
”歌い手”が紅白、アニソンを担当して批判されていたのにこんな風に国民的アニメの映画主題歌のボーカルを担当して段々と”歌い手”が世間に受け入れられていくようなまさに”新時代”の題名にピッタリなものだと感じました、、

ウタを「歌姫」として認識した状態で劇場に行けるの良すぎるな

これをぜひ映画館で聴いて欲しい。
マジでライブよ。鳥肌とまらん
劇中、立ち上がりたくなる
マジでライブよ。鳥肌とまらん
劇中、立ち上がりたくなる

adoをキャスティングした製作陣は話題性狙いはもちろんあっただろうけどウタの年齢に近くて歌姫と呼べるくらい声量がめちゃくちゃある人を起用したかったのかなって思う

「新時代は」と「信じたいわ」で韻踏んでるのが好き

「僕を信じて」
の優しい歌い方がすごく好き
の優しい歌い方がすごく好き

映画館で大音量で聴いたらめっちゃ凄そうだなぁ

「僕を信じて」のところで優しい声になるの、好きだわ

これを歌い上げたAdoの歌唱力も最もだけど、こんなキャッチーな音楽作れる中田ヤスタカほんと天才すぎるでしょ……ほんと両者凄いタッグだよなぁ……

中田ヤスタカ×adoがここまでピッタリはまるとは恐れ入ったわ…
曲調は紛れもなく中田ヤスタカだけど、それを完璧に自分の歌として歌い上げるadoの歌唱力が凄まじすぎる
曲調は紛れもなく中田ヤスタカだけど、それを完璧に自分の歌として歌い上げるadoの歌唱力が凄まじすぎる

中田ヤスタカさんの作曲センスまじで凄い

こんな歌い方出来るんだ…。
表現力の幅に驚かされた。
これはなんか凄いや、それしか出てこない感じだ。音楽として綺麗
表現力の幅に驚かされた。
これはなんか凄いや、それしか出てこない感じだ。音楽として綺麗

Adoも凄いが、作詞・作曲・編曲してる中田ヤスタカって本当に物凄い才能だ。前奏の独特な斬新さ、歌詞のリズムとメロディの跳ねるような調和、素晴らしすぎる。

Adoさんが自分を出しすぎないでウタに寄せてるのまじですごすぎる

Adoちゃんの顔が見えないからこその強みが活かされてるなと思います
ちゃんと劇中のキャラクターがアーティストとして成り立ってる
ちゃんと劇中のキャラクターがアーティストとして成り立ってる

紅白でどんな演出が見られるのかマジで楽しみ

この曲をぜひ劇場で聴いてほしい。
本当にすごい、本当にすごい
本当にすごい、本当にすごい

映画館で聴くと別物すぎて鳥肌たった
※返信欄映画のネタバレ注意
※返信欄映画のネタバレ注意

1億回再生おめでとう!!!
そして美しい歌をありがとう!!!!
そして美しい歌をありがとう!!!!

これが……頂点の曲か……素晴らしい

フルは映画館で聴くまで我慢しようと思ったけど、予告見たら我慢できひんかった。映画館で聴いたら迫力凄すぎて泣く自信ある。

もう投稿して3ヶ月も経ってるのに
ずっと1位を保ってるとか
凄すぎだろ
ずっと1位を保ってるとか
凄すぎだろ

最初聞いた時はAdoの歌なんだけど、映画見終わるとUTAの歌になるのよな。
地元の映画館で見て音響の凄さに圧倒されたからIMAXで見たら多分マジで拍手したくなるぐらいライブ感凄かった
地元の映画館で見て音響の凄さに圧倒されたからIMAXで見たら多分マジで拍手したくなるぐらいライブ感凄かった

なんでこんなにもキャッチーな曲にできるんだ……歌ってる人もだけど……天才が集まるとやばいな……

未だに人気ミュージックのランキング上位にいるの凄

Adoちゃんってウタと活動の仕方(インターネットを通してる感じ)も近いし、歳も近いし、デビューして約2年だし、本当にしっかり適役だったんだなって思う。それでちゃんと動画も伸びて、世界でも1位を取るってほんとすごい。ガチで。

どんな声も出せるんだな…
歌唱力が圧倒的すぎる…
歌唱力が圧倒的すぎる…

前から聞いてたけど映画館だと迫力がちがってめっちゃよかった

まだ見てる人いるのかな?

もう2022が懐かしい
あの夏は特別だった
ずっと新時代が頭の中に流れてた
あの夏は特別だった
ずっと新時代が頭の中に流れてた

今日の地上波で帰ってきた人おる?

1億回再生㊗️!風のゆくえで「私(ウタ)が消え去っても歌は響き続ける」って歌詞があるけど、公開から半年経っても人気9位維持してるし本当に響き続けてて凄い!

「私の歌で世界を幸せにしてあげる」というテーマでここまで納得感のある曲を出してくる曲提供者と歌い手の才能は凄まじい。
聴く度に必ず元気になれる!
聴く度に必ず元気になれる!

2025年も聴いてる人いる?

そのままだと明るくて「これから私が新時代をつくる!」という楽しい曲に聞こえるけど、ウタのことを知ると「ウタの苦しみ、葛藤、そして決意と覚悟の歌」になるのがすごい。
「ボクを信じて」の重み……
「ボクを信じて」の重み……

12月31日23時56分19秒ちょうどからこの曲を流すと、
ラストの「新時代だ!」で新年を迎えられます。
ラストの「新時代だ!」で新年を迎えられます。

映画館でこれ聞いたらマジでライブ会場に居るみたいで鳥肌たった
新時代だけでももう1回映画行ける
新時代だけでももう1回映画行ける

アニメキャラでの史上初の紅白出場
本当に、、、おめでとうございます!!!!
本当に、、、おめでとうございます!!!!

「ado」を活かそうとする作曲家たちのパワーを感じるし
それに応えるadoは本当に逸材だと思う
ただ歌がうまいだげじゃない
すごすぎるやろ…脱帽…
それに応えるadoは本当に逸材だと思う
ただ歌がうまいだげじゃない
すごすぎるやろ…脱帽…

この絶対外せないシチュでこれだけの曲持ってくる中田ヤスタカは本当に凄いと思った

映画観るまではadoが歌ってるって感じだったけど、映画館で聞いたら映像と音響と歌が合わさってUTAそのもので感動したし、鳥肌たった
みんなも映画館で聞いてみて欲しい!後悔しないと思う
みんなも映画館で聞いてみて欲しい!後悔しないと思う

この歌でほんとに世界の音楽業界動かしてるのすげえ

映画館で聴くと印象が全然違う
鳥肌凄すぎて、Adoさんの歌声に圧倒されて気が付いたら涙が出ていました
鳥肌凄すぎて、Adoさんの歌声に圧倒されて気が付いたら涙が出ていました

ヘッドホンとかイヤホンしたり、家でスピーカーで聴くのもいいけど。
映画館の歌姫の迫力は言葉に表せないくらい素晴らしいので、これは映画館に行くしかないよね!!
映画館の歌姫の迫力は言葉に表せないくらい素晴らしいので、これは映画館に行くしかないよね!!

新時代と謳いながら、どこか懐かしさを感じるところがあって最高

予告だけでも、鳥肌が立つほど感動したし、歌が絶妙にワンピースとマッチしてて最高!!
映画館で聞く神歌が楽しみで仕方がない!!!!!
Adoさんはまさに歌姫!!!!!!!
映画館で聞く神歌が楽しみで仕方がない!!!!!
Adoさんはまさに歌姫!!!!!!!

映画で観て聴いたUTAとAdoさんの歌声凄く良かった。感動しました🥺

Adoはマジで天才。
何人歌手喉に飼ってんの?
たまに聞くとホントに鳥肌が立つ。
伝説に残るこの上ない天才児
何人歌手喉に飼ってんの?
たまに聞くとホントに鳥肌が立つ。
伝説に残るこの上ない天才児

映画館で集中しながら聴いたら、
鳥肌ブワーッてなってやばかった!
Adoさんの歌唱力圧倒的!!!!!
鳥肌ブワーッてなってやばかった!
Adoさんの歌唱力圧倒的!!!!!

この人気っぷりなら、年内には再生回数が1億回達成しそう。本当に歌で新時代を作る勢い

映画館で聴いたらまじでライブみたいにノリたくなる。迫力えぐかったし歌唱力がもう天才(語彙力)

ほんとに世界変えちゃうくらいの
迫力のある歌声で素敵です👏
迫力のある歌声で素敵です👏

この曲映画館で聞いてほしい!!
迫力が全然違うし、映画館だと低音のリズムの良さが出る!!
迫力が全然違うし、映画館だと低音のリズムの良さが出る!!

本当に映画最高だった。。。。。もう一回見に行きます。。。ウタの感情によって抑揚付けて歌っていて本当にすごくて感動しました。。戦いもかっこよくて面白かった。。。

Adoがいない世界線では
この映画やってなかったんじゃないかって思うくらい良すぎた。
この映画やってなかったんじゃないかって思うくらい良すぎた。

映画館で聴いた時、本当にウタのライブ会場にいるかのような臨場感でめちゃくちゃ良かった。
初っ端鳥肌立ちまくりで本当にウタも歌も最高でした!!
初っ端鳥肌立ちまくりで本当にウタも歌も最高でした!!

突き抜ける高音と、何かを破壊できそうな声量と、とてつもない緩急で放たれる言葉の強弱、その他諸々が合わさっていろんな感情が受け取れる……………すごい…感動する…

自分の中のAdo史上1番すんなり入ってきた。中毒性すげぇ。

アニメ内でルフィ達も航海をしながら新時代を聞いている最中、今私たちも同じ曲を聴いている世界に繋がりを感じてなぜか嬉しい

映画館で流れた瞬間、鳥肌が止まらない音楽は初めて。
ストーリーだけじゃなくて、LIVEに行く感覚でまた、ウタに会いたい!!!
.
.
ウタがAdoさんの歌声で良かったし、名塚さんの声でウタの想いを聞けて良かった。

Adoあんま興味なかったけど好感度爆上がり。キャスティング、演出、曲すべてが完璧だった。ほんとにめっちゃよかった。
ファン以外の心も掴んだ最高の作品を作り上げたことを誇りに思って欲しい。
ファン以外の心も掴んだ最高の作品を作り上げたことを誇りに思って欲しい。

本当に世界の歌姫になったの凄すぎる

Perfumeのファンなんですが、この曲すごい耳馴染みがいい〜!!と思って作詞作曲見たら中田ヤスタカで納得しました(笑)
Adoちゃん歌うますぎる〜!!
Adoちゃんに楽曲作る側もこんだけ気持ちよく歌ってもらえたら楽しいだろうな…!
Adoちゃん歌うますぎる〜!!
Adoちゃんに楽曲作る側もこんだけ気持ちよく歌ってもらえたら楽しいだろうな…!

1位になって当然の曲センスしかない

何度も聴きに来ちゃう
美しく青い海全てに響き渡るような、とても力強く生命力のある透明な歌声
ワンピースの壮大な世界観に負けないアドさんの声のファンになった
美しく青い海全てに響き渡るような、とても力強く生命力のある透明な歌声
ワンピースの壮大な世界観に負けないアドさんの声のファンになった

実際に音楽界に新時代を作ってしまいそうな歌声で…感無量でした…!「僕を信じて」の所めっちゃ好きです!Ado最高!

公開された曲全部良いけど、劇中に流れるイメージはこの曲が1番しやすいかな。
映画館で聴いたらテンション凄い事になりそう。
映画館で聴いたらテンション凄い事になりそう。

これはテレビで放送待つより、映画館の音響で聞いてほしいです!
Adoさんの声の迫力がより伝わってくるし、
本当にUTAのライブに私も参加してるみたいでした
Adoさんの声の迫力がより伝わってくるし、
本当にUTAのライブに私も参加してるみたいでした

食わず嫌いしてたけど1回聞いたら毎日聞くようになったわ

曲調良いなと思ったらしっかり中田ヤスタカさんで納得

今年の紅白でこれ歌ってくれんかな
そしたら絶対観るのに
そしたら絶対観るのに

adoさんの歌声はハスキーでありながら透明感ある独特な声。誰にも真似できない唯一無二の歌声。

この名曲は1億回再生いって欲しい

映画見る前はなんとも思ってなかったけど、見た後だと歌詞の重さがわかって後出しで感動した
映画見に行って本当によかった
映画見に行って本当によかった

この歌の「さぁ行くよ」の歌い方が本当に引っ張っていくような感じに聞こえる。
すごいなぁ…って思う。
すごいなぁ…って思う。

他の映画を観にきた際に、告知で流れ出したこの曲は一瞬にして鳥肌を立たせるほどの歌唱力と魅力が詰まりまくっていて、この歌を映画館で聴くために夏に見に行く予定になったと言っても過言じゃない。

いつもカッコイイボイスな歌い方だけど、今回は明るく元気な歌声でONEPIECEにぴったりな歌になってますね!!

映画館ではじめてみた時には
あまりの歌唱力の凄さに本当に圧倒された
上手すぎるってもんじゃないウタと一心同体になっていてまるで自分の新時代の世界に居るみたいだった何回でも見れる
あまりの歌唱力の凄さに本当に圧倒された
上手すぎるってもんじゃないウタと一心同体になっていてまるで自分の新時代の世界に居るみたいだった何回でも見れる

軽快、爽快なイメージがある新時代と言うタイトルとは裏腹に力強いボーカルと重厚なバックサウンド、ドラム、シンセのコンボがtake on me感あって好きになる理由しかなかった…
ヤスタカさんこういうのも作れるんよな…
ヤスタカさんこういうのも作れるんよな…

なんか上手く言えないけど、痒いとこに手がとどく歌声をしてて良き…

こんなにリピートで聞きたくなる曲は久しぶりやな
サビ入る前が好きすぎる
サビ入る前が好きすぎる

この曲ワンピースの世界で流れてても違和感ないような曲調とかシンセの使い方になってそうでめっちゃ好き
RED見てきたけど違和感ないどころかライブのような盛り上がりが最高でした😭
RED見てきたけど違和感ないどころかライブのような盛り上がりが最高でした😭

Adoさんの圧倒的歌唱力にも感動したし、それに負けないくらい後ろのバックサウンドも個人的に好きです、、🥲
映画館で聞いたあの感動は忘れられません最高でした(;_;)
映画館で聞いたあの感動は忘れられません最高でした(;_;)

何かもう、この曲自体が新時代に突入する的な雰囲気なのマジで神ってる

ホントに新時代を作っててヤバすぎ
何回も聞いて満足してまた聞いて満足して聞くの繰り返しで抜け出せない。
映画の曲の入りかたが凄すぎた!
こんなにも何回でも見ていい映画なんて初めてで、映画が終わったら続けて見たくなる。
何回も聞いて満足してまた聞いて満足して聞くの繰り返しで抜け出せない。
映画の曲の入りかたが凄すぎた!
こんなにも何回でも見ていい映画なんて初めてで、映画が終わったら続けて見たくなる。

ここまで長い間ワンピースが連載されてきて、終盤になっていくかつ、シャンクスの娘である歌姫が登場するというタイミングにAdoさんがいて、尾田先生がAdoさんを起用しようとなったことになんかもう感動

たった数時間から数日でエグい再生数を誇る新時代。
これこそ、音楽の新時代。
これこそ、音楽の新時代。

もう3ヶ月も経ってるのに未だに人気曲1位なの凄すぎる…
このまま1億回再生まで届けー🙏

大好きな漫画の主題歌を、大好きな作曲家の曲で、大好きな歌い手が歌ってくれるなんて最高すぎる。

映画館で聴いた時の鳥肌と泣きそうになったの忘れられん、、、
まじで 「ウタのLIVE」を私たち体験してたよ、、、
まじで 「ウタのLIVE」を私たち体験してたよ、、、

1億超えても勢いそのまま続いてくれ!!!!

映画の最初にこれ流れた時ほんとに涙が出た
ちょっと自分語りなんだけど最近涙が出ないことが悩みでもあったからほんとにびっくりした
この曲とAdoさんの歌にはそれほどの魅力がある
ちょっと自分語りなんだけど最近涙が出ないことが悩みでもあったからほんとにびっくりした
この曲とAdoさんの歌にはそれほどの魅力がある

轟音上映、迫力がヤバすぎました!
あの時間は映画館じゃなくて、確かにエレジアにいたと思えるほど入り込めました
Adoさんの表現力には感服です!
ウタの歌声がAdoさんで本当によかった!!
あの時間は映画館じゃなくて、確かにエレジアにいたと思えるほど入り込めました
Adoさんの表現力には感服です!
ウタの歌声がAdoさんで本当によかった!!

Adoさんの声凄い合ってるし、前奏の所が個人的にめっちゃワンピースの映画って感じでいい(語彙力)
MVもライブの感じが出てて最高(´▽`)
MVもライブの感じが出てて最高(´▽`)

聴けば聴くほどウタが好きになる、映画何回も行くつもりなかったのに3回目観てきました
観終わった瞬間からもう一回観たくなる〜〜…あと何回行けるかな
観終わった瞬間からもう一回観たくなる〜〜…あと何回行けるかな

ヤスタカの作詞作曲えぐいしこんなにマッチする歌い方できるAdoさんもエグくて語彙力消失した

映画館勤務中、この曲流れ出すと音漏れとかいうレベルじゃないぐらいに映画館中に響き渡ってた。扉閉めててもね。ウタが居たから本当に仕事が楽しかったよありがとうまた映画館で働きたいなぁ

まじサビ直前の”さぁ行くよ New world”からサビ入る流れが狂うほど好き。
Adoさんの歌声とマッチしすぎてる。神曲。
Adoさんの歌声とマッチしすぎてる。神曲。

本当にウタちゃんのLIVEに行きたいなぁ。今の素晴らしい最新技術を使って、ウタちゃんステージに立たせて、裏でAdoちゃんにウタの歌生で歌って欲しいわ((なんて贅沢

新しい時代に導いてくれる感じでめっちゃいい

ウタの”歌”をAdoさんが担当してくれてほんとによかった

圧倒的海外のコメントの多さに感激してる、、、、さすがは世界の歌姫!!!!!

他の人が絶対に言ってるだろうけど
イントロが神すぎる!!!!!
イントロが神すぎる!!!!!

映画行ってきたんだけど曲終わった時ガチで拍手しそうだったよ…すごい良かったよ…

映画見る前は正直このキャラにAdoさんの歌声は合うのかなぁと思ったけど
映画見終わってこれはAdoさんにしかできないなって本当に思いました
最高でした!!!
映画見終わってこれはAdoさんにしかできないなって本当に思いました
最高でした!!!

昨日で1周年なのでいきなり思い出して久しぶりに聴きに来たら懐かしみが湧いてきました。やっぱりいつ聞いても神曲なのは違いない!(,,> <,,)

この圧倒的な歌唱力すごすぎる

映画見る前に聞いて鳥肌立って、でもそんときは特に歌詞に意識は向けずに聞いてたんだけど映画見た後また改めて聞いた時歌詞に注目して聞いたらマジで映画の内容そのまんまの意味してて鳥になった

明るい曲だし見る前は普通にかっこいい曲だなくらいだったけど
見たあと改めて歌詞を見ると明るい曲なのにたくさん意味が込められてるのが分かってめっちゃグッときた
というか、全曲まじで印象変わるずっと聞いちゃう
見たあと改めて歌詞を見ると明るい曲なのにたくさん意味が込められてるのが分かってめっちゃグッときた
というか、全曲まじで印象変わるずっと聞いちゃう

今日映画見に行って来ました~♡
とても迫力があってもうなんと言うか
凄すぎました……(;;)♡
素敵な歌をありがとうございます…!
とても迫力があってもうなんと言うか
凄すぎました……(;;)♡
素敵な歌をありがとうございます…!

ウタもAdoも新時代創っててすごい

映画で聞くとほんとに破壊力えぐいよ

申し訳ないけど、adoさんの癖が聞き慣れ無かったんだけど、この曲はなんだか凄い明るい歌い方で大好きになりました。そして中田さんやっぱ凄いです。流石です。

試写会を見たけどほんとにいい歌だった
映画館で聞くとより迫力ある歌になってて
めっちゃよかった!
映画館で聞くとより迫力ある歌になってて
めっちゃよかった!

まだ、聴いてる人いる?

Adoはほんとに何種類の表現方法を持ってるんだ、とても一人の人間とは思えない。声だけで表情見てるみたいに感情が伝わってくる。そんな表現力持ってる人なかなかいないぞ

劇中のウタのファンと
現実のAdoのファンとの
感情のシンクロというか
現実のAdoのファンとの
感情のシンクロというか
今まで感じたことないワクワクが
すでに止まらないです(‘д’)

映画館の格別感は忘れられない人はここに必ず集まる

今回はいつものがなりマシマシのかっけぇ歌い方じゃなくて透明感あふれる綺麗な歌声ですね…毎度のことながら歌い方のレパートリーに驚かされます

ウタのイメージに合わせて歌ってるからか普段より柔らかい感じの声やけど、それでもちゃんと迫力があってかっこいいってなるからやっぱり凄いなって思った

正直、流行ってて歌唱力あるあどさん採用しただけかと思ったけど
めちゃくちゃワンピースに合ってる曲でびっくりした。近々見に行きます!!
めちゃくちゃワンピースに合ってる曲でびっくりした。近々見に行きます!!

今回の映画のクオリティは今まで見てきた全ての映画の中で鳥肌が経つほど1番良かった。
映画館で見て、聴くことで完成されている感じが強い。何年経っても映画館で見れるようにし続けてほしいって思うほど良かった。
映画館で見て、聴くことで完成されている感じが強い。何年経っても映画館で見れるようにし続けてほしいって思うほど良かった。

もう一回あの映画館で聴きたい

劇中歌だろうがオリジナル曲だろうが変わらずAdoさんの歌は聴けば聴くほど癖になる…

本当にadoさん歌手になってよかったね。
こんなに人気になるなんて、やっぱりすげぇよな
こんなに人気になるなんて、やっぱりすげぇよな

Adoさんらしい力強い歌い方やけどちゃんとかわいさも優しさもあって惹かれる……
リピートします💙
リピートします💙

映画見てからこの曲聴くともう内容がカッチリハマってて鳥肌が止まらない
作曲者が天才すぎる
作曲者が天才すぎる

わたしには歌のテクニカルな面などの技巧的なことはわからないんだけど、映画館で聞いて、ウタのセリフにならない部分の感情が歌声から耳に沁みるみたいで、感動しました。

この歌聞くとまじで今すぐ映画館に行きたいって気持ちと映画館の雰囲気が混ざって心臓の鼓動が早くなる

この曲に関わって下さっている全ての方に感謝…
この曲聴く度鳥肌立つ。
この曲聴く度鳥肌立つ。

2025年には誰かいる?

目を閉じれば未来が開いていつまでも終わりが来ないようにこの歌を歌うよ
映画観た後だとこれ聞くと鳥肌立つ
映画観た後だとこれ聞くと鳥肌立つ

普段の渋谷、原宿系とは大きく異なり
力強いシンセの音色が目立つ作品ですね。
やはりベースはどこかYMOっぽいのが
印象的。また、
中間部分でのペンタトニックの使い方が
非常にうまい。
Adoの歌の魅力に即した作品ですね。
力強いシンセの音色が目立つ作品ですね。
やはりベースはどこかYMOっぽいのが
印象的。また、
中間部分でのペンタトニックの使い方が
非常にうまい。
Adoの歌の魅力に即した作品ですね。

声に表情があるの本当にすごいなあ

RED本編見てから歌詞聞くと、比喩が比喩じゃなくなっていく…すごい

また劇場の音響でこれ聴けるのが最高に嬉しい!!

映画公開からもう2ヶ月も経ったのにまだ人気音楽ランキング1位なのすごい

その歌唱力や踊りたくなるようなリズム感、
[最高]と言う文字以外はあり得ないと思う‼︎
[最高]と言う文字以外はあり得ないと思う‼︎

もう一年前なのやばいよ…
もっと映画見ればよかった😭また映画館で聴きたいな あの爽快感忘れられない
もっと映画見ればよかった😭また映画館で聴きたいな あの爽快感忘れられない

Adoさんの歌声で全身鳥肌止まらなかった!映画見て一気にAdoさんファンになった!!
死ぬまでに一回でもいいからAdoさんの歌声を生で聞いてみたいー-!!
もちろんワンピースも最高!
死ぬまでに一回でもいいからAdoさんの歌声を生で聞いてみたいー-!!
もちろんワンピースも最高!

歌詞の意味に合わせた歌い方とか、闇部分のがなり声とか、歌姫としてのスコーンと抜ける高音とか、歌姫としてもウタのキャラクターとしても表現出来る人ってadoさんしかいないって映画見て納得した。
もう1回見に行きたい!!!!!
もう1回見に行きたい!!!!!

この10年ぐらいですべてがバチッとハマった曲聴いたことない。最強。
初めてadoさん知りましたが作品、歌い手、音楽と一体感がすごすぎてファンになりました。
初めてadoさん知りましたが作品、歌い手、音楽と一体感がすごすぎてファンになりました。

暗めのイメージだったのが、今回の曲で明るい印象も付いてどっちにも染まるの凄いって思ったしとても好きになりました!

ボクを信じてがかわいすぎる最高

新時代は私たちが造っていくんだって感じが歌からしてめっちゃ好きです✨

今日更新された新時代聞いた後にこれ聞いてみると歌い方が分けられていてこっちはウタって感じだけど今日のはいつものadoさんって感じでやっぱりすごいなと思いました!

サビ聞いて数秒で覚えちゃうぐらい印象が強いし上手すぎ

まさにこの歌を歌うのにぴったりな人だと思う。
この曲を完璧に歌いこなして聴く人へワクワクと爽快感を感じさせるのはAdoさんしかいないわ。
この曲を完璧に歌いこなして聴く人へワクワクと爽快感を感じさせるのはAdoさんしかいないわ。

映画館のワンピースの宣伝で少し聞いただけで鳥肌だし感動したAdoさんすごいてマジで

本当に気付いたら歌の世界に引き込まれてそうな、不思議なパワーのある曲
頭にずっと残る中毒性を感じる…

Adoさんだと分かる声だけど、いつもと少し歌い方が違ってとてもいいです!
とくに僕を信じての場面とかが優しめの歌い方で気持ちが籠ってて素敵です!
とくに僕を信じての場面とかが優しめの歌い方で気持ちが籠ってて素敵です!

紅白ほんとによかった!!!!ありがとうウタ😿

余韻やばいよほんとに新時代で鳥肌立ったしウタ最強だよー!!!!好きーーー!!

4ヶ月以上経って尚国内人気3位ってこれマジ?強すぎるだろ…

映画見る前は凄いワクワクした気持ちで聞いていたのに、見た後だと「もう既にこの時からか……」って凄いしんどくなるこの曲……好きだウタ……

もうすぐ4ヶ月経つのにまだ人気1位なのやばいな
7曲中5曲が10位以内に入ってんのもなんかもう楽しすぎる
7曲中5曲が10位以内に入ってんのもなんかもう楽しすぎる

映画館入って、席座って上映してから5分で Adoの曲が大音量でど迫力満点パラダイスで流れて鳥肌立った

1億再生おめでとうございます!!!!
今年はワンピースファンにとっていい年だったと思います!︎👍🏻 ̖́-
今年はワンピースファンにとっていい年だったと思います!︎👍🏻 ̖́-

色んな声色と歌い方をこんな小刻みに変えながら歌うのってスゲーな・・・

Adoさんが音楽で新時代を作り出してるのは紛れもない事実

映画館で聴く新時代はやばい
音圧がとんでもない
音圧がとんでもない

Adoさんの曲をまじまじと聴く機会がこれまでなかったんだけど、こんなに一文一単語ごとに表現を変えられる方なんですね。すごいです。聴くたびに鳥肌がたちます。

歌姫キャラって結構居たけどそれに本当に歌を入れてこんなに納得のいく人は居ない。がちで圧倒的歌唱力すぎてなんの言葉も出んな。

再上演決まったからまた聴きにきた
これが再び劇場で聴けて声出しもいいって最高かよ
これを楽しみに2ヶ月ほど頑張ります
これが再び劇場で聴けて声出しもいいって最高かよ
これを楽しみに2ヶ月ほど頑張ります

映画館で見て欲しい!!上手く言えないけど凄い鳥肌モノだった、演出も新しい感じで何もかもが新時代だったよ、、ほんとに

adoさんの声は唯一無二なんだなと実感しました。素晴らしい歌声ですね本当に素敵なアーティストです!

Adoさんの歌声の新境地だと感じる。素晴らしいパフォーマンスのおかげで映画の成功間違いなしと思う。こんなにも高揚させてくれて本当にありがとう!

歌声ってこんなにも人を惹きつける
ことができるんだなとAdoさんの曲
でしみじみ思う(^^)
ことができるんだなとAdoさんの曲
でしみじみ思う(^^)

顔出しせずにここまで世界から支持を得るってことは異次元レベルの表現力と歌唱力あってこそだな

こんなに気持ちがノリノリになれる曲って良いよね

全世界を魅了する歌声のキャラにadoさんはピッタリすぎる

ホント一時期死ぬほど聴いてたからなぁ…今聞いてもホントにいい曲だ…

Adoさんウタとして歌ってくれてありがとうございましたm(_ _)mこれからも世界中にその
素敵な歌声でみんなを元気づけてくださいウタのように、応援してます(*^^*)
素敵な歌声でみんなを元気づけてくださいウタのように、応援してます(*^^*)

すごい、まさにREDのエンディングそのものだ
劇場版を見終わったあと、一味、ロー たちやロメオたち、みんなと同じように、ウタの曲を聴きにきてしまう
劇場版を見終わったあと、一味、ロー たちやロメオたち、みんなと同じように、ウタの曲を聴きにきてしまう

今日ようやく映画観ることができて、その後にこの曲聴くと、やっとウタにとっての新時代を理解できた。
明るめな曲調の方に惹かれて、あまり気にしていなかった歌詞の意味が分かって曲の印象が変わる、、、
明るめな曲調の方に惹かれて、あまり気にしていなかった歌詞の意味が分かって曲の印象が変わる、、、

adoさんのパワフルな歌声最高!
デジタルなバックサウンドとの融合がすごい。
シンガーとしての才能はまだまだ計り知れない!
デジタルなバックサウンドとの融合がすごい。
シンガーとしての才能はまだまだ計り知れない!

歌い出しのところの「世界中」の歌い方が好きです。adoさんの曲をフルでしっかり聴いたのが初めてだったので、こんな力強く美しい声を出せる女性がいるんだと驚き、その反動でadoさんに絶賛どハマり中です。

全然ワンピース知らなくて友達の付き添いで行ったけど、本当に行って良かったって思ってる
友達とワンピースに大感謝
友達とワンピースに大感謝

今日映画見て一瞬で虜になったけど、多くの人が言うように映画館で聴くとまさにライブ!家ではあの迫力は再現できないなぁ〜…でも好きだからこれからもたくさん聴く🥰Adoさんサイコー!

ONEPIECEの世界観に、Adoさんの『ウタ』としての感情が乗ってる歌声がバッチリ合っていて、何回もリピートして聴いてます!曲も歌詞も最高で、MVも美麗で色彩豊かで……耳も目も心も幸せです🙌🙌🙌

何回聴いても鳥肌やばい

映画館で3回観た、
プライムビデオで数回観た、
そして今…地上波で涙こらえて観てる。
プライムビデオで数回観た、
そして今…地上波で涙こらえて観てる。

歌多いっていう意見も分かるけどAdoさん好きって訳じゃなく見てもかっこよって思うしプレイリストに曲追加したし映画館で聞く歌は鳥肌やばいし戦闘シーンで曲流れてたのもホントかっこよかった最高すぎました

いやほんとに歌声だけで感情が読み取れる…
Adoさんの曲は本当に感情移入しやすい
絶対感情移入しちゃう
Adoのセカイへようこそって歓迎されてるみたい
Adoさんの曲は本当に感情移入しやすい
絶対感情移入しちゃう
Adoのセカイへようこそって歓迎されてるみたい

年越したと同時に1億回再生行って、2023年も新時代としていいスタートをきってほしい

ビート、メロディ、声、フロウ
この曲を構成する全ての要素がONE PIECEの世界観にもマッチしてる感じが本当に神曲。
トラックも歌唱もテクニカル過ぎず
パワフルでエネルギッシュでワンピファンとしても大満足。
この曲を構成する全ての要素がONE PIECEの世界観にもマッチしてる感じが本当に神曲。
トラックも歌唱もテクニカル過ぎず
パワフルでエネルギッシュでワンピファンとしても大満足。

曲を聞くだけで映画館に見に行きたくなる不思議な曲
すごく綺麗な歌声…
すごく綺麗な歌声…

Adoさんあんまり聞いたこともなくて歌上手いなくらいに思ってたんですけど映画見てハマりました、本当鳥肌立ちました、軽い曲調なのに重身のある歌に聞こえてきて、本当すごいです

マジでワンピースは永遠に続いて欲しい。終わりなんてなくていい

映画館の立体音響で最初聞いた時ほんとに感動した
最高の表現力でadoがウタとして歌ってくれてほんとによかった
最高の表現力でadoがウタとして歌ってくれてほんとによかった

この曲がまだ1曲目とか考えられん。まだ他にも聞けるのが最高すぎる…!

今年のレコード大賞でも文句ない曲!!

ドラムの中毒性がすごい
シンプルだけど耳に残る
シンプルだけど耳に残る

映画館で聞くと一層鳥肌が止まらない。それと踊ってるウタが可愛すぎる

Adoさんは1位から7位全部とってましたね‼️凄いデスネ!!!!!!!!!!

映画行くまではなんだこの曲明るいな
凄い歌姫なんだって感じだったけど
観てきたら、この世界に一回絶望してそれでもみんなを引っ張ろうとする力強さを感じる 解釈が変わる素晴らしい楽曲
凄い歌姫なんだって感じだったけど
観てきたら、この世界に一回絶望してそれでもみんなを引っ張ろうとする力強さを感じる 解釈が変わる素晴らしい楽曲

今までワンピースの映画を映画館で見てこなかったけど今回は見ないといけないと思った
ウタの歌楽しみにしてます
ウタの歌楽しみにしてます

この曲、映画見る前と後で全然印象が違ってくるのが凄い…!

Adoさんの「新時代」
何回も聴いてるうちに
世界観に
引き込まれてしまう
という
不思議な感覚が……
何回も聴いてるうちに
世界観に
引き込まれてしまう
という
不思議な感覚が……
良い歌ですね☺
コメント