
ゴジラは全作網羅したが初代とシン・ゴジラの完成度が高かったな。子供騙しがなかったのがその2作だけだし

とりあえず設定はめっちゃ面白そうだがどうなるか

あの焼け跡状態から見ると終戦直後も直後だから。つまりはGHQ対ゴジラということになるのかな。朝鮮戦争もまだ遠い時期か

戦後の復興が無になるような感じだったもんね

建物の高さの影響は大きいね。。単にゴジラとの対比もあるし熱線で吹き飛ぶ迫力とかも増すだろうし。。ただ人間側の攻撃がショボくなるけどそのへんはどうするんだろ

84年版はスーパーXが出てきた瞬間になんか「あーあ」って子供心でもガッカリした思い出。頭の中で八時だよ全員集合のエンディングが流れてきたw

自分の年齢的に100周年記念作を見られるかどうか

機械が動いてるんじゃ無くて、生物だぞ。次にどう動くかなんて予想不可能だし、目を付けられれば狙われて襲ってくることもある。そんな悠長な事してるやつはいないよ

ヒロシマ・ナガサキ・トーキョーになるだけでは

ゴジラの新機軸というとあとは江戸時代の呉爾羅とかやるしかないかと思ったけど。焼け跡ゴジラというのは確かに盲点だったわ。面白くなるのかというと疑問があるけど。形になったら。新鮮だろうね

大魔神的になるのかな

そろそろヒーロー的なゴジラみたいんだけどなぁ。見た目も魅力無いトカゲ路線じゃなくて平成のコワ格好いい感じの。。普通にカッコいい敵怪獣と。大迫力のカッコいい戦いが見たい

東京に核兵器投下でゴジラ抹殺エンド。。福島を揶揄するのが目に見えてんだが

ポスター構図ファイナルウォーズと似てるね。もう、アメリカ版と同じで核はそれとなくなんだろうか

でおすすめは何作目なの??

さすがに、全世界がアホかと思ってるよなぁ。何作作るんだよ。

民主党と自由党が合併して自由民主党になるのが55年だからゴジラ公開当時はまだ自民党が存在してない。多分、ゴジラのせいで自民党ができることになるのでは

そういえば一作目も戦後すぐだな。。あれのリメイクと考えれば納得できる

初代ゴジラオマージュで、目ん玉飛び出るほどCGにコストかけて。めっちゃチープでオモチャっぽいい戦車とか出すからね!

一作目は1954年。戦争が終わって9年後だぞ。。東京は既にメチャクチャ復興してるわ。

ゴジラがデカイ理由付けをどうするか気になる

ゴジラvsガメラは「結局共闘になる」けど良いんか?

芦川いづみさんが今年でデビュー70周年だからな。ゴジラは一歳年下になるのか👧

今度のウンタラデストロイヤーは。『合体スーパーロボット』となる。。大日本帝国の対米最終決戦用人型超兵器。。おぃらのよそぅはぁたる…

「宮崎駿 最終作」。ポスターに活字これドーンでもいけるんじゃね。まあ何度目の最終作という話があるから。コピー文を「本当にこれが最後の、生きた証。」。とかにするといい。
コメント