
毎熊のプレーをしっかり見たのは今回が初めてだったけどかなり上手く試合に入れていたと思う。逆に後半から入った橋岡は攻守両面で強みがよく分からなかった。

久保と古橋がしっかり走ってディフェンスを引き寄せて空いたスペースに毎熊の素晴らしいクロス、そしてしっかり決めきった中村。 しっかりと形として成立してる

長崎時代から見てきたマイクがずっと憧れてた夢の舞台、全てを賭けた1試合、しかも前半だけで1起点1アシストってもうなんか嬉しすぎて泣きそうだった

毎熊、ホンマよかった
初代表で初スタメンとは思えないいい仕事してました
これからもずっと呼ばれるようになってね
初代表で初スタメンとは思えないいい仕事してました
これからもずっと呼ばれるようになってね

初キャップとは思えないほどフィットしてた。
誰にでもできることじゃないよ。
誰にでもできることじゃないよ。

これ観ながら「大外出せ!」って言ったんだけど本当に出してビックリ。見えてるなあ。
古橋と久保のスペース作る動きも良かった。

マジでアジア杯当確レベル

毎熊本当に良かった。次も呼んで欲しい。橋岡よりよかった。

ほんとにMFの選手層厚くなったなあ

毎熊のボール奪取がダイナミック

マイクがこうやって代表で活躍してるんセレッソファンとしてはめっちゃ嬉しい笑

香川真司の毎熊評
あの香川にここまで言わしめるって相当でしょ
あの香川にここまで言わしめるって相当でしょ
「サイドバックというポジションの中では自分の経験上、あそこまでレベル高いヤツは探してもそういないし、攻守において個人的にはすごい大きな信頼を寄せている」とプレーぶりを絶賛。「必ず代表で生き残っているだけのポテンシャルはあると思うので、ぜひ頑張って欲しい」とエールを送った。

シュートが上手い。逆をとっている。

この場面でも中村敬斗の得点がクローズアップされていますが、毎熊のプレスが素晴らしくて久保と古橋のフリーランで、完全にフリーでシュートしています。
この試合2得点した中村敬斗ですが得点場面以外ではスピードがなく、守備時のポジショニングが悪く穴になって左サイドからの突破も出来ませんでした。
中村敬斗に関してはシュートはうまいですがチーム力を落とす選手で今後の招集は見送るべきです。
この試合2得点した中村敬斗ですが得点場面以外ではスピードがなく、守備時のポジショニングが悪く穴になって左サイドからの突破も出来ませんでした。
中村敬斗に関してはシュートはうまいですがチーム力を落とす選手で今後の招集は見送るべきです。

中村敬斗 代表の試合数少ないのにもう3ゴールだからな決定力あるわ

ゴール以外空気だったから心配だったけど、まあ正直他がイマイチでもゴールが1番大事だから2ゴールという結果で文句言えない

彼が活躍すればもっと代表は人気が出るでしょ。なぜならイケメンだから

中村は詰めてるのが偉い
冷静に流し込めるとか
まぁ点決めてくれるなら評価はされるべきよな
冷静に流し込めるとか
まぁ点決めてくれるなら評価はされるべきよな

ダイナミック!毎熊~♪

毎熊守備は微妙かもしれないけど名前が可愛い
myくま
myくま

毎熊は長崎が育てた!!

どうみてもファールでしょ😅

この選手東福岡時代は交代要員だったね。日本代表にまで招集されるのは凄いよ。脇野とか中村健人とか何しとるんや?

マイクさん初めましてこれからよろしくお願いします

ケバブ野郎に勝てて嬉しいわ。

ケイトは決定力だけなら今の日本で1番じゃない?

古橋今回デコイランしかしとらん

元々親日では無い。

上田綺世なら外してそう。

堂安は微妙だな

あ
コメント