
日本人はストなんかの賃上げ交渉をあまりしないから上がらんだろ

収入が低いから高いと感じるんじゃなく値段に見合った楽しみ方ができなくなったからだろ。昔みたいだったら1万払えるけど今は無理

日本のインフルエンサーってバッティングピッチャーみたいにワンパターンだから何を言うか手に取るようにわかるw

現状給与が低いから1万を高いと感じるって事だろ。やばくもないし当たり前の事。。ディズニーとか関係なく給与の低さやばいね~だけで言ってろ

一万じゃ何時間も並んでやっと乗り物乗れるみたいなのは解消しないから、もっと上げてもいいと思う

奨学金返済しながら車も買えず手取り18万じゃディズニーデートは1年に1回行けたらいいぐらいだろ。交通費に入場料に飯に土産にオフィシャルホテルまでで2人分で10万は軽くかかるよね

次は給料が少ないなら、副業をやりましょうとか言い出すのかな

並ばずに優先的に乗り物に乗れる券を高値で売ればいい

1万あればディズニーに行くより楽しい事がいくらでもできるわ

ディズニーがライセンス料を上げたらオリエンタルも上げなきゃやってけんだろしな

コンサートチケットが15000円の時代に高いと言う心理が

これな。入場制限しっかりするなら1万でもいいと思う。何時間も並ぶなら面倒

そのぶんジャンボリーのお姉さんの給料上げてくれ。。あんなのを1日に3〜5ステとか死ぬだろ。

2万にして快適に回れるようにしろよ 。何で1万払って何時間もまたなあかんねん

ひたすら日本を衰退させてきた自民党が全て悪いんだよ。これは普通に正論、あれぐらいの高クオリティのエンターテイメントを提供しているんだから1万は別に高くない

コンサートは行列もないし満足度高いからな

で、その低い給料の日本人を使ってるディズニーが何で値上げする必要がある訳?。人件費(スタッフの給料)が上がった訳でもないのに

1万払って長時間待たされるドM御用達

アベノミクスとコストプッシュによる物価の高騰を。岸田増税による消費抑制で抑えようとしているからな。。。こんなクソ政策がよく支持されてるわ。

外国人観光客で穴埋め出来るから平気だろう。タイのコンサートチケット2万円とかだから。1万円でディズニー満喫出来るならタイ人は喜んで来るだろう

客側が1万円の価値なしと感じたら。1万円を高いと言うのは当たり前。その程度のこともわからない青汁玉子は

子供には高いでしょーに

青汁製造工場の従業員給与は如何ほどなんだろう。月40万くらい?

確かに。たかがマックやモスたまに食べたいと思っても高いから我慢してる俺ヤバいわ

そうなんか。逮捕されてたから知らんかったわ。あれ無くなっても何時間待ちとかになってんのか?

余程好きで勇気あって1人で行くやつならまあ妥当かも知れんが。大多数はカップルか家族なんだから×人数を払うし園内のフードにお土産で憤死する

内容変わらずに価格だけ上がったら高いと思っちゃうわ

USJも家族で2日楽しんだら30万やら飛ぶよな

韓国はラーメンが高いと非難轟々

本田のラーメンは2千円くらいでいい発言とかさ。金持ちが余計なこと言うなよっていう

まあ自分は行ったことも無いし今後行くこともないから入園料10万でも一向に構わん

「18列まで確約」されるのがプラチナだから別に差はない。。1列の奴はたまたま1列がきただけで18列がくる可能性もある中でその金額を払ってる

高いか安いかなんて年収によるでしょ

ディズニーで働いてるキャストの給料高いなら問題ないけどなUSJみたいに。日本人価格で買い叩いてるくせに

ならそれをどうすれば解消できるのか具体案を出せよ。。こいついつも糞の役にも立たない事しか言わないアホ

日本人の給料上がったら2万に値上げするだけ

10〜20万位にして混雑解消した方がいいだろ。。金持ちだけの場所にすればいい。

変動価格帯を実施して最高が10900円なるだけだろ。子供料金は据え置きだし

物価高いから副業枠がグングン伸びるな

だれか偉い人が言ってたのをマネて言ってるだけだろ

地方から家族総出で遊びに来た場合は旅費もかかるから。なかなかな金額になるぞ。。混んでるから乗りたいのにスムーズに乗れないし何時間も並んで更に飯もまずいくせに値段高いから意味がわからんwww

ディズニーができたときから高いって感じてたのに

逆に500円とかにしたら古事記みたいなのがウジャウジャ湧くから、ある程度そういうのを排除するために高い値段設定は必要

順序がそもそもおかしい。ここから給与をあげるなると更にインフレになる。物価に給与がおいつくことはない

ディズニーに限らず、あらゆる値上げにはため息が出てしまう。この値上げに愚痴を言ったら馬鹿にされる風潮はなんなんだ?

1万円たけーと思ったら遊具代込みのパスポートか。貧乏人は入園料だけでいいだろ

1万が高いと庶民が思うような物価なんだからディズニーは高いんだろ。青鼻汁王子って馬鹿?

年収1000万あっても4人家族や5人家族だと。1万超えは高く感じるだろうしな。負担が増えるのは家族連れなんだろな。独身ならね、デート代くらいなら別に普通だろうけど

行列に長時間並んで1日が終わったあとの虚しさ

こういうのはせめて半年分はチケット買い取って無料で配るぐらいしないと恥ずかしい発言よな。たかが1万円なんて金の重みも知らんガキの言うセリフだから行動で示さないとw

給料上がっても高いってみんないうぞ。娯楽に金を払いたがらない国民性だから

単なる遊園地以上の価値を見出せない連中にとっちゃ高額だよな。としまえんを返せ!

この人は自分のとこの商品を他人の年収から決めてんの?。一発屋の起業家っ最近多いのぉ

一万円を安いなんて考えると金銭感覚おかしくなる。。庶民は一万円を高いと考えた方がいいぞ

俺は五千円でも高いと思うよ。入場してもさらに課金しなきゃいけないし。まあアンチネズミだから行くこともないがな

1983年 3,900円 平均年収338万。2023年 10,900円 平均年収403万。。年収は1.19倍、チケットは2.79倍

ディズニにそんな金出す価値を感じないから高い。自分の好きなことに使うなら1万なんて気にもしない

日本人の給与と比較して高いならそれは高いってことだと思うが

ごめんなさいね。。この方はなにをされてる方なの?

「一万円で夢の国」なら惜しくないけど混雑してるし食べ物は高いしいちいち現実に引き戻される空間

1人なら1万だけどよー。家族なら数万だぞ。視点が違うんだよなー(´・ω・`)

ライブチケットが高くなったなあ、昔は高くても6000円くらいだったのに今は10000円とかそれ以上も普通。コロナも関係してるのか知らないけど高い

以前いくらだったかしらんが、1万だったら高くないだろ。最近は中堅アーティストのライブも1万程度するぞ

高いよな

高いし並ぶし満足度は低いよな。あんなもん好きなのはマヌケだけ

行ったことないから高いと思う。初回は半額とかにしてくれんかなw

入場者数を半分に制限するなら倍額でもいいって思う

高いよー。近場の人はいいだろうけど、他県の人は交通費で何万もかかるし、ホテル代もあるんだよ

1万円かあ。とても高くて行けないや。俺はとちのきファミリーランドに行くのが精一杯です。

そりゃそこそこ金持ってる年齢単身なら行けるだろうけど。友達とやデートやらでディズニーに夢中になるのは中高生や大学生とか若い世代も多いし。高いんじゃないの。子供数人いるファミリーだって大変だよね…

一万も払って暑い寒い中一時間以上並んで乗ったら数分とかアホの極地だな。

高いかどうかより、値上げしたという事実に騒ぐ層が一定いるから。「嫌なら来るな」でおしまいで良いだろ。吉野家は炎上していたが

給料低かったら高いと感じるのは。普通の事だろ

東京ディズニーはヤクザ右翼に独占的に清掃業務を委託していたよね~

この人の会社の社員、バイトの給料高いの?

みんな勘違いしている様だけどオリエンタルランドは。既に国内の客に対しての商売をしていないんだ

30年間物価がほとんど動かない社会で一万円の価値が国民に刻みつけられてる。少々給料が上がっても一万円は高いと言われるだろうな。毎日行くようなとこでもないし高級路線で良いとは思うよ

話を理解してなくて草

クオリティー考えたら1万でも致し方なしとは思うけど日によっては人が多すぎて何も乗れない時あるからな

高くして人を少なくするか、そこそこの値段で入場規制するか。人が多すぎるんだわ

ついこないだまでキャストの時給も1000円だったんだ。しかも、15年前に改訂された時給がそのまま。。。

行ったことないから妥当かどうか言えない。1万の価値があると感じるかどうかは人それぞれだろう

一万円払うんだから、3時間並ぶとかバカみたいな目には遭わないで済むんだろうね?

今までと同じなのにワンデーが年々高くなると高いと思うのは普通では?

残念ながら起きてるから有料アクセス制度を設けた。。それがかつてのファストパスで今のディズニープレミアアクセス
コメント