べて
どこにも行けない米津玄師がやっと外に出られて、遊園地に行けたからこんなに笑顔なんだと考察
ロケ地、としまえんも唐木田ビルも現在なくなってるのでドラマ、主題歌全てが「404not found」になってるのエモい
何年間も顔を伏せながら音楽活動してた米津さんがこんなにも自己アピールするMVなんてなんか感動的だ…
「肺に睡蓮 」= 「シャニダールの花」 = 綾野剛さん
「遠くのサイレン」 = 「Family Song」 = 星野源さん
に気づいてしまった…!
MIU404での感電入り方天才やったよな
最近ネタにされてるけど、原曲聴くとやっぱ痺れるほどかっこいいんだよな。
ここのコメント欄MIU404って単語が飛び交ってるから、どんなもんやって思ってちょっと前に軽い気持ちで見始めたんだけど思ってた数倍は面白くてびっくりした。
MIU404は絶対絶対続編を同じキャストでやるべきだし、その時の主題歌は絶対に絶対にまた感電にして欲しい。
アンナチュラルとMIUのメンバーが出るラストマイル、
最後のピースはこの人しかない…
アンナチュラルは履修していましたがMIUは履修しておらず友人に激推しされたため昨日から見始めました。私は‼️この4年間なにをしていたんですか‼️狂ってしまう‼️たすけて‼️
新曲が出る度に米津玄師の過去作を巡回するのがお決まり
MIU4話でバスの横をトラックが追い越すと同時に流れ出したサビと共に号泣した同志はいらっしゃいますか?
MIU404の再放送終わってすぐ来ちゃった作品の良さと相まってやばすぎる
MIU404の3話<分岐点>で伊吹が高校生に「逃げるか来るか、今決めろ」って言ったあと答えを聞かずに去ろうとするところが感電の「お前はどうしたい 返事は要らない」って部分とマッチしててすげえ鳥肌立った
MIU404何回も見返してるけど、毎回この感電がかかるタイミングがほんっとうに完璧…作品の良さをさらに際立たせてるの天才
404が本当に愛し合うように喧嘩してんの好き
無くなってしまうとしまえんをこういう形で残してくれてありがとう。
としまえんの情景は感電のMVの中に生き続ける
今更MIU404を見てクソデカ感情になって 感電をちゃんと聴いてクソデカ感情になってる民いますよね ここにいますよ なんて事してくれたんだよ… ありがとう…
年末年始にMIU404観る度に聴きたくなる。
2025年8月、感電を見ている人たちに告ぐ。もう5年前だぞ
ディスコードの入場サウンドをこの曲の冒頭の、デデデデッデッデェン!に変えたら戻せなくなってしまった人のツイートから来ました
MIU404にハマりすぎて感電もリピしてるけど世界観というか言葉の意味とかドラマに合っててさすがにありがとうございます
Plazmaで感電感電言われたから来た
刑事やめたりしないよな…?の背景で「お前はどうしたい?返事はいらない」って演出粋すぎて泣いた
miu404、アンナチュラル、虎に翼、、
ドラマの世界観をこれだけ完璧に描けるって神すぎる、、
愛し合うように喧嘩ってワードがあるのに恋人じゃなくて、信頼しあってる相棒が思い浮かぶのすごい。
誰も信じてくれなかった伊吹と誰も信じられなくなった志摩の関係にあってて大好き
2025年6月も感電しにきた
MIU404のドラマってただでさえストーリーも俳優もかっこいいのに、この曲が流れるとさらにかっこよさ爆発するんだよね…
ヘッドホンしてこの曲聴きながら歩いたら、自分もしかしてカッコいい?っていう幻覚を見れるよ

久しぶりに来てみたらすごいことになってたw

ドラマの最後に流れるタイミングといい、主演の2人の色んな表情を輝かせる米津さんの音楽に惚れました。素敵な音楽に出会えました!!
どれだけネタにされようともやっぱりカッコよすぎる男
リリースから1年経ったけど、何度聴いてもMIU404にハマってた昨年の夏の感覚が蘇る🥲
コロナの時期、
ワクチンを開発する天才とか、医療従事者とかも必要だけど、こういう音楽作る人も必要だよね。
感電を手がけた米津さんも凄いしMIU404がちゃんと再現されてる歌詞が最高すぎる
そして毎回MIUの感電が入るタイミングが完璧すぎるぅ
上品なイエローハット
miu404で、感電が裏で流れながら伊吹と志摩が相棒らしく抱き合ったシーン
涙が止まりませんでした。
MIU続編望んでる私がまだいる
米津玄師1人で紅白開けるレベルで再生されてて草
「間に合った」って感じしますよね、この曲
かっこいい。
この人がいる時代で良かった
ラストマイル楽しみだな
また伊吹と志摩のコンビ見れるのも楽しみだな
米津玄師ってタイアップする作品に対するリスペクトがとても感じられる。
これほんとに米津玄師空飛んでるんだよって言われても信じるレベルでなんでも出来るよね
安定の急上昇1位
これは再生回数何億いくのかな
ラストマイル見るためにまたmiu見てきたけどこんな面白かったっけ?ってくらい没頭したし感電が流れた時の感覚が言葉じゃ表せないくらい好き
2020が4年前(5年前)という事実にめっちゃ震えてる
出す曲出す曲全部ヒットさせてすごいな
「何かよくわからないけどすごいことが起こってる…」ってことをリアルタイムで体感させられてるこの感じ、90年代後半ぐらいのムーブを想起させる
1億回飛ぶことになる米津玄師
NetflixでMIU404見たけど展開が面白すぎた。ガマさんの話は泣いた😢
としまえんの有終の美を飾った功績は大きいと思います
MIU404シーズン2見たいな〜!
軽快で明るい曲調にところどころ切なさが見え隠れしているのが好きだなぁ
米津さんの曲はモヤっとしない複雑さがあってリッチだね
ここに来て最終回の久住と衣装似てるし、ラリってる人の幻覚っぽいのも薬物のドーナツEPとリンクしてるし…
2か月前なのになんなんだこの動画は…
MIU404は警察ドラマっていう括りにとらわれない良さがあると思ってる。
こういう言葉遊びも含むような、日本人でもどういう意図か考察が飛び交う歌詞をつくれる米津さんの歌詞を日本人として感じることができて嬉しいよな!!な!!!
MIU404が毎週の楽しみな人おらん?
※朗報 米津玄師空を飛べる
※朗報 米津玄師空を飛べる
※朗報 米津玄師空を飛べる
※朗報 米津玄師空を飛べる
※朗報 米津玄師空を飛べる
※朗報 米津玄師空を飛べる
MIUの1話と2話の台本を見て作った曲って言ってたのに最終回と重なるような歌詞もあって鳥肌が立った…
ちなみに
MVに出てくる銀色のダンサーは
アルミホイル男でも銀チョコでもなく
ミラーマンというらしいです。(ミラーマン談)
コロナで人生初めてだった米津さんのライブが中止になってとても悲しかったけど、こうやって素晴らしい曲をつくり出して聞かせてくれる米津さんにはホントに感謝。
いつ生で聞けるかな。
ドラマ毎話毎話泣けるけどラストアタックしてくるのこの曲笑笑
ドラマの脚本も俳優も主題歌も何もかもが最高だったな……何度でも見たい
ドラマの主題歌を米津さんが担当すると必ずそのドラマにあった神曲作るよね
米津さんは才能の塊だと思う
いろんな曲をシャッフルして聴いてるんだけど、感電が流れてるとやっぱり嬉しい
なんでそんな神声なの…
マジでライブ行きてえ
夜に車の中で流したい曲ランキング一位
日本人で1億再生超えが13曲あるのがそもそもやばいやん、そしてLemon6億回再生じゃん、感電と海の幽霊絶対1億再生行くじゃん、もう何がなんだか分かんねぇ()
今更だけど勢いでアルバム買って良かったって思ってる
昨日のMIU404の感電の曲入り鳥肌たった。。。。
昨日は映画見てる感じだったわ…
youtube開くたびに必ず一回はこのmv観てる。皆んな中毒性えぐない?
何笑ってんねん こっちまで笑顔になるわ
初めてまともに聞いたけど…

うん。後悔だわ。もっと早く聞いとくべきだった。

暇さえあればMIU404を観てた小5息子に
「お母さんは気付いてないかもしれんけど、最終回だけ
 感電が全部流れたんやで。エトリの時も長かったけど
 ドローンが映った時に止まったから」
って言われたよ。そうなんか!最終回!
これマジで今年中に一億余裕じゃね?
MIU404 、アーティスト出過ぎじゃない?
星野源、綾野剛、菅田将暉、岡崎体育、井口理

まだ出るのか!?

これだけワンワンワンとニャンニャンニャンを使いこなせるのは米津玄師か犬のお巡りさんだけやねん
5歳の誕生日記念に感電しにきました
もう嫌だ
誰か助けて
完全に中毒
流してないと仕事ができない
久住がヤク中の連中らにお前どうしたんだよー‪wって絡まれた時の顔が忘れられない
呆然としてる久住のシーンで感電が流れてほんとに鳥肌が立ったし
久住、ゴミ、って言っていくとこ涙が止まらなかった

なんかコメ欄に怖い人いるので注意

MIU404 第6話 最高でした。
お前がどっかに消えた朝より
こんな夜の方がまだましさ
デビューしたてはあまり表情とかなかったから今回のPVよく笑っててなんか楽しそうで良かった!!あと米津さんの「ニャンニャンにゃん」可愛すぎません?!
米津玄師の曲は「美しい」って言葉が1番似合う。
lemon→ウェッ⤴︎
flamingo→ファーハ⤴︎
感電→にゃぁ⤴︎
米津さんの歌声はずっと聴いていても疲れない。
高音でも低音でも、深みがあって揺らぎがあって、温かみがあって。すごく心地よい。
曲の1番に犬の鳴き声が入ってて、2番で猫の鳴き声が入ってるのMIUの2人を思い出せるのすごく好きです
超今更MIU見始めてハマって感電にもハマった
コメ欄読みながら聞くのが日課👂
本当にMIU404に合う曲だったな。
最初にカバーを聴いて正直「イマイチやな〜」とか思ってたけど米津さんの感電なら1日に何十回聴いてる…米津さんが歌うと全然違う曲に聴こえる。(米津さんすげぇや)
米津さんに出あえてよかったって改めて思う
「誰にも、知られないまま」でMIU404の犯罪者たちのやるせない思いと悔しさが浮かんで、目頭熱くなった
イケメンとかの枠じゃないんよなぁ。オーラ凄すぎ
猫可愛い米津玄師も可愛い
この再生数は誰も追い付けないくらいのスピードだわ
この歌も好きだけど
何より米津さんがMV楽しそうに踊って歌ってるのが好き♡
MIU404 8話にて「お前はどうしたい、返事はいらない」のとこが来るタイミング天才やなと号泣しながら思いました。
目指せ1億再生
じゃなくて、目指せ最速1億再生って言われてることに米津さんの凄みを感じる。
MIU404見終わりました。とてつもなく面白いラストでした。主演の2人はもちろん、菅田さんの演技も素晴らしかったです。そしてこの「感電」も、やはり素晴らしい。キャスト、ストーリー、主題歌と、どの要素も最高でした。ありがとうございました!
「お前はどうしたい。返事はいらない」
カッコよすぎぃぃぃ😇
アルバム、絶対絶対買います😍
今回のMIU404は本当にこの曲の通りだなと思いました!!
米津さんの曲とあいすぎてこの曲を聴くと思い出し泣きしそうですㅠㅠㅠ
これからも沢山聞きます~
_人人人人人人人人人人_
>2日で登録者9万人増<
 ̄Y’Y’Y’Y’Y’Y’Y’Y’Y’Y’Y’Y’Y’ ̄
今回のmiu404結構今の日本を風刺したような内容だったな〜
もう400万超えって早くないッスか?
あと米津さんダンスの時超色っぽいのに、猫持ってきた時可愛さ爆発なのズルくないッスか????
同じ時代に生きててよかったワ
1億回再生おめでとう!

 1億最高!

米津玄師のMVを再生してしまうと
他のことが全く出来なくなってしまう…
私はいつも米津玄師の世界観に
引き込まれてしまうんですよね〜
知らないうちに1億再生いってたし
しかも26万ももう上回ってるし米津さんすげぇ
パプリカのセルフカバーが1ヶ月2900万馬と鹿が3000万ちょいやから感電かなり伸びてるな。流石ドラマ主題歌。このまま色んな人に届きますよーに⚡️
どんな脳があったら2話までの台本でこんなに作品に噛み合った詩が書けるの…
毎回なんというか美術がすごいよなあ

曲はもちろんなんだけどその曲にあったらイメージカラーとかそういうのをしっかり考えて表現してるのがわかるしセンスが良い。

お誕生日おめでとうございます🌸🌸🌸
いままでは最初はピンとこないけど気づいたら何回も聴いてるってケース多かったけど、今回は聞いた瞬間から「やばい」ってわかった
lemon ウェッ⤴︎

感電 🐈ニャア⤴︎
   🐕ワンッ⤴︎

(追記)編集前lemonがウェイ⤴︎になってた事を指摘してくださりありがとうございました。
米津様のlemonがウェイ系の音楽になってた事、深くお詫び致します。

お洒落で格好良くて好き
অসাধারণ গায়ক, অসাধারণ চলচিত্র। 😁✌🇮🇳 インドからの愛
ドラマで初めて流れた時に鳥肌立った。MIUにぴったりな主題歌!!
夜の高速道路をこの曲流しながらドライブしてみたい…。
MIU404ロスが怖いな…。
ついに米津玄師もサブスク解禁か。

ランキングが米津玄師で埋め尽くされるだろうな。

どうして2話までの台本だけでこんなにMIU404を表現できるんだ…!
志摩と伊吹が頭から離れない…!
???お前はどうしたい?
A.この曲をずっと聞きたい
9500万ぐらいいったら再生されるペースが上がると予想
郵便局のお兄さんと話してる時の青池透子の笑顔が可愛くて、少し幼くて、本当にミリオンダラーガールだった
たった一瞬のこの煌めきを…青池透子…
曲ももちろんかっこいいんだけど、いつにも増して本人がかっこいい
ちょっと目離して画面見たら米津が飛んでた

あっ、今回も最高っす

MIU404ほんと良かった…
世界が繋がってる感じ?語彙力ないから伝わらない笑とにかく最高だった!!キャストもスタッフも主題歌も!!
落ちつく、この声。
ドラマ公式SNSの内容がどんどんお別れへ近づくような投稿になってきたので、寂しくてまた聴きに来てしまいました。
終わって欲しくない。心から。
何度でも、MIU404と感電が大好きです……。
皆んな知ってるか?今日からは毎週金曜日の22時からMIU404ないんだって。なんで????????
こういうアーティストがいるのが日本の誇りやね
この曲を車で流しながら、真面目な運転手と、外を見ながら窓に肘をかけカッコつけて助手席に座る2人を演じると、あなたの車はまるで機捜車両404
億行こう
誰も追いつけない位のスピードで。
1か月前 5000万再生って冷静に考えてすごすぎ。
一瞬表示バグってんのかと思ったわ。
米津さんの音楽は多岐に渡りますね、恋愛をテーマにした曲で溢れるなか、友情や社会や人生観まで考えさせられる。幅広い年代のファンは当然に思う。10年に一度、いや100年に一度かもしれない出会いに感謝!😊
ドラマ見るまで「困っちゃったわんわんわん」の歌詞、
可愛いな〜とかしか思ってなかったんだけどドラマ観終わった後だと意味が分かって「畜生!!!!!!」ってなる
※朗報米津玄師空飛べる
※朗報米津玄師空飛べる
※朗報米津玄師空飛べる
※朗報米津玄師空飛べる
※朗報米津玄師空飛べる
※朗報米津玄師空飛べる
このMVに出た猫、今頃「米津玄師に抱かれたニャ」って自慢してんだろうなあ…
誰も追いつけない位のスピードで1億再生
これは米津さんに関わらずだが
音楽は本当人を救うね。
MIUロスになりそうな人
👍🏼 感電がドラマにリンクしてて最高
「お前はどうしたい?返事は要らない」
を日常で使うと友達居なくなりそう
普段あんまり米津さん聞かなかったけど、何故だか突然感電の歌詞が浮かんできた、マジで頭に電撃走ったやっぱ米津さんすげぇ
定期的に感電で脳みそ充電してる
早く一億いきますように
MIU404観た後に聴くとさらに良くなるな
MIU404 の最終回見て思ったんだけどさー

この曲以上にあのドラマに合う曲ない

MIU404も見てて、この曲もリピしまくった結果
この曲が流れると「これママの好きなけいさつのやつ〜!」って
はしゃいで教えてくれる3歳の我が子
ほんと毎回毎回、日本語が生きる音楽を作ってる⛩
日本語のための音楽。これぞ本当のJ-POP‼️
他にないタイプのかっこよさ。
なんというか、タイプ米津みたいな
茶化してくれハイウェイスターの所
どうにもなんねぇよ、みたいな諦め
からくる自暴自棄の笑いの感じがすげー好き。
米津さんがつくった記録を
米津さん自身で塗り替え続けてる
のがスゴい
感電もやんちゃな米津さんも最高にかっこいい!!
いやめっちゃ良…………、、、
見せ方がオシャレすぎる…コロコロ変わる描写、車の中から、周りから逃げられない感。夢の中にいるみたい…。
いや………良………………😭😭😭
ノーサイドゲームといい、MIU404といいなんでこんなドラマにベストマッチな神曲作れるのよ…
主題歌で泣かされたの米津さんが初だわ…(歓喜)
この曲志麻と伊吹の真逆の考え方で起こる”感電”と題名を掛けていて、
ワンワンとかニャンニャンって出てきてるから警察ドラマの主題歌だから
犬のおまわりさんとも掛けてるのかな?
MIU404映画化されて欲しい
とりあえず、今日1日をリセットできる曲。明日は明日でなんとかなるよって、前向きになれる。
音楽の力は凄いな…ありがとう😊
とにかくとにかく米津さんの声が好きなんだーーーーーーー!
MIU404サイコーだった。
シーズン2やるとしても主題歌は米津玄師以外考えられん
This legitimately feels like a sleep paralysis demon on drugs. やばい
絵が上手くて、歌上手くて、作曲できて作詞できて、楽器でできる完璧人間が、空飛べるようになっちゃダメだってww
今までの中でもトップクラスにかっこよくね
日本人の4ヶ月で1億って普通に考えてえぐいよね?
米津さんがMVに出演しているの良いですね。
表現の仕方とか存在感が良いですね。POP SONGも不思議で楽しかったです。
米津さん世界チャート1位おめでとうございます㊗️🎊🎉🎉🎉
当然の事だと思ってしまう。。
感電効果か知らんけど、他の曲のMVの再生回数も1000万回位増えとるし、登録者数も1週間で10万人くらい増えてるね
海外のファンも増えたかな?
米津玄師の歌詞は全て日本語で表現されているからこそ、こんなにもはまってしまうのかもしれない
アルバム最高でした
やっぱこの人天才だと思う
こんな歌詞絶対浮かばんもん
宮城の公演に参加する予定でしたが1番辛いのは米津さんですよね…米津さんの歌を生きる糧にしてこれからも生きていきます
歌上手い。
ダンス上手い。
作詞作曲できる。
絵上手い。 
カッコいい。
空飛べる。

最強じゃね??

Bメロの
真実も道徳も動作しないイカれた夜でも~
正論と暴論の分類さえ出来やしない街を~
のメロディ、リズム、歌詞のハマり方が最高なんだよね
MIU2期やんないかなぁ〜
もうここまで来たら凄いとしか言えない。
おれが路上でやってたら通報されそうな不気味な踊りも、米津玄師の手にかかれば芸術に昇華するんだなあ…と
🙌🙌🙌🙌STRAYSHEEP
日本4週連続🥇一位✨
世界2回目一位✨🥇
おめでとうございます(ง ᵕωᵕ)ว♪㊗️🎉
久住、近年稀に見る悪役だった
菅田将暉の怪演に唖然とするしかなかった
米津だけMVの再生数インフレしすぎて1億が全然大したことないように見えるのやばい
MIU404第4話が特に印象的だった。
青池の「19時まで逃げればいいのね」のセリフに「逃げ出したい」と重なる入り方とか、感電の歌詞が凄く響く話で見る度に泣く💧
星野源が主演として出てるMIU404の主題歌ってなんか凄くね?
一応悪役で岡崎体育も出てたけど
曲と関係ないんだけど、米津さんがいい匂いするってフーリン達がラジオで騒いでた笑
みんな米津さんの事大大大好きなんだなぁ~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
だめだ一回聴いてしまったら
もう毎日聴きたくなる
体育でこの曲を決めてダンスをすることになりました
テンポが早く、難しいけど頑張ります!

『追記』
上手く発表出来ました!

1.5億回再生おめでとうございます💐嬉しいです!!
海外ニュースで「感電」見出しがあったから、さすが米津と思って読んだら
インドで猿が電線に触って集団感電のニュースだったw
明日も聴く予定の人いますか
本当に楽しそうで何よりです👍
感電、ドラマとぴったりですごく好きなんだけど、個人的に、勝手にカムパネルラの世界観と似たものを感じている あの列車に乗っていた二人のどちらかの視点にも思えてくる
文字どおり感電されられた。
ドラマをリアタイ推奨ということは、それに関連してドラッグをやって見えた幻覚なのかな。もう一人の自分を見てるのかなとも思った。いろんな意味で解釈できるMV。
関係ないかもだけど
ネコ可愛いなぁ🐈
今日で公開から1年ですね。あのときの感動は忘れられません。
まじで一年間飽きずに聞いた曲は初めてだ。
これからも。
芸術家、表現者としか思えない溢れる才能✨
一億回再生おめでとう!
感電。パプリカ。Lemon 。teenage riot。馬と鹿。まちがいさがし。。。
来月発売の最新アルバムの売上どこまで行くか楽しみ(о´∀`о)
ラストマイルから帰ってきました
このワンワンとにゃんにゃんは童謡犬のおまわりさんから来てるんだな
刑事物の主題歌ってことでかー
細かい工夫さすがです
私は柄物シャツなかなか着こなせないですが(^^;)米津さんは背が高いしスタイルいいので何でも着こなせそうですね~(#^o^#)/ファッションも注目しちゃいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました