This Is Me – The Greatest Showman Cast を初めて聞いた時のネット民の反応まとめ | ネット民の集い

This Is Me – The Greatest Showman Cast を初めて聞いた時のネット民の反応まとめ

英語で意味はわからないけど
「諦めないで」と言われているよう
自然と伝わってくる
これをきくと元気が出てくる
中2の時初めて聴いた時はただいい曲だなって感じただけだったけど、高2になって英語が大好きになってふと聴きに戻ってきたら、こんなにも勇敢で壮大で感動する歌詞が込められていることに驚いた。一生聴き続ける。
音楽の授業でこの歌を聞いてなんか勇気をもらえた気がした。凄くかっこよくて良い歌
2019/12/06以降に見てる日本人集まれー!
⬇︎⬇︎
今日受験でほんとに不安だけどこの曲聴いたら自分なら大丈夫、今までやってきたことを信じて戦おうと思いました。精一杯頑張ってきます!
この曲聞くとほんとに心の底からやる気でる!頑張ろう!って思える
心震わせ、胸を熱くするこの曲…2025年も聴きにくる仲間達に笑顔と幸せを。
上手く伝えられないけど、正義と誇りと優しさをもって生きたい。
金ローから来た人ー🖐️
何度見ても感動する🥹
金曜ロードショーから
この人の力強くて、どこか優しい歌声が私を元気づけてくれてる感じがする。
私が私でいいんだと思うと泣けてくる
金曜ロードショーからきました
だいぶ前に見たきり、見てなかったので今日また映画を見ました。
4月からまた体制が変わる不安とか、色々なことで悩んでいたけど
この曲を聞いている間は忘れられて、自分がすっごく強くなれる気がして大好きです!
4月から皆さん頑張りましょう💪
英語でわからないけど。
泣けてくる。そして勇気が湧いてきます。
2025年も聴いてます
金曜ロードショーで初めて見ました素晴らしい歌をありがとう
グレイテスト・ショーマン最高!!
初めて聞いた時は小さい頃で、英語も全くわかんなかった。でも、This is meだけはききとれて、意味を聞いた時凄く雷に打たれた感覚だったなあ
コメ欄見る限り昨日金曜ロードショーでやってたんだ…好きな映画だから見たかった。ちょいと見てくるわ
こういう動画のコメ欄日本人少ないけど多い、いかに知名度が高くて良い曲なのかが分かる
グレイティストショーマンまじいい話
さっき映画みて、聞きにきました〜!!!!✨
なんていってるかわからんけどなんか力が湧いてくるPower
テレビ放映されました!BeatlesのLet it beと同じくらい好きな歌。歌詞の意味を知ったら更に好きだな
日本人で見てるいる方いますか?
さいっこ〜〜〜う!!!!!!!💖
是非 全世界の言語の翻訳を付けていただきたいです(*¯︶¯♥)
小6の時英語の授業で聞かされててなんも分からんかったけど、今聞くとなんか感動する
TEPPENからきた日本人の方います?
何回聴いたことか、、。本当に勇気と元気が貰える曲❤️‍🔥
英語の授業でこの曲と出会った。歌詞の意味が分かるようになったときは本当に感動した。
この曲を聴いて元気をもらっている人は皆んな仲間❤️
負けないで!後悔しないように
この曲運動会で踊ります🎉 自信がなかったけど頑張ります❗️ 応援してください❤
ホントいい曲だな…
私もこんな力強さで「これが私だ!」って言えたらきっと今より強くなれるんだろうな…歌に乗せてなら言えるだろうか
人種や性別、様々な人が笑える世の中を願って
これ運動会で踊った!
日本人ダンサーにも目が行く🤔
私には英語はあまりわからないけれど「this is me 」と言う言葉が簡単な英語でありながら、最も深い意味を持つ素晴らしい言葉だということはわかる。
作品自体にとてもあっているし曲自体も最高です!🎉
今度小学校でこの曲を演奏するのが楽しみです❕❤
ふと思いたって聞きにきて、励まされて。またふと聞きにくる
中一の英語の最後の授業でこれ見たけど、「This is me」っていう1つの言葉だけでだいぶ元気出た
やっぱりこの曲聴くと、背中押されて勇気出るわ(泣)
みんな、明日も頑張ろう!
いじめられた時にこの曲を聞いて耐えて来たのも思いでです。いじめられた時つらかったけどこの曲で勇気をもらって先生言えました。この曲にいろんな思い出があります。
日本のテレビで28日に流れる、とても嬉しい💓💓
懐かしい
小6の時の最後の音楽会で弾きましたね〜
この曲は英語の先生が受験頑張れって流してくれた思い出の曲だから大好き
会いたいな…
この名曲を母国語で楽しめる方々が羨ましい
心の支えだよ やっぱ,,,
うわこれ5年の運動会で流れたなぁ。マジ懐かしい
僕この曲好きです。理由は運動会の時に踊ったからと普通に良い歌からです。
仕事頑張る。行ってきます
コタローにこれを見せたいのんだぜ
男がかわいいものが好きなのはへんじゃねえってことをよぉ
1人背デカすぎやろ
この歌を小6のころに歌ったのですが、個性を力強く主張するこの歌を歌えて本当によかったです。
私自身もすごく元気づけられましたし、この歌に出会えてよかったです。
本当に感動する😢
高音綺麗😭合いの手?との高低差めっちゃ好きです💗
たった一つの歌声でここまでの合唱が生まれるのいいな、諦めないでって言われてるような感じがする
何回みても泣ける
最後の英語の授業で先生が私たちに聞かせてくれた曲…
本当に心に響く歌詞です
頑張って、何かに立ち向かって、傷ついたことがあり、今も辛く苦しいと感じている全ての人たちに味方する歌。
ずっと観てなくて映画館で見ればよかった思っていたのですが、調べたら7年経っても映画館で公開しているではないですか!昨日ついに観てきました!最高ですね!
勇気づけてくれる。ありがとう。
金曜ロードやってくれるのマジで嬉しい
この動画めっちゃ感動するけど…泣けてくるよ。自分の事を見つめ直すこともできるから
これを英語の時間に見せてくれた先生感謝するぜ
おかげで好きなものが増えた
あーだめだ、泣いちゃってカラオケできない😭
小学生の運動会で必死に踊ったなー!もう高1だけど今でも大好きな曲です!
ブゥウウウンThis is me が好き
英語の授業の最初で歌ってたなー懐かしいー
ありがとうございます。光の戦士
2025年、聴きに来てるかな?
偏見とかの要素あるからぜひ学生も大人も見て欲しい映画
六年生の時運動会の曲として使いました!
英語の授業でやったよ
これが私だ!
アンはなんで差別されてるんだろうって疑問に思うくらい黒人差別は解消されたと思う
小6の頃運動会で踊りました
自分は踊ってなかったけど
これ自民党が悪いの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました