
「聞きなよ、俺の米津玄師を」って言いたくなるくらい完璧すぎる曲

「こんな大勢の中で一人きりで転んだら痛くて冷たくて、失敗しても終わるまで逃げ出せなくて、そんな氷の上でも表情を作って滑り切る才能ある子供たちを、全員天才だと呼ぶことができないこのスポーツっていったいなんなんだろう。」
って台詞が一番好きです
って台詞が一番好きです

「今に見なよ きっと君の眩しさに誰もが気づくだろう」とかいうコーチが選手の努力と才能を100%信じているとわかるワードが余りにも好き過ぎる

これもう次の冬季五輪のテーマソングでええだろ

理凰くんが笑顔で滑ってるだけでおじさんは泣きそうだよ

いつか世界的な大会でこれを掛けて滑ってくれる人が現れて欲しい、そんな曲。

以前のインタビューで米津玄師が語っていた「この世は生まれてくるに値する場所なんだ、ということを子供たちに伝えるのが俺たちの仕事」ってのがサビからビシビシと感じる。
動画初見で見た時興奮しすぎて卒倒しかけたわ笑
動画初見で見た時興奮しすぎて卒倒しかけたわ笑

ハチ時代からの米津玄師ファンかつ
メダリスト原作ファンの自分
メダリスト原作ファンの自分
目頭が熱くなりすぎてたまらん…
生きてて良かった…

「君の指から今手を離す」
この歌詞の意味するところが、まさかいのりちゃん目線でも捉えられるとは思わなかった。
この歌詞の意味するところが、まさかいのりちゃん目線でも捉えられるとは思わなかった。

だいたいのアニメOPはイントロをカットして歌い出しを早く出すと思うけど
米津玄師の曲はイントロからガッツリ聴かせてくれるのがいい
物語が始まる感じが伝わってくる
米津玄師の曲はイントロからガッツリ聴かせてくれるのがいい
物語が始まる感じが伝わってくる

逆オファーのモチベ全開の曲えっっっっぐい
才能でぶん殴られるような凄みを感じる
才能でぶん殴られるような凄みを感じる

近年稀に見るド王道神スポ根作品

米津さんの逆オファーって聞いた時はとんでもない曲なんだろうなぁ…と思ったけど、テレビサイズで想像以上の神曲だわ

米津がいる時代に産まれてよかった

もうこの作品に関わってる人偉い子部門で優勝させてくれ

制作に携わった人たち全員偉い子部門で優勝です。

「今に見なよ きっと君の眩しさに誰もが気づくだろう」って少し傲慢ともとれる物言いが原作の2人らしくて好き

サビの一番いいところでネコを入れてくる。制作側と解釈完全一致で幸せだ。ネコが一番可愛い。異論は認めない。

諸刃って大体刀剣を指すと思うんだけどそれでスケートシューズのインサイドエッジとアウトサイドエッジを表現するの天才すぎ

米津玄師は本当に作品への解釈がレベチすぎる
bow and arrowって、コーチを弓として選手を矢と例えてるってコメント見て鳥肌立ったもん
それでサビの最後「君の指から今 手を離す」なんだなぁと

『作詞・作曲・編曲 米津玄師』の破壊力!!
原材料米津玄師100%の曲だから絶対ハマる
原材料米津玄師100%の曲だから絶対ハマる

フルverを死ぬほど期待して待つ曲けっこう久しぶりだな

最初のテレレンッっていう入りがもう優勝

原作ファンです。ありがとう…ありがとう米津玄師……

ガッシュベル好きで、こういう師弟関係が苦難乗り越えてく作品がドストライクだったんよ。
原作見てない人見てみて、降りるぞ?マジで
原作見てない人見てみて、降りるぞ?マジで

「手を離す」ってこんなに寂しく感じるのに、同時にこんなに愛を感じるのすごいな

公開前に100回くらい聴いちまうぞ

日本のトップアーティストの「好き」が爆発した結果できたOPとかズルすぎだろ・・・!

宮崎駿庵野秀明に曲を頼まれ朝ドラからガンダムまで主題歌を作ってきた米津玄師に曲を作らせて欲しいと頭を下げさせた女

いやまじで米津玄師には感謝しかない米津玄師のおかげでメダリスト読み始めたけどガチおもろい

「手を離す」がパーカーのミミズ紐でうわ〜!!ってなった…コーチ目線でもいのりちゃん目線でもとれるよね…凄い…

『手を放す』で『いのりさんが司先生の紐から手を放す』描写にしてくれて本当にありがとう
紐の形の変化が矢を番えてから離すまでの弦の形と似ていてここにもBOW AND ARROWが……
紐の形の変化が矢を番えてから離すまでの弦の形と似ていてここにもBOW AND ARROWが……

イントロがない曲が主流の時代に、こんなに惹かれるイントロを作れる米津さんはやっぱりすごいよ

光ちゃんの野生的で挑発するような眼光の表現が最高すぎる

サビ終わり盛り上がりのピークで、いのりの一連の演技をフライングシットスピンが決まるかどうかでブッた切るのが最高に解釈一致。

米津玄師の熱量にしっかり応えてるアニメ制作陣には本当に感謝でしかない

本番前に司先生の服の紐を持つの原作でも大好きだからOPに入ってて嬉しい

イントロの拍の取り方が、フィギュアスケートの観客が行う手拍子を意識して作られてる
さすが逆オファーだけあって解像度の高さが出てるね
さすが逆オファーだけあって解像度の高さが出てるね

ライバルっぽい黒い衣装の女の子がサビ前でジャンプする時の表情が好きすぎる

「君の指から今、手を離す」のとこ、歌詞はいのりちゃんから手を離す司目線で、映像では司の紐を手離すいのりちゃん目線で、映像と歌詞が弓矢みたく一体になってるの感動した

神オープニングいのりさん可愛すぎてヤバい曲も疾走感があってたまらなく好き中毒性やばい特にサビはいる前の行けきっとこの時を感じるために生まれてきたんだのところめっちゃ好き今原作も激アツ展開で是非アニメ気に入った人は漫画も読んでほしい

サビ前の「きっとこの時を感じるために生まれてきたんだ」で一気に泣く

Aメロからひたすら「e」で韻を踏んでリズム感を出した上で、サビ前とサビの「この時を感じるために生まれてきたんだ」「きっと君の眩しさに誰もが気づくだろう」みたいな大事なセリフだけは全然韻を踏まずにストレートに出して強調させるこのセンスよ。

アニメ化決まった時に不安だったのが作品の顔にもなるOP曲だったんだけど、期待越えとかじゃなくてもう正解はこれしかあり得ません。ありがとう米津

原動力の一つである大切な劣等感
アニメ内でカットされていた先生やクラスメイトとのやり取りもOPで補完してくれていてよいですね
アニメ内でカットされていた先生やクラスメイトとのやり取りもOPで補完してくれていてよいですね

コーチ陣が全員ガッツポーズしてるシーンすき

原作知らないけど凄く見たくなった、見せ方が上手。
映画だっけ?って勘違いするくらい疾走感があって心臓バクバクした。
米津さんが逆オファーするくらいの作品だし作品愛も曲から伝わって、上手く言葉に出来ないけど、めっっっちゃいいよね!!!!
映画だっけ?って勘違いするくらい疾走感があって心臓バクバクした。
米津さんが逆オファーするくらいの作品だし作品愛も曲から伝わって、上手く言葉に出来ないけど、めっっっちゃいいよね!!!!

米津さんの逆オファーで完成した曲
原作者が連載前から叶えたかった夢の作品でアニメ制作会社も力の入れようがとんでもないから
このアニメがどんどん人気が出ることを本当に願っている
原作者が連載前から叶えたかった夢の作品でアニメ制作会社も力の入れようがとんでもないから
このアニメがどんどん人気が出ることを本当に願っている

理凰がジャンプ成功させて笑ってるのめっちゃ泣けるわ

この作品は一言でいうと「ラスボス育成物語」

米津玄師本人がライブで「配信される音源は今流れてる音源となかなり違う」という意を言っていたらしく、その違いも楽しみ。

米津玄師が絶賛してたからメダリストの漫画読んだけど一瞬で最新巻に追いついちゃって米津玄師に感謝
面白い漫画との出会いは希少だからありがたい
面白い漫画との出会いは希少だからありがたい

滑ってる本人と、コーチのどちらの想いも込められてる歌詞で最高。

いのりさんの中にずっとある焦燥感みたいなものがサビに入って一気に爆発力のある疾走感に切り替わるのあまりにも“アニメメダリストのOP曲”でマジで拍手してしまった

本当に米津さんが作ってくれて良かった。
ありがとう神曲、そしてメダリスト。
ありがとう神曲、そしてメダリスト。

主題歌を米津が担当するっていうから漫画買って読み始めたけど1話からボロ泣きしたし毎話泣けるしでこれは米津側からオファーするわ。どハマりです

米津玄師さん偉い子部門優勝

司先生の過去OPでここまでがっつり描写してくれると思わなかったからすごい興奮してる

取り敢えず1巻だけ読んできた
初連載?これで?
天才すぎん?
それにこの主題歌?
天才すぎん?
え?え?
……え?
初連載?これで?
天才すぎん?
それにこの主題歌?
天才すぎん?
え?え?
……え?

競技選手を目指す子供が増えるように深夜ではななく、早い時間の放送だったらよかったと思う。

この音の透明感とテンポの速さがフィギュアスケートそのものを表しているようで凄く好き

早くフルで聴きたすぎる曲今季ナンバーワンすぎる

早くフルが聴きたすぎる、イントロ神すぎるだろ

フィギュアスケートの観客がよくやる手拍子みたいな音入ってていいね

このほんとOP良すぎない??
イントロから泣きそうになるんやけど
イントロから泣きそうになるんやけど

今に見なよって歌詞
「見なよ俺たちのメダリストを」ってなっちゃう
ありがとうありがとう
「見なよ俺たちのメダリストを」ってなっちゃう
ありがとうありがとう

こんなにフルが待ち遠しい曲初めて

スケートシーンがすげぇ神作画で迫力ある、、、漫画の迫力とキラキラ感がいっぱい出てて好き

米津玄師さんのファンではない程度に「いつもすごいなこの人」と思ってたけど今回に関しては「米津ゥ、、、」ヨネズゥ、、、スキ

分かっていたし想像もしてたし覚悟もしていたけど、それでも遥か期待値を超えて流れる主題歌やべぇ笑

スケートリングを滑ってるのとサビの爽快感のマッチがやばい

米津さんの曲で特に好きかも。
「サビがくるぞ…..くるぞ…..キターーーーー!!!!!!」
って感じがする(語彙力皆無)
「サビがくるぞ…..くるぞ…..キターーーーー!!!!!!」
って感じがする(語彙力皆無)

何回聞いても「インパルス加速して」でテンションが上がって「生まれてきたんだ」で鳥肌が立って、「未来を掴んで」で泣きそうになる、米津さんこの曲ヤバすぎるよ

原作9巻で泣いた自分的には2期やってほしいし、2期の主題歌も米津さんに作って欲しい

タイトルからして天才だわ。
手を離すってい一言に信頼が詰まってる。
手を離すってい一言に信頼が詰まってる。

いくら米津さんでも普通なら氷に関する題名にするだろうに弓矢って…コメント欄見たらこだわり具合が凄すぎて…
改めてこの人のヤバさを実感
改めてこの人のヤバさを実感

送り出すコーチと点を取る選手を弓と矢で表現するって天才だろ米津

米津さんの原作に対する解像度の高さにはいつも感動する

最近の米津さんの曲は優しい感じものが多かったけど、今回のこの曲は圧倒的な爽快感とスピード感の中に篭もる、作品と米津さんの心からの激しい熱を感じる。ところどころに僅かなハチ節も感じて本当に好きな曲だ

この2人の関係を弓矢に例えた米津さんやっぱり天才だ…

滑る作画が綺麗過ぎる、カッコ良い
そして歌詞にリンクした映像が良すぎる…
そして歌詞にリンクした映像が良すぎる…

イントロの手拍子がフィギュアスケートのステップの時に観客が送る手拍子みたいでとても好き(語彙力皆無)
イントロだけでも凄くワクワクするの最高だよね

ナニコノイラスト…
絶対ガチやん!!!!!
米津玄師さんだし、内容もバカおもろいし!
最強やん…
絶対ガチやん!!!!!
米津玄師さんだし、内容もバカおもろいし!
最強やん…

「今に見なよ きっと君の眩しさに誰もが気付くだろう」がまさにリンクに送り出す司先生過ぎて泣いた
メダリストって降りれた時も泣くけどそれ以上に喜ぶコーチ達で泣くんよな…
メダリストって降りれた時も泣くけどそれ以上に喜ぶコーチ達で泣くんよな…

きっとこの時を感じるために生まれてきたんだ

米津玄師が逆オファーするくらいのバグモチベで作った曲、やっぱ過去一で作品への解釈と解像度エグイな。

この歌めちゃくちゃ疾走感あって、自然とスケートのリンクで選手がアクセル全開で技決めてる情景が浮かんでくるわ

曲のテンポがこの漫画のスケートの疾走感にあっててすげえな

まじで熱が冷めない
やばい、ずっとあっつい
俺、米津玄師に恋してまう
やばい、ずっとあっつい
俺、米津玄師に恋してまう

「手を離す」のシーンさすがに解釈一致すぎて泣いた

海の幽霊もそうだけど、自分の好きな作品のために、入れたい情景や台詞を反芻しながら曲を練り上げていくのは楽しかったんだろうなぁと思わせてくれるような曲だった。

連載開始からずっと追いかけ続けてた大好きな作品に、まさかの米津玄師がOP担当と知った時あまりにも嬉しすぎて喜びGOE+1000000状態だった

今回の曲ハチ時代の手法で作った感がすごい。イントロとか打ち込みのインスト曲感凄いわ、それでも曲に合わせて聞き馴染みが良く歌うんだから凄いわ。

間違いなくこのオープニングは傑作、米津玄師も天才です。俺は外国人だけど初めて米津玄師の歌を聞いた時から俺の一番好きな歌手になった。

コーチ陣がリンクサイドでガッツポーズしてるところ好き
フィギュアスケート選手の物語であると同時にそれを支えるコーチの物語でもあることがよくわかる歌詞と映像で泣ける
フィギュアスケート選手の物語であると同時にそれを支えるコーチの物語でもあることがよくわかる歌詞と映像で泣ける

振り幅えぐすぎマジでオールジャンルの曲作れるなこの人

いのりがあっけにとられた光のジャンプを、いのりの視線の角度で見せるのがすごい。いのりの感じた気持ちを、視聴者にも共有するの最高すぎ。

イントロのとこプリキュアすぎる
光ちゃんで引き込んでからサビに入るのいいね…全ての観客の視線を奪う天才少女らしい
光ちゃんで引き込んでからサビに入るのいいね…全ての観客の視線を奪う天才少女らしい

歌詞と映像の一致、それより何よりも最後のいのりさんの笑顔が誰よりも天才!! by司先生

イントロがカッコ良すぎる……

メダリストを存じ上げないまま米津さんのライブで聴いて泣いてしまったのですが、映像付きで聴いたらますます大号泣してしまいました
アニメ見るのが楽しみです
(追記)アニメ1話見て大泣きして漫画全巻買いました
アニメ見るのが楽しみです
(追記)アニメ1話見て大泣きして漫画全巻買いました

歌詞から原作愛を感じられて本当に良い
作品愛ある人にOP曲やってもらえて良かった
作品愛ある人にOP曲やってもらえて良かった

職場でメダリストおすすめおじさんと化している

逆オファーなだけあってちょっとレベチだな。新ハンターハンターのOPみたいに1番2番で歌詞変えてずっとBOW AND ARROWで良いんじゃないかって思うくらい。

思ったんだけどさ、ただでさえ歌詞とか曲とかつくるの上手で神曲越えてるのに、このアニメがすきだったらより理解が深まるわけじゃん。そんなんもう神こえてチートだわ。

アニメOPで久しぶりに鳥肌でたわ、曲との一体がやばい

たくさんの人がこのアニメに期待を寄せている。
その中の1人に米津さんがいると言うのが本当に嬉しい。
その中の1人に米津さんがいると言うのが本当に嬉しい。

やっぱり、米津玄師の作品への解釈は本当にとても凄いわね。

イントロの急かされる感じが逆に心地良い
自分も31歳のいま競技を本格的にしようって思ってるから無謀だけど頑張りたい
自分も31歳のいま競技を本格的にしようって思ってるから無謀だけど頑張りたい

イントロがまじでカッコよすぎる
米津天才かよ
米津天才かよ

opが知りたくて見たけど、なにこれ!? もう泣けるんですけど、私も他の人と同じくフルが聞きたいです!

久々にスポーツアニメ見るなぁ。
スポーツって、小さい頃から他と比べて比べられて劣等感を植えられて残酷だけど見る側は感動を貰える。
最後までいのりちゃん頑張って完走して欲しいです。
スポーツって、小さい頃から他と比べて比べられて劣等感を植えられて残酷だけど見る側は感動を貰える。
最後までいのりちゃん頑張って完走して欲しいです。

OP映像も曲も良くて無限に観ていられる。
米津さんの曲の中では自分史上No.1更新したかもしれない。
自分の中のNo.1はずっと『ピースサイン』だったけど、『BOW AND ARROW』良すぎる。
米津さんの曲の中では自分史上No.1更新したかもしれない。
自分の中のNo.1はずっと『ピースサイン』だったけど、『BOW AND ARROW』良すぎる。

このアニメOPが見れただけでもアニメ化してよかったと思う

頼むぞ制作会社!
ちゃんと“降りて”くれよ‼︎
ちゃんと“降りて”くれよ‼︎

この曲聴いて共テまで頑張るぜ!
06のみんながんばろーぜ!
06のみんながんばろーぜ!

アニメから入った者ですが原作くそ泣けます…
そしておすすめしたい作品になりました!
にしてもイントロから印象に残る曲で米津さんの原作解釈の言語化が半端ないな…
スピンの描写もカッコよすぎる!
そしておすすめしたい作品になりました!
にしてもイントロから印象に残る曲で米津さんの原作解釈の言語化が半端ないな…
スピンの描写もカッコよすぎる!

リピートが止まらない、、、どうしよう

絶対みんなもこう思ったはず。
「神曲が来た。」

何度聴いても「君のまぶしさに誰もが気づくだろう」で泣いてしまいそうになる

イントロとBメロにあるクラップ音が、フィギュア大会でのお客さんの手拍子みたいだぁ……。

米津さんが作るアニメ主題歌は解釈一致すぎる歌詞で毎回想像を超える神曲ばかりだよ

米津さんの曲だから、ポップスかなーと思ったらゴリっゴリのドラムンベースでめちゃくちゃテンション上がっちゃった

手を離す
って、成長していく背中を見守って羽ばたいていく君の手を離すっていう切ない意味にも感じるし
でも背中を押して送り出す手もあるし
色んな意味で想像できて好きなところです
って、成長していく背中を見守って羽ばたいていく君の手を離すっていう切ない意味にも感じるし
でも背中を押して送り出す手もあるし
色んな意味で想像できて好きなところです

米津玄師がopなんて豪華すぎる‼️
しかもめっちゃかっこいい😎
しかもめっちゃかっこいい😎

米津玄師の原作愛が感じられる曲と曲に完全マッチしたOPが合わさって神OP映像が完成してる……

想像以上に作品にチューニングされた曲でした。常に銀盤の冷気を感じさせつつ、疾走感と情熱がすごく伝わる。

これは今期覇権だな

期待値超えた責任取って2期もテーマソング担当して欲しい
(アニメ2期があることを確定したように語る異常者)
(アニメ2期があることを確定したように語る異常者)

完璧に司が「(いのりから)手を離す」だと思ってたからパーカーの紐から手を離すいのりをみて泣いてしもうた。当方2年前くらいから推してるオタなのですがいのりが成長していく様をアニメで見れるの嬉しいなとおもう…ありがと世界〜!!

ボウアンドアローやばかった!!!!!ウォォォォ!!!!!!!早くフルききたいー!!

瞳先生「米津君は一度その作品を観たら大体歌えるのよ」

米津が本気で沼らせに来とる

米津さんがちゃんと原作のファンだってことが分かる歌詞でめっちゃいい。

疾走感と冷たさが心地良すぎる

イントロもサビも全部かっけぇ!
原作理解度がホントに高いし、曲中のシーンとか諸々解釈一致すぎる…
原作理解度がホントに高いし、曲中のシーンとか諸々解釈一致すぎる…

いのりちゃん可愛すぎだし、米津さんの曲は全部公開される前から良曲だし、最&高じゃないですか!!??今日の放送のアニメ1話も楽しみです!!

イントロが神神神

逆オファーするだけあって歌詞のところどころに「あのシーンだ…」って感じられるような部分が盛り込まれて原作愛GOE+5すぎる…

何度見てもBメロの追い抜かれて手を伸ばすけど届かない、からの光ちゃんの挑発的な表情に鳥肌が

サビでコーチ陣がみんな喜んでるのが良い…。誰よりも子供たちの成長を見守ってきたんだもんね…

メダリスト原作ファンです。素敵な主題歌を本当にありがとうございます。フル尺で聞きたい……!

米津さんの新曲出る度に好きな曲が増えていって好きな曲だらけ

いや…本当に思う…なんで深夜枠なの…朝でいいじゃん……

1話で曲は聞けた!
フィギュアスケートやってるけど
マジでアニメに合ってて自分も共感しちゃった映像楽しみすぎる!
フィギュアスケートやってるけど
マジでアニメに合ってて自分も共感しちゃった映像楽しみすぎる!

サビ前の加速部分が好きすぎる

今期一番好きなOP

なんか涙出そうになるぐらいいい曲、語彙力なくてすまん

明浦路先生のモチーフとなっているアポロンの武器が銀の弓なのがまたいいですよね🏹

今回の米津さんの曲もかっこいい
聴いた瞬間にハマってしまった
聴いた瞬間にハマってしまった

何故かこの曲好きすぎてめちゃくちゃリピートしてる

理凰くんの弾けたみたいな笑顔いいな〜皆笑顔が違っていっそう皆かわいい

イントロがなんか、❄️←こんな感じで爽やか!スケートリンクのあの寒くは無いんだけど冷んやりした空気感が伝わってくる

マジで頼むぞENGI…
この特級の素材を活かしきれれば間違いなく社会現象を起こす。
この特級の素材を活かしきれれば間違いなく社会現象を起こす。

この最高のイントロとサビに置いていかれないOP映像もとんでもなく最高だろ

見ろよじゃなくて見なよなのが原作セリフで良い❤

歌詞の作品に対する解像度が高過ぎて
何回も1話で聞いた曲と想像していたことがどんハマり過ぎて最高
何回も1話で聞いた曲と想像していたことがどんハマり過ぎて最高

サビ前の疾走感凄いところ、光ちゃんと滑るシーン入れてくれて感謝…追いつかなきゃと思わせてくれる…

ここまで歌詞と映像が最高にマッチしたOPは久しぶりに見た!
これは本当にGOE+5どころかGOE+10000点あげたい!
これは本当にGOE+5どころかGOE+10000点あげたい!

イントロの疾走感が半端ない

理鳳くん、2話時点だとクソガキもいいとこなのに原作読者がキラキラした顔で語ってるのアニメ視聴者から見ると意味わからんだろうなw

疾走感と鳥肌が立ちまくりでエグイなこの曲…これが毎週アニメが始まる度に流れてくるとか最高すぎる!!!

私みたいに米津さん経由で今作を知った人もいると思うので、知名度の大小関係なく全力最高解像度の主題歌作ってくれる米津さんに感謝。2話以降もとても楽しみ

原作がずっと大好きで、アニメ化発表されてからずっと楽しみに待ってた。
OP映像を見て泣いた。
心の底から感謝を伝えたい。
OP映像を見て泣いた。
心の底から感謝を伝えたい。

OPで泣いたの初めてかもしれない

夢から目覚めた先には夢ってところの、テレビでスケート見ているシーンが嫌になるくらい刺さりました。
熱いOPだと思います。

このフライングシットスピンの作画素晴らしすぎる、米津の曲と合わさってもう最高…映像化してくれてありがとう…!!!

私の貧弱な語彙では言い表せないほど素晴らしい
原作を全く知らないのに、このオープニングだけで、じんと来る
原作を全く知らないのに、このオープニングだけで、じんと来る

「行け」のビブラート+泣きが気持ちよすぎる

このアニメのこと何も知らないけど泣きそうになった

スケートのようなスピード感、たまらない、、、さすが米津玄師という神様は感性が神様

これは名作の予感がひしひしと伝わってくる

出だしの前奏が最高すぎるんだよな

原作は読んでないけどこの歌を聴いて神作品だと確信した

光の圧倒的強キャラ感

俺じゃなくても5000億点つける

ここまで歌詞と映像がシンクロしてるOP見たのは初めてかも知れない…!目頭が熱くなる。期待値MAX!!!

私の両親、今までアニメを毛嫌いってわけではないけど「あ〜アニメね笑」って感じで遠ざけてたけど、メダリストにはちゃっかりハマってしまったみたいでなかなか良い

ここまで原作愛で溢れてるOPそうそうないわ

まじでこれでフィギュアスケート踊ってくれ…!!

「夢から目覚めた先には夢」って言うワードセンス
見果てることのないどうしようもなく焦がれる気持ちがダイレクトに伝わってきて原作何も知らんのに泣いた
見果てることのないどうしようもなく焦がれる気持ちがダイレクトに伝わってきて原作何も知らんのに泣いた

いのりちゃんのフライングシットスピンと理凰の笑顔が涙腺に来た 原作の最高潮のシーンをOPで表現してくれてありがとう

見れば見るほど、聞けば聞くほどこの曲と作品の虜になってしまう

生まれてきたんダアッアッアッ
ってエフェクターみたいなのかかって、音が刻まれるところがかっこいい。
ってエフェクターみたいなのかかって、音が刻まれるところがかっこいい。

BPMが速めなのが子供の成長の早さとか表してたり、ストリングスの音からなんか冷たい感じの音がしたりしてて、歌詞だけじゃなくて音楽自体にも原作要素詰め込んでてやばい。
米津玄師曲作るの上手すぎる
米津玄師曲作るの上手すぎる

狼嵜光の眩しさに焼かれたオタク、無事に塵になる

メダリストが流行らなかったら日本人の創作物を見る目ないと思うわ。
原作もめちゃ面白いし泣けるしアニメもスタートダッシュ順風満帆。
マジで覇権になって欲しい。最近の漫画の中ではフリーレン以来のマジで読んでて心に染みる名作だと思うから。
原作もめちゃ面白いし泣けるしアニメもスタートダッシュ順風満帆。
マジで覇権になって欲しい。最近の漫画の中ではフリーレン以来のマジで読んでて心に染みる名作だと思うから。

この曲、編曲まで米津玄師だから米津純度高くてめちゃくちゃ好き

米津さんって全部自分で曲作ったほうが評価いいのかな

爽快感すごくて好きやっぱ米津玄師すごい

光ちゃんが後向きに滑って跳ぶところが好き
このアニメ観てると、羽生君や宇野君も誰かのコーチになるのかななんて思う

米津さんの曲好きだけど落ち着いた曲ばかりだからアップテンポのある曲歌ったらどうなるかなぁと思ったら案の定最高だった……。
米津さんが如何にこの作品に熱意を注いだかが分かる曲です。
米津さんが如何にこの作品に熱意を注いだかが分かる曲です。

表紙でロリアニメやと勘違いして読まず嫌いしてる人いるけどそんな浅いもんじゃないというそとを伝えたい!

米津さんがライブで「BOW AND ARROW」はアニメのエン ディングで流れてるのと、今度配信されるのは全く別物になっていますのでご了承くだ さい。、、との事なので心の準備はしといた方がいいかと。
コメント