
宇多田ヒカルほど『名前を付けれない感情』を表現出来るアーティストはいないと思う。
日常的に感じる心情を的確に捉えられて、ピッタリはまります。
日常的に感じる心情を的確に捉えられて、ピッタリはまります。

好きとか愛してるって歌詞が無くても、「君はコーヒー、僕は緑茶、いつもの」ってセリフで、この2人がどれだけ日常を共有してる深い関係か分かるし、「君」から用意してるところが、語り手の優しさを感じて好き。

冷めたら温め直せばいい
不安材料も味付け次第
この歌詞が今の私に凄く刺さった
不安材料も味付け次第
この歌詞が今の私に凄く刺さった

「君はコーヒー、僕は緑茶」そんなふうに一人一人が好きなものを尊重して一緒にいられたらいいね、互いに縛られずに結ばれたらいいね、という祈るような愛の歌だと思っています。本当に最高です。

キッチンのところでなんか既視感あるなあと思ったら
髪型が光の時と一緒や!!
髪型が光の時と一緒や!!

まーた、酷いコメントだらけかと構えてたら、今のとこは宇多田ヒカル好きが集まる空間で嬉しい。
今後も、このコメント欄の平和が保たれることを祈る。

泣きたくても上手く泣けない時に聴きたくなるのは、宇多田ヒカル。
鼻歌を歌いたいような、気持ちいい日に聴きたくなるのも宇多田ヒカル。

仕事帰りパートナーに何かいる?と聞くと毎回この歌詞が返ってくるので
毎日コーヒーと綾鷹を買い続けてる人になってる
毎日コーヒーと綾鷹を買い続けてる人になってる

真下から宇多田ヒカル見るの初めてでちょっと緊張した

ヒッキーがキッチンの前に立った時お皿洗い出すんじゃないかとソワソワしてしまったw

宇多田の歌に生かされてきた。
この事実は揺るがない。
この事実は揺るがない。

このMV引き込まれるな
どうやって撮影したのかも気になる
どうやって撮影したのかも気になる

「冷めたら温めればいい」って、あらかじめ、早めに何かを用意しているってことだよね。そのタイミングが仮に相手と合わなくても、温めればいいじゃんって思える関係性の描写。なんて優しくて豊かな表現なんだろう。

宇多田ヒカルさんにどハマりした高校1年生です‼️大好きで毎秒のように聞いていたら今年の2月から毎月トップリスナーのバッジをとってることに気づきました‼️‼️これからも聞き続けます本当に大好きです🥹❤️

人を愛するってことは、まずは自分を大事にしてから相手のことを優しさでいっぱいにすることなんだと思いました。今、大学生で自分が選択した道が正しいのか分からないときに寂しさを感じますが、この曲を聞くと周りに感謝しようと思えます。今に感謝します。

「自由に慣れれば慣れるほど不自由」ってフレーズが頭から離れない。宇多田さん一生ついて行きます。

シンプルにサウンドがめっちゃ好み
「不安材料、味付け次第」とからしさ全開の言葉選び好き

早速憂鬱になってた大学生活にこの曲を聴きながらバス乗るとなぜか誰よりも自分が輝いてる気がしてきます!最高です!

大事に思うことと、気を遣うことの境目ってどこなんだろう
お互いを自然に尊重しあえると思っているけど、好きなようにしていいと言われると寂しい、みたいな
いろんな想像できて最高の曲。
この曲をもとに坂元裕二に短編書いてもらいたいw
お互いを自然に尊重しあえると思っているけど、好きなようにしていいと言われると寂しい、みたいな
いろんな想像できて最高の曲。
この曲をもとに坂元裕二に短編書いてもらいたいw

ここのコメントみんな優しくて救われた気分になる。この曲めっちゃ好き

ヒッキーと1歳違いなので高校生の時からファンです。今までもこれからもずっと応援します。
伝わる人にはちゃんと伝わってますから大丈夫。素敵な作品を作り続けてください。
伝わる人にはちゃんと伝わってますから大丈夫。素敵な作品を作り続けてください。

この文章を読んでいる皆さん、私たちはお互い知りませんし、おそらく永遠に知り合うことはありませんが、人生で最高の幸運と世界中の幸運をお祈りします。

どんなに近しい間柄でも自分の基準やアイデンティティを失いたくない、混ざり合いたくも取り込まれたくもない、そう思うことがある
それは冷たくて自分勝手と捉えられるかもと思っていたけど少し楽になりました
それは冷たくて自分勝手と捉えられるかもと思っていたけど少し楽になりました

パートナーと喧嘩していたんですけど、5月2日にこの曲が出て、素直な気持ちになって、仲直りできました!
また、5月5日に籍も入れることが出来ました。
宇多田ヒカルは僕の人生の一部です!
いつも最高の曲をありがとうございます!
また、5月5日に籍も入れることが出来ました。
宇多田ヒカルは僕の人生の一部です!
いつも最高の曲をありがとうございます!

まわりが何て言おうがNo.1歌姫や。

なんかこういう人の考える2歩くらい先のことを投げかけて良い悪い抜きにいろんな人の1歩目になる考えの余白を与えてくれるの好き

たかだかシンガーソングライターの詩の一節に噛み付いてる奴がいるから観にきてみれば、良い曲、良いMVじゃん。この曲に政治的意図を感じる方がどうかしてる。

ヒッキーの音楽は、1人の時間に寄り添ってくれる、最高の味方です。大好きです。

SCIENCE FICTIONが25年分の過去問集だとしたら、この曲は26年目に出題された宇多田ヒカルの音楽との向き合い方を試すテストだと勝手に思って、一人でニヤニヤしてます。死ぬほど勉強してきたので僕は余裕です。笑

洗濯と選択がかかってるのかな🧺
不自由と選択が続いていくイメージ。
不自由と選択が続いていくイメージ。

宇多田ヒカルのような世間で神聖化された存在が、人としての不器用さや日常に寄り添った曲を歌ってくれるから嬉しくなって泣きそうになる

何が正解なのかは誰も分からないけど、考え続けることが愛だよね🫶

最後洗濯機入るとき足パタパタしてて可愛い😊

明るい曲調だけどどこかアンニュイな感じがいつもながら最高すぎる!
コメントが荒れてるか心配で少し見るのを躊躇ったけど、ここはちゃんと中身を見てる人達が多くて安心した。

日常を別アングルで表現するのめっちゃ素敵です😊ヒッキー最高👍

MVまで見に来るファンはちゃんとファンで安心する 応援します

人生のどんな時もあなたの歌で救われています。
出会えて本当に幸せです!!
これで明日も頑張れる!!
出会えて本当に幸せです!!
これで明日も頑張れる!!

まさに、この揉めてる荒れてる感じをこの歌は表現してますよね。
それぞれの自由な選択してるのに
それでいいのか、わからない、淋しい気持ちが
それぞれの自由な選択してるのに
それでいいのか、わからない、淋しい気持ちが

MVって音楽の大切なことを教えてくれるやっぱり必要な存在😊

下からも正面からも宇多田ヒカルさんを堪能出来るなんて、こんなに幸せを感じることは滅多にないです。
MVに携わってくれた方、25周年経った今も現役で活動してくれてる宇多田ヒカルさん、皆んなありがとうございます♪おかげで私は幸せでございます。
MVに携わってくれた方、25周年経った今も現役で活動してくれてる宇多田ヒカルさん、皆んなありがとうございます♪おかげで私は幸せでございます。

このアングル ⇒まぁ分かる。
このアングルでこの衣装⇒?!?!
このアングルでこの衣装⇒?!?!

この曲をかけるといつもウチの猫は寝る。猫も心地よい楽曲がわかるらしい。

初めて聞いたのは4歳、母が運転する車の中でした。
今年で28歳になります。
あなたの声を聞くと懐かしく思います。
不思議な感覚ですね。
今年で28歳になります。
あなたの声を聞くと懐かしく思います。
不思議な感覚ですね。

ヒッキーの少年っぽさを感じたmvでした!
最後の洗濯機は「洗濯」と「選択」を掛けたヒッキーのメッセージ的な表現なのかな🤔
最後の洗濯機は「洗濯」と「選択」を掛けたヒッキーのメッセージ的な表現なのかな🤔

なんかわからないけど声を聴くと泣けてくるんだよ。楽しい思い出も辛かった過去も全部抱きしめてくれるのよ。支えられてます。

自由に慣れれば慣れるほど不自由になるから、今の時代は常に自分と向き合うことが必要なんだけど、この音楽を聴くとそれをフラットに考えられて、とっても救われます

私は自己愛がテーマの歌かな〜って思ったけど皆感じ方違って面白い、最高

宇多田さんの曲は温かみがあって
優しい。そう思えるのは宇多田さんが
とても優しい人だから
なのだろうと思います。
小さい頃に宇多田さんの曲に
出会えて良かった。
これからもずっと聴きます。
優しい。そう思えるのは宇多田さんが
とても優しい人だから
なのだろうと思います。
小さい頃に宇多田さんの曲に
出会えて良かった。
これからもずっと聴きます。

真下アングル…!!正直ヒカルちゃんの美脚に目がいってしまった…🤦♀️()不思議映像でまんまと繰り返し見ました🤤わたしもヒカルちゃんのような40代になりたい。30代です🥺デビュー当時からずっと大好き!

いいな。このリリースを生でリアルタイムで味わえることが幸せに感じる。綾鷹買ってきましたよ。

MVずっと画角が際どい この撮り方でいやらしさがないのもすごい 光のMVで皿洗ってる様子を眺めてるくらいの気持ち

ヒッキーと同じ時代に産んでくれた母に感謝

めちゃくちゃ心地よく耳に残る。
トゥルルル、トゥットゥル〜って気付いたら鼻唄してるわ。
トゥルルル、トゥットゥル〜って気付いたら鼻唄してるわ。

舞台セットどうなってんのこれ
撮影現場見てみたい〜
撮影現場見てみたい〜

最近の宇多田ヒカルの曲に中ではポップで聴きやすい曲だと思う

音楽として好きです。
あと、セクシー
あと、セクシー

ヒッキーさんがご機嫌なときは、この動画みたいにニコニコしてクチずさんだり踊ったりしているんだろうなって思いました。見てるだけで幸せになれました。ありがとうございます。

ヒッキーに出会えた人生ほんと幸せ

年々宇多田ヒカルへの愛が大きくなるずっと格好が良い

曲やアルバム出てもライブやらないから、しばらく間隔空いてやるライブに行っても
生で聴ける曲が限定されちゃってまだまだ生で聴けてない曲いっぱいある
欲言えば毎年ツアーやって欲しいなー
生で聴ける曲が限定されちゃってまだまだ生で聴けてない曲いっぱいある
欲言えば毎年ツアーやって欲しいなー

新しい曲が出るたびに、繰り返し繰り返し聴いています。
特に最近は自分の気持ちや悩みと重なる部分も多くて、ヒッキーの歌に生きていくことを手助けしてもらっている感じ。
特に最近は自分の気持ちや悩みと重なる部分も多くて、ヒッキーの歌に生きていくことを手助けしてもらっている感じ。

光のPVの2025年版って感じ!!

耐え難い苦労もあったのに鳥がハミングするような歌をプレゼントしてくれる
宇多田ヒカルは最高の芸術家です。
宇多田ヒカルは最高の芸術家です。

俯瞰視点はよく見かけるけどこのアングルは斬新すぎる、、、

コメント見てて、公開初日にMV観に来るコアなファンとはやっぱ意見がよく合うわ☺️
これからも応援します

この曲の歌詞に対する意見が色々あるようですが、そういうのがまた「見えない傷が私の魂彩」っていくように、宇多田ヒカルの歌に磨きをかけ続けていくんだと思います。
素晴らしいメロディと歌詞!
素晴らしいメロディと歌詞!

いつもヒカルちゃんの曲に励まされ人生を歩んできました🥹
これからもずっと大好きです❣️☺️
これからもずっと大好きです❣️☺️

どうやって撮影したんだろう?

初めてアーティストで好きになった人。それまでの人生よりも確実に心の彩りが豊かになった。これまでもこれからもずっと大好き。

今の宇多田ヒカルをずっと貫いてほしい。まじで応援してます。

ほんとうにもうあなたは神です!!!!!

あなたの時代に生きててよかった

Hikkiと同じ時代に生きるしあわせを感じています。ずっと応援しています!

MV面白い!
どこで撮ったのかな?日本?ロンドン?
洗濯機の下に落ちてるボタン拾うのなんかエモいすき♡♡
これからも応援してます!だいすき♡
どこで撮ったのかな?日本?ロンドン?
洗濯機の下に落ちてるボタン拾うのなんかエモいすき♡♡
これからも応援してます!だいすき♡

飼い主の帰りを待つ猫ちゃんみたい

宇多田さんがデビューしたのは
僕が20歳位の時
時が流れ
僕は現在46歳
僕が20歳位の時
時が流れ
僕は現在46歳
色々と思い出の曲があります
宇多田さんありがとうございます!

光みたいなアットホームなMVが曲に合ってて落ち着く…

とても大事な人だと心から思った。

夫婦別姓の問題が、姓を選択できるかどうかってことが本質じゃ無いって皆んな知らないんだろうな。
音楽は表現の自由だからって思ってたけど、最近の日本の状況でこの歌詞は、擁護できんなぁ。
音楽は表現の自由だからって思ってたけど、最近の日本の状況でこの歌詞は、擁護できんなぁ。

「君はコーヒー、僕は緑茶」
色々な分断や対立が溢れる昨今、より重く響くフレーズ
色々な分断や対立が溢れる昨今、より重く響くフレーズ

宇多田ヒカルあまり聴いたことなかったけど、この曲のメロディすごく好きだな、たまたま流れてきて思わず最後まで聴いてしまった

人生は選択の連続というのがテーマなのかな

男性視点での恋愛観が凄いリアルに感じられるというか…
これを聴いてて「日曜の朝」を思い出しました
これを聴いてて「日曜の朝」を思い出しました

歌詞の件で少し身構えて観に来たけどやっぱり宇多田ヒカルは最高で全部忘れて踊ってしまったよ

穏やかで、可愛らしい雰囲気〜
でも、確かな不安定さもあって
まさにこの歌にピッタリな映像!
ラブ〜
でも、確かな不安定さもあって
まさにこの歌にピッタリな映像!
ラブ〜

アーティストが作品の中で政治的な思想を表明して何が悪い、むしろ表現者としてあるべき姿だろ。
そして好きなアーティストと思想まで一致しないと嫌なの?
私はちなみに夫婦別姓にはどちらかというと反対だけど‥この楽曲も宇多田ヒカルも大好きです。
そして好きなアーティストと思想まで一致しないと嫌なの?
私はちなみに夫婦別姓にはどちらかというと反対だけど‥この楽曲も宇多田ヒカルも大好きです。

だいすきです ありがとうございます

なんかドキドキしちゃう(笑)アングル多かったけど、めっちゃHikkiっぽいMVで最高でした😆🫶🏻

ちゃんと曲を聴きたいから、多くを知りたいし感じたいと思わせてくれる

自由がきかない状況で出会うもの。
それに意識を向ける視点をくれてありがとうヒッキー。
それに意識を向ける視点をくれてありがとうヒッキー。

新曲を聴く度に日本人に生まれ育って良かったと思えます
イギリスで生活し始めてからヒッキーの声を聞かなかった日を思い出せません
イギリスで生活し始めてからヒッキーの声を聞かなかった日を思い出せません

いつもと違う方向から見てみること。コロンブスの卵。発見。柔軟な思考。その先に広がる新しく思いがけない世界。一方向からだけではなく想像を巡らせ他方向からも眺めてみることは調和であり、幸せと平和への第一歩。とても穏やかな曲をありがとう!

何回でも聴ける。。。
まただ。
宇多田ヒカルマジック。
まただ。
宇多田ヒカルマジック。
(自分、ダサ表現しか思いつかなくて。。。涙)

朝の支度時に流しながらとても良い気分に酔いしれてます

周りと同じように結婚して子供が産まれて大変だけど幸せみたいな生活からは少し外れてしまった自分にとってはこの歌詞はとても救いに感じます。
曲もMVも大好きです。
曲もMVも大好きです。

サウンドが素晴らしい
このキャリアでまたこんなサウンドメイキングが出来ることが恐ろしい
日本人は歌詞に注目し過ぎだと思う
このキャリアでまたこんなサウンドメイキングが出来ることが恐ろしい
日本人は歌詞に注目し過ぎだと思う

いろんなこと言われて疲弊してると思うけど、元気出るまでだらだらしてくれ〜!私は大好きだよこの曲。

どの道を選ぼうと選ばなかった道を失う寂しさとセット
の歌詞がしびれる😂子供ができて育休から戻ったら私より後に入った子が今とても活躍してて私は時短で簡単な業務。自分で選んだ道で納得してるけど、ちょっと寂しい。
の歌詞がしびれる😂子供ができて育休から戻ったら私より後に入った子が今とても活躍してて私は時短で簡単な業務。自分で選んだ道で納得してるけど、ちょっと寂しい。

表現の捉え方は千差満別だからワンフレーズだけ切り取ってやいのやいの言う人は宇多田ヒカルの歌をそもそも聴いてないじゃないのかな。

発売されてからいつものごとく鬼リピしています。でも飽きないの、全然。凄いよ。
日常空間から狭き道を通って新しく開けた扉が洗濯機の扉っていうのが、チャーミングな表現でとても好きです🫶
日常空間から狭き道を通って新しく開けた扉が洗濯機の扉っていうのが、チャーミングな表現でとても好きです🫶

この曲、光のアンサーソングみたい✨
にしてもスルメみたいな曲で聴けば聴くほど中毒性が凄いなぁ。。そして、このMVたまらない…
また何よりも、僕の誕生日にこのMVが公開された事が最高のプレゼントで🎁✨
宇多田さんありがとう♡
にしてもスルメみたいな曲で聴けば聴くほど中毒性が凄いなぁ。。そして、このMVたまらない…
また何よりも、僕の誕生日にこのMVが公開された事が最高のプレゼントで🎁✨
宇多田さんありがとう♡

洗練されてる。
最高。
最高。

凄いね….ワード一つで大きなハレーション起こしてる。
にしても、自他の境界線と共存を描いた素晴らしい作品
にしても、自他の境界線と共存を描いた素晴らしい作品

まさかこの曲が令和のKeep Tryin’騒動になるとは思わなかったよ。しかも以前と一緒で一部の歌詞を見て、過剰反応するあたりとか1人の音楽好きとしては悲しいばかりです。
本人も言ってるけど「歌詞は歌詞」なんだよ。
本人も言ってるけど「歌詞は歌詞」なんだよ。

スーパーでこの曲流れて「宇多田ヒカルやっぱいいな」って思った

これまでの人生で宇多田ヒカルさんの音楽に救われた経験が多すぎるから、これから宇多田ヒカルの音楽を聴かないという選択は自分には一生できない気がします。素敵なMVをありがとう!宇多田ヒカル愛してる!!!

自由すぎてむしろ不自由っていつも思ってたのを宇多田ヒカルも感じてたの嬉しい。

ドライブ中に聞きたくなる、風を感じる曲

地面に着目するのインスタの投稿の絆創膏とかを思い出す🤭
日常の何気ない風景も角度を変えれば楽しい感じ、素敵なMVです!🫶🏻
日常の何気ない風景も角度を変えれば楽しい感じ、素敵なMVです!🫶🏻

配信された時からずっと聞いてます。疲れた時、リラックスしたいとき、さりげない時間にいつも私の耳のそばで宇多田さんがいてくれます。最高の歌をありがとうございます。

休日の朝に
コーヒーを飲みながら聞きたい曲
コーヒーを飲みながら聞きたい曲

共感します。この歌のように一人ひとりの人間性を大切にしたいです。所有の観点で物事を見ると息苦しいから、全ては一時的な借り物と思うことにしています。

1番好きなPVかも

大好きだからずっとなんにも心配いらないよ!
ありがとう。
ありがとう。

もうね、さすがです。
新曲のたびに、すごいなあと感心しつつ、
その楽曲の心地良さにどっぷりと身を委ねさせていただいております。
今回もすばらしい楽曲をありがとう❤
MVも新しい視点、描きかたで大好きです✨
新曲のたびに、すごいなあと感心しつつ、
その楽曲の心地良さにどっぷりと身を委ねさせていただいております。
今回もすばらしい楽曲をありがとう❤
MVも新しい視点、描きかたで大好きです✨

CDいつ出るかな〜

やった😁ぼくはくまやパクチーの歌のような曲もいつかまってます🥰

人と同じ目線にならない、自分を大切にする姿勢素敵です。

こんなんズルいわ。
全部良いやん。
全部持ってるやん!!!
好きです!!!!!!!
全部良いやん。
全部持ってるやん!!!
好きです!!!!!!!

毎日一緒はしんどいの分かる…どれだけ好きでもね…

本当にありがとう

触れたら壊れてしまいそうなくらい儚いやんけ。
なんか夢見てるみたいな曲だなぁ。
なんか夢見てるみたいな曲だなぁ。

初めてこの曲を聴いて口ずさんでみたら、自然に涙がでてきた。

もしかして、この作品の中に登場する「君」と「僕」は同一人物なんじゃ…何かを選択した自分と選択しなかった自分を表現していて、Aを選ぶ時もあるし、Bを選ぶ時もある、そして両方だって。一人称視点だとまた作品のベクトルが変わってくる気がします!

どんな曲も歌詞もいつも私の心にクリティカルヒットするの。
大好き!ありがとうございます!
大好き!ありがとうございます!

光ちゃん!今までで一番いいよ!
どうやって撮ってんだろう。
和みました。笑った!でかした!
どうやって撮ってんだろう。
和みました。笑った!でかした!

2002年にリリースされた「光」の続編みたいなPV、服装もラフで髪の毛もアップだし🙋🏻✨

『リラックスしてね』と言わずともからだが勝手に力を抜く一曲ですね💃

最後に拾った物は最初からずっと洗濯機の下にあったけど「同じ方向を向いていても視線を変えたら新しい発見がある」的な表現なのかな〜って感じた
この4分ちょいの mvで色んな事考察できるから面白いよね

朝でも夜でも
晴れの日でも雨の日でも
どんなときに聴いても良き
とにかくだいすき♡
晴れの日でも雨の日でも
どんなときに聴いても良き
とにかくだいすき♡

ありがとうねー歌ってくれて。大好き!!!

何色でもない花のMVに続きまた不思議なMV!!魔法のようなMVがヒカルさんに合う🕺 曲もリリースされてから毎日聴いてます。MVも暫くハマりそうです🤓 さいこう!

天才…この一言に尽きます。
ずっと応援させて頂きます。
ずっと応援させて頂きます。

誰がなんと言おうと曲も歌詞も歌唱力も素晴らしい。好きだな

最後の洗濯機バタ足、可愛すぎる…

ヒッキーの作る歌が好きです。これからもずっと大好き!

ここには好きな人だけが集まってほしいなあ🫶

どっちかに合わせなきゃいけないなんて国から押し付けられるものじゃないよね
いつも彼は、コーヒーを選び 私は、緑茶を選ぶように ただそれだけの事 不安材料は、味付け次第 冷めたら温め直す 洒落た言葉ですね~
いつも彼は、コーヒーを選び 私は、緑茶を選ぶように ただそれだけの事 不安材料は、味付け次第 冷めたら温め直す 洒落た言葉ですね~

夫婦別姓?こいつふざけてんのかこいつただの政府の回し者じゃん

聴いていて胸がいっぱいになりました。ヒカルちゃんありがとう。

いいですね
ありがとうございます
ありがとうございます

氷河の上で踊ったり、ワイヤーで吊るされて空中浮遊したり、
洗濯機に飲み込まれたり芸人並みに身体を張ってるMVの宇多田さんが好きです
洗濯機に飲み込まれたり芸人並みに身体を張ってるMVの宇多田さんが好きです

いいね~こんなアングルも初めて見たし。斬新感

とても良かった…

曲関係ない話だけど流石に美脚過ぎる…今度こそ痩せようと心に決めました泣

Hikki 身体張りましたね😊頑張った

あ〜この人のライブ行きてー

コメ欄の民度良すぎて、Xなりでの部外者の煽り合いがくだらなく思えてくる

政治家に依頼されて作ったのでしょうか?😭

これは傑作MVだわ

いい曲、いいコメントを読んでて、長年連れ添った人と別れた悲しさをじんわり感じている

優しい気持ちになります。😊

宇多田ヒカルと共に今日を生きて、一緒に歳を重ねられる喜び🎉

なんでもない会話も宇多田ヒカルの声にかかるととてもスイートな響きになる

コメントあったけぇ!いい曲、いい歌詞、いいMV。

曲の途中から始まったような、途中のまま終わってまた始まるような曲

クリストファー・ノーラン味のする映像❤

ふわふわ浮いているような気分になるなぁ〜
Hikkiにワクワクさせられ癒され続けて25年。ついに無重力気分🙃
Hikkiにワクワクさせられ癒され続けて25年。ついに無重力気分🙃

やばい、めっちゃ可愛い🥹🥹🥹

どうやって撮ったとか
どんな意味が込められてるとか
本人の解説付きでもMVを堪能してみたい
どんな意味が込められてるとか
本人の解説付きでもMVを堪能してみたい

日常を切り取った歌詞が素敵!
山田智和監督の映像は、「何色でもない花」もそうだったけど「どうやって撮ったのだろう?」と繰り返し見たくなりますね。
山田智和監督の映像は、「何色でもない花」もそうだったけど「どうやって撮ったのだろう?」と繰り返し見たくなりますね。

幸せな気持ちになれました

天井下がった瞬間になぜか“automatic “ 思い出しました。

めっちゃ好きで毎日聴いてるけどどうやって撮影してんだ

周りとちょっと違う自分自身の感性を好きになれそうです。Hikkiありがとう♡

なんか、もう良すぎた

また面白い世界を覗かせてもらえた😆

「光」以来の生活風景風MVじゃん

愛ってこういうのでいいんだ

物事を裏とか下から見てみないと見えてこないものがあるよっていうメッセージなのかな。ちがうかもだけどいずれにせよ素敵。

ここもまた地獄の様相になると思うとしんどい。
宇多田さんが心穏やかに過ごせてますように…。
宇多田さんが心穏やかに過ごせてますように…。

MVめっちゃいい☺️

この曲は相手をケアする気持ちが日常描写から感じ取れて、愛ってこういうことかって気がした

新曲ありがとうございます!
画面越しに御辞儀させてもらいました。
令和にヒカルちゃんを聴けて幸せ。
画面越しに御辞儀させてもらいました。
令和にヒカルちゃんを聴けて幸せ。

ごめんヒッキー、パンツ見えへんかなって思ってしまった俺を殴ってくれ

最高。
自分を大切にしたいというのは万人共通の願いだろう。
左だの右だのという話ではない。
“選択的”夫婦別姓なのだ。
誰を傷つける歌詞ではない。
批判される要素は無い。
自分を大切にしたいというのは万人共通の願いだろう。
左だの右だのという話ではない。
“選択的”夫婦別姓なのだ。
誰を傷つける歌詞ではない。
批判される要素は無い。

通勤の時歩きながら聴くと、毎日の景色がキラキラして見えた

歌詞以前に曲自体が古臭せぇ

みんなが皆んな、それぞれの解釈が合って、コメント読むと色んな視点に気が付かされる。
毎回色々な感動をくれる宇多田ヒカル、ありがとう!
また一つ好きな曲が増えました!
あと、皆んなのコメント、本当温かいので、心が満たされます!
毎回色々な感動をくれる宇多田ヒカル、ありがとう!
また一つ好きな曲が増えました!
あと、皆んなのコメント、本当温かいので、心が満たされます!

何が食べたいとかの言い方Beautiful Worldっぽくて好きです

何を選択したって生き生きしていたいよね
ヒッキーの歌を聴き続けるよ〜
大好き🧸
ヒッキーの歌を聴き続けるよ〜
大好き🧸

自分が自分でいいんだと思わせてくれて、これからの人生が楽しみに思えるような曲!

宇多田ヒカルが生きてる頃に私も生きていて良かった😭😭

結果として議論のきっかけになったってのは良いことだと思う
表現する自由にも、それを応援する自由にも、間違ってると声を上げる自由にもそれぞれ価値があるわけだし
表現する自由にも、それを応援する自由にも、間違ってると声を上げる自由にもそれぞれ価値があるわけだし

いつまでもこの人の曲を追いかけられることに自分は幸福だなあとしみじみ。

皿洗いに続き今度は洗濯をやるためのPVを作ってくださってありがとうございます!
おかげで捗ります!!
おかげで捗ります!!

宇多田ヒカルさんが15歳でデビューされてから大、大ファンです💓!
宇多田様の誹謗中傷受けつけません!!
有名人でさえアンチいるのマジでなんなんだろう😂
宇多田様の誹謗中傷受けつけません!!
有名人でさえアンチいるのマジでなんなんだろう😂

歌詞でグタグタ言うてる人がいるが本当の宇多田ヒカルのファンはそんなことで嫌いにならんと思う。オレは大好きだ✨

この曲でますます宇多田ヒカルが好きになった

聴けば聴くほど深みがある曲….
これからも良い曲創って歌い続けてね!
これからも良い曲創って歌い続けてね!

ありふれた曲のようでそう感じさせない、すごくいい って最後どこいくねん

コメ欄で表現は自由言ってる信者に聞きたいけどRADWIMPSの日の丸は「政治的思想を入れるな」って批判されてたけどなんでこの人はええんや?
コメント