悠久の地 – 華風月 を初めて聞いた時のネット民の反応まとめ | ネット民の集い

悠久の地 – 華風月 を初めて聞いた時のネット民の反応まとめ

この踊りを踊られている方は、もしや『月下美人』のMVに出ていらした方では…??
まさかの入倉氏登場。かろやかな剣詩舞かっこ良くて素晴らしいですね。
森の中の華風月メロディーとけ込むような自然な響きがとっても心をなごませてくれます。ゆう子さんの衣装も可愛くてとっても素敵です
美しい曲ですね。ゆう子さんのピアノと聖志さんの琴がよく息があってるように感じました。大さんは自由に詩い包み込まれるようでした。
華風月の音楽は聴いていると本当に自然に包まれているような感覚になるのですが正にぴったりな感じでマイナスイオン出てます🤭慶志郎さんの舞も、素敵でした
素晴らしい!ブラジルのファンからのご挨拶です! 🇧🇷
癒やされます
入倉先生の舞も美しい
この曲と入倉さんの舞が本当にピッタリでめちゃくちゃ素敵すぎます♡♡
曲の雰囲気と自然が完全にマッチしてて、良い世界観を出してるなぁ😊
後、入倉慶志郎さんの刀と舞扇子捌きカッコいいなぁ👍
凄い癒されます🥹とても素敵です
シアターから帰宅して視聴しました。生演奏を聴いた後ですが、映像があると世界観がより伝わります。MVを作成するのは容易なことではないかと。でも効果は大きいと思います。こうしたインスト曲も華風月ならではなので、どんどんやって欲しい。
雄大な自然と華風月の音楽がピッタリなMVです。
ライブ後に聴くとまたいいですねぇ❗すごく壮大で美しい✨入倉先生の舞もすごく合っていてとってもいい💡
今日のコンサート、本当にゆったりと自然の中でリラックスしているような雰囲気で魂が浄化されました🌸
悠久の地は3人の素晴らしい演奏と入倉先生の舞が華風月の世界を広げて、懐かしく温かな気持ちにしてくれる曲ですね✨️
LIVE後に電車の中で余韻に浸りながら見てます
最高です
大自然と華風月はしっくりきますね☺️
ピアノ運ぶの大変だったろうなぁ😳
飛行船シアターの帰りの電車で早速視聴しましたさっきライブで聴いたところだから感動ひとしお
素敵な映像ですね(*^^)v 美しい!
華風月は自然と調和している感や演奏と舞の色の変化は素敵すぎる✨
そして大さんの木との一体感も抜群✨
美しい自然と調和する楽曲と入倉さんの舞が美しく融合していてとても癒されました!
今日の飛行船シアターでのコンサートでも聴けて、素敵な音色と映像に癒されました☺️
最前列ほぼ真ん中の神席、ありがとうございました😆
自然光の入り方が素敵でみどりが映えて見えますね😊入倉さんのターンは紅葉で回顧している雰囲気なのかなって感じました。上手く表現出来ないけど大河ドラマで流れていそうです✨
コンサートで言っていた通り
素敵ですね。
華風月と自然がマッチして
コンサートの余韻が残りました
入倉先生も素敵ですね。
ライブ後に新幹線に飛び乗って観てます。
楽しい時間のあとの癒しの時間😊
ライブ終わりにホテルで観てます😁
とりあえず、客席から。
あとでゆっくりみます。
コンサートで言っていた通り
素敵ですね。
華風月と自然がマッチして
コンサートの余韻が残りました
すごいロケーション😍
感動します
飛行船シアターで見た映像は圧巻でした!
とてもカッコイイ曲に壮大な映像!
華風月はインストも素敵です!❤
自然と和楽器の融合は、歴史と文化の奥深さを感じますね。
え?ピアノは和楽器じゃない?こまけぇことは良いんだyO!
悠久の地…素敵な曲ですね♪
ゆう子さんのピアノ、聖さんの琴…そして、大さんの尺八の、それぞれの楽器から流れる音に三者共鳴し合ってとても聴き入りました❗️
インストゥルメンタルであっても映像と合わさることで、表現したい思いが鈍い私にも伝わり、より知りたいと思わせてくれますね。
特に3分過ぎたあたりから春の訪れのような音と映像がマッチしてそこが1番凄く好きです。
いいー
ここで聞いてみたい
ピアノ運ぶの大変でしたね
神戸も行きます
待ってましたーーー😂
この曲は調和がとれていて、楽器同士がうまく調和し、カメラのショットも素晴らしいです。
ああ、癒される。
入倉さんの美しい舞と壮大な曲がとても合っていて、本当に感動的です…!!
ゆう子さんの舞ともまた違い、力強くてかっこいい舞ですね
時に激しく、時に柔らかく奏でられて。和を感じました、剣舞も相まって感動です🙏🙏
大自然の中で流れる音の調べと舞…。とても素敵です❤
ゆったりとした空間で、心が癒やされ浄化していくよう…😊
「悠久の地」のMV、ありがとうございます💕
素敵な演奏と素敵な映像ありがとうございます。
本当に癒しをありがとうございます❤
素敵な演奏と映像をありがとうございます。
お三方が自然の中で気持ちよさそうに演奏されているお姿が、楽曲の旋律と相まって非常に心地よかったです。
と同時に、曲名の通り、いつまでもこの日本の風景を残す使命が我々にあることを実感しました。
凄く壮大で、大河ドラマや映画で流れてきそうな音楽で凄く良いです
Hampir tiap hari ke sini.. この音楽が大好きです。落ち着かせてくれます
インスト曲の中でも悠久の地が一番大好きなので、再録からの映像化という風に世界観を広げてくれたのがすごく嬉しいです。

森の中に楽器が現れると一気に神秘的になりますね。とても素敵です。
何回も見ます!

すっごい耳が癒されました~ また映像も神秘的で、朝靄のかかった静かな森に行って聴きたくなる曲です。素敵な楽曲をありがとうございます!!
深緑が広がる中での演奏、剣詩舞がより癒しの空間を演出されてますね。
凄く心が洗われる感じがします。
華風月のインストはヒーリング効果抜群です❤
毎日、聴きに来ています。
深い森、雄大で優しい音楽。表情。美しい舞。演奏と映像が溶け合って、聴くものが大きな優しさに包まれている感じを受けます。
いつも素晴らしい音楽と映像をありがとうございます♪
曲想にピッタリの自然豊かなロケーション、入倉先生の剣詩舞も映えて、素敵な音楽と映像に心浄化される想いです
ガチで耳が幸せ。舞も素敵
幻想的で楽曲にマッチした素敵な映像ですね😊
こんな森の中にグランドピアノ運んだんですね!😲
苦労のかいあって素晴らしMVに仕上がってると思います👏👏👏
美しいメロディーアレンジ♥️13周年おめでとうございます!
ライブ後に拝見しましたが
自然の中で癒しを感じる柔らかい曲🎶
凄く素敵です🥰
華風月からも益々目が離せなくなる😉👍
映像も音色もとても美しいです❗
♪悠久の地 素敵な曲で癒されます!
インストはピアノ・尺八・箏の音色を堪能できるのでいいですね!
MVは雄大で画がとても綺麗ですね😀
華風月の世界観大好きです🤗
ライブお疲れ様でした、素晴らしいひと時をありがとうございます!
深紅という曲の時もそうでしたが華風月さんの演奏や歌は自然の美しい万華鏡のような風景の中によく溶け込んでいる感じで大変に素敵で感動いたします
こんばんはいいきよく華風月結成記念日おめでとうございます。
儚くとも永久にある……そんな幻想がイメージ出来ました。力強くも繊細な世界がそこにあるのだと感じました。
自然との語らい演舞が調和し神聖な空間時間へと誘う天晴れ
聴いてると自然を身体中に浴びてる気がするよ〜👏
華風月には自然と一体になれる曲がありますね☺️
美しい旋律で朝から幸せな気持ちになります🌸
森の中で聴いていたくなる曲ですね
素晴らしいです
映画を見てるかのような奥行きのある楽曲ですね。映像も美しく、華風月の真骨頂だと思いました。
この世界観素晴らし過ぎます🎶✨
このシチュエーションは華風月世界に吸い込まれます☺️✨🎶
いい曲です🎶

入倉先生出演にびっくりしました!
素敵な舞でした✨

和が調和する音楽。
最高です❗️
LIVE後にこのMVは最高の癒しです❤
裏話を聞いたのもあり、大変だったんだろうなって思いました😂
入倉先生の剣詩舞も世界観に相まってまた格好いいです!
素敵なMVをありがとうございます🥰

是非とも大河ドラマなどの主題歌になって欲しい🫶

自然の中での映像と華風月の曲との融合感が良いです😊
澄んでいて心落ち着くMVですね👍
綺麗な音色だーねー😊
入山先生も、ご出演されてるんですね。
お父様とそっくりになってこられてビックリ‼️
言われた通りに早めに再生しました!(笑)LIVEお疲れ様でした!最後盛り上がって楽しかったです!和楽器バンドから知って初参戦でしたが、なんか違う雰囲気で楽しかったです!
マイナスイオンをふんだんに浴びさせて頂きました(*>∀<*)心地よくて癒されます🍀
たまにはイントロだけで聴くのもいいですね🎉素晴らしい曲です❤❤❤心が洗われるようみたいです😊😊😊
3人のオリジナルからMASAYUMEアレンジ、そして映像化と進化が止まらない華風月ワールド🎶
ライブでも洋楽器との生コラボが観てみたいなぁ🥰
ゆうこさん、とても素敵な音楽とビデオでした。まるでカタニムダンスを見ているようで、昔の日本にいるような気分になりました。トルコからのご挨拶、あなたはトルコのファンです❤️🇯🇵🇹🇷❤️
演奏と風景、そして入倉さんの舞が見事にマッチした素敵なMV😊
ピアノの搬入が大変だった様ですが苦労が報われた出来栄えですね。
5月の神戸遠征が楽しみです😆
今日のライブ最高でした。ライブで告知があったので早速MVも拝見しました。これも最高でした,!
素敵な演奏にまじでありがとうございます。^^とても良かったです。^^
紅白行きましょう!
飛行船シアターでのコンサートお疲れさまでした
華風月結成記念日おめでとうございます
悠久の地は華風月の曲で一番な曲なのでMVになって嬉しいです
いいですねえ。でも、もう少し剣舞とかも見せてほしいです。
ゆう子さんの踊りも!
小町森山羽生響音楽、狐愛して❤
トトロを作り直したらこの曲がサントラに使えそう(笑)
3人だけのバージョンも素晴らしいですが、この豪華バージョンも素晴らしい!
色んな所にライブ遠征に行ったり新曲の発売にワクワクした日々が走馬灯のように蘇り懐かしい気持ちになりました。
何十回、何百回聴いてもまた聴きたくなるほど好きな曲🎵
こんな素敵な場所で生で聴けたら最高だろうなぁ🌳
ああ、やはりとても素敵、、、、
和楽器バンドは、いつかまた会えるでしょう、なんか今日この動画見てそうゆうきがしました、動画有り難うございます。
ご夫婦で肥後の小ホールでライブしてくれて有難う!お蔭で間近にゆう子姫を拝めることが出来ました。WGB休止期間中に是非華風月でも肥後に来て欲しいです。幻想夜が聴きたいです。
この音楽が本当に好きです、ベトナムからのコメント
和楽器バンドでみんな一緒にやって欲しいなー
鈴華さん、和楽器バンドでピアノ弾きまくればええのになぁ、、、

あのメンバーで奏でる音が好き過ぎてなぁ、、、
体力あるうちに頼むで!

曲も4人も、自然にピッタリ🌱季節や時代には限定されず、幅広くいろんな情景が浮かんでくるのは、この曲の壮大さなのかもと思います✨

個人的には、めちゃくちゃ癒されるし、ふとした時に実家に帰りたくなる曲(*´艸`)

慶志郎くんのPVかと思うほど、舞が格好良すぎ

過去曲のMV、CDやライブで想い描いていた情景が具現化されたようで、感慨深いものがありますね(*´ー`)
なによりピアノ運搬、お疲れ様でした(^^;)

雄大な世界を描いていた凄みが有る。和の伝統の達人が描いていた世界が世界の人にエンターテインント「芸能」があり、世界の人々が世界の雄大さを感じさせる
花風月がビデオを作り始めるとは思ってもいませんでした。自然環境の中で、私が行っている音楽療法の施術を楽しめるユニークな場所です。
華風月に戻ってからも美しい楽の音ですね。でも、煙は逆効果かも。
千本桜🌸の 姫❤と山彦🍀 かぐや姫❤の竹✨ 本州の春✨ 北海道にフキノトウ✨雪割草🌸✨ゆきどけ水✨ 札幌に 最初の桜✨1輪開花🌏✨🌈✨🧚‍♀️✨ 和楽器バンド🎵
また違った曲の様に聞こえた

コメント

タイトルとURLをコピーしました