クリームで会いにいけますか – ずっと真夜中でいいのに。 を初めて聞いた時のネット民の反応まとめ | ネット民の集い

クリームで会いにいけますか – ずっと真夜中でいいのに。 を初めて聞いた時のネット民の反応まとめ

いちこめに
まるばつなんてない
私はメキシコ出身なので、この芸術作品を見るために早起きしなければなりませんでした。
名功アンコールこの曲で登場したACAねさん、衣装も相まってバブルの時代の女の子って感じがしてすごくキラキラしてた
creamは転義的に「最高のもの・優秀な部分」という意味を持つらしくて、歌詞にある「何者でもない クリーミーさ」は(たとえ何者でなくてもそんなあなたが1番なんだよ)っていうメッセージだったりするのかなと…
考えすぎかもだけど
7年間応援してるなかで「断定しない、決めつけない」それがacaねさんがずっと大事にしてる信念のような気がして、この曲を通して伝えたいことにも通じているような気がする
あと1時間半で60歳の誕生日を迎えますが、何よりのプレゼントです。
ライブで初めて聞いた時の感動ヤバかったな。
その後終電逃して永遠深夜万国博覧会したのもいい思い出
creamのスペル一生間違えない
あのライブでの衝撃が忘れられない
ライブ中にこの曲きて可愛さで死にそうでした
過去のニラちゃんたちが友情出演してるの激アツ
「考えを保湿してみる」
こんな歌詞がかけるのはきっと世界中でACAねちゃんだけ
他人を叩きまくったり辛辣なネット社会だけど、みんなが0100で決め付けず断言せずクリーム色のままそのまま受け取る気持ちを持っていたらもっと平和になるよね。
ACAねさんの「自分を救うように君を救いたい」って歌詞の愛の深さで涙でそうになる
なんで出す曲出す曲全部神曲なんだ
何年もずっと飽きないで聴けてるのずとまよだけなんだけど
ミラーチューンと世界観がつながってる感じあるのに雰囲気が一変して軽快になってるのすごい好き
残機にらちゃんでてくるの熱すぎ!!
デコピンで絵柄変わるの好き
めちゃくちゃこのニラちゃん好き
どタイプすぎる
「C・R・E・A・M」のときの振り付け、ACAねさんもやっててめちゃかわだったの覚えてる
今回色々とめっちゃ豪華じゃね?
クリームで会いにいけますか←曲名優勝すぎる
サビで◯と✖️あるの秒針とちょっとだけ共通点あって好き
一番最初に月を突き抜けてサターン出てくるの大好き、、
そしてうにぐりくんはかわいい
名巧アンコールのあの可愛い衣装でC•R•E•A•Mって歌いながら手で振り付けしながらキラキラさせながら降りてきたACAねさんが忘れられないし、ライブで聴いてフル聴けるのずっと楽しみにしてた❤
ライブで受けた衝撃、余韻は今も続いています!!
楽しみ!!!
ライブで1発で惚れた曲。いつもずとまよはどんどん最高を更新していくんだよなぁ
おいおい、これはもう最高到達点だろ。
一億再生行ってもらわなほんま困る。
ずとまよの概要欄の「考えを保湿してみる」好き
ミラーチューンとかこの曲みたいな可愛い系の曲だいすき
クリームみたいにまろやか〜な歌い方でかわいい
しゅびどぅば しゅびどぅば
が耳に心地よすぎる
あまりにもクリームな解釈なんですが、
クリーム(cream)で会いにいけますか
に棒を足すと、
夢(dream)で会いにいけますか
になるの、いい
これからのライブの定番曲になって欲しいくらい楽しいすぎた…
否定も肯定も正解じゃないし曖昧でもいい。でも何か知ろうとする気持ち、不可思議に思う気持ちは大切に。
そんな風に聞こえました…!
最近かわいい系の曲多くて助かる
TV♡CHANYさんが作るМV、前の曲の要素が隠れてあるから楽しい。
最後の「ずっと真夜中でいいのに」のフォント可愛すぎるだろ
アリーナ席で見た上下するキラキラしたacaねさん一生忘れない
ACAねさんのシュビドゥバ永遠に聴けるほど最高です
途中までドッド絵だったのに残機ニラちゃんがデコピンしたら綺麗になったの可愛い
I’m creamy‼︎
名巧のクリームで会いにいけますかの衣装可愛すぎた
CREAMはACAねさんが孤独と向き合い続けた先に見た光なのかな
初期から続くずとまよのテーマに一つ答えが出たよってACAねさんの結果報告みたいですごい嬉しい気持ちになる曲
色んなニラちゃん出てて一緒見てられるMV
俺の誕生日に配信なんて。最高すぎる。

パースデープレゼントありがとうございます。

この曲を聞いたら、カスタードと生クリームがたっぷりなシュークリームにかぶりついた時の甘い幸せ感と同じ幸せが押し寄せてきて、最高の気分になれる感じがするんだよなぁ…まじで一生聴いてられる
金管の伴奏が本当に好き
アイスクリームちゃんやっぱり残機ニラだった!!!
それどころか過去MVネタいっぱい出てきて幸せ
サターン引きずってるうにぐり可愛い
監視カメラの左上ちゃんと5月22日になってるの愛
日々モヤモヤしたり不安になることもあるけど、それを無理に解消しようとしなくてもよくて、クリームのまま抱えていていいんだって思えた 本当に素敵で大好きな曲です ありがとう
ライブのC•R•E•A•Mの振り付けめっちゃ可愛くて惚れた
ミラーチューン好きワイ、無事浄化される
一度聴いたら虜、名巧で聴いて頭から離れない!!
C. R. E. A. M. I’M CREAMYが頭から離れなかったので助かります。
なんかライブで未発表曲をやったの久しぶりでこの曲を聴いたときすごいすごいすごい震えた

ミラーチューン感がすごい

エクアドルからの旅は35時間。大阪のコンサートに行って、この曲は素晴らしいサプライズだった。まるで宗教的な体験のようで、本当に感動した。同じ世界にZTMYがいることに感謝している。
色んなMVのᕼOᗰᗰᗩᘜᗴがあってよい
NHKとかよく見る小さい子達がこの曲でノリノリになってると考えたら堪んねぇなあ C R E A M
「逃れることも 時には賢く」の歌詞を心のお守りにして明日も頑張る
余韻いっぱい持ち帰りすぎて今も気持ちが永遠深夜万国博覧会
この曲好き
◯でも✕でも白でも黒でもない正解のない曖昧で多様で自由なものをクリームと表現してるのね
大サビの「まるばつなんてな〜い」のところ大好き
名功初日、まだ誰もアンコールに何の曲が来るか分かっていない状況で、光り輝くステージに一転して天国かと思った。客席全員悲鳴に近い驚きで会場が包まれてた。
かわいい系の曲調だけど、そこに込められたメッセージの深さとのギャップに惹かれる
全員大集合なMV
好きがまたもや更新されました
シュビドゥバ!シュビドゥバ!
広告で流れてきて一目惚れしちゃった
明るくて前向きになれる曲で好き。
どんどん気持ちの解像度が上がっていくように感じる
TV♡CHANYさんのMV待ってました!早く会いに行きたい!
「グレー」じゃなくて「クリーム」って言えるACAねちゃん凄い
最初の数秒からこんな好きになった曲初めてかも
ずとまよのMVと曲調ってオリジナル純度100%ってくらい他にない感じで大好き🎉
歌詞の言葉選びも癖になるメロディーも好き…
ミラーチューンと雰囲気似てるのも良い…
ライブの時のギャルピが忘れられない…
ライブがほんまに良すぎる
小さな箱でも全力でやってくれるし、何よりファンとの距離が近い
このアンコールの時の衣装が本当に可愛すぎてやばかった。またライブ行きたい
ずとまよのブラスが入った曲鬼好き
NHKでこの曲流れた時、まさか聞けると思ってなくて嬉しかったです
やばい、マジでこの女の子タイプすぎる
優しく全肯定してくれるずとまよの曲が世界一好きなんだぁ
楽しみすぎて画面の前で全裸待機してます!
今回もにらちゃんうにぐりくんしょがすとの可愛い3大将いて神すぎる
この人の頭の中どんだけのジャンルの音楽があるんだよ
正解に丸バツなんてないって肯定してくれて救われてる。クリームな表現がとても優しくて好きです。
シーアールイーエーエムの手の動き凄かったなぁ
「考えを保湿してみる」って表現素敵だし、ボディ「クリーム」の意味もかけてあるの素敵すぎる!!
ドット絵のデジタル(0,1で表される世界)から滑らかなアニメーション(アナログ、でもはっきりした線が見える世界)になってるのいいなぁ
ライブで聴いたとき、それまでのずとまよって雰囲気だった歌たちとは違った感じで全力で踊って歌ってるACAねんがアイドルみたいでかっこよかったのを今でも忘れられない、、
ずとまよのMVって、過去MVのオマージュが絶妙なバランスで効いていて好きですね。
なんていうか、クリエイターさんの想いや、曲やキャラクターに込めた愛情が伝わってきて…いいですよね!!(語彙力皆無)
シュビドゥバは、スキャットというジャズの歌唱法の一つで日本で流行ったのは1960年代〜70年代 
この時期は前回の大阪万博の時代ですね🤔 
まさに今回のライブのテーマのEXPO
1日置いたら頭から離れなくなった
クセになりすぎるメロディーたまらん
名巧(大阪城ホール)で歌ってくれて一目惚れした楽曲です、MVとリリースめちゃくちゃ楽しみ🥹
これを幼稚園児や小学生が聴くのか
英才教育すぎん??
ライブのACAねさんの衣装がすごい似合ってたし、この曲とピッタリすぎたのも印象的でした!!
神曲が多すぎて友達に勧めるとき
どれを勧めればいいのか本当に悩むぅぅぅ
毎曲ありがとうございます!!
mv過去一可愛いな
この曲なんか好き
ついつい流しちゃう
声が可愛いからかな
曲調が所々昭和と平成と令和感があって聴いてて楽しい
ラップパートをクリームにして入れ込むの良すぎ
ネコかわいすぎんだろ!
LIVEの衣装がディスコみたいでキラキラしてたのって万博が開催されたのが1970年でディスコが流行りだしたのも1970年だからそれを掛け合わせたのかな
ライブの余韻のままクリーム聴きに行けるの最高です
アイスクリーム≒I scream
私の叫びってことだろうな。
うにぐり可愛すぎる
かわいいけどクズリ念みたいな初期テイストの曲もっと作ってほしい
どのシーン切り取ってもかわいいで溢れてる!
「断言は派手だけど浅薄」がすごい刺さった。世界は不確定要素でありふれてて、だからこそじっくりと考えをクリームみたいにかき混ぜたり煮詰めたいよね
個人的にみんなのうたにピッタリな曲
物事の解釈の自由さを歌ってるように思いました。それを同じ単語でも色んな解釈ができるクリームを使って伝えてるのでしょうね。そしてこの曲の解釈も自由なのだ
今までずとまよは独創的な世界観の歌詞だなくらいにしか思ってなかったけどめちゃくちゃ深いって知ってから改めてACAねさんの凄さに気づいた
この曲は私にとって学校最後の日にリリースされました。ZUTOMAYOさん、本当にありがとうございます!落ち込んでいた時にこの曲のリリースが私を元気づけてくれました!
色んな世界線のニラちゃんが集まってるのまさに万国博覧会って感じがしていい
ドットの絵からクリアな絵柄になる演出めっちゃ好きです
ライブでの衣装最高でした
サビ気持ちよすぎる
ポップな感じでめっちゃ好き
うにぐり可愛すぎ
何事にも白黒つける現代に一石を投じる歌
吹奏楽でやったらめっちゃ楽しそう
またここに来てしまった…😊
かわいくて明るいきもちになれる
素晴らしい曲だと思います💓

(2000コメント目、なのかな🎉)

100万クリーミーおめでとう🥕
まじで気持ちよすぎん
うにぐりやっぱかわいいな
しゅびどぅば しゅびどぅば
耳に残り、ついつい口ずさんでしまう。
センチメンタルジャーニー
安達さんのベース気持ち~
あかねさんいつも1人で曲考えて頑張ってると思うけど、一番の味方は私たちだよって伝えたいんだけどどうやって伝えたらいいんだろうね
再生回数だけじゃない味方の証拠をあげたい
ドット→実線に変わる演出は
デジタル(0 100)→アナログ(クリーミー)ってことかな?
最後のアイスクリームちゃんの行動で◯✖️なんてないことに気づいて視界がクリアになったのかな
ねこちゃん
せんたくきであそぶとあぶないよ
最後、絵がクリーミーになってる
Im creamyと言わないほうがいい ~英語話者から
どっちつかずの「グレー」じゃなくて全部包み込む優しい「クリーム」なの良い…
MVも歌も全部かわいいです
最初のピアノ伴奏気持ち良すぎる
ずっと真夜中でいいのに。
新曲{クリームで会いにいけますか}の
歌詞自分が人生生きてくなかで歌詞がめちゃくちゃ心に響いてめちゃくちゃ共感できる❤
過去MV要素沢山でエモいし、ずとまよでこんなにもかわいい要素が満載なのも新鮮

ただ、歌詞を読むと思想や考え方に正解も間違いもないっていうことを問いてて、ずとまよらしいな〜って共感してた

ミラーチューン、ミラボ、花一匁っぽさを残しつつオリジナリティも入れて昇華するという…
もう訳分からんほどの才能やな
クリームみたいに色んなMVを混ぜ合わせてるの好き
上手く書けないけど、ずとまよといえばこれ!じゃなくて全部いいじゃない?って感じがするのも好き
ずとまよの歌詞を考察するけれどACAねさんの意図が読めなかったりする
明確な答えがないから余白に自分の解釈を当てはめてみてる、それがすごく楽しいです!
違うは違うでそれでいいんだなあ
今までで一番 ボーカルが近い感じ…ACAねさんがファンの方へ一歩、歩み寄ってくれてるかのようです
地味に、
いや、
派手に好きなんだが❤
このイントロからACAねさんの登場する場面が鮮烈に思い起こされる…なんとも素敵な心地です、、
MVの最後、コイントスが決まらずに終わるシーン好き
MV含め過去一好きかもしれん
ボーダーの自分に刺さりまくりな曲
救われました
アンコールで登場した時の衝撃!
可愛すぎて忘れられません 
シャーッなしょうがさんもかわいすぎ
C・R・E・A・Mがめっちゃ好き!
ここのライブでの振り付け可愛すぎたし!!
あと毎回思うけど他の曲のニラちゃんMVに出てくるのほんと好き
しょがすととうにぐりとクリームニラちゃん可愛すぎる
歌詞の温かさ気分を高揚させてくれる曲調とっても素敵でした!
この楽器編成もすごく好きです!
最近のACAねさんの歌い方がクリーミーな感じになってきて、これも好き
やっぱりACAねちゃんの言葉なによりも活力になります💕︎⭐️
ライブで聴けてからほんとに楽しみだった!いつもよりクリーミーな声でかわいすぎる🫶
名古屋公演最高でした!!ありがとうございます😭
ミラーチューンみがあって好き
めちゃめちゃ可愛いし、肯定された気持ちになって明るくて涙が出てきますありがとう大好きです本当に
ちょうど自分もプラスとマイナスの間にある物事の本質について考えてました 

この曲のお陰で、事象に意味は無いけれど、だけどそういったあらゆる事象に意味は無くとも、価値があり、それらは世界に全て赦されてると気付く事が出来ました、ありがとう

名巧で聴けて嬉しかったぁー🍨
ライブで初聞きだったけど、改めて聞くとまた違う感じ!!
今ライブでもう一回聴きたい曲第一位
最高の曲が上書きされていく、、、
100万再生おめでとうございます!
crea 「想像・創造」 m 「夢」 my「私の」やったりするんかな。
ミラーチューン味のあるMV最高👍🏻
まだ昭和や平成の建物などが残っている令和の街の雰囲気みたいで好きなんだよね
おしゃれすぎて秒で保存した📝✨
名巧以来に聞いた。
待ちに待ってました。
最高です。
好きを何度でも更新してくる…最高!
違うは違うでそれでいいー
もう100万かぁ
すごすぎる!!
男の子どタイプすぎるだろ!!!!
100万再生おめでとう🎊
100万回再生おめでとうございます!
生きてて良かったです。
今回も女の子がえぐかわいい
ミリオンおめでとう〜🎉
ミラーチューンが好きな曲だからその世界観も入っててすこ
ミラーボール好きすぎてライブでは自分がミラーボールになってたのマジで笑った😂
歯磨き粉、自動販売機2個押しみたいに0か100かじゃない選択肢
すごい勇気貰えました
くりーみー!!!しゅびどぅば!しゅびどぅば!
気だるさとあどけなさを兼ね備えた最強の女の子ボイスだと勝手に思ってる。
なんか最近ぐるぐる悩んでたことに対して、柔軟な考えで白黒付けなくていいって肯定された気がした🙂‍↕️
凝り固まったコンクリート思考じゃなくて、クリーミー思考になれそうです🙂‍↕️
I scream (アイスクリーム)
トロンボーンが印象的なナンバーで俺得
クリームじゃなくても会いにいけますよ
絵柄が切り替わるのってアイスクリームちゃんが◯と✖️の思考しかなかったニラちゃんにデコピンして0や100だけじゃないって気づかせてクリーミーになったことを表してるのかな
乳製品アレルギーだけどこの曲なら摂取できるので神
名功アンコールのACAねさんは林檎姉さんの生まれ変わりかと思った。
クリーム色の景色を初めて知って恥ずかしくなりました。
本当に申し訳ございませんでした。
そしてこのような事を言える立場ではないのを理解していますが、貴重な機会をありがとうございました。
ごめんなさい…。
泥団子で会いに行けますか
小学生の頃親にワスリン塗りたくられてあだ名が「クリーム」でいじめられてたワイ11年振りに同級生に会いに行ける
「聞きたい狼煙」の狼煙の言い方エロすぎません(いい意味で)
“I’m creamy”は言うません笑笑
歌詞がひどすぎて、とにかくうすら寒い

コメント

タイトルとURLをコピーしました