LOVEBITES / Unchained を初めて聞いた時のネット民の反応まとめ | ネット民の集い

LOVEBITES / Unchained を初めて聞いた時のネット民の反応まとめ

このサムネカッコ良すぎ。
Famiのお団子ヘア可愛らし過ぎ。
熱中症を弾き飛ばすLovebitesの鋼鉄の嵐が世界中に吹き荒れる。
みんな、一緒に!Anywhere you want!!!!!
2分40秒。星クルクル🌟からの、ハルピーのキメ・ドヤ顔に、ノックアウトされました。みんないくよ~~🥁
何度聴いても本当にカッコいいなぁ…。しかもこんな美女達がとんでもないテクニックで演奏してると言うのがとんでもない。日本の誇るべきバンドですな😊
カッコ可愛い所をついてきたか!LOVEBITESは視覚的にも楽しめるからなあ。
少しポップな分、今までのターゲットから少しメインストリーム寄りのお客さんにもアピールしそうですね!
原点オマージュしつつ、しっかり「今」のLOVEBITESですね。
全パートしっかり楽しめる曲作りに感動です。
俺だけかもだと、、どことなくだけどDon’t Bite The DustのMVと色合いが似てるよね🤘深い意味がありそうだ❤
お団子FAMI可愛いくてずっと見ちゃう。
昨今のヨーロッパツアーの映像を見る観て感じてましたがベースfamiのLOVEBITESへの溶け込み方が凄い。と言うか、ステージパフォーマンスは、既にみんなを引っ張ってる存在に。famiを選んだメンバーの直感は正しかった。
famiがすっかり馴染んでる〜😆
全てが超絶な中、いつもの笑顔と余裕すら感じる演奏!
恐ろしき才能の持ち主や〜😍
早く来い来いガーデンシアター
MIYAKO先生はこういう曲も書けるのでlovebitesの将来は益々安泰だな。
ハードとヘヴィとポップとキャッチーのバランスがここまで共存している曲を未だかつて聴いたことがない
いや~miyakoはんの曲大好き🥰
やっぱ!ボーカル&バンドスキルが圧倒的なんよな~
俺たちの居場所はココしかない!!
歌メロはすごくキャッチーなんだけど、楽器隊はテンポ変えたり、難しい事やってる。それでいてこの疾走感。さすが!
いい意味で中毒性が高い😁
毎日、最低7〜8回観る😊
まじでこの曲クセになる
何回聴いてもいい
こういうミドルテンポ2拍3連の曲をバッチバチにカッコ良く、しかもサラリとやっちゃえるのが、他の追随を許さないLOVEBITESならではの個性!
この5人じゃなきゃ描けない、シリアスでいてポップな世界観も最高😍
赤いバック、Don’t bite 以来ということで、新章開始ということなんだろうね。ブリッジのドラムかっこいいし、ギターソロもまた新しい感じ!よい!
黒いギタリストめっちゃかっこいいなw
miyakoさんが、歌いながらぴょんぴょんと飛びながらギターを弾くんなら
それだけで素晴しいと断定
新生LOVEBITESには栄光の未来しか見えない!そしてハルナのプレイと締まったスネアの音が一段とカッコよくなった。
ファミがおはぎを2つも載せてかわいい。
ハイテンポが有るから生きてくる
ミドルテンポが有るから生きてくる
トータルバランスのセンスが物凄くいい
いいよイイよー!今回はナニっぽいとかじゃなくてLovebitesっぽいで良いんじゃないのかなー?かっこいいねー。
さすがス−パ−バンドめちゃくちゃカッケ〜👍☺️❤️
ライブの時もそうだけどasamiさんのパフォーマンスがカッコよくてめっちゃ好き 可愛くて歌も上手いしこんな風になりたい🤘💃🤩
キャッチーなメロディだけどポップ・軽いとは思いません。
POPな感じで凄く気に入りました。
MIYAKO氏が、ピョンピョン跳ねているのが可愛かった。
MIYAKOの作曲センス神だ
これはLIVEの新定番に確定ですな👍
みどりさんのシルエットが徐々にモビルスーツ化しているのはメタラーにガンダム好きが多いからだと思っている。
聞いていて直ぐにmiyakoの曲ってわかった。
Voのバッキングにライトハンド奏法が入るって大体miyakoの曲ですよね。
凄く乗りが良くていい曲だし約1ヶ月後の9月1日が今から楽しみ
はるぴーが可愛いすぎてお茶ふいた
一度でいいからライブ見に行きて〜
Famiちゃんのたまに上がってしまう左足がたまらなく好き!
最近のミドリさんの衣装はサイヤ星の王子みたいでかっこいいな
まずカッコいい!所々見えるメンバーの可愛い部分、曲のバランスがマジでいい!さすがLOVEBITESって感じだな!
ベースラインも良いですね
miyako嬢という天才的、絶対的ソングライターがいる限りこのバンドは素晴らしい楽曲を出し続けるでしょう!!arch enemyのマイケル・アモットのように。もうバンド自体が安心安定のブランドwそれにしてもfami嬢のお団子頭似合いすぎ!!
リズム隊めっちゃ楽しそうで観てるだけで幸せになる。GtVoは相変わらずのカッコ良さ。今、ライブ行きたいバンドNo.1!
LOVEBITESは楽曲が本当にいいね。自分メタル聴いて長いけど、毎回曲が新鮮で超名曲ばかりだね。こんなバンドは他に無いね。最高です。
👍🥰🎉🎊💥
アーニャがドラム叩いてる かわいい 😊
正直・・・自分の好みの曲調から外れてるのでう~ん、だったのですが今日TGTのライブで聴いてみたらメチャテンション上がる曲でした!!
音楽でハマるのって理屈じゃなく結局こんな感じですよね^^
ドンバイ オマージュってトコかな?リスタート感ハンパない
90年代の雰囲気たっぷり‼️
新曲なのになんだか懐かしい感覚の曲。あのときの青春が蘇る
感想いっぱい書きたいけど、とりあえずまずこの世界中からのコメントの数!!!✨👏凄いですね😊♪
『LOVEBITES•METAL』というエエ香りがしてきたで✨🤘😎✨
I got a wonderful scent called “LOVEBITES•METAL”✨🤘😎✨
ドンバイを初めて観たときの衝撃を思い出しました。赤バックのMVでLOVEBITESのメッセージが伝わりました。本当の意味での第二章の始まりですね。
日本のガールズメタルは、海外でも、絶賛されているよね💪💪👍👍🎸🥳
最高👍👍🥳🥳
こりゃ すんげぇだわ!心地よく ぶっ飛んだぜ🎉
一人一人実力が、凄いしメタル好きにはたまらないメロディなんだよなー
曲が始まった瞬間の鳥肌の立ち方が…凄まじかった
さすがLoveBitesです😁
10万回再生おめでとうございます☺️🎉✨
famiさんのチャンネルから来ました。
初めて聴いたけどシビレますね!!
これからも応援します!!
いつも思うけどこのBPMで笑顔でライブやり切ってくれるメンバーって最高。
キャッチーなメロに疾走感あふれるパワーメタルで、原点回帰って感じですごく好き!
9月が楽しみでしかないです!!
こんなテンションの高いみやこをみるのが初めてだ。相当うまく曲が出来たのかな?
TGTライブ、みんなでぴょんぴょんする様子が想像できる😂
はるぴ~変則リズム素晴らしい🎶
ベースがゴリゴリいってていいね!
ワクワクが…
待ち切れない😂
ま~たアタマひとつ ・・ いや 他の追従をぶっちぎりましたね

たまげたぜ—– !

ブリティッシュ系メイデンメタルをどこまでポップに仕立て上げられるのか。
そういう挑戦をしている気がする。
アメリカン系のポップ化はさんざん既出なので面白がれないが、これは面白い。
先ほど、政則さんの番組で観ました。
また、これまでの曲とはちょっと違う曲調で更なる進化が感じられました。
毎回新曲がやっぱいいなーて思わせてくれるバンド!
Famiちゃんバイツのベーシストとして個性出てきてていーね!
Famiちゃんは本当に楽しそうに弾いてて可愛すぎる。公開30分でコメント300以上付くのも凄いな
過去一に80年代チックな印象ながら、中間部にブレイクダウン的な要素を入れて、ギターソロのマンネリ感を払拭した感じですね。
そして何より、ここ最近存在感あり過ぎたシンセの主張があまり感じられないのがよい。
他の楽曲もライブも楽しみです。
おすすめで初めて覗いて見たら日サロ GALのギター🎸かっこいいばん👍
お願い、あまりpopになりすぎないで・・・でも、MIYAKOはんが上向いてぴょんぴょんは可愛すぎるー。
ドンバイのセルフオマージュですね❤
famiと共に原点回帰❣️イイと思います❣️♪
これはライブにぴったりの盛り上がるやーつ^^ワイもぴょんぴょんしたいんじゃー☺
iTunes storeのMVランキングで2位おめでとう🎉🎉🎉
ドッドコドッドコはるな元気かませ!
ファミのお団子頭メッチャかわいい🎉
もはやlovebitesというジャンルが確立されました!
エレガンスメタルとでもいうんですかね!
ラブバイツ系とか!
めちゃくちゃカッコいいし、爽快感があり、夏の暑さを吹き飛ばしてくれそうな曲でした〜🙇
Fami っ子と白色のFreedom 最高にマッチしてる。
俺も欲しい、60歳のオッサンには合わんか😂
8月23日が楽しみ。
神曲ですね!ノリも良いしバスドラの刻み方最高だしベース結構出てて聴きやすいしギターソロもただ速いだけじゃなく耳に残るので好きです。みんな楽しそうにノリノリなのがカッコいい!
第二期バイツの始まりを感じさせるな曲ですね。
新作のEP2、Scream for meを超えるようなギター&ベースバトルとか、ひさびさのharuna曲があったりしたら嬉しいんだけど😁
カッコ良過ぎて泣いた😭
みやこちゃんのリフの安心感は世界一だと思ってる😭
とてもキャッチーかつとてもかっこいいです。
何度も繰り返し聴いてます。
asamiさんの笑顔とアクションがとても素敵です!
いつもそうですが予想を超えるカッコ良さに感動です🎶✨🫶😌
韓国フェスで別格で草
バイツにしては短い曲、キャッチーなメロディ、ドラマやアニメなどのタイアップ曲になっても良さそう
新たなファン、リスナーを増やす入り口になるんじゃないかと
初期のDon’t Bite The Dustに曲調似てる!
原点回帰っぽくていいっすね!
良い音楽は良い一日をもたらす
ドンバイにアンチェインド
いいね
ついに来たー!!!🐺🤘
この曲は音源だけで聴くのとMVで聴くのとでだいぶ印象が違いますよね。
MVでは楽しそうに演奏している様子が見られるので、よりキャッチーに感じます。
個人的に今年のベストMVです。
外で音源を聴く時はこのMVを脳内再生してます😊
メチャクチャいい曲ですねー
メロディが美しい 音もメチャクチャよい 疾走感もバリバリ
Harunaちゃん とってもかわいい はるぴ~最高
Famiっ子のシルエットがタヌキっぽくて可愛いすぎる❤
famiっ子の衣装がヒールじゃなくなってアクションでも本領発揮!
てか、ベースラインやばっ!
…すげぇガールズバンド見つけてしまった感があるなぁ
最高の楽曲ですな…
ドントバイを踏襲しつつ、進化しまくりの新曲。
本当にかっこいい。
カッコいい〜😂
LOVEBITES最高❕
昨年の福岡でのライブ初参戦からもうすぐ1年。またライブ行きたい❕
28日のEPII発売が待ち遠しい🤣
ひかえめぴょんぴょんが…..らしいよねぇー!
ガーデンシアター感動して😹でした。
聴きやすくて子供とかも好きになりそうな曲
シルエットに狼🐺いるのおもしろい😄
おいおい、19万てこたないだろう、この傑作が。
EOEに負けるな!
(どっちも好きだけど)
今までにないPOPでキャッチーな曲デスね。
次のアルバムが楽しみ。
ライブで早く聴きたい!
予想通り今日のLIVEで聴けました♪ありがとう〜
TGTライブこの曲の時には、ハルピーのどや顔時にバックモニターに、ドーンと映して欲しい😂
これはあがる!
スネアの音たまらん🤩
最近のライブと一緒で楽しそう。伝わってくる。
毎回聴いても、映像有りは飽きないです 😊最高
アメリカ進出に合わせた曲かな?
ラジオでもオンエアしてもらえそうな、LOVEBITESにしては、短めな曲で、しかもノリがいい!
ゴスペル+メタル !(^^)!
バイツ流ポップン・ロール(ドンバイの進化形ですね?!)。
でも、大衆には媚びていない!さすが女王様、誇りを感じます。
おー🤩新曲🤩楽しみだぜ😉👍
リズム隊の髪型がかわいい😊
⛓️🐺⛓️ LOVEBITES ⛓️🐺⛓️ “Unchained” is another amazing heavy metal masterpiece! 🤟 LOVEBITES、「Unchained」も素晴らしいヘヴィメタルの傑作です!
初1コメ 期待大です
ツインギターの存在感が凄い
ベースの重い音が良いね👍
昨日TGTライブ参戦してきました。最高でした。この女神達はどこまで走っていくのか?追い求めていくのか?私はどこまでもこの女神達について行こうと、ほんと、最高の女神達に出会えました。感謝です。ありがとう!
9月1日楽しみ過ぎる😍
全てにおいて最上級やん⤴️⤴️⤴️🤘
あれもこれもそれもどれも全ていろんな意味でそそりまくる!!
この曲気に入ってます😊❤。
かっちょええ〜曲も歌詞も!
やっぱりこの曲で昨日(9/1)メッチャ盛り上がりましたね!!
自分の時代から言うと女性メタルボーカリストは浜田麻里嬢が最強だと思っていたけど
バイツを聴き出してから次世代はasami嬢で決まりかな。
叶う物ならジョイントかセッションしていただけたら、もう感無量。
LOVE BITESいいね。日本を代表するメタルバンド 何時かBABYMETALとのコラボをして欲しい。
ヤバいカッコ良すぎ‼️ガーデンシアターがますます楽しみになりました❗️
EPが楽しみです🎉
めっちゃかっこいいし、聞いてて心が沸き起こるよう。
このプロモのふぁみ好きやわー
ファミのベースがうなりを上げてるのが一番好き🩷
ミヤコカッコいい曲ありがとうm(_ _)m
ロックフェス主催してるイベンターの方々はこういう本物呼ばないと!
わけわからんアイドル呼んどる場合ちゃうよ
MVはあんきも感 曲は古風メタルから20年若返った感
おっしゃ歌詞付いた!
Don’t Bite the Dust を思い出させる曲ですね。
1st EPのDon’t Bite The Dustもリズムがアイアンメイデンぽい感じだったけどEP繋がりで本作も意識的にリズム作ったのかな?
2024年8月の韓国公演 拝見しました
いやぁー 凄いことになってますね もう超熱狂的!
まさかこんなことになってるとは 驚きました
もうガンガン行きましょう 世界中が待ってます!!
リピートして聴きながら踊っています👍元気になれる曲を本当にありがとうございます🙏ライブ楽しみにしています🤟🔥
また名曲が誕生しました❤
楽しそうでノリノリベリーベスト最高よ!
こんばんは。直子です。お姉さんのバンドカッコいいですかわいいです。素晴らしいです。
この曲は良くも悪くもLOVEBITESの分岐点になりそうですね。
新たな支持を得られるか?oldファンから切られてしまうか?
個人的には媚びすぎちゃったかなと思うけど、良い方向に進んでいくといいね。
なんか違う。圧力掛かってやりたく無い音楽やらされてなければいいけど、これが本人達の新しいやりたい事であるなら仕方ない。万人受け路線って…
はるぴーって 王林ちゃんとIkuraちゃんを足して2で割った感じで
とってもかわいいですね
太鼓は上手すぎてメチャかっこいいから もうメロメロになってしまいました
全員の表情が素敵で、、もうはるぴーずるいわぁww😂カッコよかったよ!ちと鬼リピせんと😍🥵🤘
これだよね、LOVEBITES!
TGT楽しみすぎる!
文句なしにかっちょいい
さすがmiyakoはんの曲だ
頭の中でサビが無限ループするくらい残る。
やべ〜 カッコよ❤
アサミたんメッサ踊ってるw
元気やね(^o^)
次の曲に期待してます。明るくポップな路線に変更してませんように。
ボーカルの歌唱力は凄いけどキャバ嬢のカラオケ感が漂う。
演奏は言うことなし。ただし歌メロが致命的に弱すぎる。

ギターソロが楽しみなバンド。僕の勝手なイメージです。

よかですわ ぶんぶん ずくずく きらきら ぎんぎん さいこーで💗🐺
ふぁみのお団子が タヌキ耳みたいでかわいいw
Lovebitesがまたやってくれた…。本当によくできた新曲で嬉しい。彼女たちの努力に感謝する。ハンガリーから愛をこめて挨拶するよ。❤
こんなん誰も勝てんやろ👍
最高や🤘🤘🤘🤘🤘
FAMIの頭のお団子でメシ食えるw
ロックだけど、このくらいの曲の方が音楽番組には出やすいかも
usa入る前にこの曲をあげるとはね。
考えてますなw
超MAO曲っぽいのですがMIYAKOさんだったんですね、途中のドラムのハーフタイムが最高ですね!
チョー良いですけど。
Don’t Bite The Dust の MVを世襲してるんだけど、下手な?ドラマ演出が無くて良いと思います。( メンバーの演技では無くて、あくまでも演出が です )
Famiのベースがブリブリやな
これはがっかり。ノリだけ
意識的に寄せて来たんですね‼️
ハモりだけで通したところは
完全に変えてますね✨
若い世代に聴いて欲しい😌✨
The more I listen, the greater this song is. 聴けば聴くほど良くなって行く。発見に次ぐ発見。Every time I listen, I always find a new element!
最後あたりでウリの弾いてたSpeedy’s coming思い出した❗最高だ🎵
めちゃくちゃかっこいい…だが弾きたいとも思わせてくれないほどに難しい…笑
とてもカッコいい🤘メイデン感がたまらんです🔥
一回聴いただけなのに、サビが耳に残ってる!凄い!最高!
おぉ、まさに原点回帰、新人バンドっぽい😍
みんな巻き髪だ!!💕
プリンセスヘビーメタルバンド降臨🎉
日本版ドラゴンフォースみたいで最高!
ファミちゃんイメチェンか、似合ってるね!ベースの色感も重すぎずいいね、4弦の方が軽くていいかもね
ライブで盛り上がること間違いなし!9/1が待ち切れない!!
30万回再生、おめでとうございます!!🎊🍾🎉🤘🤘🤘🤘🤘
相変わらずの相変わらずの、バイツ様のガンガン攻めてくる曲。これで4分半ですよ。はへ~!!\(^o^)/
アイアン・メイデンがやってもハマる様な曲ですね(⁠^⁠^⁠)
スピーディーで爽快な曲ですな( ^ω^ )
メタリカやスレイヤーなど四天王のカバーをお願いします。世界のメタルファンが爆発に増えるはずです。メタル界の頂点を取って下さい。
うーん…ポップ路線…
おやおやぁ?これはもしや、90年代青春世代をぶっ刺さしにきてるなぁ😏
やばい かっこい 最後のギターの2人の弾き合いマジかっけーやばい 😊😊😊
さすが、LOVEBITES!! 🎸🤘
最高!それしか言うことないわ
9/1のセットリストに入ってるかな?
LOVEvites❤最高👍😮かっこいい(*´>ω<`*)🎉何度も聴いちゃいますね😊
ドラムが飛び抜けて素晴らしい
海外も然りですが、国内ツアーも大々的にやって欲しい❗️
是非5人に魅了されたい44のおじさん。
未熟ではありますが
lovebitesコピバンやってます💦

是非ともこの曲を入れた新しいベスト盤楽譜の検討もお願い致します🙇

アニソンですか?かっこいいんですけど😊
これいいんじゃない
最近POPですね。初期のジャーマン系が好きだった分今の楽しくカワイイ路線は複雑です。MVがUnlucky MorpheusのKnight of Swordのカメラワークに似ているのは気のせい?

コメント

タイトルとURLをコピーしました