Official髭男dism – Cry Babyを初めて聞いた時のネット民の反応まとめ | ネット民の集い

Official髭男dism – Cry Babyを初めて聞いた時のネット民の反応まとめ

不安定な心、のところの不安定な感じが安定にかっこいいです。
Laughter 『傘も意味を為さない』
Cry Baby 『傘はいらないから』

とりあえず傘はいらないようです。

アニメ化の成功にはこの曲のインパクトが必要だった
2025年ここに集まろう。
なんで今聴いてもこんなに新鮮な気持ちで聴けるんだ??
神曲過ぎる。
いや、この人アカペラでもうまいんよ
本当に凄い
東京リベンジャーズで知ったんだがこんな面白い伴奏と複雑なボーカルを一人のボーカリストが演っていたことに驚きました。
聴けば聴くほどクセになる不思議な曲。アニメの内容とも合いすぎてる。
転調しては進んで、進んでは転調。
まるで思い通りに進まない東リベのストーリー
まさにリベンジャーズのための歌。
アニメ終了まで看板になれる最高の歌。一生変わらなくていい。
いつもアニメ見る時、つい歌を飛ばして見ちゃうけどこの曲は1回も飛ばしたことない
髭男はラブソングしか歌わないって思ってる人に聴いて欲しい曲ランキング第1位。
なんか、『天才』って感じの曲。
上手くて無難なメロディのポップスなのかと思ったら、あれ、あれあれ、ってなるところがいい
不安定なコード進行が癖になる。
本当の奇才。本物の才能。
これぞミュージシャン。
東京リベンジャーズ知らないけど歌詞で内容が何となくわかるのがすごい

ぬるい優しさじゃなくて胸の奥をえぐる言葉が欲しいって歌詞がすごすぎる
勇気もらえます

この曲、希望感ある明るくて切ない曲調が来たと思ったら絶望感ある短調の曲調の行き来が多くてめっちゃどきどきする!!!すごいすきです!!あと、1番の歌詞は絶望してる感じだけど2番は立ち向かってる感じもなける🥺
コード進行イカれすぎてるだろ
映画一本観た気分だ
聡っちゃんが東リベの大ファンなだけあって、歌詞の寄せ方がタイアップの範疇を超えてますね。

※この曲きっかけに東リベ読むと「ここ聡っちゃんが歌ってたところだ!」
と進研ゼミ状態になれます。

ヒゲダンの曲初めてこんなリピートした。
ありがとう東京リベンジャーズ
アニメ好きも髭男好きもここにいる全員が天才だと思う神曲
こんなに登場人物の心情を歌詞と音程とで表してる楽曲には初めて出会いました。この曲が全体のクオリティを高くさせてると思います…。こんな神アニソンがこの世に存在してるという事実に鳥肌が立ってます。
藤原さんが東京卍リベンジャーズが本当に好きなんだなって分かる曲
暴力的なメロディーラインと呼応する歌詞が最高すぎる
この曲も、ミックスナッツもノーダウトも、pretenderも。
どの曲も、題材を曲に昇華する能力が天才的すぎる。
主題歌ずっとこれがいい
2021年発売の曲で初めてストリーミング1億回再生いった曲だそうです
Pretenderをも超えて来るかもしれない。。。
この舞台考えた人ガチでセンスいいなんてもんじゃないだろ。この歌にマッチしすぎてるよ
SPY×FAMILYのときもそうだけど、髭男さんって
アニメを曲に落とし込むの上手すぎません?!
MVの雨は天然の雨だそう
ついに髭男は天気も味方にしてしまったようです
男友達が「これラスボス曲」って言ってましたww頑張ってカラオケで歌ってましたが転調後のサビで苦しんでいてキツそうだなって思って聞いてました。
それだけ難しい曲で本当に音程ブレずに感情篭ってるの本当に凄すぎます、!!
Official髭男dismが精神安定剤の人🙋
頭ぶん回してるのMVだけじゃないんよな…
ライブも頭ぶん回したり、なんならダンスか?って思うくらい激しい動きとかするのに一切音程をブラさず力強く歌うんだから恐ろしいよね…
早く生で聴きたい
今年の紅白はきっとこの曲が聴けるんだろうなって今から楽しみにしてる
ツークール入るからオープニング変わるんかなって思ったけど変わらないって聴いて安心しました☺️やっぱCryBabyがオープニングに1番合ってると思います!!
いつも、新曲が一番いい曲だと思ってしまう
転調すごい。
こんだけ転調しまくりで最初聞いたときの違和感や不安定感がすごかったけど、逆にこの不安定な感じが一度聴いたら忘れなられないくらいインパクトでかかった。
そして聴く度に心地よく感じ始めて、不思議と中毒性が出てくる。
今更東リべ見始めて、主題歌を聴いて衝撃を受け髭男にハマり、今はもうアルバム買って通勤中に毎日聴いてる
髭男最高です!
東京リベンジャーズからきました。

アニメもマンガも最高で、特別ひげだんのファンではないけれど、この歌にどハマりしました。アニメの世界観にぴったりだしどストライクです。

特にサビのとこがたまらん。

一曲で三曲くらいの満足感がある
2025年6月には誰がいるかな❤🎉
髭男史上最高にカッコいい曲!
凄っ
鳥肌たってヤバいっ
メロディの転調もやし、
声や声色の裏表もやし、
なんかこんなJ-pop、今までありました???
さとっちゃん、どんだけ才能持ってるのですか???
東京卍リベンジャーズリビングで観てて、この曲流れると家族全員スマホいじるのやめるのほんとすごい…
なんでこんなに素晴らしい曲を作りづけていられるんだろう
毎日聞いてます!
これは藤原はん、原作しっかり読んで書いたなあ!最高に響く。
東京リベンジャーズ原作勢でした。
東リベのオープニングにこれ以上似合う曲はない
この曲を聴いていいと思った人今すぐ東京卍リベンジャーズを見なさい(((絶対だ)))
遂に2500万回再生おめでとうございます
テレビでこの曲披露してから再生数がかなり伸びてますね
これからも引き続き聴き続けます
この方たちの音楽って、この曲に限らずかなり耳に残るのがすごい。一回どこかで聴くと耳に残って、ついもう一回聴こうかなという気持ちになる。
東卍ついに1期最終回、寂しい😭
主題歌最高でした。ありがとう!!!!!
この曲といえば東京リベンジャーズ、東京リベンジャーズといえばこの曲
タイアップでこんな転調しまくりの曲をつくる勇気がすごいし、さすがの完成度すぎる
一向にファンにカラオケで気持ちよく歌わせないグループですね。好きです。
転調がイケてると聞いて聴きにきたら出だしから神がかってて焦った
凄すぎて泣けてきた
転調もコードも何もかも技巧凄いのに余裕と迫力が段違い
サビの転調をこんなに華麗に歌えてこのメロディーを創造できる藤原さんがとにかくやばい
最初の俺「ふーんカッコいいね」
中盤の俺「胸ぐらをつかっまれってー」
今の俺「忘れるなぁ〜忘れるなぁ〜、ゲホッゲホッ」
俺がヒゲダンの曲歌えるようになる日は来るのだろうか、歌えるようになりたいな笑
どこがサビかわからん、良過ぎて
ロックもバラードもイケる無敵集団
変調が凄すぎるww笑
つかみどころがない曲調がなぜかクセになる不思議な曲♫
髭男の曲って、
それぞれ、違う個性を持ってて、
MVも全部雰囲気が違って、
そのような楽曲を作れるセンスが、
素晴らしいと思います。🥸
こんな曲作って歌える藤原さんが素敵すぎるのは言わずもがななんだけど、その鬼才能に応えられる技術を持った小笹さん楢崎さん松浦さんもまじで素敵すぎる そしてこの4つの才能を見つけた担当者さんも素敵だわ、、、、、
繰り返される転調が逆に心地良いです♫
歌詞もメロディーもアレンジも演奏も映像も何もかも素敵!
優等生がグレちゃった感?もたまらない笑ブラックなヒゲダン、好きです。
とりあえず聡っちゃん!かわいい、セクシーどっち??
この曲の転調がめちゃくちゃかっこいい。ハマる
ダークな髭男、クリアな髭男、どっちも虜になりそう。
まじでこの曲、聞くだけで泣けるwww
すごく、原作読み込んで書いたんだなって、でもただ内容を歌うってわけじゃなく
髭男なりの言葉に変えて表現してくれる
読者が思ってることを歌に変えてくれて、
最高なんですとにかく!!!!
髭男の曲全部好きな人🙋‍♂️
花垣武道の人生、東京リベンジャーズそのものをうまく4分でまとめあげて、さらにこの中毒になるリズム、第二期も髭男じゃなきゃダメだな。
途中の [ カチャッ ] の音が好きな人おる?
今日のアニメは「土砂降りの夜に誓ったリベンジ」の回だと思う
タケミチがドラケンの運命を勇気で変える姿が歌詞と重なって泣ける
腐りきったバッドエンドに抗うタケミチの応援歌ありがとう
アニメや漫画の映像は1ミリもないのに曲を聴いてるだけで、歌詞を思い浮かべるだけで名シーンが頭に思い浮かぶ
これほど神タイアップ曲っていえるものはないよね
アニメ曲変わるかな〜って思ったら変わらんかったから相当人気なんやろな!!素晴らしい👏
なんでこの人たち主題歌持ったアニメとか映画の内容にめっちゃくちゃ合った歌詞の歌作れるの…?
初めて聞いた時は転調が多くて情報が追いつかなかったけど、何度か聞いてるうちに転調が心地よくなってくる不思議。
おかしいこの曲聴くために3万握りしめてたのに聞けなかった…
傘は要らないから言葉をひとつくれないか
温い優しさではなく、弱音に侵された胸の奥を抉る言葉をって所めちゃくちゃ好き
歌詞もMVも曲調も髭男のメンバーもすべてがかっこいい。何なんだこのバンド!?
なんなら髭男の中で1番好きな曲だから
1億回再生行ってほしい!頑張れ!
ウォーキング中この曲が流れたとたんにヤンキー主人公になりきっていきなり走ったり木に向かって睨んでみたりしてます。そのくらい勇気もらえます。特にベースのビートが最高です。
今さらだけどひげだんってほんとに天才だよな
冴えない冗談言うなよ〜のところ大好物。
髭男の曲はどれも中毒性すごいけど、この曲の中毒性は凄い。本当に最高です。
アニメのOPだからこういう曲にしてくれってある程度は言われていたかもしれないけど、それにしたって歌詞が主人公にぴったりだし作品全体のテーマソングって感じで、東京リベンジャーズへの理解がすごいなぁと思いました
本当に天才。曲の作り方が素晴らしすぎる
歌が上手いとかそういうレベルじゃないよね。
ヤバいレベル。
それとこんな歌作れるって本当にどうなってるんだろう。
この曲だけではなく全ての曲が秀逸で入り込める。
カラオケで歌いたいけどかなり厳しいな。
この曲は断トツで難しい。
「universe」pvは白と青でまとめられてて「Cry Baby」は黒と赤で対比が面白い
ドラえもんにも合ってるし、東京リベンジャーズにも合ってる。
どちらの曲も本当素晴らしいし、曲の振り幅すごくて本当尊敬します
髭男のこの、ザ!ロックバンド!みたいな珍しい雰囲気嫌いじゃない…。
いや!むしろ好みだ好きだ!!!!!!!!!
大ちゃんのビジュ勝ち!!!!!!!!!!!!
こんなまたいい曲をありがとう髭男!!!!!!
ヒゲダンで「お前」っていう歌詞出てくるのこの曲だけってすごくないですか?
東京リベンジャーズに死ぬほど合ってる神曲です!!
マジでオープニング一生これが良い、、、
まじでこんな曲作れるなんて天才だよな
あれ…髭男って4年前から1年に1回ペースで1億回再生突破してね?
4年前 ノーダウト
3年前 pretender
2年前 宿命、イエスタデイ、I love…
1年前 Cry Baby(あと少し)

やばす

こんな病みつきになったのはかっぱえびせんを食った時以来だぜ…
ちょこっとだけいいイヤホンに替えたので早速聴いてみたら、聴けてない音がありすぎて泣いた😭
もうさ、映画館とかライブハウスとかでこの曲を1日中聴くイベントやってくれていいよ
相変わらず生歌上手すぎなんだってば、、
「腫れ上がった顔見あって笑う」
これタケミチと千冬かタケミチとマイキーの事だと解釈してる俺氏。どんな組み合わせであろうと簡単に想像出来る素晴らしい歌詞だと思う
結成9周年おめでとうございます✨
6月7日は、髭男の結成記念日です
髭男に出会えて毎日幸せです
GOOD MUSICをありがとう✨
アニメにハマって、このMVを見てシンプルでリベンジャーズっぽくて好きになって、アニメにハマって、漫画を買ってからまたこのMVを見て、意味を知って泣けてしまう。
もう1年経つの?!え!!信じられない、毎日今でも聞いてるし昨日カラオケで歌ったし、、、本当に最高の曲をありがとう髭男!!!
胸ぐらをつかまれて~のとこ好きな人いる?
毎日出勤前に爆音で流して聴いてる。気合入る(笑)
また聴きにきちゃいました!
最高です!
この曲聞きながら夜道歩いたら最強になった気分になれます。
初めてちゃんと聴いたけどラスサビの突然の転調には良い意味で裏切られた!
こんな素晴らしい曲を持ってるヒゲダンは最高!
配信ライブのcry Baby、圧巻だったな….。
面白いコード進行だよな。なんでこんなのが思い浮かぶんだよ笑笑
本番に強いのか?藤原聡さんはCDでもTVの生放送でも歌唱力が全くブレてない。珍しいアーティストだと思います😊
なんだこの中毒性
1億回行きそうだ!頑張れ!
2025年になっても聴きまくる人!
この曲良すぎて東京リベンジャーズのOP飛ばせないんよなぁ
今年の紅白楽しみだな。
東リべのOPはずっとこれでいいと思う……
世界観も曲も凄いあってて大好きです;;;;
ライブで聴いてきました!
『忘れるな、忘れるなー!』どころか曲前の演出からもうすごかったです……
テレビでも歌うかもしれないけど、髭男は生で聴いて欲しい
初めてCry Babyを聴いたとき、『え!最後ここで下がる!?』みたいな。正直不思議な感じがしたけど、今はどハマリで聴いてます。この曲ももう3000万回再生数。
すごいですね。
ベースが超かっこいい
こんなにハードでカッコいい曲でMVも凄くロックなイメージのなか大輔くんのギターストラップはあいかわらずネコちゃん模様でそのギャップがまたいい
ただでさえヤンキー×タイムリープという異色なジャンルの作品に、転調の応酬とハードな曲調で世界観リンクさせてくる髭男マジハンパねぇ卍
髭男マジで好き全部歌聞ける聞けば聞くほど好きになる気づけばめっちゃ聞いてた
原作読んだらこの歌詞に対する
価値観がめちゃくちゃ変わると思います

是非、東京卍リベンジャーズを
手に取ってお読みください

ずっとこの歌オープニングにしてくれ
最高すぎる!!
藤原さんてその才能ばかり取り上げられるけど実は凄い努力家だと思います
努力家じゃないと2年間も銀行員しながら作詞作曲のバンド活動なんて続けられません 
4歳から辞めずにピアノを続けてこれたのもそう
この曲のライブアレンジ絶対ヤバい
ヒゲダンってファンをいつもドキドキワクワクさせてくれて絶対裏切らない
実写版もこの曲でいってほしかったなあ
不安定な転調が心地よい。心地良く聞こえるように曲にできるのが才能なんでしょうね。
再生回数1億いってほしいと願ってますマジで名曲!!
詳しい音楽理論は分からないけど、気付いたら曲が終わってて、一回では満足しきれてない感じがある、、こんな曲まで生み出せるのかってワクワクが止まらない
髭男ってこんなバカかっこいい曲も作れんの!?!
東リベ見たことなかったけどop聞いた瞬間見たくなった。まじでクソかっこいい こういうのを待ってた。
不安定な〜って歌ってるけど本当に不安定な曲だな!
よくこの音程を歌い上げられるわ。
そしてまとまっててかっこいいね
カラオケ行ったらこれ歌いたいなとか思うけどこれ普通に難しい歌なんだよね、、笑
誰も触れてないけどさとっちゃんのビジュアルめっちゃ良くない?
ちょっと間違ったら崩れちゃいそうな絶妙な転調が狂おしいほど好き
FNS見かえしてたら『Cry Baby』の最後
ならちゃん以外ピタッと止まっとるのに
1人だけ動いてて笑ったわ
髭ダンのファンになりました!
今までのアルバムを全部聞きます🤗
だいたいひとつのメロディー流れると、「あ、次こういうメロディーに繋がるんだろな」ってなるけど、髭男の曲はまるで次が予想できなくて大好き
次のアルバムUniverseとCry Babyが入ってるだろうってだけで震えるぜ
数年前まで渋谷クアトロで「4人そろって髭男です」とピョンピョン跳ねながらメンバー紹介していた藤原さん。Cry Babyでも髭男4人が全身を使って音楽を届けてくれてます。環境が変わっても変わらない4人の姿が嬉しいです☺️
日本で聴かれてる歌Top50でPretenderとか昔の曲入ってるのはもちろん凄いけど新曲のCry Babyもちゃんと入れてくのも流石だよね
マジでいい歌すぎて1日に何回も聴いてる😂
アニメのopずっとこれがいい!
先日のライブで生Cry Baby聴いて、鳥肌止まらなかった…
7月3日、14日のTV歌唱と7月10日の配信ライブも楽しみにしてます☺️
東京リベンジャーズの曲やったけん最初は聴きに来たけど今じゃこの曲自体が好きで毎日聴きに来てる
これ一日一回は聞いてるw
この曲がリベンジャーズに合いすぎている
「忘れるな忘れるな」のところはきっと聡くんしか歌えないと思う。ほんとにすごい、、
髭男の曲ってほんとにハズレが無い
転調の多さえぐいのにそう感じさせないのがひげだん
ほんと毎曲くせになる😳
あ、最近ついにファンクラブ入らせていただきました🙇🏻‍♀️
今年聞いた中で最高の曲の1つ
最初に聞いた時ん?って思ったけど
聞くたびにクセになって
今めっちゃいい曲じゃん!かっこいい!
ってなってる
サビの最後に、曲のインプレッションになるサビの頭よりキャッチーなメロディラインを持ってきて不安定だけどしっかり耳に残る曲を作れる、髭男は天才かもしれん。
東京リベンジャーズのOPがCry Babyで良かった。髭団として誇りです
本当に「花垣武道」そのものの様な歌詞であり今までの髭男の楽曲の中でも珍しいタイプの曲調で東リべファンとしても髭男ファンとしても楽しめます。最高。ありがとう。
5000万回再生突破おめでとう🎉㊗️
アニメ見てるからこの曲聴くと今から東リべ始まる…って感じするw
これだから髭男は神
私も東京リベンジャーズの2期はヒゲダンであってほしいです!☺️
カラオケで歌うのが困難な名曲がまた生まれましたね😅
何か聞けば聞く程癖になってしまうメロディでもぅ才能が溢れすぎてどうしようもない人達ですね✨
ここまで色んな作品に溶け込む歌を作る髭男は実質カメレオン
ここまでかっこよく曲調が変わる曲初めて聴いた。
ほんとサイコーすぎる。
MUSICAを読んで、アルバム『Editorial』早く聴きたくなりました。とっても待ち遠しいです。
最近初めて東京リベンジャーズのアニメを観ました。私はアニメ好きなのですが、好きな曲以外は内容が気になっちゃってオープニングを飛ばしてしまいがちなのですが、この曲は毎回聴いちゃう曲です。カッコいいです
何度も繰り返される転調が、まさに物語に登場するリベンジャーズの人生を表しているかのようで、、(´;ω;`)
ミックスナッツ聞いてまた戻ってきたけど振れ幅が凄すぎる
え、、なんか色んな人が何回か聴いてハマったって言ってるけど1回聴いただけでハマった民おらんの????
9000万回おめでとう!!
4人とサポメンの皆さんのバンド人生が華やかになるようにこれからも応援させていただきます^^
実写版もこの曲が良かったです
胸ぐらを掴み返して
反撃のパンチを繰り出すくらいじゃなきゃ
お前の隣には立てないから
ここめっちゃ好き!物語知ってから
歌詞見たらまじで感動!!
なんか喧嘩とかって、そこから友情生まれたりするから好き
今日はドラえもん、ヒゲダンラジオ、マツコ会議、東京リベンジャーズ、と、ある意味ヒゲダン祭りだね🎉
紅白辞退だったんですね😢
悲しいけど、ツアーもありいろいろ考えてのことなのでしょう
これからも応援してます❗
今更ながらハマっちゃった…
かっこいい、、、、、
まじで神曲すぎるわ!!!
喧嘩なんて常勝なんて無い
喧嘩だけじゃなくスポーツや勉学もそうかも知れない
敗北感、挫折感を味わった人なら
心に響く名曲だと思います
更に、まだまだ敗北、挫折から
立ち上がろうとしている人への
応援曲だと思います。
最高ー!!
曲の出来も最高だけど、原作にとことん寄り添った作詞も最高

髭男がタイアップ引っ張りだこの理由だよね

すごい、こんな難しい曲よく作れるよね。
それに東京リベンジャーズにぴったりくる。
東京リベンジャーズは、アニメも
おもしろし、歌、は、かっこよすぎる、絶対寝る前聞いちゃう!それぐらいヤバイ!!!
一曲なのに転調がすごくて、まるでいろんな曲が混ざっているみたいで、凄いな〜💛 好きなの曲♪
爆音でイヤホンしてこれ聴きながら茶碗洗ってたらノリすぎて皿割っちゃった(´;ω;`)ベースがカッコ良すぎる。こんなにハマったの初めて
激しい曲なのに繊細な感じが出せるアーティストってそんなにいないよね
とても心に響く美しい曲です
さっきのFNSで見て本当に鳥肌がたちました。FNS見てて良かったなぁってすっごく思いました。2200円でライブ映像が見れるのならと思いこれから見る予定です。感動をありがとうございます👏🏻
普段は大人しくて優しそうな雰囲気なのに歌うとこんなにもかっこよくなる人は中々いないと思う。
転調に次ぐ転調もすごいし最初から最後まで休憩する場所が全くないのに歌い切るパワーにも圧倒される
やっぱOfficial髭男dism最高だな😭🤍
ベースラインがカッコよすぎる曲が大好きなんだわ…
MUSICDAYから再生回数の伸びが凄い…さすが!!!FNSでさらにこの曲を聴く人が増えると思うと嬉しいな〜
1年経っても人気のミュージックビデオ30位なの凄すぎないか
2期もこれがいい
スルメ曲だァ……翻訳機能がついてから海外からのコメントが母国語で読めるのすごくありがたい
聞くと気持ちよくなる。
声が心地よい。
曲も格好いい。
歌詞はマンガを連想させる。
そして、難しい曲。
カラオケで歌ってみたいけど…いつ覚えられるだろう。
これは無理かもなぁ。
これ歌える人限られるって感じがするとにかくやばすぎる
8000万回再生おめでとう🎉🎉🎉
東京リベンジャーズにとんでもなくマッチしてる曲なんだよな
なんでこんなすごい曲作るんだろう、ヒゲダンって
東卍好きな人👍👍
1億回再生おめでとうございます🎊
髭男の曲が色んな人の耳や心に届いてるの本当に嬉しいです!
LIVEで生演奏、凄かった!
初披露なのに既に音源超えてた。
さとっちゃんホントに歌ってた!
どうしてーー⤵︎ ︎のとこは音源より凄かった!
心に刺さって飽きないってこういう歌なんだなあって
これ体育の授業で流れて興奮した
恋の前ならえ見てからCry Babyみたら振り幅広すぎてびっくりする笑
ほんとに何色にもなれるカメレオンバンドだと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました