
目の下に隈あるし、「お前も敵か?」とかから自己陶酔に陥って「自分は主人公なんだ」っていう一種の強迫観念に囚われてるのが分かるな

「主人公だからなんでもやっていい」
という曲の中で見え隠れするエゴは
「相手は悪いことしたから好きに叩いていい」
というリアルの話と通ずるものを感じて凄い好き
という曲の中で見え隠れするエゴは
「相手は悪いことしたから好きに叩いていい」
というリアルの話と通ずるものを感じて凄い好き

ラスサビの主人公ミクが魔王ミクを倒すとき、ちびミクも転ばせてることに全く気付いてないのが
「そういうとこだぞ」って感じで好き
「そういうとこだぞ」って感じで好き

超主人公(ちょうしゅじんこう)、自己中心(じこちゅうしん)が隠れている

無双系主人公がさらなる強さを求めすぎてダークサイドに堕ちるの
「手に入れた力に溺れ 平和ごと燃やしてしまった」
感じがして好き好き大好き
「手に入れた力に溺れ 平和ごと燃やしてしまった」
感じがして好き好き大好き

「いいよ」って賛成とか許可って意味とも「もういいよ」ってやめてって意味ともとれるの大好き

「超主人公」って題名で「めちゃくちゃ主人公らしい」じゃなくて「行き過ぎた主人公性」をテーマにするのオシャレすぎる

遠くで聞いてた家族が「‘主人公交代’に聞こえるね」と言っててゾワっとした

「超超超」が「ちょちょちょ!ちょ、主人公!」って止めてるようにも聞こえる…
なんなら「HERO」も疲労にも聞こえなくもない
なんなら「HERO」も疲労にも聞こえなくもない

超主人公は「多少の犠牲を払ってでも倒す」って感じだけど、魔法少女とチョコレゐトは「好きな人や大切な人だけ守っていたい」って感じで対比になってて大好き
同じ正義でもこんなに違うの良い
同じ正義でもこんなに違うの良い

「人間は 自分は絶対に正しいと思い込んだ時に 最も残酷な事をする」ってことだよね

主人公側の登場人物が
子羊とか信者とかしかいなくて、
ここにもし友達、仲間、家族や恋人なんかの
本当に愛を与えてくれる人たちがいたら違ったんじゃないかなぁと思う。
つまり何が言いたいかと言うと、
子羊とか信者とかしかいなくて、
ここにもし友達、仲間、家族や恋人なんかの
本当に愛を与えてくれる人たちがいたら違ったんじゃないかなぁと思う。
つまり何が言いたいかと言うと、
愛じゃよ、ハリー。愛じゃ。

自分の罪は「ヤンチャ」と呼んで
↑この歌詞ピノさんすぎて大好き
↑この歌詞ピノさんすぎて大好き

『主人公 or DIE what?』が
主人公話題?に聞こえるから、
段々主人公としての話題が消えて、
ラスボスとしての話題が広がってる感じがして好き。
無限ループつていいよね。
主人公話題?に聞こえるから、
段々主人公としての話題が消えて、
ラスボスとしての話題が広がってる感じがして好き。
無限ループつていいよね。

強くなるためには敵たちを倒していかないといけない、敵を何体も倒していくうちにどんどん倒すことに躊躇がなくなっていく…。
アンテとかも似てる目線だよなぁ
アンテとかも似てる目線だよなぁ

ピノキオピーさん、画力もアニメーション技術も上がっててすごいけどキャラデザセンスもすごくないか

ピノキオピーワールドの楽曲は大半が
「自戒」「不器用な人間への愛」
「人間あるある」
「VOLALOIDへの愛」だと思ってる。
超主人公はどれなのかなあと
「自戒」「不器用な人間への愛」
「人間あるある」
「VOLALOIDへの愛」だと思ってる。
超主人公はどれなのかなあと

主人公の髪をくくっているやつ「主」でデザインされてる…!すげえ…!

ラストに主人公or DIEの意味合いがはっきりわかるのめちゃくちゃ好き

これは超神曲…!⚔

チートとか無双主人公が最終的にラスボスになる展開とか大好きすぎる…

ミクの周りがずっとキラキラしてるの、本当に主人公で好き

ピノキオピーさんの曲ってストーリー性あってめちゃくちゃおもしろい
大体立場逆転というか、結末が意外っていうか
そゆとこ好き
大体立場逆転というか、結末が意外っていうか
そゆとこ好き

当初の目標なんて忘れちゃったって感じ好き

ピノピって本当に社会風刺が上手いよな

主人公ちゃんとラスボスちゃんの袖の模様が【NO(.)1】になってるの最強のヒーローと最凶の悪って意味かな、、良い

ピノさんのPVなんか最近アニメーション取り入れてて誰かアシスタント居るのかな?って思ったら全部1人でやっててもうなんでも出来ちゃうじゃないですか…
曲もPVもクオリティえぐい…
曲もPVもクオリティえぐい…

レベル上げなければスライムの気持ちが分かるこの子は多分めっちゃ良い子

「主人公 or die」って最後まで聴く前は「生きてれば皆主人公だよ!」みたいな意味の明るいフレーズかと思ってたのに全然ちゃうかったわ…

闇堕ち主人公のビジュアルと楽曲が最高すぎてテンション超上がった!

このキャラのツインテールの結び目の所が主人公の「主」なの作り込み凄い!

そもそものキャラデザが好きすぎる

ピノキオピー節ききすぎだろ

正義感とか強迫観念からラスボスになっちゃうキャラ大好き

英題の、スーパーヒーローを超えちゃって″スーパー″スーパーヒーローなのいいなぁ

ありがとうございます😭

曲が進むにつれて
主人公or die what?➝主人公orだいま おう ➝主人公or大魔王
に聞こえてくる
主人公or die what?➝主人公orだいま おう ➝主人公or大魔王
に聞こえてくる

黄色髪のミク可愛すぎる〜

癖になるリズムだけど、その裏で
一方的に色んな種類の意見を振りかざす怖さ
正義の金棒を振り翳し続けた末路を
表してるような歌詞がすごく印象的
めちゃくちゃ待ってた
一方的に色んな種類の意見を振りかざす怖さ
正義の金棒を振り翳し続けた末路を
表してるような歌詞がすごく印象的
めちゃくちゃ待ってた

皮肉さが今回も最高すぎる…自分の罪は「ヤンチャ」と呼んで って歌詞がすごく刺さった…!!そしてビジュアルが神すぎる!!

調声うますぎて「主人公 or DIE」が「主人公はアタイ」にも聞こえてなんかすげぇ

超「強い」って言われる設定だったり、人だったりが主人公になって、誰もが有無を言えなくなった社会って、今の日本社会とかに似てるし、最初はうぶな気持ちだったのがいつの間にか信念が怪物になってしまうっての、本当に今の世の中を映し出していて、すこ

キャラクターデザインが良すぎる…
中毒性やばい
中毒性やばい

世間のトレンドを斜め下から見て、ほんのちょっぴり腐す感じが最高にピノキオピー節してる

なろう系綺麗にdisってるの素晴らしいなぁ…
ピノキオピーさんの皮肉たっぷりの曲大好きです
ピノキオピーさんの皮肉たっぷりの曲大好きです

正義感ある人間が正義とは限らない。

最後、ラスボスが視聴者の俺たちに向かって「お前にもこういうところあるんじゃないか?」って問いかけてる感じがして良い…ピノキオピーさんの曲はぞくっとさせられることが多くて好き

二番から独裁とかカルトとかのもっと規模のデカい邪悪になっててちゃんとラスボスへと近づいてる…

最近ピノっ子たちの表情豊かで見てて楽しいです!新曲ありがとうございます!

最初は主人公じゃないなら死ぬっていう意味の「主人公orDie」
と思っていたけど
最後の方は勇者か魔王かみたいな
「主人公orDie」
な気がした
と思っていたけど
最後の方は勇者か魔王かみたいな
「主人公orDie」
な気がした

人類の歴史みたいな曲ですね

やっぱほんといい曲作るなこの人

ピノキオピーはいつも初音ミクで安心する〜

時に善意というものは人を傷つける道具になってしまうんだな。
いい事をするっていうのはその人のエゴになることもあるし、自分の正義感を肯定したいが為に周りが見えなくなっていく。
いい事をするっていうのはその人のエゴになることもあるし、自分の正義感を肯定したいが為に周りが見えなくなっていく。

だから主人公orDIEなのか…マジで鳥肌たった

超主人公って曲名なのに傲慢でなんなら魔王にもなってるしでめっっっっっっっっちゃ好き(語彙力)

メロディかっこよすぎる……

傲慢と虚飾について歌っているようだけど、この2つって多くのネットユーザーが知らずに振りかざしてるものよねぇ。こわっ

やっぱピノキオピーさんのMVに出てくる少女って微笑んでるのか絶望してるのか分からない独特の雰囲気出してるんだよなぁ

どんだけ誠実に生きていても、ひとたび黄金の果実を口にして仕舞えばかじったところが腐るようにその人の心を蝕んでしまう。
やっぱピノさんはすごいね

新曲ありがとうございます!
中毒性あって好き💕
中毒性あって好き💕

「また、なんかやっちゃいました?」っていうよく見る最強キャラの言葉入ってて好き

結局力でしか変えられない人間はまた誰かしらに力でやられちゃうのか

自分の感性を信じて突き進むのも良いけど、行き過ぎると周りが見えなくなって失敗するかもよ?ってことよね
周りの意見なんて気にするな!って主張が評価されるこのご時世にはありがたい釘刺しだと思う
周りの意見なんて気にするな!って主張が評価されるこのご時世にはありがたい釘刺しだと思う

魔法少女とチョコレゐトの子はみんなの為に頑張ってるけど裏があるとか言われて悪役扱いされて、この主人公は人脈もあるし慕われているみんなからヒーローと言われる存在だけど本当は…みたいな真逆の存在っぽい

このキャラ個人的にピノキオピー史上一番可愛い
自信たっぷりな表情が良
自信たっぷりな表情が良

MVのクオリティが永遠に上がり続けるのえぐすぎる

主人公 or DIE What?のパートの時ミクちゃんがぽよんっぽよんって動いてんの癖になる
この音楽聞きながら自分もやってる
この音楽聞きながら自分もやってる

うおおお!こんなに良い曲が聴けるなんて最高のバレンタインだあああああ!チョコとかいらねええええ!
…………………

「友情・努力・勝利に乾杯」
ジャンプ(集「英」社)の原則やね…
歌詞からも主人公を連想させて来るとか流石です👍
ジャンプ(集「英」社)の原則やね…
歌詞からも主人公を連想させて来るとか流石です👍

ド王道展開をド王道のままひねりもせずに描けるのすごいな
普通はついひねっちゃいそうなのに
それでいてダルさも無く大衆向けなままで
普通はついひねっちゃいそうなのに
それでいてダルさも無く大衆向けなままで

マンガ家になりたかったピノさんからするとなろう系ってどうなんだろうなぁ…ある意味転生林檎と同じシリーズだと思うのでぶっ刺さりです👍👍

後ろの音の丸が後光みたいになっててるの好き

曲あげるごとにアニメーション技術上がってんのすごすぎ

この曲のストーリー好きな人「魔王倒したし帰るか」みてみてほしい

終始「主人公」の表情が変わってないのは、魔物や魔王を倒すその行動自体がパターン化されてて、もはや正しい善悪の判断も付けられねくなってるからかな?

誰もが夢見る主人公なのに本人は不眠症っぽいの好き

主人公からラスボスになるのゲーム全クリ後の隠し要素みたいで好き

新曲ありがとうございます!!

そういえばRPGの主人公って勝手に人の家に入るしタンス荒らして壺壊すよね…

1番のサビからの「主人公or DIE」からを聴いた時、すごい明るい気持ちになった
ピノキオピーさんだから歌詞にもっと深い意味ありそうだけど、楽しい気持ちになれた
好き。
ピノキオピーさんだから歌詞にもっと深い意味ありそうだけど、楽しい気持ちになれた
好き。

正義と悪は紙一重だもんね 誰かを救ってるつもりで他の誰かを傷つけていたりする 主人公もいつのまにかラスボスかもしれない ピノキオピーさんの曲本当に面白くて大好き

「正義というのは罪悪感がないから歯止めが効かなくなる」っていう話を聞いたことがあるけど、自分が正しいと思ってやっていてもそれが誰かを傷つけてしまってることもあるのかもしれない。気をつけなきゃなと思った。

アップになった時とかにある音の波形??みたいなやつが円形になってて後光が差してるみたいで神々しくて好き
君になりたい子羊がいっぱい…
君になりたい子羊がいっぱい…

元超主人公が現超主人公に倒されて、、
主人公は悪役がいなくちゃ存在できないから、世界はうまく回ってるんだなって
主人公は悪役がいなくちゃ存在できないから、世界はうまく回ってるんだなって

主人公orDIEのところがいろんな言葉に聞こえておもしろい

目が赤色なのが悪役になっても変わんないのその人の本質は変わってないって感じでなんか好き

主人公ちゃんは上目指しすぎて弱者目線の歌が分からなくて、自分は主人公ちゃんの強者の歌に全ては共感できないのが根本から違っている感あって好きです

ぅう…この子のビジュが刺さりまくってる……

前から思ってたんだけどピノミクのカ行の発音が気持ち良すぎる🥹🫶🏻

主人公or die what?が「主人公話題は?」に聞こえるのすごい…!

RPGの主人公ってプレイヤーの度重なる強化によって「レベル100」になりがちだけど、普通に考えたらそんな全知全能な力持ってしまったら、驕らないという方が無理だよね……

主人公orDIE
君は”超主人公”
この曲を聴けてる”君”はまだ『DIE』してないもんね
君は”超主人公”
この曲を聴けてる”君”はまだ『DIE』してないもんね

正義を万人にとって正しく振りかざせば英雄だし、万人にとって間違っていれば独裁者(ラスボス)になる
極端なら分かり易いが、多くはそれが正解か間違っているかなんて蓋を開けて見なければ分からない
極端なら分かり易いが、多くはそれが正解か間違っているかなんて蓋を開けて見なければ分からない

あれ、そのおしゃれなベタ背景全部返り血じゃないかい?

ピノキオピーさんの中で1番好きなMVやなこれ…特に最後めっちゃいい

ヒーローにも悪役にも見える衣装めっちゃ好き

「主人公orDie 」って直訳すると「主人公(になる)か死ぬか」みたいな極端な2択になってるの鬱とかで視野が狭くなってる人みたいだな。

うおおおおお新曲だああああ!
ありがたい、
ありがたい、

シンプルにラスボス倒せなくてor DIEしてる主人公じゃなかった人もいるのが悲しい

個人的に「神っぽいな」の対な感じした

独裁者ってこんな感覚なのかな

『超主人公』ってタイトルなのに別の人目線の歌詞が多いのいいな

「君になりたい子羊」が「君に怯える子羊」になる、集めた憧れや羨望は恐怖に変わってしまうのがなんとも
本人は「もっと高みに行った」か「何も変わってはいない」つもりで悪化していっている……
本人は「もっと高みに行った」か「何も変わってはいない」つもりで悪化していっている……

色んなボカロPの曲風とかMVとかが変わる中で、同じスタイルを貫くのほんとに好きだ

ミクさんの髪飾りが主人公の「主」にも、グッドにも見えるようになってる…!
発想力がすごいです
発想力がすごいです

もうほんとにピノキオさんのミクちゃん大好き

敵を倒して手に入れた装備を「返り血」と表現するの大好き

皮肉のジレンマ
絶望の連鎖
抜け出せない負の螺旋
こういう曲作るの得意だよね。ピノキオピー
刺さる刺さる
絶望の連鎖
抜け出せない負の螺旋
こういう曲作るの得意だよね。ピノキオピー
刺さる刺さる

この曲のリズム好き、癖になる……

凄くアンテに当てはまるような歌詞で好き

ヒーロー譚的な底抜けの明るさでなく無理やり明るくしたような薄暗さがあって好きだ……何となくm/esを思い出した

アップルドットコムにある「この世界を救ったヒーローも一部の人には好かれてない」の一部目線の歌なのかな…とか思った

魔法少女は弱者の本音で超主人公は強者の本性の曲?
ポップに刺すピノキオピーの曲が大好きだ
ポップに刺すピノキオピーの曲が大好きだ

もうこれ超会議のテーマソングだろ

大いなる力には大いなる責任が伴う
これが学べるスパイダーマンとピノキオピーは神ってことやな
これが学べるスパイダーマンとピノキオピーは神ってことやな

「主人公 or DIE」が「主人公はDIE」に聞こるような気がする
本当は主人公じゃなくてモブの自分に嫌気がさしたから「邪魔するモブはこっそり消したい(本当の主人公のこと)」って言ってるのかな
本当は主人公じゃなくてモブの自分に嫌気がさしたから「邪魔するモブはこっそり消したい(本当の主人公のこと)」って言ってるのかな

最高です!ピノキオピーさんの曲大好きです!応援してますっ
あとミクちゃん可愛い~っ!
あとミクちゃん可愛い~っ!

アンダーテールのキャラっぽさない?この主人公。アンダーテールのキャラも最後ほぼラスボスだし

「主人公or DIE」を「主人公はアタイ」に空耳してからそれにしか聞こえない
自分が主人公! って言いながら前作主人公を消してんのかな 諸行無常を感じる(?)
自分が主人公! って言いながら前作主人公を消してんのかな 諸行無常を感じる(?)

主人公を『超』えてはいけないというメッセージですね

最後ヒーロからラスボスにそれをまたヒーローが倒してそれもラスボスにっていう無限ループ入っててモブが可哀想だ

なんか所々、今のアメリカな気がする

弱者目線の歌って初心者向けの攻略本的な意味なのかな、、、?

憧れてる人を「子羊」って呼ぶの己の方が強いと自認している上で優しい風に呼ぶことで自分は寛容で優しいんだってに自惚れてそうで好き

愛されヒロインほぼ確の金髪
王道のツインテール
キラキラの目
なのに怖く感じるのは何故だろう
王道のツインテール
キラキラの目
なのに怖く感じるのは何故だろう

ピノさんの曲って決して元気づけてくれる歌詞でも無いのになぜか聴くと落ち着く。
すごく安心になる。
すごく安心になる。

この超主人公のサムネ
手で髪を触っててこれは心を落ち着かせる心理らしい
あと超超超主人公のところも手を右肩においている
これも警戒や緊張、急所(心臓)を隠したいと言う意味らしい
これはなかなか…
手で髪を触っててこれは心を落ち着かせる心理らしい
あと超超超主人公のところも手を右肩においている
これも警戒や緊張、急所(心臓)を隠したいと言う意味らしい
これはなかなか…

髪飾りが漢字の「主」の形になってるの可愛い

一番最後の「君もまた次のラスボスじゃないかい?」って歌詞、最後まで曲を見て「この主人公はもはや悪だな」と決めつけて聞いた俺たちに「君たちも決めつけて善悪を決めるくらいなら次のラスボスになるかもしれない」とこっちに反撃して言ってるんかな

曲は3分丁度で、3って神の完全さをあらわす意味があった気がする。
完全無欠な主人公になって、曲を聴く度に次の代の主人公に交代するのかな、
(語彙力皆無)
完全無欠な主人公になって、曲を聴く度に次の代の主人公に交代するのかな、
(語彙力皆無)

こういう1で主人公だったキャラが2でラスボスとか裏ボスとかになるゲーム大好き

既出かもしれんけど
主人公だったときに胸のところについてるバッジ?が「超」でラスボスになったときに「悪」ってなってて主人公=善じゃないってことなんかな...
主人公だったときに胸のところについてるバッジ?が「超」でラスボスになったときに「悪」ってなってて主人公=善じゃないってことなんかな...

「主人公 or DIE?」って歌詞、ラストのラスボスとして殺される展開を指してるんだろうけど、「主人公」になるか「主人公」に殺されるスライムになるか、という意味にもとれるような気がした

「主人公 or DIE」が主人公は偉大って聞こえた

自分の中の「主人公」であって誰かにとっての「勇者」ではなかったってことなのかな?

特別じゃなくていい、スペックが高いことを求めなくていいっていう応援ソングなんだって勝手に解釈しておこう

昔読んだお話で、
鬼を倒してお宝を持ち帰った桃太郎は段々粗暴になり、お宝を独り占めする為無人島に移った。酒を呑んだくれ、顔が赤くなった桃太郎がいる島を村の人々は、いつしか「鬼ヶ島」と呼ぶ様になった。
というものを思い出した。

最初「主人公アタイ」って自分が主人公って言い聞かせてる感じに聞こえた…

魔法少女とチョコレゐトの未来(レベル上げた後)の姿?
魔法少女とチョコレゐトの頃は、世間の声に疲れながらも戦ってたけど、結局正義とか何かよくわからなくなったというかどうでもよくなったというか、、、
魔法少女とチョコレゐトの頃は、世間の声に疲れながらも戦ってたけど、結局正義とか何かよくわからなくなったというかどうでもよくなったというか、、、

自分の罪は「ヤンチャ」と呼んで~が完全に知り合いの元ヤンの思考すぎてゾワッてした
主人公orDie~も主人公(自分)を選ばないやつはみんな死んでもいいと思ってそう
主人公orDie~も主人公(自分)を選ばないやつはみんな死んでもいいと思ってそう

スターリンみたいなメンタルだね
権力者は基本このメンタルになるよね昔の自分だったら今の自分の立場のやつが一番邪魔だもんね
権力者は基本このメンタルになるよね昔の自分だったら今の自分の立場のやつが一番邪魔だもんね

帰宅途中歌詞の意味を考えてたら、歌詞が全部今の政府への皮肉に聞こえて笑っちゃった笑笑
上目指しすぎて弱者目線がわかんなくなっていくって総理になって庶民の気持ちがわからなくなった石破のことじゃんw
上目指しすぎて弱者目線がわかんなくなっていくって総理になって庶民の気持ちがわからなくなった石破のことじゃんw
コメント