
都会で赤信号を平気で渡る人を見てショックを受けたことがこの曲を作ったきっかけらしい。笑笑

何気に、女の子だけのMVはこれが初なんだよね。曲とマッチしすぎてる

あの頃のボカロック感というか、特定の世代の人に強烈に刺さるやつじゃん…最高

受験期で成績も思うように上がらなくて、人間関係も上手くいかなくてメンタル崩壊しそうだったけどこの曲聴いてまだ頑張れそうありがとう

頼むからなとりさんはずっと独自の世界観で貫いてくれ、、、万人受けに変わらないで欲しい。

なとりに恋をしちゃってる

こんな神曲ばっか出せて、作詞作曲編曲まで…ほんとにわかには信じがたいものです

歌詞の中の「にわか」に平仮名とカタカナがあるのって「にわかには信じがたい」と「ニワカにはわからない」で大分意味が変わってくるのがしっかり使い分けられてて脱帽

夜道を独りで歩いている時みたいな、形容し難い不安感がずっとあってすごい好き。怖いもの見たさで鬼リピするやつだ…

「見透かされてる!?」の裏声が綺麗すぎて何度も聞きたい…

「真っ赤な林檎」は「赤いリンゴと敵の友情を信じるな」ということわざの比喩として使われます。意味は、「外面が良くても中が腐っているように、むけてくれる好意に意図が含まれている」というものです。

「赤信号を渡るあの人」とか、まさににわかには信じがたいことをする人でも、本当は良い人なんだって、たとえ気が楽ではなくても信じたいと思うなとりさんの心の優しさよ…

「なとりさん」だから「歌える」し「創れる」ものだなぁ

最後の方で女の子に赤いライトが当たってるようにも見えるけど、返り血にも見えるとこが好き、

にわかには信じがたいのですが、共通テストまであと84日って本当ですか?

ファーストアルバムの闇深い感じの曲もめっちゃ好きだけど、アップテンポな最近リリースされてる曲もやっぱ最高ですね!
セカンドアルバムが楽しみすぎる!!
セカンドアルバムが楽しみすぎる!!

やっぱり「光が死んだ夏」っぽく感じてしまう

もう、惚れさせようとしないでよ…

裏で鳴ってる気だるげなリコーダーいいな

MUSIC FREAKSの時に言ってたけど、上京してきて何気なく思ったことがこんな神曲になるってすごいよな

もうさ、Xの投稿の一部でもこの曲刺さったのよ🎶なとり様愛してます!

名取さんをしばらくフォローしているんですが、この曲は初めてリリースされた曲の一つです。正直、トレーラーを見ただけでも、すごくいい曲になる予感がします。
注:翻訳機を使っているので、日本語は全く分かりません。
注:翻訳機を使っているので、日本語は全く分かりません。

後ろに歩行者信号の音がメロに馴染ませて使ってあるの、不穏にさせてていいな

背景の色が信号になってるのすげえ

イントロしか聞いてないけど、少女レイ味と若干のいよわ感とカゲロウデイズ味を感じたガチ楽しみ!

LIVEで聴いたら化ける曲だー!
深海が楽しみ過ぎる♪
深海が楽しみ過ぎる♪

なとりさんは夜のかっこいい感じのイメージあったけど恋系もいけるとは❤ギャップ差がまたいい。

2025年に名取とイヴの偉業を期待している人はいますか?

初めは純粋な恋心でただただ好き!って気持ちだったのに段々と独占欲とか自分の醜い感情が出てきたからか、表情がどんどん大人びた、寂しい笑顔になっていくのがとっても美しいです。ばっかみたい!って汚い自分に言ってるんだろうな。

新曲出るの早すぎてニコニコしちゃう

ただただ気持ち良い
高速ボカロック系をありがとう
高速ボカロック系をありがとう

ホラー漫画と同じ雰囲気を醸し出しています。

ワクワク!!!!!

まじで光が死んだ夏のopにしてくれ

背景?ハイライトの色?が青から黄色、赤に変わっていくの信号機で綺麗すぎる

今回も癖になるリズムを入れてきた!🚥

女の子の3色信号機って聞いて納得した……!
途中のオレンジは右折とかのやつかな?最後の警告だよ。みたいな感じで好き
トンネル真っ直ぐ行くの?本当に?みたいな忠告のフリしてNOは言わせずすぐに赤くなる感じ、連れていく気満々だったんだろうね
途中のオレンジは右折とかのやつかな?最後の警告だよ。みたいな感じで好き
トンネル真っ直ぐ行くの?本当に?みたいな忠告のフリしてNOは言わせずすぐに赤くなる感じ、連れていく気満々だったんだろうね

歌詞の最後に「!」とか「!?」があるのかわいすぎて悶絶
でもちゃんと不穏な感じにマッチしてて情緒ぐっちゃぐちゃだこれ。この感覚がたまらなく好きでなとりさんやめらんない、まさに恋してる
でもちゃんと不穏な感じにマッチしてて情緒ぐっちゃぐちゃだこれ。この感覚がたまらなく好きでなとりさんやめらんない、まさに恋してる

なとりさんの才能と、圧倒的な努力こそ、にわかには信じがたい素晴らしいものだと思います。

新曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マジで楽しみにしてました
マジで楽しみにしてました

もう書いてる人いたらごめんなさいだけど
女の子に当たる光が青→黄色→赤に変わっていくのが、曲を創る元になった信号機を連想させてくれる所がなとりワールドを感じれてとても良い
女の子に当たる光が青→黄色→赤に変わっていくのが、曲を創る元になった信号機を連想させてくれる所がなとりワールドを感じれてとても良い

いつも思うけどなとりさんの曲は歌詞一つ一つにストーリーがあって単純にカッコよくて美しいし聴いてて楽しい
そんな曲にトレーラーがついてるからまるで一つの映画のように思える
そんな曲にトレーラーがついてるからまるで一つの映画のように思える

毎回天才すぎんるよん

捕まえてなんて言われちゃったらみんな押し寄せちゃうよ❤

最初 青色
途中 黄色
最後 赤色
女の子に当たってる光の色信号機と同じやな…
途中 黄色
最後 赤色
女の子に当たってる光の色信号機と同じやな…

この音楽ビデオ、すごく趣があって感動しました。ビジュアルのノスタルジックな雰囲気と、歌詞の切なさが、「夏へのトンネル、さよならの出口」の世界観にすごく似ているなと思いました。両方とも、儚い夏の記憶と別れの感情を描いているように感じます。

青(朝)黄色(昼)オレンジ(夕方)
と勝手に思ってて、次は黒とか夜を表す色くるのかな?って思ってたら、真っ赤な色がきて良い意味で裏切られてアガった…
真っ赤な女の子、急に人間のフリした人外感増してサイコーでした
と勝手に思ってて、次は黒とか夜を表す色くるのかな?って思ってたら、真っ赤な色がきて良い意味で裏切られてアガった…
真っ赤な女の子、急に人間のフリした人外感増してサイコーでした

この爽快感のあるスピードも素敵だな…ッ!!

真っ赤な林檎とチョコレイトの表現が天才過ぎるよ☺️

また神曲来ちゃったよ…僕はこれから冬眠するのでこれで今年の冬は越せそうです。

ここのコラボ見れると思ってなかったからめちゃくちゃ嬉しい🥹
社長とるぅ1mm先生に大感謝💐
社長とるぅ1mm先生に大感謝💐

エッグいロック調の曲で気持ちいですありがとう😊

かわよ
かっこいい歌声とかわいいMVのギャップがすごい❤
かっこいい歌声とかわいいMVのギャップがすごい❤

なとりさんcooking eith fire as always 🔥

多分女の子は人ならざる者なんやろな、ほんで人間の主人公に恋をしてもうたんやろな
あとワイは気づいたで、なとりさん。背景でなってる「ピーポー」って音、トーキングボックスでも鳴ってたやつや
最高すぎる
あとワイは気づいたで、なとりさん。背景でなってる「ピーポー」って音、トーキングボックスでも鳴ってたやつや
最高すぎる

もしにわかちゃんが書いていたのがラブレターだったのだとしたら悲しいなぁ。。。
伝えられなかったんだな
伝えられなかったんだな

今回の曲もいいと思います。私はナトリのファンです。なとりの全曲が好きです。韓国ファンで翻訳機を回しておかしくなることもあります。今回の曲も楽しみです。

青 まだ大丈夫
黄 危ない、壊れる寸前
赤 どうかしちゃってる!
黄 危ない、壊れる寸前
赤 どうかしちゃってる!

夏休みが終わって、2学期も半ばになってきた頃に夏の思い出を、思い出させるの良すぎる。

後ろめたいことなんにもないのにって言ってる割には俯いてる所大好き
コード進行めっちゃ好きです…!!
後ろで踏切みたいな不協和音ずっと鳴ってる…

中毒性の声がやばすぎるのと歌詞も全てが良すぎる

MV神すぎる。なんかもう褒め称えることしか出来ない。

裏声のとこが好きすぎる!!

歌詞もリズムも大好きなので1ヶ月待つ価値はありました。

早く聴きたぁーい!!

楽しみです社長🥹🥹

普通にMV可愛い❤

なとりさんもるぅ1mmさんも大好きなので凄く嬉しいです曲神だしmv可愛いしもう爆散しそう

神曲すぎる!!!!!

曲名からセンスありすぎだし、曲が出るのが待ちきれないです!

数字を数える曲は
神曲って相場が決まっている
神曲って相場が決まっている

後ろで信号の音なってるの好き

主人公が可愛すぎてもっとよく感じるわ。これが主人公バフか

やっべ
めっちゃ楽しみだわ
めっちゃ楽しみだわ

早く歌詞覚えたいから家でかけまくってたら親が口ずさんでました。布教完了‼︎

Anthony browneのThe tunnelっていう絵本の話を思い出して考えさせられました。臆病な妹は真っ暗闇のトンネルに入っていけるのか、先に入った兄を見捨てるのかって話。

夏休みという歌詞が何回かでてきて非常口逃げてみたと話つながってそう

何故かボカロっぽく感じる

美少女キャラのハイライトの色が部分的に、歌の1番と2番で変わってる⁉
3番あたりから赤色になって、猟奇的喪失感➕ホラー味になってる⁉
あと髪型が、宇多田ヒカルの『初恋』のMVっぽくなってる⁉
信じがたいものです。
3番あたりから赤色になって、猟奇的喪失感➕ホラー味になってる⁉
あと髪型が、宇多田ヒカルの『初恋』のMVっぽくなってる⁉
信じがたいものです。

なんか分からないけど体全部に声がぶっ刺さる。

ロック系なのになんか寂しい?感じがするんだよなぁ

女の子姿の人外が執着した相手に自分のテリトリー的なトンネルの向こうに誘っているのか
恋に狂ったあまり人外にまで変容した元女の子か
不穏な恋の歌うたわせたら右に出る者いないなとり
恋に狂ったあまり人外にまで変容した元女の子か
不穏な恋の歌うたわせたら右に出る者いないなとり

イントロくそほど好き

クッソ猫背なの可愛すぎる

憧れてたトンネルの先を知らなかった時の方が女の子が無邪気で可愛く見えたのにトンネルの先を知って憧れてたままで良かったなんて思ったりして自分と同じように憧れてる人を引っ張ってトンネルの向こうに誘い込んでるように見える

なとりさんの曲、2番サビあとのメロディラインが全部好き
DressingRoom,ターミナル等々…
DressingRoom,ターミナル等々…

なとりの曲って何回も聴いていくうちにどんどんハマってくよね

やっぱ天才は曲を思いつく理由も天才なんだなって

やっぱりなとりさんは中毒性がある楽曲を制作するのがほんとうに天才。にわかの自分にとってはなとりさんは天才すぎるとほんとうにいつも思います笑

Natori siempre componiendo temazos me gustó la canción! 💖💗小さな宝石 ♡

るぅさんの絵が見えてすっ飛んできたら曲も最高だった

絵が美しい··· 歌詞がいいね··· 歌がいい······ と見ていたら赤くなる場面で見とれてしまった…衝撃

ほんとにぶっ刺さりまくってます!!ロックで最初のイントロかっ良すぎてるよ!!毎秒毎分聴いてます!!なとり様神

サムネに惹かれて再生したらどハマりしてしもた

いつも最高の歌詞と曲のビートを持っています。

ナイス! 👏👏👏👏👏👏👏❤️✨

えー面白い…!
ほんまに過去の作品たちの集合体的なのに新しい…!
好き…
ほんまに過去の作品たちの集合体的なのに新しい…!
好き…

あ、イントロから好き過ぎ

神曲すぎた✨
早くMVもみたい!
早くMVもみたい!

なとりさんの新曲を楽しみに仕事してたよ💕

夏トンみたいで、青春かつ儚いのすごく好き

ハイライトがなくなるところが痺れました!

なとりの声めちゃくちゃ好き!

サムネイルを見るとすぐに惹かれました…
上司今回の曲もありがとうございます!
上司今回の曲もありがとうございます!

わあぁ、前はひとつの表紙だけだったけど、動画まで来ると余計やべぇなぁ

『逃げも隠れもしないから早く捕まえて』でトンネルの向こうに駆け出すのめちゃくちゃ矛盾してて好き

IN_MY_HEADとはまた違うロックな感じがすごく好きです!新曲ありがとうございます!土日に聴きまくります!

毎回悔しいくらいハマってしまう今日この頃

めっちゃMV好き

信号無視から生まれたとは思えないほどかっこいい曲とMV

写真の中の少女は、歌詞の信号のように、時間が経つにつれて青、黄色、そして赤と3色に変化していきます すごい

MV後のフライデー・ナイトも
楽しみンゴ!
楽しみンゴ!

気持ちよすぎる
絶対零度以来の感覚
絶対零度以来の感覚

まだ2日もあるー😮💨早く来い24日

トンネルの向こうって違う世界って意味もあるから二人で違う世界行こうってこと?プロポーズにも似た歌詞あるよねスゴイ

トンネルについて
考えた結果と云うか、経過観察中に…
考えた結果と云うか、経過観察中に…

すごく変なことだと分かってるんだけど、
存在してないこの子と一緒になるために、私が命を捨てても、この子なら笑って受け入れてくれそう。って思う
存在してないこの子と一緒になるために、私が命を捨てても、この子なら笑って受け入れてくれそう。って思う

50分で15000再生なので1000年後の再生数は1578億回になります。

おれたちの好きな音、見透かされてて草

夏へのトンネル、さよならの出口っぽい

女の子の影が青→黄→赤って変わってんのが気持ちの変化表してるのかな

なとりさんの別のとこのやつで金曜投稿してるんですかってコメントあったけど
今回も金曜日なんや😂楽しみ☺️
今回も金曜日なんや😂楽しみ☺️

サムネが本棚の壁目線(?)ぽくてすこ

青→黄色→赤が信号機の色の変化なら、だんだんと純粋な気持ちから外れていってるMVの女の子に対する警告を表してたりするのかな

メロディ、テーマ、歌詞、mv、狂気さ…ゴーゴー幽霊船にインスパイアされてる気がする
なとりさんも米津さんに影響されてること公言してるし
なとりさんも米津さんに影響されてること公言してるし

え、イラストるぅ1mmじゃ!?

安全な青が終盤になるにつれ危険な赤になっていくのが“彼女の秘密“を知ってしまいそうでゾクゾクする

「私だけを見て」以降のところどうしても“プロポーズ”がよぎるの気のせいかな…
髪型とか一緒だし、モチーフとしてる女の子は同じ子だったりするのかな
笑い方とか…似てる気しちゃうんだよな…
髪型とか一緒だし、モチーフとしてる女の子は同じ子だったりするのかな
笑い方とか…似てる気しちゃうんだよな…

イラストるぅ1mmさんで神…( ; ; )

プロポーズの前の出来事(女の子側にとって)にも見えなくない。
いろんな考え方ができるな
いろんな考え方ができるな

トンネルの向こうに消えた彼女を追いかけなかった後悔を赤信号になぞらえたのかな

事故って足ないないしたってことよな
変な膨らみあったよ
変な膨らみあったよ

MV最高過ぎますって✨️✨️✨️✨️✨️✨️
🍎🍫
🍎🍫

きたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
ワクワク(っ ॑꒳ ॑c)
ワクワク(っ ॑꒳ ॑c)

心拍数〜とか珍道中〜とかで音外れるのめっちゃ違和感ある。まあ慣れるんだろうな

なとりの曲は主人公がどんどん病んでっちゃってる

信号ってさ、青は進め、赤は止まれだよね
考え過ぎかn
考え過ぎかn

ヤリ捨て ダメ、ゼッタイ

俺今日信号無視の冤罪かけられてめっちゃ怒られたんだよね

失礼かもだけど始まりのメロディー?ハチ時代の米津玄師ぽい

絵もうまいのかよ。。。まあなわけないか(笑)

米津っぽい曲やな

なとりさんが錠剤歌ったらいいのに、…

コメント