
やっといつも通りのプレーでアンフィールドを熱狂させた遠藤は流石です!

ジェラード砲を彷彿させるシュートで素晴らしい。

遠藤のパスからソボスライのスーパーミドルはブンデスファン大興奮不可避

全てのゴールがやっぱリヴァプールって超人の集まりなんだなって思わせるすごいゴール
遠藤も喰らいついていくのは大変だろうけど頑張ってくれ
遠藤も喰らいついていくのは大変だろうけど頑張ってくれ

控えメンでもやっぱり強いな。これがプレミアの力か

ソボスライが完全にジェラード化してて嬉しい

リバプールの攻撃迫力ありすぎだろ!

前半途中からしか見てないけど、遠藤はリスク管理したビルドアップへの参加をしつつ相手陣内では「そこよう見えてるなぁ」ってパスも結構多かったイメージ
まだまだフィットし切ってる訳では無いだろうけど、それでも着実にやりたい事をできるようになってると思う
ほんでソボスライは化け物

たとえカップ戦であっても試合に出て勝利に貢献し信頼を得ることが大事。今日はよくやった。

先制点とられても必ず3-1で勝つのがテンプレになりつつある

リバプールの逆転ルーティンは一部のチームでも崩せないもんや
でもレスターは来季二部から上がってくるだろうね
プレーのクオリティは凄く高かった

シンプルに味方を活かすプレーが増えてきて嬉しい!

泥臭いっちゃいったら悪いけどそーゆー守備をする遠藤が好きだ

着実に信頼高めて序列上がってほしいな

ソボスライもスペシャルだが
ジョタはマジでやばいサッカー神の申し子
ジョタはマジでやばいサッカー神の申し子

リーグ戦、EL、カップ戦と、連戦が続く日程の中、どれ程控え選手が活躍するかで、チームの成績も大きく変わると感じた

ジョタやっば
フィルミーノのポジション奪った時は(だいぶ前の話だけど)フィルミーノ見せろとか思っとったけどジョタのゴールってテクニックと泥臭さがいい感じに混じりあってるんだよな
普通に好き
フィルミーノのポジション奪った時は(だいぶ前の話だけど)フィルミーノ見せろとか思っとったけどジョタのゴールってテクニックと泥臭さがいい感じに混じりあってるんだよな
普通に好き

ソボスライのキック破壊力やばすぎ

ソボスライエグい ニュースター誕生や
遠藤もこのままリーグ戦にも出て欲しい!
遠藤もこのままリーグ戦にも出て欲しい!

今のリヴァプールで一番上手いのはソボスライです。

ジョタのゴール上手すぎて拍手してるヌニェス好き❤️

はやくブライトンvsリヴァプールの義務失点マッチがみたい!

カップ戦要員だとか言うてるやつおるけど今は試合に出ることがとにかく大事だろ
ここで馴染んでいけばリーグ戦のチャンスも増えるわけで
ここで馴染んでいけばリーグ戦のチャンスも増えるわけで

ファンサイトでの投票では、遠藤MOTMだったね。前半出だしは微妙だったけど、後半は特に良かったね。
ツィミカスが要所で前向けないとか、ベンドークがカットインからの形をなかなか作れてないとか気になるところはあったけど、先制されても取り返せるチームになってるのは素晴らしい。
ジェラードと比較されてるソボスライが勝ち越しのミドルを決めたのは声出てしまった。
クアンザもすごくいいパフォーマンス見せてたし、カーティス、ベンドーク、バイシェティッチや、今日ファーストチーム初出場のチェンバース等々、ユース出身で活躍できる選手がちらほらいるのも嬉しい。
ヌニェスも、気持ちよくプレーしてるし、楽しいシーズンになりそうでとても嬉しい。
ツィミカスが要所で前向けないとか、ベンドークがカットインからの形をなかなか作れてないとか気になるところはあったけど、先制されても取り返せるチームになってるのは素晴らしい。
ジェラードと比較されてるソボスライが勝ち越しのミドルを決めたのは声出てしまった。
クアンザもすごくいいパフォーマンス見せてたし、カーティス、ベンドーク、バイシェティッチや、今日ファーストチーム初出場のチェンバース等々、ユース出身で活躍できる選手がちらほらいるのも嬉しい。
ヌニェスも、気持ちよくプレーしてるし、楽しいシーズンになりそうでとても嬉しい。

レスターは流石に強かった、これでベスメンじゃないなら来年は確実に戻ってくるね

リバプールみんなあまりにもうますぎだろ

遠藤段々馴染んできてエグい。
カラバ王への道を徐々に辿ってるな。
カラバ王への道を徐々に辿ってるな。

遠藤良かったね。自信にも繋がったかな?
ソボスライはえぐいね、YouTubeの動画でソボスライのプレー見てたけど
リバプールでもあんなシュート決められてパフォーマンスもジェラードだし
ジェラード→()→ソボスライと上手く引き継ぎができたね!
ソボスライはえぐいね、YouTubeの動画でソボスライのプレー見てたけど
リバプールでもあんなシュート決められてパフォーマンスもジェラードだし
ジェラード→()→ソボスライと上手く引き継ぎができたね!

リヴァプールの3-1逆転劇ってもはやお家芸になりつつあるよねw

ソボスライにいいパス送ったけどその後のソボスライのゴールがえぐすぎてパスが霞んだな

コレクションのノーマルカードが一瞬レアカードの輝きを魅せてくれて嬉しいんだ🤓

遠藤、仕事しとる
レギュラー取ってくれい
レギュラー取ってくれい

カップ戦要員とか言う声も有るけど、リバプールに来たから新しい遠藤航を見れた🫰
確実に成長してる👏
確実に成長してる👏
同点弾の起点&初アシストおめでとう😊
頑張れ我らがキャプテン😆

スーパーゴールなのにジョタのあの感情の無さはなんなんだw

ソボスライは相変わらずチート級、もうあえて触れる必要ないぐらい。
遠藤よかった!採点も高評価だし、継続できればレギュラー狙える

ソボスライ器用な選手だなとは思ってたけどこんなミドルシュートまで持ってたのか。

これが日本のキャプテンやぞ!

ソボスライ現代版ジェラードみたいでめっちゃ好き
顔もイケメン
これからのリヴァプールの顔だな
顔もイケメン
これからのリヴァプールの顔だな

やっぱり義務失点しなきゃいけない模様

この試合の遠藤の動きは攻守で高いレベルでリヴァプールの戦術を体現して、寄せの速さや球際の強さ及びヘディングのうまさで貢献していました。
フラーフェンベルグはアシストはしましたが連携面が拙い中で、逆サイドへのロングボールを成功させて攻撃でリズムを作って、バイタルで惜しいシュートを放っています。
そして一番素晴らしいのはドイツでは忘れ去られたように思える不屈の闘志を持って、常に安定したプレーを魅せながら精神的に鼓舞をしていた事です。
このプレーを続けて行けば自ずと出番が増えて、守備的な存在として絶対的になる可能性もあって、非常に楽しみだと言えます。
フラーフェンベルグはアシストはしましたが連携面が拙い中で、逆サイドへのロングボールを成功させて攻撃でリズムを作って、バイタルで惜しいシュートを放っています。
そして一番素晴らしいのはドイツでは忘れ去られたように思える不屈の闘志を持って、常に安定したプレーを魅せながら精神的に鼓舞をしていた事です。
このプレーを続けて行けば自ずと出番が増えて、守備的な存在として絶対的になる可能性もあって、非常に楽しみだと言えます。

カップ戦になると覚醒するタキとワタ

勝てばいい!

あのパスにアシスト付けてくれるソボスライエグすぎる

今の感じでどこまでやれるかって段階でリヴァプールと当たるのは運悪いけど割とやれてるやん しかもレスター2軍やのにすごいな

やっとリバプールに馴染んできて、本来の力を出せた遠藤の今後には期待しかないし、同時にソポスライも凄すぎて、リバプールがまだまだ良くなりそうな気がして楽しみになった。

2部にはなんとか戦えるんだな

やっとリバプールに馴染んできて、本来の力を出せた遠藤には期待しかないし、このままプレミア随一のデュエル王を目指して頑張って欲しい。

我が国のキャプテン頼むぞ🔥

遠藤にかかるプレッシャーを
考えたら俺なら押し潰されてるわ
考えたら俺なら押し潰されてるわ
頑張れキャプテン🇯🇵

リヴァプール今季つえー

今期の補強当たりすぎやろ

ソボスライ砲えぐー

デュエル王が目を覚ましたようです。

ソボスライ異次元

1点先制させて油断を誘いその後2-3点取るクロップ戦術、恐るべし。

ずっと前からリヴァプールファンで遠藤ファンで、アンチの対極やけと、遠藤のサイド展開をもう少し低めの速めにしてほしい。攻撃をもっと速くするために。それ以外は文句なーし。

もうKOPは麻痺して先制されても不安にならなくなってきたw

今季逆転勝ち多すぎる

またカラバ王が生まれてしまった

カップ戦だけ活躍する日本人どっかで見たことある

ソボスライが今若手で世界一じゃね?

ジョタにアシストするときのクアンサー、ガクポと勘違いされてて草

新・カラバ王は俺だ!

ワタは新しいカラバ王なんだ🤓

遠藤のボクサー感

オルブライトンは、レスター優勝メンバーですか?
だとすれば、同一チームで優勝と降格を経験したことになる。
だとすれば、同一チームで優勝と降格を経験したことになる。

なんかカップ戦要因になりそうで怖い😢

南野ポジだけはやめてくれ😢

遠藤。ようやくか😊

出た、、、カップ戦用員の予感だわ。。マジで勘弁してほしいんだ🤓

リヴァプールは先制されたほうが強いのか?笑

全日本人サポが怖れてたタキルート入ったか?

ソボスライ砲vsバルベルデ砲

ほんとyoutubeのコメ欄って観る目のない人ばっかりだよな

ネタ擦ってる奴ら寒すぎて見てらんない

南野臭がするな😅

遠藤そんな活躍してなくね笑

遠藤航いらないな。
遠藤航新規と一緒に退いていってほしい
遠藤航新規と一緒に退いていってほしい
コメント