
このゴールに関わってる全員のプレーが上手すぎてやばい

田中碧の謎の得点力好き

伊東純也相変わらず上手すぎる

ゴール前なのに3人ともワンバンさてせからはボールを落とすことなくプレーしてんの、やっぱ代表ってエグい集団なんやなと思わされる。

田中碧の動きを追ってみたら、フリーのまま一定の速さでトコトコ上がってきていつのまにかゴール前1対1
ゴールへの嗅覚が凄すぎるし、浅野に次ぐ幸運の置物か?
ゴールへの嗅覚が凄すぎるし、浅野に次ぐ幸運の置物か?

南野と伊東のパスがオシャレ過ぎる笑
かつての松井もそうだったけど、フランス行くとプレーが芸術的になるのか?

伊東純也と南野拓実やっぱり上手いなーって思った😳🔥田中碧は持ってる男!!!中村敬斗は決定力あると思う!!!

伊東純也、勢いだけじゃないテクニカル!

まじで次のW杯期待できるよな

ワオの適正ポジションはボランチだとは思えないな。この得点力

ゴール嗅覚とシュートがFWより上手なボランチw

この試合の2点目のオウンゴールもよく見直すと浅野のクロスの前に田中碧が浅野に絶妙のパスを出してんね
3得点に絡む大活躍
3得点に絡む大活躍

タキと伊東のパス芸術点高すぎやろ

次のチュニジアは、5〜0で勝つ可能性あり、前の3〜0は不運だったけど、今の日本代表はいけるよ!
頑張ってくれ!1コメ!
頑張ってくれ!1コメ!

伊東のパスえぐいな

ワオの嗅覚だけで代表選ばれてる説好き

これは中山からのパスでうまく抜け出して伊東純也に繋いだ南野のプレーがすごいです。
浅野はオフサイドの位置にいて全く役に立っていませんが、田中碧が運動量を活かした攻撃参加で抜け出して、素晴らしいボレーを決めています。
CFとして浅野は本当に動きが悪くてどうして無能な働き者の森保氏が招集して起用しているのかわかりません。
浅野はオフサイドの位置にいて全く役に立っていませんが、田中碧が運動量を活かした攻撃参加で抜け出して、素晴らしいボレーを決めています。
CFとして浅野は本当に動きが悪くてどうして無能な働き者の森保氏が招集して起用しているのかわかりません。

伊東純也うますぎて笑ったwww

予測と空間認知能力が高いから良い形でシュート撃てる機会が多いんだろうな
ポジショニングの位置が高い訳じゃなく、マイボールになる前は遠藤よりも後ろにいるからね
ポジショニングの位置が高い訳じゃなく、マイボールになる前は遠藤よりも後ろにいるからね

地味に浅野がディフェンスにぶつかったことでスペース生まれて、そこに田中が抜け出せてる

判断力は遅いし、キープ出来ないし、バックパスばかりでゲームメイクは代表レベルに無いのにちゃっかり得点決めて代表に落とされないから好き

ちなみに田中は守備はしてるし、いかにニワカのコメントが増えたかわかるわ。
いくらここで非難されようがポジショニング悪くないしリスクオンして前に上がる田中は貴重。
結局予選の豪州戦、w杯のスペイン戦で点取ったのこいつだから、雑魚どもの言うことは無視でええ
いくらここで非難されようがポジショニング悪くないしリスクオンして前に上がる田中は貴重。
結局予選の豪州戦、w杯のスペイン戦で点取ったのこいつだから、雑魚どもの言うことは無視でええ

田中碧はトップ下が合ってると思う。ベリンガムみたいにって欲しい。

なんか知らんけど森保さんまたメモしてて笑ってまう

IJの小野伸二ばりのエンジェルパスで決まった。

南野のトラップやばい!

南野と伊東の美しいパス

CFは浅野上田田中で良いね

いとう うますぎ
(森保メモ)
(森保メモ)

強すぎる

伊東のパスおされすぎる

田中決定率高すぎね?

ゴールの嗅覚はFW以上

めっちゃキレイ

得点力も彼女も持ってる男

稲本と同じで、田中の適正ポジションはもう1つ前なんじゃないか?

得点した直後の📝

イナズマ純也→エンジェル純也

南野の他のパスは結構ズレてたから、これは伊東狙った訳ではなく中央狙っただけだよな多分

代表では結果しか出さない男

タキよく伊東見えてたな

FW問題解決したな

「点を決めるボランチ」って何かおもろいな
ちょっとディス入ってるというか
ちょっとディス入ってるというか

もはや🇧🇷ブラジル

イケメン🎉

点入ったけど、田中碧の斜めのランの動き正解じゃないよね
たびたびこれやるけど、また伊東純也のゴラッソ邪魔してた可能性ある
たびたびこれやるけど、また伊東純也のゴラッソ邪魔してた可能性ある
コメント