Orbital Period / 星街すいせいを初聞きしたネット民の反応まとめ | ネット民の集い

Orbital Period / 星街すいせいを初聞きしたネット民の反応まとめ

武道館という彼女の夢の場所で、あの服を着て、感極まって泣きながらも歌って、それで「どうかあなたよ、泣かないで」て言われて、、星街すいせいていう人は本当にずるいと思いました。沢山泣いちゃってごめんなさい。そして本当にありがとう。大好きです。
曲名、単語の意味なら「公転周期」、頭文字とったら「OP」でどっちも原点回帰的な意味になるのオシャレすぎだろ…
現地で聴いた時、めっちゃ号泣したな…
この曲はすいちゃんが今まで頑張ってきた努力の結晶みたいな感じがしてこれからもこのような曲を作り続けていって欲しい
「歌う」が「詠う」なの良き…!
まじで泣けるわこの曲
オービタルピリオド(公転周期)ですいちゃんが原点を振り返る・原点に戻ってくるというのはエモすぎる
ライブでも泣きそうだったけど、このMVの絵だけでも泣きそうだよ!
すいちゃん、武道館ライブおめでとう!!
ただでさえ感極まってたのに「詠うから」で完全に目のダムが決壊したよ
公転によって124年ぶりの2月2日にズレた節分と同じ日にリリースなのなんかいいな。
「また明日と詠うから。」と最後の「信じて良かった。」って歌詞がまじで好き😭
タイトルのピリオドで終わりじゃなくて周期なの神すぎる
最後の「この景色を只信じて良かった」が歌をやめようか悩んで迷ってたエピソードと重なってもうダメだった…
すいちゃんの夢を現地で見れて本当によかった✨
最後の歌詞が「歌うから」ではなく「詠うから」なのが自分ら星詠のことを歌ってくれてるようで号泣だよね…
武道館でこの曲を聞いたとき、涙が溢れました。すいちゃんがこれまで諦めずに歩んできてくれたこと、本当に感謝しています。これからもずっと応援し続けます。一緒に次の舞台、東京ドームへ向かいましょう!
頭文字とったらOPでスタートなのに
意味的には終わりなのカッコよすぎる
君やあなたって言葉で語りかけてくれてる感じに、”うたう”を”詠う”って表されてるの見て星詠みで良かったなって。すいちゃんが輝き続ける姿を追えて我ら星詠みは最高の幸せ者です!!
Orbital Period は公転周期
単語をそのまま訳すと軌道の区切り
円を描く軌道の終点は同時に始発点でもある
武道館発表の時のあの文が全てこのタイトルに詰まってる
そう感じました
『嗚呼、僕は、この景色を只、信じて良かった。』
これを武道館で聞いた時はマジで涙が止まりませんでした
昨日の幻想的な景色と圧倒的な歌声が蘇ってまた泣いてしまった。
「君の声と君の拍手で」っていう歌詞が本当に良い。ここにいる全員でライブを作ってるという感じがしたし、声も拍手も届いてるってことが分かったのも嬉しかった。
もうちょいで7年経つけど、あの時の初期街が武道館の大舞台での夢を今こうやって現実にしてるのが、めちゃめちゃカッコいいなって思う。推してて本当に良かった。そしてこれからも推し続ける
「君」とか「あなた」とかがいっぱい歌詞に入ってて、概念である私ら星詠みに歌いかけてくれてる感じでとても好きです。
すいちゃんの今までの辛さというのはきっと俺らにはわからないのかも知れない。けどここまで星詠みのために
頑張って音楽活動やアイドル活動を続けてくれて本当にありがとう。これからも頑張って欲しい。これに尽きます
すいちゃんの全てが詰まった曲だと思う。すいちゃんしか歌えない大切な曲。何が起きろうと前向きにさせてくれる。ありがとう。
「詠う」になってるのも本当に良いんだけど、「また明日と詠うから」でまた明日もこれからもずっと詠い続けるっていうすいちゃんの想いが入ってるような気がしてめちゃくちゃ良いんだ
うたうが「詠う」なのがエモい…😢
再生回数バグってるのわたしだけか
歌詞の”!”で絶対古川本舗さんだってわかったよ!最高!
ライブですいちゃんが泣きながら詠ってたのもあると思う。今までの曲の中で1番印象に残ってる
「詠うから」なのが本当に良い
ひたすら歌詞に泣かされる神曲
サムネの神秘的な感じがすごく良い
すいせいさんが何度挫けてもやっぱり立ち上がって歌ってくれる生まれながらの主人公っていうのを表した曲
良き良き
「また明日を歌うから。」って歌詞好き
ライブのMCで聞いたすいちゃんの想いからの歌詞とメロディに泣かされたのは俺だけでは無いはず
その歌をコンサートのライブストリームで聞いたとき、私は泣きました。武道館でパフォーマンスをするまでの道のりは大変だったでしょうね。すいちゃんは最高です!最初にチャンネルを始めたとき、大変な時期を乗り越えてくれて嬉しいです。
昨日現地で聴くことができたけど、歌詞一つ一つに込められたすいちゃんの感情が凄い響いてきて涙が止まらなかった…
本当にありがとう
この曲を詠ってくれたとき声震わせながら詠ってるのを観て本当に今まで色んな葛藤とか努力とか夢とか想いとか沢山あったんだなって感極まってぐちゃぐちゃもらい泣きしまくった
昨日の武道館LIVE最高でした
現地でこの曲を聴けた事に感謝
現地でいっぱい泣いた😢
「この景色を信じて良かった」を聞いた瞬間泣いちゃった
すいちゃん星詠みを信じて進んできてくれてありがとう!そして僕たちもすいちゃんを信じて良かったよ!
配信で「星詠みの為に歌った」って言ってくれてとても嬉しかった🥹
素敵な歌を私たちに贈ってくれてありがとう😭🫶
ライブの後再びこの曲聴いて感動してる
現地でいいだけ泣いたのに、またびっくりするくらい泣いちゃった😢
ファーストテイクですいちゃんがSteller Stellerを歌ってたのをみてファンになった新参だけど、あの日から追いかけてきて本当に良かった
これからも推し続けます
すいちゃんはめっちゃ自信があってライブ楽しい!って感じだと思ってたけど、Vtuberとして最前線でやってるからその分の緊張とか震えとか感じてるんだとおもって感動したし『詠うから』に愛を感じて涙腺しんだ
LIVEでこの歌の時ずっと泣いてた
本当にいい曲だったからMVも楽しみ
3ヶ月前にファンになった新米だけどライブの光景を見て感動しました。ファンになりたてだけどこれからよろしくお願いします
最初に見た配信でリスナーを楽しませようと足掻いてる姿が目に浮かんだ
それを見て追いかけようと思ったのを思い出しました
あれから武道館にも立ったすいちゃんの姿を見て涙が止まりません
本当に夢を叶えてくれて良かった
スズキハルカ先生なのアツい
すいちゃんが泣きながら歌っている姿が目に焼き付いてるから聴くたびに思い出して泣きそうになる……
ほんと星詠みになってよかったわ
まだ星詠みになってから2年くらいだけどライブの今までの活動を振り返るところで感動した!この曲も最高にエモいからみんなと聴けるのが楽しみ!!
星詠みで本当によかったと思った!
これからもずっと応援します!

個人勢の頃から応援しイノナカやホロライブに移籍してからも応援してきて良かった(泣)
色々な事があってけど歌うことをやめないでくれてありがとう、
7年目そしてこれからも星詠みとして皆さんと応援していきます。
すいちゃんはずっとかわいい!
明日を歌うからの次に明日と詠うからにすることで単純に『明日』を”歌う”ということと、『明日』と一緒に、「感情」を一緒に綴って”詠う”になってるのがとても繊細に表現されていて美しい
ありがとう。。。。。。。
タイトルの意味が公転周期だから原点回帰の初期衣装になり
ホームページにあった「星街すいせいを書き換えよう」の言葉通り初期衣装を書き換えcomet衣装になったことで新しい星街すいせいになったと解釈してる
夢の地にその衣装で立つのは泣いてしまうって
この先この歌を聴くたびに武道館での感動が蘇るんでしょうね
歌い続けてくれてありがとう

推しが最高すぎる、ずっと追いかけます

本当にこの歌はすいちゃんの今までの努力とか葛藤が感じられる歌詞と歌い方がすごい…現地、武道館という夢の場所でこの歌を聴いて泣きました、歌うが詠うになってるところもいいなと思いました、ずっとついていくよ!!
歌声が心そのものやね
夢の武道館で生で聴きたかった
音楽を辞めようと考えた時に色んな人の応援や声で続けようって時に意味を歌詞に載せて本当にすいちゃんの色んな感情が伝わってくる最高の曲だよ……LiveでもMVでも泣けるよこの曲は
古川本舗めちゃくちゃ久しぶりに聴いた。青春時代に何度も聴いていた。
すいちゃんの声と共に色々思い出せたよ。
音楽をあきらめずにいてくれてありがとう
歌い続けてくれてありがとう
出会えてくれって本当にありがとうございます!!!
最後の「明日を歌うから」まじで感動した
武道館というピリオドが終わったけど、
まだまだ星詠みと進み続けるというすいちゃんの想いが伝わる
この時代に生まれてこれたことに本当に感謝してる💫☄️
星詠みで本当に本当に良かった。
どこまでもついて行くよ
聴く前からすでに泣いてる
「また明日と詠うから」のあとに
ソワレを星を詠む星詠みともに「また明日」と共に詠ったの最高にエモい
今まで頑張ってきたことは無駄だったのかなと沈んでたけど、せめて最後まで全力で頑張ったと自分を認められるよう、頑張りたいと思いました。また救われました、ありがとう、すいちゃん
街中やテレビから流れてくるのではなく聴きたい時に聴く歌
ヒットした歌のように多くの人は聴かないかもしれないけれど
すいちゃんと星詠みにとってはとても大切な歌
この歌にはさ、僕たちリスナーに『ここまで着いてきてくれて有り難うございました!』という、すいちゃんからの感謝の歌ではないか?…それを踏まえてみんな、聴いてほしい。
「詠う」っていう文字だからすいちゃんが曲前に話してくれた想いを伝えようとしてくれてるってのがわかるし、すいちゃんだからこそ星詠みのことも想ってくれてると思えてすごく好きな表現
「嗚呼、僕は、この景色を只、信じてよかった」
本当に泣けてくる
やっぱすげぇや…すいちゃん…
マジで感動もん…
昨日も号泣、今日もこの歌で号泣。
ありがとうございます…
ありがとう すいちゃん
あなたは歌うことを諦めなかった
この時代があなたに出會った
「星詠み」になる
本当に幸せだった
古参ではないけどすいちゃんのこと負けないくらい好きだと思ってる
武道館を夢見た少女がそれを叶える物語
さらにそれで終わりではなくもっと続編がある最高の物語だよ
あと少しだけじゃなく永遠と歌姫として輝いて欲しい
星街すいせい分からんけど涙出た
すいちゃんの夢の舞台だった武道館。そこですいちゃんが大きく舞って歌ってくれたことにただただ感謝と涙、そして喜びを…
oursの歌ってみた聴いたときにすいちゃんも古川本舗さん作曲のオリ曲出してくれないかなと思っていたのでまさかこんなタイミングで聴くことが出来て最高でした
古川本舗…ありがとう…ありがとう…
すいちゃんはVtuberアーティストという立場を十二分に生かしてるなあ
架空の存在でありながら自分の存在を歌うイメージの曲作りが本当に上手い。
これ武道館で聞かされたファンは感動したんだろうなあ。
「彗星が流れて行くのが見えたら、この景色を思い出して。」この歌詞、星詠みの目線からも、すいちゃんの目線からも描かれてる感じがして、とっても感慨深いな…こんな感動的な歌をありがとう。みんなに届いてるよ。すいちゃん
この先何があっても、俺はすいちゃんの歌を信じるぜ
今まで本当にVだからって否定されたり、喉の調子と戦ったり、色々頑張ってきたよね。武道館おめでとう!
まじ思い伝わってきて泣ける。
そんなに大ファンってわけじゃなかったんだけどなんでだろ、なんか曲聞いたら涙出てきた。いい曲。
すいちゃんを知れて、歌声に触れることが出来ている人生で嬉しい

これからも、たくさんの時間を楽しみに

すいちゃんのバラードって何でこんなにも魂にグッと来るのだろうか
思いのこもった美しい歌🥹
ファンとして、星詠みとしてこんなに思ってもらえるなんて幸せものですね。
この心優しい星を支える一部でいたいと強く思います
ライブでこの曲聞いたときまじで泣いた最初の歌詞が曲始まる前の曲に乗せた思いを言ったときの事と重なって涙ぶあってでてきたし、歌詞のこの景色を思い出してやどうか声よ枯れないでとかどうかあなたよ泣かないでって歌詞にさらに涙がでた
自分も星詠みとして、すいちゃんを信じてきて良かった、自分はまだ星詠み歴3年ほどだけど夢の舞台を魅せてくれてありがとう
星街すいせいに出会えて、信じて、着いてきて本当に良かった。これからも応援させてください。ありがとう。
辞めないでくれてありがとう
また明日って言ってくれてありがとう
すいちゃんの歌を聴いて、ここまで頑張ってきた過程を見て、私も諦めずに夢を追いかけようと改めて思えました。ありがとう。そしておめでとう。
諦めずに歌い続けてくれてありがとう
これは・・・
夢追い人とそれを応援する人の歌ですね。
夢を叶えたこのタイミングでこの曲を投稿するのめちゃエモいです。
歌詞も、すいちゃんがファンに向けたメッセージのように感じる。
泣けるけど悲しいとかじゃなくて嬉しい
これが武道館の曲かあ…エモ過ぎる
すいちゃんを本当に知れて良かった、そして推しの夢が叶う瞬間に出会えた。
こうやってずっと続けてくれたこととこんなにいろんな思いの入った曲を聞けたこと、全てに感謝
これからもずっと応援し続けるから無理せずに頑張ってね!
配信だったけど本当に良いライブだった。すいちゃんの苦悩とか、全部伝わってきてこんな曲歌われたら涙が止まらなかった。迷ってる星詠みは買ってみて欲しい。
涙出た。
星詠みになって本当によかった
夢を叶えた歌姫が最強すぎる!
すいちゃんを見てると人間夢を追い続ければ必ず叶うと思わせてくれる。ホントにすげぇよ…
初めの静かに語りかける様な所がもう好き
感動で言葉が出てこない😭
努力が詰まった曲だ
カッケェ〜な
いつものすいちゃんの歌とは違って映画のエンディング曲みたいで好き!
武道館で歌ってた姿も素敵でした。いつもありがとう
絵柄がパワプロ見たいで可愛い
そして「また明日」へとツナガル素敵な一曲 (;∀; )
泣いてたな?(;_;)

コメント

タイトルとURLをコピーしました