
もう、可愛いのかカッコいいのか、男なのか女なのか、神なのか人間なのか分からんけど、とにかく大好きです。

これ、製作陣のレベルが高すぎてクオリティーがとてつもない。映像作品としても素敵すぎる。

天から何物も与えられてるのは才能を悪用せずに世界をいい方向に美しく彩れる人だからだと感じました。

今コメントが1万7千ある中でこのコメントを見つけた人に幸せが訪れますように…

2025年9月でも聴いてる人手🖐️❤❤❤❤✨

音楽を通して全人類を癒やしにきた神

まず歌詞がかっこいいしMVもかっこいいし本人も意味わからん衣装なのにかっこいい。
何なんだこの人
何なんだこの人

63歳です。
この曲の歌詞が実感として、良く分かります。生老病死って真実だから。でも「内なる花を探している」人の心は永遠の輝きを持っています。
彼の歌からは、全ての人に対するエールが響いて来ます。
だから、何度も聞きたくなります。
この曲の歌詞が実感として、良く分かります。生老病死って真実だから。でも「内なる花を探している」人の心は永遠の輝きを持っています。
彼の歌からは、全ての人に対するエールが響いて来ます。
だから、何度も聞きたくなります。

風さんの曲はサブスクでも聴けるのに、皆さんのコメントを読みながらここで聴くのが凄く好きです

藤井風の曲を日本人として日本語の歌詞をありのまま受け取れる嬉しさは計り知れん

神様がこの風の時代の始まりに送り込んだ新風。風と名付けたご両親がすごい。ただの偶然とは思えない。

性別関係なく美しい人を美人と言うと思う
芸術的に人間的に紛れもなく美人
芸術的に人間的に紛れもなく美人

他のアーティストと全く被ってない魅力があり過ぎる、、

もうこれは魅力どころではなく魔力ですよ。
この風さんの美しさと妖しさはこの世のものではないです。
この風さんの美しさと妖しさはこの世のものではないです。

このMVを観て、風沼から出られなくなった。好き過ぎて危険を感じる。

媚びを売らず攻め続ける感じが大好き

優しい歌だなって思ってた。MV見たら、壮大な歌だったって気付いた。

この曲に救われてる人多くてすごい

好きなアーティスト聞かれて藤井風って答えると、
「イケメンですよね」
って言われるけど、わかるけど、実際そうだけど、違うんですよ……!
歌と天才的なセンスと世界観が好きなの!!
そしたらおまけに顔も良かったってだけで……
「イケメンですよね」
って言われるけど、わかるけど、実際そうだけど、違うんですよ……!
歌と天才的なセンスと世界観が好きなの!!
そしたらおまけに顔も良かったってだけで……

ずっとこの何年も藤井風を見て来ました。彼の魂は音楽が全て、音楽の中で育まれたからこそ素直で汚れがない。大切に守ってあげて彼の穏やかな良い歌を聴き続けたいです。

こんなMVになるとは思わなかった。改めて、風さんはホントに素晴らしい表現者だと思う。

ラジオでこの曲知りました。昭和生まれの親父でもズキュンされました。凄くいい!

日本が誇るグローバルアーティスト藤井風の魅力を、かくも見事に視覚化してくれたMESS監督に抱きかかえられないくらいの花束を✨💐💐💐💐💐

彼は哲学者なのかな。
歌を通して、すごーく深い思想を伝えてくれてる気がするから、聴くと心が浄化された感覚になります。
歌を通して、すごーく深い思想を伝えてくれてる気がするから、聴くと心が浄化された感覚になります。

頭の良い方。とにかく生きて今世でいっぱい作品を残してほしい。

4分とは思えないほど満足感のあるMV

風さんの曲は国籍、宗教、思想、あらゆる物を超える
愛と平和と癒し🙏
愛と平和と癒し🙏

花ってタイトルから華やかなMVをイメージするのに、砂漠の映像から開始するの凄く好き
歌詞も枯れていくってワードから始めるセンス、改めて凄いなと思う
歌詞も枯れていくってワードから始めるセンス、改めて凄いなと思う

すげぇ歌詞。。。すげぇMV。。。
そしてこんなメロディーに載せちゃうんだから。
この人の死生観は、本当にすごいんだと思う。
そしてこんなメロディーに載せちゃうんだから。
この人の死生観は、本当にすごいんだと思う。

花を聴くと、生きてることは死へ向かっていることだけれどそれさえも素晴らしいことなんだと認識させてくれる。

この歌で私の目には涙があふれました。彼はまさに今世紀で最も才能のある歌手の一人です。私は香港人です。彼の音楽に感謝のメッセージを残したいと思います。

目には見えない内在する繊細なものを素晴らしい音楽に出来て、美しい映像で具現化できる彼の才能や表現力こそ本当に尊いです。彼が生きてる上で必要な感情を歌ってくれるから、日々心が豊かになれます。素敵な「花」をありがとう、風さん💐

歌はもちろん、表情の作り方が天才的。どんな俳優にも負けないと思う。

サビへのつなぎに「エェイ」って軽く言うのめちゃくちゃ好き

みんな儚い
みんな尊い
誰もが一人
全ては一つ
みんな尊い
誰もが一人
全ては一つ
なんという世界観。
才能に脱帽。

なんでこんな曲がサラッと飛行機の中だけで作れるの?
天才か!天才だな。
天才か!天才だな。

この曲で風さんを知った人は、藤井風の人間的魅力を知ってしまったら完全に風沼に落ちるだろう。そしてギャップに混乱するだろう。

国にも性別にも宗教にも、ジャンルというジャンルにとらわれない、ただそこに愛が、花があるだけ

藤井風の曲って無限に聞いてるのになんで飽きないんだろ

この日本の歌が本当に好きです。この歌を聞くと日本に行きたくなるからです。

中学受験一回目落ちてみんなに悲しいってことを言えなかったけど、この曲聞くとまた明日もある中学受験頑張れそう。

心地よくて毎晩聴きにきてしまう。1日頑張った疲れがするすると溶けていく。
絶大なヒーリング効果。
恐るべし、藤井風
絶大なヒーリング効果。
恐るべし、藤井風

タンスの奥でしわしわになった服が出てくると、いつも
シワシワに〜♪と歌いますwww
シワシワに〜♪と歌いますwww

ガチ神曲すぎてずっと聴いてる俺がいる

ヤバい、遅ればせながら2024年明けてこの1週間で、彼の音楽・世界観にハマってる🎉

彼の音楽は、国境を越えているというか、多様性を重んじてて素敵。

サウジアラビアからフォローしています、日本人が大好きです🇸🇦🇯🇵🔥🤍

藤井風に外れの曲はない。花はマジで名曲。

この歌好きすぎて毎日聞いてます。
聞けば聞くほど好きになる曲
聞けば聞くほど好きになる曲

すごく美しく儚い、風さんの表現力のすごさはピアノや歌はもちろんですが、表情やしぐさ、ダンス、とにかく素晴らしくて泣いています。本当にありがとうございます‼️じっくり何回も観ます。

2025年10月でもまだ聞いてる人🙋♂️

人柄が現れている。気取りがなく、自然。そして優しい。ほっとする。

帰ろうもそうですが、何故か泣けてきます。
65歳、枯れる途中だからこそ心にひびきます。
笑顔で最後は大地に消えて行く、そんなふうに終わらせたら最高ですね。
この花の映像で教えてもらった気がしました。😊
風さんありがとう。🙏🙇♀️
65歳、枯れる途中だからこそ心にひびきます。
笑顔で最後は大地に消えて行く、そんなふうに終わらせたら最高ですね。
この花の映像で教えてもらった気がしました。😊
風さんありがとう。🙏🙇♀️

これだけ凄い美貌で色気凄いのにこれだけ深い精神性、メッセージ性あるmv造り上げるミュージシャンはあまり見たことない❤素晴らしい❤

見た瞬間、聴いた瞬間、釘付けになって全部持っていかれるのよね。凄い人だよ。

いろはす水の広告のきっかけで、素晴らしい作品を知りました。
静かな雰囲気で、癒される感じです。
ベトナムからのファンです。
静かな雰囲気で、癒される感じです。
ベトナムからのファンです。

なんて美しいMVなんだ。曲も最高!!!!!!!!!!!!

「誰もが一人、全ては一つ」って歌詞が本当に好き。
この人はこの若さで一体どこに到達してるんでしょう?
いつも歌詞が深すぎる。
この人はこの若さで一体どこに到達してるんでしょう?
いつも歌詞が深すぎる。

母の御葬式の夜に初めてこのMVを観て
涙したけど、頑張って生きて行こうと
励まされた私がいました。
涙したけど、頑張って生きて行こうと
励まされた私がいました。

藤井さん、素敵な魅力ある方ですね。
この曲大好きです。!!

藤井風氏のMV鑑賞する時は、主演映画を観てると思ってるから観終わった時ものすごく満足度が高い。
それ程役柄に入り込んでるし、演じているんではなくこの瞬間この役そのもの。
それ程役柄に入り込んでるし、演じているんではなくこの瞬間この役そのもの。

この人って天才ですよね

ビデオの最後で全員が土にかえってしまう。どんなにあがいてもそれは避けられない。普遍的な営みを風さんはわかりやすい言葉で歌にしてしまう。もう数百回見たが、彼は20代で他に例のない表現者になってしまったと思う。

映像の力って本当に凄い‼️花を音源だけで聞いていた時とMVで聞いたのでは 全く別の曲に聞こえる。

顔が隠れたダンサーさんも、dancerでなくstarring(主役)としてクレジットに並んでるんですね。あらゆる所にメッセージ!

何度、聴いても飽きません。そして聴き手に解釈すべてを委ねてくれるMV。もう音楽、映像、衣装、ダンス、風景、歌詞に込めた想い、すべてが総合芸術。チーム風の皆さんに感謝申し上げます。

え、どうしよう。先週のMAJからまた沼が深くなっちゃってあれから毎日スクリーンタイム11時間。全部風さん。病気かも…w

神曲に合わせて神mvも作れるとかどうなってんだよ

メロディが明るいが歌詞を見ると命の儚さ、尊さを語っている。命の重み、美しさを感じる素晴らしい曲

歌も好きだけど
このMVがめっちゃ好き…
このMVがめっちゃ好き…

なんでこんな中毒性のある曲をいっぱい作れるんや…凄すぎるやろ

傑作すぎる。
凄い才能、感性。
出会えてよかった。
人気があるには理由がある。
流行りものだと毛嫌いせず、見てみるもんだね。
いやー心撃ち抜かれたよ。
最高。
凄い才能、感性。
出会えてよかった。
人気があるには理由がある。
流行りものだと毛嫌いせず、見てみるもんだね。
いやー心撃ち抜かれたよ。
最高。

勉強しなきゃってストレスにおわれて部活でも怒られてずっと泣きながら帰ってきて後輩にも文句言われて本当にきつかったけどこの曲聞いてたら自然と寝てて朝になってて罪悪感なんてなくてがんばろうって思えた朝でした

リリースから2ヶ月以上毎日聴いてる曲なんて初めて。好きな理由なんてもう要らない。ただ心がこの曲を求めてるだけ

ここ数年で1番刺激を受けた曲です。
心を奪われました。
MVも素晴らしすぎます。
心を奪われました。
MVも素晴らしすぎます。

上っ面でなく
哲学的なメッセージがある
誰もが内なる花を咲かせられる
それぞれ比べるものではなく、それぞれが尊い
皆がそう捉えられたら、争いはなくなるのにと思う
哲学的なメッセージがある
誰もが内なる花を咲かせられる
それぞれ比べるものではなく、それぞれが尊い
皆がそう捉えられたら、争いはなくなるのにと思う

本当に飽きない。声質も大好きですが花の圧がない歌い方が虜にさせますね。

新曲出るたびにクオリティに驚かされて大好きが更新されて毎回最高って思わされるの何なんw
やっぱ才能と努力の人!
出会ってからずっと目が離せないーー
やっぱ才能と努力の人!
出会ってからずっと目が離せないーー

今頃この曲にハマって藤井風くんのファンになってもいいのかなぁ😅

花の仕事してます。この曲を聞いた時衝撃を受けました。優しくて温かくてこんなアーティスト今までいない。大好きになりました。花をますます好きになれました❤

ずっと見続けてしまう、美しくて。

とにかく声がチルいのです。癒されてます。大きな声だすではなく、メッセージ性あるけど押し付けない。自分が精一杯楽しんでるところがホンマにいいんです。だから何回も見たくなるのね❤

藤井風の音楽には愛が詰まってる。声は愛で出来ている。
だから言葉が分からなくても大好きになる、と思ってる。
だから言葉が分からなくても大好きになる、と思ってる。

何回見ただろう❤
最初はこのMVから何か意味を見いだす様にみてたけど
今はとにかく
歌と映像のクオリティに
やられてる
リズムと映像が本当気持ちいい
風はただただ美しい
最初はこのMVから何か意味を見いだす様にみてたけど
今はとにかく
歌と映像のクオリティに
やられてる
リズムと映像が本当気持ちいい
風はただただ美しい

楽曲、世界観、ビジュアル…
どれを取っても素晴らしい
芸術だ
どれを取っても素晴らしい
芸術だ

老若男女好きになる表現者。つまり本質的、本物。

間違いなく現時点で最高のアーティスト!

繊細なテーマなのに、こうやって身近にそして美しく僕らに伝えてくれて本当にありがとう。ここまで歌詞に自分なりの考察をしたくなるミュージシャンは中々いない。まじで好きです😆

何気ない気分で聞いているけど何か毎回感動されているのは僕だけだろうか

素晴らしい人には、素晴らしい人達が集結し、素晴らしい何かを皆に届けてくれるのですね。
初めて風さんの音楽を聴いた時の衝撃を上回る映像で、動悸が止まりません。
風さんと風さんのお仲間に感謝します。🎉
初めて風さんの音楽を聴いた時の衝撃を上回る映像で、動悸が止まりません。
風さんと風さんのお仲間に感謝します。🎉

優しい❤お顔がホンマ優しい🩵
カッコ良すぎて。最高な素晴らしいMVありがとう風さん😊🙏
カッコ良すぎて。最高な素晴らしいMVありがとう風さん😊🙏

紅白のスーモみたいなスリッパといいこのMVの衣装といいどんな奇抜なものを身に着けても似合うの凄すぎ

Fujii Kaze と同じ時代に
生きられて
その背中を見つめられる…
それこそが
無上の歓びと幸せ
生きられて
その背中を見つめられる…
それこそが
無上の歓びと幸せ
歌ってくれる人に
なってくれて
ありがとう🙏😢
心から感謝💐💐

母が癌で入院中に、この曲がずっと頭に流れてました。
今日、他界して改めて聞いてます。
生者へのエールにも、死者へのレクイエムにも聞こえる、生と死が併存しているような不思議な曲です。

真に人を励ます曲ってこういうものだと思います。
より良く、高みを目指すことも素敵だけど、今ある存在そのものを讃えてくれる、これこそ真の応援歌だと。
彼の作品のどれもが人間讃歌。
またひとつ私を愛せる曲に出逢わせてくれてありがとう。
より良く、高みを目指すことも素敵だけど、今ある存在そのものを讃えてくれる、これこそ真の応援歌だと。
彼の作品のどれもが人間讃歌。
またひとつ私を愛せる曲に出逢わせてくれてありがとう。

力みのない歌い方に癒されつつ、色彩、昼と夜、静と動、生と死。全ての対比が狂おしいほど美しく泣けてくる。こんな感情で見たMVは今までなかった。

気取った方かと誤解していた。その時間取り戻したい気持ち。
こんな可愛すぎる方いない😂
こんな可愛すぎる方いない😂

藤井風の笑顔はずっと見てられる。愛おしい。

CGに頼らない実写だからこそ、ぬくもりを感じるビデオなところが素晴らしい✨

風さんて、お顔立ちだけでなく本当に所作が美しい。
特に手。棺にそっと優しく慈しむ様に添える手、車に乗り込む前に後ろ手に組む手、線香を口に寄せるしなやかな指、ラストの群舞の空に掲げる手…それだけで雄弁に心情を伝える事ができる稀有な表現者。
特に手。棺にそっと優しく慈しむ様に添える手、車に乗り込む前に後ろ手に組む手、線香を口に寄せるしなやかな指、ラストの群舞の空に掲げる手…それだけで雄弁に心情を伝える事ができる稀有な表現者。

閉店寸前のTSUTAYAで聞いて、一発で聞き惚れてようやく見つけた。
欲しかったものは買えなかったけどこういう発見もあるんだなぁって。
欲しかったものは買えなかったけどこういう発見もあるんだなぁって。

初めてこのMVを観たとき、本当に全てが美しいと思いました。
映像も歌声も歌詞も風さんも。
素敵すぎます。
映像も歌声も歌詞も風さんも。
素敵すぎます。

最近狂ったように聞いてる…
やめようと思ってもこれに代わるいい曲が見つからんのよねw
やめようと思ってもこれに代わるいい曲が見つからんのよねw

すべてが可愛く思えるさ
この若さでこの境地に達するのは凄い

このMVを見て歌のすばらしさは勿論のことだが、表現者としての可能性も無限大だなって思った。役者さんでもないのに眼差しや表情がとても魅力的で惹きつけられる。時折見せる笑顔も切なかったり優しかったりクールだったり。これから益々楽しみです。

飽きる時が来ない曲ってはじめて

MVかけながらたくさんのコメントを読んでると、風さんの曲が世界中で聴かれ愛されてて胸がいっぱいで泣けてくる

やっぱり天才だな
声も容姿も痺れるぐらいカッコいい
何回もリピ
声も容姿も痺れるぐらいカッコいい
何回もリピ

好きすぎてやばい
永遠に聴いてられる
永遠に聴いてられる

昨日から藤井風さんにドハマリした主婦です。ずーっとずっと色んな曲をリピートしてます。特にこの曲はMVが最高です。場所もスタイリングも構成も。全て。感情がフラットになって夢中で見てしまいます。

素晴らしい映像美、本当に映像作品としても価値ある作品だと思う。曲の世界観、歌詞が表現するものを映像が完全に補填している見事な相乗効果

ヤバいね
この人の才能は。
この人の才能は。

歌、ダンス、映像、全てが美しく芸術的なMV❗️
この世界観が出せる藤井風さんと映像チームが素晴らしいね
この世界観が出せる藤井風さんと映像チームが素晴らしいね

関ジャムで川谷絵音さんが仰っていた「この曲に救われた。」まさにそう!!人生色々あって大変だけど最後全てはひとつ。何となくだけど大丈夫!と思えて心がすーっと楽になった😭
これからも聴き続ける藤井風の名作中の名作✨✨
これからも聴き続ける藤井風の名作中の名作✨✨

いい意味で裏切られたMVでした。
なんて美しいんだろう💐
チーム風が創り出す表現が大好きです🤍
なんて美しいんだろう💐
チーム風が創り出す表現が大好きです🤍

これまで聞いたことのある人間の声の中で、藤井風の声が最も好みなのです

なんなん?この人 今までに感じた事のない感動 深過ぎて凄すぎて涙出てきた
最高!! 日本の誇り
最高!! 日本の誇り

リズムと声色に自然に惹き込まれる。
もう、いいオッサンなんだが、藤井風の魅力は不思議な魅力。
もう、いいオッサンなんだが、藤井風の魅力は不思議な魅力。

前からダンス上手だったけど、更にキレがよくなっている。
表情が七変化、指先まで実に美しい。
表情が七変化、指先まで実に美しい。

風氏を知ったばかりで、初めて聴いたのはこの曲💐
ビジュアル、歌詞、歌声、全部衝撃過ぎて✨出逢えて幸せです💖
ビジュアル、歌詞、歌声、全部衝撃過ぎて✨出逢えて幸せです💖

この曲を17歳で聴けて、ほんとに幸せです。

年代問わず生きる人の心に寄り添うメッセージを届けてくれる風さんはアーティストとして尊い。その美しさ無邪気な可愛さはいつも新鮮で癒やしと勇気をくれる。✨ありがとう風さん。

今更藤井風さんの曲の良さに気づいてしまった。

紅白で聴きたいよおおおおおお

カメラワークがどこを切り取っても絵になるし、ダンス部分の仕上げ方も、欲しいところに欲しいカットや動きがあるよう組み上げられてて、洗練されてる。何度も見れる。

美しくて、儚くて、切ない。言葉で書くのは簡単だけど、音で、映像で、これだけ芳醇に熟れて香って朽ちてなお艶やかな世界をサラッと表現できるのは唯一無二。

この曲でこんな壮大なPV…全く想像つきませんでした。

聴けば聴く程聴きたくなる。私にとって、精神安定剤ならぬ精神安定曲です。言葉で表せないくらい好き。

気になっていたニュースがあってYouTube開いたのに、ふとこの曲が聴きたくなって、気づいたら何回もリピートしてました。社会問題よりも、私が求めていたのは、藤井さんのあまりにも大き過ぎる愛だったのかもしれません。これからも大好きです。

この曲マジでえぐいな
藤井風さんのチームの表現力が凄すぎる。。。。この曲が個人的に藤井風さんの中で、一番好きだけど他の曲も凄すぎる。。。。。
表現が、神秘的と言うか美しい
皆んなはどう思う?
藤井風さんのチームの表現力が凄すぎる。。。。この曲が個人的に藤井風さんの中で、一番好きだけど他の曲も凄すぎる。。。。。
表現が、神秘的と言うか美しい
皆んなはどう思う?

この曲を聞いてるだけで日常が彩られる。幸せ。

昨年の秋から狂った様に毎日聴いてます
藤井風さんと同じ時代を生きれて幸せです
藤井風さんと同じ時代を生きれて幸せです

今日は、父の命日です。
なんか、この曲を聞きたくなりました。
あちらの世界で幸せに暮らしてるといいなぁ。
なんか、この曲を聞きたくなりました。
あちらの世界で幸せに暮らしてるといいなぁ。

もう全部良いねん
でも1番は声質
ホンマに癒される
でも1番は声質
ホンマに癒される

芸術作品の塊みたいですね。映像、歌詞、歌声。最高❗

すごい曲✨
宇宙の原理を軽やかに歌い上げて、まさに風の時代🌪️✨✨素晴らしい
宇宙の原理を軽やかに歌い上げて、まさに風の時代🌪️✨✨素晴らしい

恥ずかしながらドラマを観るまで藤井風さんを知らなかったけど、素敵な曲に出会えました!!ドラマの最終回にあんな形でコラボされるとは…。感動です。

ある日突然何もしたくなくて学校とか休んじゃう日があるんだけど風さんの曲聴くと「もう少し頑張ってみようかな」って思う…

徹子の部屋を見てファンになりました〜才能と魅力に溢れる、唯一無二の方ですね。
この歌大好きです!
この歌大好きです!

受験終わりの新幹線で聴く藤井風最高ー!!!

1日の震災で娘家族が実家に過ごしてます。4歳の孫が「歯回して〜、歯回して〜」と歌っているのが可愛くて可愛くて😂笑った〜
生きていてくれて感謝です!
生きていてくれて感謝です!

2025年8月でも聞いてる人🤚❤

マジで精神性の高い歌詞つくるよね
曲も天才だが歌詞も天才なのよ
曲も天才だが歌詞も天才なのよ

なんていい曲なんだー、なんでだ、なんでだ、なんでだ、なんか説明できないけど、凄くエモーショナルです。リピート中。

藤井風は曲を量産しなくてもいいのでは?と思う。
今迄の曲、どの曲を聴いても聴いても飽きる事がない。ただ顔は毎日でも見たい、と思うのは私だけ?
今迄の曲、どの曲を聴いても聴いても飽きる事がない。ただ顔は毎日でも見たい、と思うのは私だけ?

こう生きようぜ!みたいな圧は一切なくて「あぁこんな風に自分を生きてたいや…」って思えてくる詞曲の素敵さに藤井風のさり気なく思いを込めてある感じが形容しきれんぐらい大好き

曲も映像も藤井風も綺麗✨

私はピアノを習っている12歳です。今度ピアノの発表会があります。藤井風さんみたいに弾けるように頑張ります😊お誕生日おめでとうございます💐

ステージじゃなくていいから、スタジオでもいいから、生じゃなくてもいいから、この歌を歌ってるとこ、踊ってるとこ早く見たい

火のまわりで踊るシーンは、演じてるというより風さん自身から出てくるものを感じて心を掴まれる。

もうとっくに誰か書いてるに決まってると思うけど
「全てはひ〜とつーう↘︎う↗︎う↘︎う↗︎〜エーイ」が好きすぎる
「全てはひ〜とつーう↘︎う↗︎う↘︎う↗︎〜エーイ」が好きすぎる

姿の美しささえ伝え届けるための手段のよう。

何回聴いても飽きない。

この曲ほんと好きすぎる

やはり、アーティストって凄い!
何もないところからのこれ。
天才としか思えない。
何もないところからのこれ。
天才としか思えない。

風さんて、いつもみんなのこと認めてくれて自己肯定感高めてくれる𖧷このMVも壮大なスケールで心の中でずっと響いてる。辛い時には温かく包んでくれて楽しい時には盛り上げてくれて…風さんの存在に救われている毎日です♡

個にして全、全にして個とうたっているのに、この人はどこまでも自由だ
ずっと自由でいてほしいと願わずにいられない、とても魅力的な人
ずっと自由でいてほしいと願わずにいられない、とても魅力的な人

藤井さん大好きで色んな曲きいたし毎回感動してしまう。ただ涙が出てきたのはこの曲が初めてだ…
「色々な姿や形に惑わされるけれど」っていう歌詞、いつの時代の人にも響くと思うんだよね。
何年後になっても神曲として歌い継がれますように。
「色々な姿や形に惑わされるけれど」っていう歌詞、いつの時代の人にも響くと思うんだよね。
何年後になっても神曲として歌い継がれますように。

曲の入りがすんごい大好き

歌う声から優しさが伝わってくる。

最後まで最高すぎる。優しさと愛が滲んでる

私は台湾人です。この曲は私の不眠の夜を支えてくれました。藤井さんの音楽には魔法のような力があります

顔、背の高さ、動いてる映像、花の髪と服装のセンス、全てにおいて羨ましい。男に生まれるならこんな感じでこんな動きで街なか歩きたいな。精霊のようだ。

藤井風だからこその良さと独特さがとても好きです

この人って本当に凄い才能があると思う。これからも飛躍し続けてほしい😊

めっちゃいい歌やばい
なんか1回聞いたことあるような懐かしさ感じる
なんか1回聞いたことあるような懐かしさ感じる

いちばん好きな花のラスト、弾き語りする風さんがカッコ良すぎて、また惚れました😍

聴くほどに、観るほどに、私自身の視野や思考が広く深くなっていく。一生聴き続けていたい曲🫶
こんな素晴らしい曲を作ってくれて、素晴らしいMVを作ってくれて、風さん・チーム風の皆さん、本当にありがとうございます🙏💐
こんな素晴らしい曲を作ってくれて、素晴らしいMVを作ってくれて、風さん・チーム風の皆さん、本当にありがとうございます🙏💐

49歳のワシが久しぶりにドラマにはまったです🥸
最終回の共演に感動した🎶
最終回の共演に感動した🎶

ある日突然おすすめに出てきて、映像と歌が凄く印象的で。さっき散歩中にこの歌のことを思い出して、家に着くなりMV見ました。素晴らしいです。

MESS監督の作るMVの色彩の美しさ、風さんの言いたい事を映像にして表現する力、毎回感心させられてます😊
お互いの信頼関係があり相性がいいからこそ出来る事なんでしょうね💓
お互いの信頼関係があり相性がいいからこそ出来る事なんでしょうね💓

風さんが新曲を出す度にヘビロテ曲が増えていく

ビジュ良すぎる。声良すぎる。曲良すぎる。惚れる要素しかないやん。。。

こんなに毎日聞いてられる曲は、ありません😂

2024年私の初めての休日、花を聴いて朝から笑顔でいられてとても幸せです。日本語に出会えた事、この傑作に出会えた事、藤井風さんと同じ時代を生きている事を本当に感謝しています♪

とってもいい歌。毎日何回も聴いてます。

何度人生を繰り返しても書けない歌。
哲学的なのに優しく、すぅ〜っと入ってきます。
藤井風という人を知れて良かった!
哲学的なのに優しく、すぅ〜っと入ってきます。
藤井風という人を知れて良かった!

風さんの曲は前から好きで聴いていました。子どもが重い病気になり前が見えなくて絶望しかなかったけど私がしっかりしないといけない、、そう心に覚悟をしました。絶対負けません風さんの曲を聴いて頑張ります。

中毒性のある歌声とMV
てか藤井風さんの作品全てがそうですよね
てか藤井風さんの作品全てがそうですよね

「しわしわに萎れた花束小わきに抱えて、永遠に変わらぬ輝き探してた」
これほど人生の美しさ儚さをありのままに表現した歌詞はないと思います。
言語化できないのがもどかしいですが、日本語の極致を感じました。
これほど人生の美しさ儚さをありのままに表現した歌詞はないと思います。
言語化できないのがもどかしいですが、日本語の極致を感じました。

この大好きな曲聴いて明日の受験頑張るっ!

この曲を聴いていると
自分は、これから生まれ変わって
どんな人生も歩めるんだって
希望が湧いてきます
自分の夢に迷うことや被害者意識も捨てました
内なる花、咲かせてみせます!
自分は、これから生まれ変わって
どんな人生も歩めるんだって
希望が湧いてきます
自分の夢に迷うことや被害者意識も捨てました
内なる花、咲かせてみせます!

一貫した風くんの想いが伝わるMVです。🍃💐
とても美しい✨
細胞が洗われていく清らかな優しい空気に纏われっぱなし。
ありがとう風くん🍃
チーム風の皆様🤝

私藤井隆さんの音楽大好きなんだけどYouTube検索にいつも一緒に風さんも出てきてて、ある日間違えてこの花のmvを押して視聴。間違えて良かった。一気に引き込まれて大ファンになりました。2人の藤井さんに癒される毎日。幸せー!

藤井風の音楽ってなんでこんなに身にも心にも染み渡るんだろ。メロディーきいてるだけで涙出てくる時ある、なんか慰められてるような気持ちになって
人の優しさに触れた時みたいな
人の優しさに触れた時みたいな

この曲をこのMVで表現されるとは微塵も思わなかった!!!

もうすっかり虜になりました❤✨ 唄のうまさ、踊り、チャーミングな性格etc
風さん熱が収まらなくてヤバい⭐️
風さん熱が収まらなくてヤバい⭐️

このMVとすき花のドラマ、異なる世界観だけど歌詞がどっちにも合ってて、どっちもいい。

とんでもない世界観で虜になって調べてみたら、自分よりも歳下だったという衝撃…
どう感じ、どう考えたらこのような表現力が身につくのでしょうか。
どう感じ、どう考えたらこのような表現力が身につくのでしょうか。

一日何回も聴いて
夜寝る前に聴いて
また朝目覚めたら聴きたくなる
そんな曲です🎵💐🎵💐
夜寝る前に聴いて
また朝目覚めたら聴きたくなる
そんな曲です🎵💐🎵💐

本当に最高です。中毒性が高すぎる

歌詞がどんどんシンプルに、純度が高くなってる気がします。誰もが一人。これはわりと感じやすい感覚だけど「誰もが一人 全ては一つ」続くこのことばはやっぱり風さんじゃないと出ないんじゃないかと思いました。

また新しい風さんをたくさん見せてもらってありがとうございました🍃歌もビジュアルもダンスも…何もかも最高です❤

可愛くって、カッコよくって、見ていて面白い。
覚えやすいので、一緒に歌ってます。
踊りも覚えて、カラオケで歌ってみようかな!
昨年の日本の曲の中では、いちばん好きな曲です。
覚えやすいので、一緒に歌ってます。
踊りも覚えて、カラオケで歌ってみようかな!
昨年の日本の曲の中では、いちばん好きな曲です。

これ、作った人たち最高だね♪風くんの魅力が引き出されていい♪歌も最高だし完成度高いよね。声が聴いていて心地よい。歌も上手いけど心に響くんだよね。何かをふと思い出すような。風くんまたいい歌聴かせてね。

いつもと違う風くん
カッコよくて美しすぎて、衝撃的でした✨ 優しく、語りかけるような風くんの歌声が、目と耳から入ってきて、心に染み入りました。また1つステキな曲をありがとう💕✨✨
カッコよくて美しすぎて、衝撃的でした✨ 優しく、語りかけるような風くんの歌声が、目と耳から入ってきて、心に染み入りました。また1つステキな曲をありがとう💕✨✨

毎週楽しみに観ていたドラマの主題歌で、気になって聴きに来たらなんというMVなのでしょう…
藤井さんにしか表現できない世界観があって、MVを観ると曲だけ聴くときとはまた違う感覚になれて、何度も観に来てしまいます。
藤井さんにしか表現できない世界観があって、MVを観ると曲だけ聴くときとはまた違う感覚になれて、何度も観に来てしまいます。

この曲はどの世代でもどんな立場の人にも刺さるし救われる。
一年の締めくくり紅白特別枠お願いしやす!
一年の締めくくり紅白特別枠お願いしやす!

この前関ジャムでこの歌をゲスの川谷さんが昨年の曲の1位にあげてくれました🎉
絶賛してくれて、嬉しかったです😂
川谷さん、ありがとう‼️
絶賛してくれて、嬉しかったです😂
川谷さん、ありがとう‼️

間違いなく今年いちばんすきな曲です。MVの世界観も風さんの表現力もいつも本当に素晴らしいと思います。
コメント