
この曲のイントロかっこよすぎない?

当時、小学生でした。好きな女の子にリクエストして歌ってもらいました。「なんでこの曲がいいの?」と聞かれましたが心の中でおまえに片想いしてるからだよ!と言いたくなった良い思い出曲!

振り返ると90年代は本当に良かったよね。

今振り返ってもすげーな
まさにJPOP全盛期
まさにJPOP全盛期

中2の時にカラオケに誘われて女の子が急に目の前に立ちこの曲歌いだした。
8年付き合って結婚しました!
ありがとうELT😎
8年付き合って結婚しました!
ありがとうELT😎

可愛い!なんだこの歌唱力素晴らしい。

みんなも言ってるけどイントロが神

この頃のELTホント最高だな
持田さんの声帯の事もあって曲も雰囲気もガラッとシフトチェンジしたけど、それでも売れ続けてたのはやっぱスター性か
ただ90年代のELTは思い出も相まって聴いててたまらんわ♪
持田さんの声帯の事もあって曲も雰囲気もガラッとシフトチェンジしたけど、それでも売れ続けてたのはやっぱスター性か
ただ90年代のELTは思い出も相まって聴いててたまらんわ♪

ELTの中でこの曲があんまり売れなかったのが不思議で仕方なかった

もっちー超絶かわいい。
以上終了。
以上終了。

最近またELTにハマってしまった…
中でもこの曲が1番好き。五十嵐さんの書いた詞とメロディ、いっくんのギターテク、もっちーのルックスと歌声。
これだけ揃ってたらそりゃ売れますわ。
中でもこの曲が1番好き。五十嵐さんの書いた詞とメロディ、いっくんのギターテク、もっちーのルックスと歌声。
これだけ揃ってたらそりゃ売れますわ。

あの時の自分に戻りたい…。

持田香織スーパー美人やな

いっくんのことも忘れるな!この曲のギター、めっちゃむずいんだぞ!!

ELTの曲でこの曲が一番好き!!
今でもほぼ毎日聴いてます!!
一番楽しく熱かった時期だったなぁ
97年、最高だった!!
今でもほぼ毎日聴いてます!!
一番楽しく熱かった時期だったなぁ
97年、最高だった!!

最近、聞き直してるが、ギターがこんなに凄いとは、そして癒しキャラとは知らなかった。

3人時代は曲もいいんだけど何より編曲が最強だった

この頃日本中の男子が持田香織を好きだったよな

三人編成の安定感、最強

作曲した五十嵐充は天才なんだな

個人的に安室と浜崎の間にいたカリスマが持田香織だと思う。

カッコいいし、声質がとてもいい。

ボーカルの可愛さがえぐい

1983年生まれ。
今聴いて、歌詞の意味が分かり そして カッコイイし可愛い!
今聴いて、歌詞の意味が分かり そして カッコイイし可愛い!

97年のナンバーかぁ💡
この頃の音楽業界は良かったなぁ🙆🎵
こうして歳を取っていくんだなぁ😒💡
37のおっさん(笑)

1番ヒット曲連発してた頃のB’zみたいにギターがちゃんと効果的に、でもうるさいって思わない絶妙なバランスで差し込んでるの凄い好き。
あとMVの床が動いて歩いてるのいいわぁ、このウォーキングが見たいからMVで聴いてる。
あとMVの床が動いて歩いてるのいいわぁ、このウォーキングが見たいからMVで聴いてる。

「2度とない青春だから~♪」
それが、青春時代にはわからないよね。
それが、青春時代にはわからないよね。

time goes by 以前のELTが最高すぎる

シングルをバンバン出しては売れる。
最高の時代に、女子高生だった(笑)最高に楽しかった💕
最高の時代に、女子高生だった(笑)最高に楽しかった💕

ほんまに可愛すぎる
衣装も曲も完璧
衣装も曲も完璧

現在35歳になった
中1の頃からずっと好きな曲
中1の頃からずっと好きな曲

当時もっちーはまだ19歳。1978年3月24日生まれなので。凄い可愛く同時に凄い大人の魅力。誰もが惚れる。

失恋した時に聴いた曲でした。励まされました。未だに独身です(笑)

片想いが楽しくなる曲

クセになるこのメロディーとイントロ!!

もっちーの何処までも透き通るようなクリアボイスの素晴らしさ♪本当にノリが素晴らしく、一度聴いたら口ずさまずにはいられない、中毒性を感じる!MVのもっちーも最高に可愛い!

ふとこの曲が頭に流れて聞きに来た。やっぱすごいよねELT

片思いを前向きにさせてくれる歌で、いつも励まされてます!

ELTの歌の中で一番好き!

この頃までのシングルはイントロが特徴的で覚えやすくて大好きです!間奏とアウトロもかっこいいですよね!
この曲まではシングルをずっと買っていました!!
この曲まではシングルをずっと買っていました!!

次
恋する人は絶対結婚へ🤵👰
恋する人は絶対結婚へ🤵👰

Every Little Thingの中で一番好きな曲。
イントロが最高…
これを越えるイントロはないと思います!
シンセ音もたまんねぇ…
イントロが最高…
これを越えるイントロはないと思います!
シンセ音もたまんねぇ…

今年でモッチーは42歳、いっくんは53歳

五十嵐さん、やっぱり正式復帰してほしいな。デビュー当初からのファンとしては。

20年以上前からずっと活動して現在でも名曲を出し続けて多くの世代で人気があるELTっていろいろな意味ですごいな

19歳大学生です。最近鬼リピしてます!イントロも好きですが、勇気を振り絞って恋を掴み取ろうとする女の子の心情を詠っている所がたまらなく好きです!

Shapes Of Loveに出会って25年、未だにこの曲を聴くと心と体がムズムズします。

このMVのもっちーの可愛さ異常なんだよな

やべ。高校1年当時しか思い出さない。告白する前に聴きまくったELTのアルバム。今でも思い出すあの時間。たらればだけど、後悔しかないな。

「真剣に話を聞いて」の部分が特に好き!!

研修医ななこの主題歌で当時めちゃくちゃ好きだったなぁ。懐かしい。この頃に戻りたい。

ホント可愛い💕いつまでも色褪せないなぁ〜いい曲

この時のELTの曲すごく好き❤️
もっちー可愛い💕
もっちー可愛い💕

こんなに可愛くて、歌声が綺麗な人…惚れるしかないやん( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡

こういう可愛くてカッコよくてノリがよくてファンキーで歌唱力もあるヴォーカリスト
なかなか出てこないんだよね
なかなか出てこないんだよね

たくさんのヒット曲あるなかで、何故かこの曲が一番好きだ

ELTで唯一好きな曲。素直な気持ちがつづられていて、ナイスです。byモッチーも可愛いし

もっちーはきれいとかそんなんじゃなく神だ。

五十嵐さんは本当に天才!!
もっちー可愛い❤
もっちー可愛い❤

未だにワクワクしながら聴いている!!w

この時代に青春時代に過ごせた事に感謝😊本当にキラキラしていて、良い時代だった😊戻りたいな~✴️

ELTの魅力が最大限引き出された曲だと思う。当時はとにかく忙しかったよね3人。学祭でついさっき観たはずの人たちが2時間後には生放送出てたりするんだもん。

めっちゃすきな曲!

懐かしいし曲も良いしあの頃に戻りたいし泣ける

今中2で母がよく歌ってる歌これだったなんてめちゃくちゃいい曲

めっちゃしんどい片想いをこんなに爽やかにリズミカルに歌い上げられたらなんか叶いそうな気がしてしまうのです。。。

ギター弾いてるいっくんはほんとかっこいい

初期の頃の持田香織はおそらく芸能史上トップ10には入る美少女

この頃に戻りたいなあ

こんな美人にこんな可愛い歌を歌わせるのは反則

いま聴いても新鮮
失くせない
青春そのものです
失くせない
青春そのものです

ドライブしてて、ランダム再生でこのイントロがかかると興奮する❣️

カッコイイ楽曲にカッコイイMV
ELTの中で一番好きです
ELTの中で一番好きです

研修医ななこ、でしたっけ。
佐藤藍子かわいかった😍
佐藤藍子かわいかった😍

ライブ中盤でShapes Of Loveで高まり、Dear My Friendへ。ゆるめられて地鳴りのようなイントロは最高に盛り上がる。

いっくんの神スキルが眩い

ドラマ「研修医ななこ」を思い出す。内容は忘れちゃいましたけどw

リリースから25年経った今でも片思いといえばこの曲だと思っています。私の青春…

いっくんのギターテクヤバすぎwww
めちゃくちゃカッコいい!
めちゃくちゃカッコいい!

もっちーが可愛すぎる。。。泣

ELTの中で一番好きな曲

当時、小学生だった私でも、こんなに純粋な歌があるんだって思った。
これを聞いて好きな人の事ばかり考えてた😂
良き思い出😌✨✨
これを聞いて好きな人の事ばかり考えてた😂
良き思い出😌✨✨

切ない片思いの歌にしてはメイクがキツイし歌う表情も挑発的で強い感じで……何が言いたいかというとモッチーは可愛い。

モッチーの独特の笑い方が大好き😍

女子高生ですが、母が昔聴いてたのが懐かしくてここに来ました‼️
絶賛片想い中ですが、頑張ります;

やばい!恋したくなる!!

24年前の1997年当時は令和でも懐かしいほどのヒット曲です。

高校生だった時、学校帰りによく聞いてたな~。
こんな歌詞のような恋愛がしたかった十代。
こんな歌詞のような恋愛がしたかった十代。

いいサビだよねぇ。一番好きな曲。

ELT、みんなで聴いてました!この曲が、一番好きです。

この歌を聴いてから大好きな人に告白しました!この曲が無かったら告白していなかったです。私を後押ししてくれた思い出の曲。

カラオケ行くと必ず誰が歌うって🎤奪い合いしてた(笑)懐かしいな~青春時代✨

このPV探してました~😍💖

ELTみたいな人達でてこないかな~あの時代だったからなのかな?

とにかくなぜかもっちーの声が好き!

この曲聴くと中2の頃好きだった女子のことを思い出します。
スピードのホワイトラブとともに。
スピードのホワイトラブとともに。

イントロ良いですね!ELTで1番好きな曲かも。思わず口ずさんでしまう軽快な歌です

自分の通ってる学校の卒業生の有名人一覧みてたら持田香織、歌手って書いてあって音楽好きだから聞いてみたら最強に素敵で、初めて自分の通ってる学校のこと好きになれた。学校行くの憂鬱だけど少しキラキラに思える。

1954年生まれの爺さんがハマッて毎日 聴いている🤗💞

通学途中につっかえずに歌えたら、今日こそ告ろうと。。。
そしてキャンパスで告ってふられた20歳の思い出。
そしてキャンパスで告ってふられた20歳の思い出。

バレンタインチョコ売り場に行くと、必ずと言っていいほどこの曲が流れていたのを思い出す。

もっちーかわいい💗
懐かしいな~🌸
懐かしいな~🌸

この恋つかみ取りたい♪ テンション上がる⤴😁

うわぁ、口ずさめる‼️
めちゃくちゃ懐かしくて泣きそう(>_<)
めちゃくちゃ懐かしくて泣きそう(>_<)

ELT初期サウンドのクリエイターはキーボード弾いてる五十嵐充氏。彼が作る曲は全て素晴らしかった。モッチーの声といっくんの
ギターに完全にマッチしていた。マジ天才だったなあ。やめないでほしかった。。。
ギターに完全にマッチしていた。マジ天才だったなあ。やめないでほしかった。。。

このMVのモッチーどの瞬間もめちゃかわですね。カメラマンやメイクの人も楽しかっただろうな

初期Eltと言えばオーケストラヒットの様な合間に入る効果音
これが何か癖になった
これが何か癖になった

やっぱりもっちーかわええ

この曲好きですね…

この曲好きです。

地元にELTが来た時にファンクラブに入会していた兄に連れられライブを観に行き、この曲のイントロで鳥肌が立ったのを思い出します(*´꒳`*)

まず可愛すぎる
そして名曲😭
そして名曲😭

すき!イントロが素晴らしい。

もうちょいましな瞬間をサムネにできなかったのか

モッチ~可愛すぎ‼️

古さを感じさせない!
それ以外にモッチー可愛い😍
それ以外にモッチー可愛い😍

中学2.3年でしたかね
今でも覚えてます
今でも覚えてます
いい時代ですね。
あの頃に戻りたい

いっくんて実はめっちゃギター上手いもんね^ ^

良い歌詞ですね。当時20代前半、この曲聴いてる時片想いの人いたので懐かしい。

お母さんがカラオケ行ったら毎回歌う🎤から好きになった‼️

実際さ、片思いしてる時が一番楽しいんだよなぁ〜
好意を気づかれないような毎日だった
好意を気づかれないような毎日だった

ギャルのもっちーとか最強だろ。

ELTの曲すごい好き!カラオケで毎回歌う

55歳、oyagiは今でも歌います。

ランニングマシンのように動く床で歌ってるのが印象的だったな

水色のニットのときのは
今と何が違うんだろう、まゆ毛?
昔のきつそうなメイクのほうが美人
今と何が違うんだろう、まゆ毛?
昔のきつそうなメイクのほうが美人

96,97年の記憶が一撃で思い出す〜

水色セーターのもっちーかわいすぎ

女だけど、もっちーが可愛すぎて
友達以上になろうぜ‼︎って思う
友達以上になろうぜ‼︎って思う

イントロ即買いできるレベルで強すぎる曲❤

もっちー可愛い😆

好きな人が出来た時に、良く聴いてた!
フラレた後は、鮮やかなもの聴いてた!
今年38で独身だけどね。
フラレた後は、鮮やかなもの聴いてた!
今年38で独身だけどね。

ドラマ研修医なな子のうただね😊

個人的にはこの歌かな?ELT1番?やっぱり五十嵐さんがいた方がいいなぁ、3人は難しいんかな?人間関係?

懐かしくて泣ける

この頃最高です
90年代はすごい
もっちーいいね
90年代はすごい
もっちーいいね

片思い出来るのは幸せ💕

リフがカッコ良すぎるんじゃ

もっちー老け無さすぎて驚くあんまり変わらない

懐かしー( ^∀^)
バイト先のBGMでバレンタインデーの時にこればっかり流されてて、頭がこれの無限ループになってしもたのはかれこれ20年前(笑)
でもこん時流行した曲は今でも車で聞くオヤジです!
バイト先のBGMでバレンタインデーの時にこればっかり流されてて、頭がこれの無限ループになってしもたのはかれこれ20年前(笑)
でもこん時流行した曲は今でも車で聞くオヤジです!

3年前にたまたま聞いてたラジオで流れて、一発で好きになりました
なんなら流れた直後にダウンロードして鬼リピしました
なんなら流れた直後にダウンロードして鬼リピしました

この曲を聴いた時、自分は20代でした。
さっき子供にPCを見られて、それからずっと見てる(笑)
さっき子供にPCを見られて、それからずっと見てる(笑)

いつまでも、この楽曲の主人公のような、希望に満ちた気持ちを大切に持っていたいものだな。

確か、ドラマ研修医なな子の主題歌でしたよねー!
懐かしいなぁー!
懐かしいなぁー!

サビの転調が心地いい

持田カワイイ!!💕

この頃のCATVで、彼女にしたい女性アーティストで毎回1位、2位争いをしていたのもわかる。
この時代の男の理想が持田香織なのだ。
この時代の男の理想が持田香織なのだ。

恋した時のテーマソングだったなあ……。

もっちー 19歳の時か!美人やなぁ

一郎さんのギターソロの中でも一番好きな演奏です!🎵\(^o^)/

色褪せない。格好良いです。✨
もっちゃんの可愛さ。❤
もっちゃんの可愛さ。❤

サビのシンセサイザーがたまらん

何という可愛い歌詞なんだろうか😆

今まで海外居る時にavexのチャンネルからしか見れなかったから見れるようになって嬉しい!

この曲めっちゃ好きなんだけど

めっちゃかわいい💖

2□年前カラオケでこの曲歌ってた女の子がいたな〜!
奥さんです

キヲクに続いて好きな曲やな。小6の初恋を思いだす。
むっちゃん…
むっちゃん…

当時高校生だった頃、俺含め周りの男みんなモッチーに夢中やった

やっぱスゴいわ🎵令和とか次元が違う‼️たまげた

カラオケBOXで歌ったなぁぁぁ

Jamiroquaiの「Virtual Insanity」のMVを連想させるMVが曲とマッチしてます!

坂井泉水と森高千里混ぜたような声

この歌にも元気づけられました。

恋がはじまりますように!!

衣装がタイプすぎる💗どれも着たい!

懐かしい✨今ももっちー可愛いけど若い時も可愛い☺️

持田香織可愛すぎる!

ELTの最大の魅力はライヴです。当時のライヴ行ったことある人は更にELTにハマって帰ってきたはず

スーパーモッチー💕💕今もたまにTVで見ても劣化ないところが、良い🌷この歌もPVも好き。

可愛い、格好いい、もう堪らん❗

いまだにカラオケで唄います、
FOREVER YOURSも大好き
FOREVER YOURSも大好き

髪をなびかせて歌うもっちーが可愛かったなあ…

俺的に3ピース時代のELTは
J-POPでなく、がっつりROCKだわ
五十嵐さんの書く曲はマジでかっこいい
J-POPでなく、がっつりROCKだわ
五十嵐さんの書く曲はマジでかっこいい

久々にELTの歌聞いたよ❗内容忘れたけど確かドラマの主題歌ではなかったかな

研修医ななこを思い出す

もっちー、カワイイ〜^ ^

オートウォークの部屋の壁が、もし棘だらけだったらと想像してしまい、落ち着いて観れない俺。

ギターソロの部分、ギターが青いから一瞬初期B’zの松本孝弘に見えますね(笑)。

いっくんのギター、TAK MATSUMOTO感が半端ないな(笑)

この頃3歳だったのにもう26歳になっちゃう。

イントロbzぽい

ギターのカッコ良さにもっちーの透き通って可愛いだけではなくカッコ良さもある声が好き

ええ歌やわー、いつ聴いても

この歌、中学の時仲良かった男の子が居たんだけどその人のこと凄い好きで、その人を想ってカラオケ🎤で良く歌ってた。

まさに1/fの揺らぎですね。これを出せる人は稀です。心地よし。。

最近この歌ばかり聴いてる😂
片想いだから😣💦
片想いだから😣💦
この恋掴み取りたい
今は 片想いだけど🥺

可愛い!!
もっちーに復活してほしい
もっちーに復活してほしい
青春は終わらない

当時中2だった😊好きな人になかなか気持ちがもやもやした時期だった😞

五十嵐サウンドと歌詞が懐かしい(泣)

この曲の世界観が好きでCD買っちゃいましたよ

90年代は最高。

歌声が魅力的だった頃やな

受話器 握りしめてカレにダイヤルした
このフレーズが好き
今じゃ絶対に有り得ない現象よね
このフレーズが好き
今じゃ絶対に有り得ない現象よね

この曲、B’zっぽいんだよなあ。わかる人いる?

ELTファンおなじみの「アホ」になる曲。

自分の生まれる前にリリースされた曲だけど、いつも聴いてます。ライブ行ったときも歌ってくれて盛り上がったな〜 初期ELTのギャルっぽいもっちーも好き
コメント