
AFTERSHOCK2022のフェスで出会ってから2年、彼女たちはいつも夢を数倍にして叶えてくれる。

2つのバンドがこんなにフィットするなんてなあ、融合してるじゃん。

2つのバンドが出会ってから将来はこんなことになればいいなとは思ってはいましたが本当に実現するとは驚きました
8人の一流女性ミュージシャンが集まればこんなに美しく壮大に輝くとは久しぶりに感動しました
もう何も言うことありません😊
8人の一流女性ミュージシャンが集まればこんなに美しく壮大に輝くとは久しぶりに感動しました
もう何も言うことありません😊

2人のリードヴォーカリストの声が意外に似ていて、気づかなかったのですが、Danyさんがソロで歌っているパートが結構あったのですね。今回、SAIKIさんの英語の歌い回しがすごく良いと感じました。

bandmaidのコラボは本当に相手の特徴とちゃんと混ざってるのがすごい

メロ、リフ、全体的にも2つのバンドの中間って感じで、よく考えられてると思う。いい感じぃ
みんな楽しかっただろうね。それが伝わってくるMV。これぞバンドの醍醐味だよね、ずっと交流してほしいバンド。
みんな楽しかっただろうね。それが伝わってくるMV。これぞバンドの醍醐味だよね、ずっと交流してほしいバンド。

ラジオで初めて聞いて大ファンになりました!
最高にカッコ良すぎる!
最高にカッコ良すぎる!

最近になって耳が慣れてきたのか、2人のヴォーカルの裏で、かっこいいギターリフのきざみを聞き取れるようになった。あとギターソロの裏で動くベースラインも分かるようになって、こんなにかっこよかったんだなと、今さらながら感心している。

40年以上前、メキシコ🇲🇽に住んでいました。こんな時代が来るなんて‼️Viva hermanas Villareal.Os Queremos❣️

BAND-MAIDとThe Warningの化学反応が見事に結晶となった最高のMVをありがとう✨お互いの音が絶妙に絡み合い、エネルギーと華やかさに満ちたとても豪華で贅沢なロックです!2組の出会いと友情に感謝🕊️

才能豊かな8人が主張し合いながらも、国境を超え織りなす一体感。躍動的で美しいですね。そして輝いてます。聴いた瞬間、心奪われ感動しました。ありがとう。

ハードロックに一筋の透き通った光を与えている
小鳩ミクあなたの声が好きです〜🕊️
小鳩ミクあなたの声が好きです〜🕊️

やはり、KANAMIは天才だね

皆様すっげぇかっこいい!その中心に小鳩さんがいる強烈な存在感…!
そして大好きなMISAちゃんのドリンドリンで曲が終わる至福!!
そして大好きなMISAちゃんのドリンドリンで曲が終わる至福!!

自分にとってはこれがパリオリンピック公式曲😄

こんなにかっこいい曲を届けてくれる8人の素晴らしい才能に感謝

BANDMAIDとThe warningとのコラボめちゃカッコいいです!
バトルみたいになってるところもあるし、全体的にまずかっこいいです!
最後のMISAさんのベースマジいいわー。
バトルみたいになってるところもあるし、全体的にまずかっこいいです!
最後のMISAさんのベースマジいいわー。

両方のバンドの魅力がガッツリ喰い込んだ曲!

こんなに新曲の動画を上げてくれるバンドがどこに有る? 最&高 だっぽ。

英語でここまでかっこよく歌えるなんて感動!
リズム隊も最高のクオリティ!
かっこいいと最高以外の言葉が見つからない!⤴️🤘😎🤘
リズム隊も最高のクオリティ!
かっこいいと最高以外の言葉が見つからない!⤴️🤘😎🤘

MVを観て初コラボとは思えない完成度。
そしてこの曲を生で観れたという幸せ。あの時の感動がまた甦ります。
ダニーのシャウトから始まりミサ様で終わるまで完全なるロック!
素晴らしかった。
またライブで見れる機会あるのかな…
そしてこの曲を生で観れたという幸せ。あの時の感動がまた甦ります。
ダニーのシャウトから始まりミサ様で終わるまで完全なるロック!
素晴らしかった。
またライブで見れる機会あるのかな…

夢のような組み合わせだ🎉感動し過ぎて言葉が出ない😂

BAND-MAIDとTHE WARNINGの2バンドでの作品ですが、カッコよく仕上がっていると思います。
この作品によってお互いのバンドにとって良い刺激になり、次に繋がるんじゃないかと思います。
この作品によってお互いのバンドにとって良い刺激になり、次に繋がるんじゃないかと思います。

こんなに幸せなことはない。この日を待ち望んでいた。うれしい❤

バンドメイドをサマソニであんなに近くで生で見れたのは、かなり運がいいことだった。
日本ではまだ正当に評価されてないというか、気付かれてないね。僕もでした。
日本ではまだ正当に評価されてないというか、気付かれてないね。僕もでした。

お互いが本当に仲良くて信頼しあってないと、これだけの映像は取れないよ。素晴らしすぎる。❤

いや、まさかこのコラボは想定してなかった!凄ぉーい!最高!

この素晴らしい出会いが、今後も続いて行く事を期待しています。

バンドメイドファンとしては嬉しすぎてクラクラしてしまうよ。

いやー、カッコイイ👍
超カッコイイ🤘😆♪
シビれたぁー
さいちゃんの歌声、え”〜!?あんな声出るん?スっゴぉ〜い!
チャート楽しみだね。
超カッコイイ🤘😆♪
シビれたぁー
さいちゃんの歌声、え”〜!?あんな声出るん?スっゴぉ〜い!
チャート楽しみだね。

行ってない人はThe Warningのチャンネルも行こう。
両バンドのイベントのVLogもあったよ
両バンドのイベントのVLogもあったよ

やばい、鳥肌とまらん、、かっけぇ

HR/HM全盛の時代は終わったと囁かれてますが、自分的には彼女達が輝いてる今がHR全盛の時代です。

突然、お勧めに出て来たんやけど、ええ曲やな

ラジオから聴きに来ました♪

ロケもしたんだね!都内を歩くWarningちゃん、夜の都会が良く似合う!🥰

100 万回の再生回数 (1008845) / 午前 8 時 / フランス / 2024 年 9 月 4 日。動画は 2024 年 8 月 6 日にアップロードされました。
おめでとうございます!
🥳🤘🏻🤟🏻💚🤍❤⚡🎀 🟦⬜🟥🇫🇷

二人の間に見える光の塔は東京タワーだろうか、様々な色彩の光の粒が囲っています。
メキシコから初来日にのThe Warningに歓迎とBAND-MAIDとのコラボに感謝します。
メキシコから初来日にのThe Warningに歓迎とBAND-MAIDとのコラボに感謝します。

これはすごいよ。。

えー凄い🎉これはかっこいい😊

BAND-MAID with The Warning 💥
カッコ良さが更に高まって進化している!✨
これ見てまたライブ行きたくなりました🤣
カッコ良さが更に高まって進化している!✨
これ見てまたライブ行きたくなりました🤣

聴き終わったあとも鳥肌が収まらん…
なんか相性良すぎませんか?😅
もう8人編成でBMWとしてデビューしちゃったほうがいいんでない?😂
なんか相性良すぎませんか?😅
もう8人編成でBMWとしてデビューしちゃったほうがいいんでない?😂

どこ行ったらLiveでみれるんだ⁉️
サマソニ⁉️絶対Liveで見たい❤
サマソニ⁉️絶対Liveで見たい❤

MISA師匠とAleさんのベースサウンドが個性的で素晴らしいです。
ベースソロもお互いの持ち味を生かしたフレーズ。
この二人のベーシストファンにはたまらない楽曲です。感動しました!
ベースソロもお互いの持ち味を生かしたフレーズ。
この二人のベーシストファンにはたまらない楽曲です。感動しました!

The Warningのドラムの人姿勢がイイね!

最初から最後まで、ずっと鳥肌・・・

カッコよすぎる!!!!!しびれますね~~~(*’▽’) きゃ~~~~~~~~!!!
BAND-MAID大好きですが、この融合は”どうなってるんだ!!これは!!!”で、とにかくカッコいい!!!
BAND-MAID大好きですが、この融合は”どうなってるんだ!!これは!!!”で、とにかくカッコいい!!!

目も耳も喜んでおります

ヤバいなぁ〜二組どちらも好きなバンドだから最高だな!!!!

さいちゃんとダニエラちゃん最強だな。

彩高すぎて言葉にならない…

こんだけビジュアルとテクニックが充実してしかもメタル系のロックとか、まさにアニメか漫画の実写化。

何て素晴らしいコラボなのでしょう。
『The Warning with Band Maid』も期待しています。
『The Warning with Band Maid』も期待しています。

奇跡のコラボ🎉🎉🎉🎉🎉🎉
素敵すぎ😍😍💓😊
素敵すぎ😍😍💓😊

サイキとダニエラの屋上の決闘シーンのビルを特定した人、教えてください〜😿

はやくお給仕で聴きたい

声質めちゃ似てるなあ~

めっちゃ、ゴキゲンな仕上がりに爆上げ!

曲のカッコ良さもですが、やはりメンバーそれぞれが楽しそうにしている所が個人的に良いなと思いました。
正直、テクニックだけだと自分の心には響きません。
正直、テクニックだけだと自分の心には響きません。

Muy padre – すごい 😀

嘘でしょ…二人とも声がそっくりで、途中でどっち歌ってるのかわからなくなったw

えっぐくて好きなので、もっかい聴きます。

おおっTheWarningとコラボしとる!!

DAMMMM good!!! 素晴らしいですね Chingon!!

ジャガーベースの5弦とか訳判らないの持ち出してるのが渋いです!🤘

海外ニキ達に人気やなぁ🤔

映像的に言えば、相手にメイドコスしてもらえたら面白かったかな。
まぁ、本物になってしまうだけかもしれないけど。
まぁ、本物になってしまうだけかもしれないけど。

それぞれのバンドの音を左右で分けて欲しかった。そうすればもっとカッコいいのに。

生活のささやかな1シーンには関係ないのだろう!
引きこもりでも、ご活躍の時代!真面目な消費者の先にも、頼むからもっと買わしてくれ的な日本列島だから、
助かったにすぎない自民党!
引きこもりでも、ご活躍の時代!真面目な消費者の先にも、頼むからもっと買わしてくれ的な日本列島だから、
助かったにすぎない自民党!

今回のアコースティックお給仕からMVカットは無いのかな?

デッドポップは化けの皮剥がすね!
皆んな祭り好きなんだょ!
皆んな祭り好きなんだょ!

カワイ声ですなあ、コーラスの声は誰? サイキはこんな声出さないし。
コメント