
本職cbとは思えない飛び出しっぷりで、しっかり守りながら攻めてゴール関与する最高な日でした

冨安の攻撃の質がめっちゃ上がってきててまじ戦力だな。圧倒的な守備を持ちながら凄いな。

ライン間のポジショニングと繋ぎ、ロストしない安定感、積極的な攻撃参加、決定機への関与、富安のクオリティ高かった

死ぬほど言われまくってたけど、トーマス→冨安→ハヴァーツ→マルティネッリの控え組で一点もぎ取ったのガチで感動した。
それまでの展開が塩だったけど一気に目が覚めたし忘れられない試合になったわ。
それまでの展開が塩だったけど一気に目が覚めたし忘れられない試合になったわ。

正直だれの活躍よりも冨安が活躍することが一番嬉しい

冨安があそこに上がってるなんて
凄すぎる
凄すぎる

冨安が前に出るとポストにもなるので素晴らしいです。
見事に相手DF陣を動かしてマルティネッリのシュートに繋がっています。
相手DFを混乱させなかったらこの得点は決まっていません。
力業に見えますがチームが連動した事でアーセナルがマンCを上回りました。
見事に相手DF陣を動かしてマルティネッリのシュートに繋がっています。
相手DFを混乱させなかったらこの得点は決まっていません。
力業に見えますがチームが連動した事でアーセナルがマンCを上回りました。

冨安が守備できるのは知ってたけど、攻撃でもあんな活躍できるなんて知らなかった、すげえ

冨安本当にサッカーIQ高いな。というか何でもやる気満々で、状況を打破しようとするから見てて楽しい
危機管理と攻めの比率が本当に素晴らしい。ピッチ上の変化を敏感に感じ取って、指示では間に合わないポジショニングをする選手って本当に貴重
CBとしての能力が高いから他で使うの惜しいだけで、SBとしても十分にハイレベル
危機管理と攻めの比率が本当に素晴らしい。ピッチ上の変化を敏感に感じ取って、指示では間に合わないポジショニングをする選手って本当に貴重
CBとしての能力が高いから他で使うの惜しいだけで、SBとしても十分にハイレベル

最後のはシュートコース塞がないよう避けたどころか、一瞬ウォーカーの意識引き付けさせてシュートコース作るスーパーミニデコイラン。最高

あそこで本職CBの左SBがDFの背後に走るなんて誰も思わんよな。
その後のポストプレーも完璧だし、トーマスのロングボールもハヴァーツの落としもマルティネッリのシュートも全て良かった。
その後のポストプレーも完璧だし、トーマスのロングボールもハヴァーツの落としもマルティネッリのシュートも全て良かった。

シティ戦で活躍すると昨シーズンの失点時にウデゴが顔上げろってしてくれた有難みを物凄く感じる

マルティネッリを自由にさせたくなくてちょっと外気味のウォーカーとCBの間に走り込む→ウォーカー内に寄る→外のマルティネッリがフリーに
DFとは思えない秀逸な動き出しでシティを撹乱させた冨安さん

冨安のヘッドの落とし最高だったし、あのタイミングであそこに入って行ったの最高だった。
もっと出場させてやってくれよ、マジで。
もっと出場させてやってくれよ、マジで。

冨安ランニングもだけどあのヘディングすごい!後ろから来るボールを優しく落とすのめっちゃ難しいのに簡単にやってのける冨安はやっぱ好きだ!

数年前はシティに勝てるイメージなかったのに……いやぁ嬉しい!!!
歴史的勝利に日本人選手が貢献したのも熱いね

ゴールシーン冨安が動き直してることでウォーカーが数歩つられてシュートコース消しに寄せきれてないのもこぼれのことまで考えてる真面目な選手って感じがしてすき

冨安の上がりは全く予想していなかったペップ

冨安が嬉しそうにピッチにいてるだけで嬉しいんだよな これからも怪我なく頑張ってくれよ!!!!

この試合で得た勝ち点が
今年のアーセナルに勢いをもたらすことになって欲しい
今年のアーセナルに勢いをもたらすことになって欲しい

ほんとジンチェンコが動きすぎて前半のポジショニングとビルドアップ壊滅してたから交代組入って活性化し出したのめっちゃ気持ちよかった。

アルテタの戦術通りに結果を出した控え組見事だね!
ドクが左WGに入った瞬間からそこを人数掛けて潰し、広がったスペースで戦術を落とし込まれたフレッシュな控え組が仕留めるってすげー。
富安WGの役割を与えられての質の高いパフォーマンスも嬉しい限りだ。
ドクが左WGに入った瞬間からそこを人数掛けて潰し、広がったスペースで戦術を落とし込まれたフレッシュな控え組が仕留めるってすげー。
富安WGの役割を与えられての質の高いパフォーマンスも嬉しい限りだ。

ヘッドが抜群に強い冨安を前線に上げてターゲットにする作戦もいいな。
オールマイティすぎる
オールマイティすぎる

「攻撃力がない」って低い評価されてたのに、しっかり改善するトミ凄すぎる

冨安スタメン要望論はずっとあるけど、それでスタメンで使われ続けたらどこかで故障してるのがここ2シーズンなのも事実。
スーパートムをアルテタは大事に使ってくれてるんだと、ポジティブに捉えよう☺️
スーパートムをアルテタは大事に使ってくれてるんだと、ポジティブに捉えよう☺️

現地で見てましたが試合後トミーは最高だなって両チームのファンが言ってくれてたのがすごく嬉しかった。

得点シーン冨安のポジショニング神だし、ライン間で受けるの上手すぎ。冨安昨シーズンホームでやらかしたバックパスミス帳消しです

冨安がやっと報われて本当うれしい。

試合勝てたのも嬉しいけどケガせず走り回ってくれてるのが嬉しい!

冨安は応援したくなる選手だわ。今日多少なりとも報われて嬉しく思う

ちゃんと味方がシュート入る時ゴール前から避けているのがいい。たまにゴール前にいたままでシュート当たるから

冨安「ストライカーとしてプレーしろと言われたら、ストライカーにもなるよ」
あのインタビューはここからの攻撃型冨安発動の予言だったのかも…しれない
あのインタビューはここからの攻撃型冨安発動の予言だったのかも…しれない

DFとは思えないくらい得点時の冨安の動きだし完璧すぎてニヤニヤが止まらんw

冨安が出場しなかったら、あの場所に裏抜けしなかったら存在しなかったゴール。
生まれてきてくれてありがとう。
生まれてきてくれてありがとう。

冨安の左sbからの飛び出し前から期待してたから得点に関与できて嬉しいわ

この冨安を控えにおける層の厚さが、今のアーセナルの強さを象徴してる

冨安の位置想定外すぎてずっと笑ってた

SB冨安の飛び出しとハヴァーツのポストプレーが決勝点の起点になって、日本人にわかグーナーとしては最高に嬉しい

冨安がとんでもなく頭がいいことがわかる

冨安がようやく報われたような試合だったし、活躍したとは思うけど今後は怪我なくフルシーズンを過ごす事が出来れば絶対的な信頼を得れるので頑張って欲しい。

冨安は後ろの4枚どこでもできるから控えに置いとくのが安心なんだろうな。

ドクが冨安出た瞬間ポジションを右に移された見てペップスゲーと思ったけどウォーカー対面、ライス下がってたから生まれたランニングだったと思う。

8年振りのシティ戦での勝利を見れたことに感謝
感動したー!
感動したー!

富安がこんなに上がってくるなんて、、、
だけど当たり前な戦い方で勝てるシティじゃないから、完全にペップの裏をかいたね。
だけど当たり前な戦い方で勝てるシティじゃないから、完全にペップの裏をかいたね。

決勝点に交代した4人が見事に絡んだな

冨安の飛び出し&落とし完璧で草

冨安が何度もあんなに上がるって事は監督からの指示があったのかもなぁ

冨安のピケ化発動!!w
昨シーズンの失敗を同じホームエミレーツで、同じシティ相手にリベンジする男かっこよすぎます😭
昨シーズンの失敗を同じホームエミレーツで、同じシティ相手にリベンジする男かっこよすぎます😭

マジ冨安最高すぎる!スタメンもっと増やしてくれえ!

冨安スタメンで使ったら怪我するから案外今が丁度いいかもな

これが冨安ロールか

奇策大好きなペップに冨安のポストプレーという奇策で勝ったのおもろ

冨安ダイジェストというかもうこれがハイライトでいいレベル

DFでほぼ全試合投入されるスーパーサブって見た事ない。相当対人の守備に信頼してるんだろうなぁ

トーマスが冨安の走りを見てパスくれたことが嬉しい

この勝ちのデカさ!
今年の的確な補強でマジでいけるんじゃないか!
今年の的確な補強でマジでいけるんじゃないか!

もう攻撃の質が悪いとは言わせない。トミ最高だよ😭

シュート打つ瞬間コース開けてるのもいいね

シティがアーセナル戦にハーランドへのロングパスを1つの戦術として使ってて
アルテタがまさか冨安へのロングパスの戦術を使ってやり返すとは思わんやったわ
シティと戦えるチームを作ってくれてありがとうアルテタ

CB+LB+RB+CF = Tomiyasu😊

日本代表永遠の課題、強くて速くて背負えるポストプレータイプのCFってまさか冨安のことだったのか!?

アルテタは冨安がスペなのにも気を使ってスパサブ起用で安定してシーズン最後まで使おうとしてるのかな
だとしたら名将だな
サブで出てこないと後半のこの時間にこの運動量はできない
だとしたら名将だな
サブで出てこないと後半のこの時間にこの運動量はできない

冨安のポジショニング斬新すぎるけどおもしろい

スペ以外敵なしの男

冨安が大迫みたいな働きしてるのは凄すぎるのよ笑

この勝ちはでかい!
トミに感謝!
トミに感謝!

GKジルーとCFトミー
今週も良い週末だった
今週も良い週末だった

世界最高のDFでありながらアーセナルの控えにいるトミ

「そこに出て来た冨安!!フォローしたハヴァーツ!!そして帰ってきたマルティネッリーーーー!!!!!」❤❤❤❤❤

今日のプレーだけ見ると、これまでの消極的な上がりは戦術的なものだったんじゃないかと思ってしまうな。

感動した

マルティネッリに落としたところのハバーツかっこよすぎ

途中までウォーカーが上がりすぎて冨安とデュエル状態になっていたのにその冨安はポストプレーしてるの草

🤓「カラバオ?わざと負けたよ〜😂リーグ戦とCLに集中するためな😂」←new!! 2連敗継続!!

「攻めのジンチェンコ
守りのトミヤス」って印象が少しは変わってくれると良いなぁ
守りのトミヤス」って印象が少しは変わってくれると良いなぁ

やっぱりトミはヤスなんだ!

なぜそこに冨安、決勝点の起点になった!

偽9番をやめた監督に
偽9番で対抗した
偽9番で対抗した

偽SBだけでなく偽CFもこなしてしまう冨安

これはスーパートム

スーパートム!!!

「なぜ冨安がそこにいるんだぁ!? 」ペップ。

流石のペップも偽FWには対応出来なかったか

最高の仕事しましたトミ👍

冨安いつのまにかベッケンバウアーになってて草

俺が冨安を死ぬほど応援してるからか分からないけど、冨安がボール持った時めっちゃ不安なるし、ぎこちなく感じてしまう、、

これが起点で言うんですよメディアの皆さん

なぜそこに冨安がいるんだー

ちゃんと裏抜けしてて草

こういうの見ると冨安がベンチなの勿体な過ぎる

空間の支配者

今日はFWでの出場ですか?
コメント