King Gnu – SPECIALZを初めて聞いた時のネット民の反応まとめ | ネット民の集い

King Gnu – SPECIALZを初めて聞いた時のネット民の反応まとめ

OPが最悪のタイミングで使われて最高だった
自分たちの曲調やスタイルを崩さずに、渋谷事変、なんならその先の展開も想起させる歌詞、MVになってるのマジで凄い
ここまで”渋谷事変”を表せるの本当にすごい
「あなたは特別な存在だと思っていますか」みたいな質問が学校アンケートに書いてあってなんて答えたらいいかわかんなかったけど「そう信じている」が一番しっくりきた。今度からこれで
「あなたはそのままでいい」「あなたは特別」こんなにポジティブ満載の言葉をネガティブに変えるKing Gnuスゴすぎる
渋谷事変見る前「いい曲〜!リズムもいいし中毒性えぐい!」
見た後「ひ、人の心…」
呪術のopで映像はバチバチ戦闘系なのに、早いテンポにしないで一定の拍子を刻み続けるこの曲が異様にかっこよかった。
強キャラが一歩ずつゆっくり近づいてくるみたいな
他の人も言ってるけど呪術廻戦っぽいく仕上げつつKing Gnuらしさも持ち合わせてるの凄すぎる
虎杖の虐め方を宿儺と単眼猫の次に熟知してるバンド
曲の世界観に対抗しきれるほどのカオスな映像作り出せるのマジで凄いわ
メンバー全員が演奏以外でも振り切って表現できるバンドだとMVの演出の幅が広くて良い
あんな、上がりまくってたハードルを軽々と超えていくKing Gnuはやっぱすごいんやなって
King Gnuの雰囲気を壊さずに過去のMVや呪術要素を入れてるの凄すぎる!
登場人物全員が領域展開してる世界好き
呪術廻戦のOP作ってくださいって言われて呪霊目線の曲持っていくの最高にKingGnu
なんでこの人たち呪霊側で曲作るのこんなに上手いの
アニメに負けないくらい……って言うか不気味さと心を惹きつけて離さないようなこう…魅力と言うかインパクトが強すぎて中毒性が高い
MVと歌詞のギャップが凄くてかっこいいしKing Gnuらしさもあって目も耳も脳も全てで楽しめる神作品
あと7万で1億呪霊の完成だ
どうせ一生聞くんやから〇〇年に聞いてますか?とか聞くな
4人もすごいけど、この4人を最大限に際立たせるMVを作成するOSRINの凄さよ…笑
これ聴きながらカッコつけて歩くのにハマってる
作品のおどろおどろしさと繊細さを表現しきってるのが最高すぎる。
1年前なのにまだ人気ミュージックにどっしり構えてるのすごすぎる。
半年経ってるのに全く飽きない
呪術の内容とKing Gnuとしての独創さ雰囲気が混ざり合って凄い好き
テレビでこれ聴いてたらリビングに居た呪術廻戦好きなお母さんが「余裕で本編より怖い」って言っててめっちゃ笑った
バッテリー1%で見るSPECIALZは格別や
今週の呪術いよいよSPECIALZの使い方1億満点だった
渋谷事変から今日で6年…
あの未曾有の呪術テロは決して風化させてはいけません
ライブ会場を一瞬で領域にしてしまうロックスター。
最高でした
虎杖が仲間も救えなくて自分の体が渋谷をめちゃくちゃにして絶望してるシーンに「you are my special」から入るのとんでもない皮肉だよな
こんなおどろおどろしい曲がライブだと真っ直ぐな応援歌になる不思議
アニメOPとかそれだけじゃなくてほんとに曲としての完成度高すぎると思う
世界に通用しすぎる曲すごい
もう1年も経つのに、まだ人気ミュージックビデオ41位なのまじで凄い。
1億まで残り1000万回再生
後は頼みます
King Gnu独特の世界観と、今までのMVを彷彿とさせる映像を入れながら原作へのリスペクトを沢山入れてる。しがらみも多いだろうにその中で自分たちを見失わずに走り続けてるのかっこよすぎますぜ
渋谷事変だけじゃなくて、原作追ってる人からもMV楽しめるようになってんのまじperimeteonすごい。そしてめっちゃ歌詞も凝ってて最高。
今更だけど、全員が絵になるバンドって相当すごいと思う。
呪術廻戦×King Gnuの組み合わせが本当にマジでガチで最強なのよ。これからもずっと呪術廻戦のOPやEDの曲作って欲しい。世界観が本当に大好き。
オルタナティブな側面が強くてなかなか万人受けしないだろうに
繰り返されるU R MY SPECIALというキャッチーなフレーズが頭にこびりつくから中毒性半端ない
曲もMVも呪術廻戦へのリスペクトが半端ない
その上でKing Gnuらしさを全開に出せてるのがすごい
明らかに狂ったMVなのになぜか見たくなる魅力があって惹き込まれる
作品の後押しというか、作品も面白いけど、曲も負けず劣らずなのが凄い。
オレ、ナナミンの分までちゃんと視聴するよ
ちゃんと歌詞の中に呪術廻戦関連のワードを散りばめつつ、メッセージ性も込めつつ。
完璧すぎるよking gnu
ラスサビでロボが渋谷壊してグチャグチャにしてるとこマジで好きなんよ…リズムに合わせてベースブンブン振り回してるのホンマにかっこいい…
冬休み最終日の深夜に宿題やりながら大音量で聞くの最高すぎる
SPECIALZと硝子窓どっちも
前タイアップした作品の主題歌だから
ファンだけじゃなくて色んな業界の人からも信頼されてて凄すぎる…
学校の給食の時間で流れた時、とたんに皆が呪術の話しだして超楽しかった
渋谷事変の禍々しい終わりの始まりみたいな雰囲気に曲調がピッタリすぎる。「お前は特別だ」ってのも善悪関係なしに全てに通ずるのもいいよね
曲とMVの個性がぶつかり合うぐらいカオスなのにお洒落成り立ってるのすげえな
King Gnuが作る曲はインパクトが強いから物忘れが激しい俺でも覚え切れる程の凄さ
渋谷事変に合っている混沌としたMVと曲生み出せるの本当に凄い
聞けば聞くほど好きになる
ライブ行った時、人の多さに驚かされた 老若男女問わず沢山の人々に愛されてるバンドなんだなぁ
呪術廻戦の曲何個も聴いてきたけどやっぱりKing Gnuさんが作る曲が一番しっくりくるかも
ベストアーティストで初披露だったけどやっぱし別格だったな
Specialzもライブ化けやばい
こんな名曲なのにMVに呪術廻戦要素あるとか
抜け目無いな…
すごすぎ。
MVも歌詞も曲調も気合い入っているのが良く伝わるな。
凄いの一言だと思うな。
こんなカオス過ぎるMVと絶望的な曲が
アニソン史にあっただろうか……
上位のほとんどを人気アイドルが制してるなかこんな長い間急上昇1位取れるすごさよ。
東京ドーム最高すぎた 1公演じゃ足りない もっと申し込めば良かったと後悔してる
残りの福岡と札幌とアジアツアーもっともっとぶち上げて来てみんな
普通バンドってボーカルに人気偏りがちなのにKing Gnuは全員まじで魅力的だし全員かっこつけてて最高
アップテンポの多いアニメOPとしては珍しい、ゆったりしていて禍々しいこの曲調がいい。
ライブ終わりに井口がこの服装で空飛びながら帰ってるの見ました
41話見て、改めて本当に呪霊側の曲すぎるなって思ったわ、あの入り方は本当にエグかったし鳥肌たった
さすが常田大希…..恐るべし
gnuのロック曲にしては珍しい打ち込み主体の曲だから今までに無い中毒性を生み出してるの凄すぎる
約1年間人気ランキングTOP100に君臨し続けてるの凄すぎる笑
これ聞きながら夜の渋谷スクランブル交差点渡るとエモいよ
凡人であるからこそKing Gnuの天才さがこれでもかと伝わってきて痺れた。
凡人も悪くないなと思える
もうすぐ1年経とうとしてるのに驚きを感じている
この全体的なひゅ〜どろどろ感、日本独特の怖いものや不気味なもののイメージを過不足なく表していてすごい。
呪霊(=恐れられる側)にスポットがあたる渋谷事変を体現したような曲だ。King Gnu、恐れ入りました。
King Gnu はどのアニメもきっと常田さんはきちんと原作読んで作ってる感じがしてどれも愛感じる。そんで個人の技術がすげえからもうただの天才の集まり
英語圏の人がこの歌がポジティブな歌だと捉えてて、少し違うだけでここまで感性変わるんだなと少し感動した。
コレだけで渋谷事変を表現できるのは凄い
素晴らしすぎる。曲調と映像の、不安にさせるというか不気味さが最高。そこにたまに出てくるムキムキ井口さんが中和してるもう最高。King Gnuが存在してる同じ時代に生きててよかった。
呪術はKing Gnuが一番あってるわ
渋谷事変の展開に負けないくらい狂ってる作品作るの本当にすごい
アートと狂気が紙一重だってめちゃくちゃわかる秀作
初めて聴いた時ここまでハマると思わなかったのに気づいたら聴いてる
この曲で King gnu しっかり聞いたけど他にはないいい意味で狂ってる。終始鳥肌立ってる
どうやったらこんなに完成度高いMVが作れるのか教えてほしいぐらいこの曲好きすぎる
MVがカッコよすぎる…
独自の世界観に呪術の世界観も入れてる感じすき
アニメのop飛ばしがちだけど、渋谷事変は毎回見ちゃう。歌と映像神がかってる
シンプルにめちゃくちゃかっこいいよなこの曲
ヌーと呪術の組み合わせってバケモノ同士の競演て感じで最高だなと思う
思いついた人にありがとうと言いたい
これ以上に最高な呪術廻戦の主題歌生まれないと思うって言いたいけど次のクールの主題歌ももしやるのなら超えてくるんだろうなと気づいて震える、早くその時が来てほしい
ライブ歓声やばすぎて最初なんも聴こえんかった 確かにドーム揺れた
まさに東京ドームがどでかいヌーの群れだった!!
King Gnu最高!!最高のバンド!
ありがとうーーーー!!!
この曲とあのOPで呪術廻戦に惚れたと言ってもいい
自分らのスタイルを取り入れながらも、所々に呪術廻戦が入ってんの神かよ
これを聞くと本当に母国語が日本語で良かったと毎回思う
Specials=特級、痺れる。
呪術を読んだ(or観た)夜にみる悪夢のようなMV最高
41話でのOPの入り方はガチ鳥肌たった
呪術廻戦とKingGnuでハズレなわけがないんだよな…
毎回違ったメロディなのに呪術廻戦に合った曲作れるのホントにすごい
1億おめでとうございます!!
King Gnuは本当にSPECIALです
この曲がきっかけで呪術廻戦が気になり始めたと言っても過言ではない。
この世界観の作り方はガチで憧れる。
自らの世界観を無軌道に無茶苦茶に表しながらも論理性のあるものに昇華してるのは本当に素晴らしい
アニメのMVではなく自分たちのオリジナルで1億到達するところに、King Gnuの底力を感じる
アニメのために作った曲ではあるけれど、あくまで自分たちの音楽だという気概を感じて大好き
Stayとかboyとかstardomとかも手がけてるイラストレーターさんほんとにKing Gnuの世界観と合いすぎてて毎回度肝抜かれる
あまりにもかっこいい
まだこれが出せるんかとメンバーでさえも驚愕させ、MVでも…こんな激濃ゆで圧倒的に新しく攻撃的でクレイジーな作品。。。本当に底が知れない。すんばらしいです。
MVがめちゃくちゃ混沌として不気味なのに目が離せない。曲も歌声もかっこいい。King Gnuは逆に何を持ち得ないのだ‼︎
King GnuはTeenagerForeverとか飛行艇とか人生のBGMになる曲が多くて毎日マジで頑張れる
ライブバージョン初お目見えはバチクソ格好良くて満足感が凄くて、2回目のライブはマコーラばりのガコン決まってて、もう歌も演奏も上手過ぎるとしか言えない。
100年後にも残る伝説のライブだった
音質いいイヤホンで大音量で聴くとまじでキマる、背景で音が複雑に重なり合っててなんかもう奥行きがすごい、、たまらん
King Gnuの曲は一曲一曲が完成度高い曲に
仕上がっているのは勿論の事、やっぱこの4人が楽しそうに
音楽活動をしてるのがなにより好き
これがニューヨークのタイムズスクエアで流れたってことはKing Gnuが世界の覇権を取る日もそう遠くはないと思う。
今の日本のロックバンドの中でKing Gnuはとても卓越しててとても独創的。
今週から渋谷勤務になってちょっと萎えてたけどこれのおかげで頑張れてる
オープニングだと「U R MY SPECIAL」でみんながゆっくり歩き出すの毎回鳥肌止まらない
どこを切り取っても不気味でお洒落
スタイル崩さずに呪術廻戦感を出せているのすごい。どこがとかマジで言葉に表せないけど。。
TWILIGHT!!!のPV見たらSPECIALZのPVも見たくなる!
情報が完結しないぐらい派手でハチャメチャなMVに引けを取らないぐらいかっこいい曲で聞いてて飽きないです!
メンバーが各々の個性を出して楽しんでて、めっちゃ良い。KingGnuはこれからもこの4人でずっと続くような気がする
なんなんだこのカッコイイ曲は
なんかごっちゃごちゃカオスでとっちらかって情報が完結しない最高のMVだこれ……。
所々に呪術本編の要素を連想させる光景が散りばめられていて………。
金属音みたいな基礎のパーカッションが気持ちよすぎんのよこの曲
アルバム「君は誰♪」からの「you are my special」の流れが完璧すぎて抜け出せない
Liveであの始まり方は本当に天才
意味がわからないくらいカッコ良い。呪術のOPとしても完成度高すぎて感動したけどフルでPV見て聴くとほんとKing Gnuの世界観が見えて好きすぎる。
ライブで聞けばWRSPECIALZぶち上げ超盛り上がりソングだけど、アニメ(特に41話)だと人の心無さすぎ絶望ソングになるの本当にすこ
いつもSpotifyで聴いてたからMV見たこと無かったけど、なにこれ。アニメ見て惚れたけど、こんなおぞましくて意味わからんMVつくれるのやばい。こんな発想出来るの凄すぎた。インパクト強すぎ….ライブ行きたかったなぁ….
これからの時代MVの制作にどんな規制が付けられてもKing Gnuだけは自分たちの独自性を貫き通してほしい
自分が宿儺を取り込んで地獄になったことをゲロまで吐いて苦しんでる虎杖の姿をバックにU R MY SPECIAL〜🎶とか流れだすのあまりにも鬼畜すぎて笑った
呪術廻戦にめっちゃ合うやん。この歌でずっといいやん。かっこいいわ。こんなかっこいい歌あった。
この曲がどんなOPで流れるのか見るだけのつもりでアニメ見たら気づいたら33話から44話まで徹夜で見てて曲の力ってすごいしアニメにおいて曲ってとても大事だと実感した!
1億呪霊の1部に成れたことに感謝を
MVにも呪術廻戦要素ちゃんと詰め込まれてるの好き
曲の雰囲気が圧倒的強者感あって好きすぎる
呪術廻戦のOPこれ、控えめに神
OPの最初のみんな歩いてるとこ曲もアニメも雰囲気合いすぎてかっこよすぎて鬼リピしてる笑
狂気と呪霊があふれてるのに聞き続けられる
力強い音、繊細な音、不気味な音
全てが組み合わさって最高の物語が完成されている
一途はバッキバキにカッコよくて、呪術廻戦の戦闘シーンにどハマリしてたけど、これは混沌として摩訶不思議な魅力に溢れてる。
こうも違う強強曲が生み出されるとは。誰がどう言おうとKing Gnuは特別だ…
本編を彷彿とさせる言葉が何個も何個も散りばめられてるのに心情とか、伝えたいことはブレずに伝わるのすごすぎる
世界的なアーティストにならなきゃいけない存在
ずっと急上昇1位の音楽なの凄すぎるな
歌詞とかリズムとか最高だし映像も色んなことが考えられる、、天才だ👏
ネトフリで呪術廻戦見る時
SPECIALZだけはスキップせずに
聞いて見入ってる。神曲‼︎
アニメの個性を引き出しながらKing Gnuの個性も存分に活かしたMVが生きてる間に見れるとか最高過ぎんか?
京セラ二日間興奮冷めやらぬ。体験した人は演出の凄さに驚いたと思う。
ぶっちゃけ最近のking gnuあんまし聴いてなかったけど、タイアップとか関係無しに久しぶりにPV含めてめちゃくちゃ好き。かっこいい
寝る前によくおばあちゃんが歌ってくれました
なんでこんなにごちゃごちゃで統一感なくて意味不明な映像なのにこんなにかっこいいんですか?…!?これが…King gnuの領域…展開!?!??!SPECIALZが我々に必中な訳だ
テスト前絶望しながら聴いて る
アンチコメントからこのMV真摯に作り上げたオスリン最高すぎる
原作完結して寂しくなったので聴きに来ました!
アニメが残っているとはいえやっぱり終わるのは悲しい
MVが原作の内容に合ってるのがマジすごい
ずっと人気のミュージックビデオランキング上位にいるの凄いな
このアングラ界のヒーローがメジャーシーンに殴り込んで来た感じがKing Gnu一番の魅力だと思う
リピが止まらん……
何年経っても聴き続けてる自信ある、
虎杖が泣き崩れる所でスペシャルズ流れて最高だった
虎杖が絶望したとこで流したのほんと粋な計らいだわ。宿儺がほくそ笑んでるようでたまらなかった
誰が如何言おうとこれが私的ベスト呪術ソング
これ聴いてたらまじで最強になれる
King Gnuの楽曲はどれをとっても俺にとってのSPECIALZ
なんだこの神曲は最高じゃないか!
King Gnuらしさ全開の狂気的なMVだけど呪術廻戦要素も入っていたりと原作愛も感じるし最高すぎる
ほんまにこの曲「渋谷事変」にピッタリ過ぎるよな雰囲気が。
凄まじい表現力…圧倒されっぱなしのMVだ
最初聴いたときは想像と違ってびっくりしたけど、今では渋谷事変のOPはこれしか考えられないくらいマッチしてると思ってる
こんな何日も急上昇一位になるもんなんやな
凄すぎるわマジでほんま
史上最高に人の心とか無いんか?な入り方をしたopとして歴史に名が残ってしまった…
1年も立たないうちに1億回行くなんてすんげぇ神曲だな
曲聴きまくったからさあMV観よって観たらこれ、よく作り出せるなこんなの凄すぎるわ
もう既に面白そうなMVなんだけどw
根底に流れているのはいつもみんなへの応援歌
だから離れられないんだ
こういう狂いに狂った感じの曲の雰囲気大好き
オープニング曲は常にスキップ派だが、これは違う‼️一発目から胸が叩かれるメロディに引き込まれ、ドキドキ感と期待感を裏切らないKing Gnu+呪術廻戦の世界観に虜になる。アニメ界でダントツの神曲。
この曲PVも含めて好きすぎる
テーマがKing Gnuらしさ全開で呪術廻戦のオープニングテーマソングを忘れさせるくらい自分たちの良さを最大限に引き出してるからファンにとって最高だ!
9000万!一億までもう少し!
クオリティが高過ぎてまた次回以降の呪術廻戦のオープニングのハードルを上げるKing Gnu、
最高かよ。
これがラブソングという衝撃
ほぼ毎晩カラオケ初める隣人が歌ってんのこれか
TWILIGHT!!!に出てくるSPECIALZのポテチから来た人おるやろこれ
どうやったらこんな曲作れるんだ、 天才過ぎる
死滅回遊編も担当してほしいな
この曲のMV見ただけで“渋谷事変”を表してるってことが分かるのすごい
呪術廻戦からフルを聞きに来たのにMVの魅力に惹き込まれ、2回目を見に来てしまった……何だこのクセのあるMVは……。
これを生でほぼ同クオリティで歌えるのマジで世に出るべくして出た感じするわ
perimetron辺りのMVの感じに原点回帰しつつ、サビの一斉共鳴りとか真人の領域とかで呪術要素入れるの天才
常田さんはいくら上り詰めてもスカさないで熱い曲をカメレオンのようにタイアップ先に合わせて書き続けられる
常田さんが熱男でいる限りKing Gnuは絶対に盤石だと言い切れる
まじでKing Gnuの曲の作り方の引き出しが多すぎてほんとに凄すぎ
途中ででてきたギャル堕ちした真人の領域展開みたいなの好き
ただただ暗い雰囲気の曲なのかと思ってたけど、思ってたよりもポジティブな内容の歌詞なんだね。盛り上げて押し付けがましく励ますよりもスッと受け入れられるな。
もう最近ずーっとこの曲よ
公開されてから2週間も経ってないのに1000万超えは凄すぎる!King Gnuの偉大さがわかる。毎日聴いてる。
次はSPECIALZ1億だね!
本当にどんな姿で何をして何を考えてても「あなたは特別」って言ってくれる気がするMVだった
素敵な楽曲と映像をありがとうございます🙏🙏🙏
アニメ見るほどMVの意味がわかってくるの凄い
公開されてから1ヶ月間毎日聴いてるけど飽きない
常田さん誕生日おめでとう!!
新井先生も第一子誕生おめでとう!!!🎉🎉
曲のカオスさが渋谷事変の情報量を物語ってるよな
呪術廻戦っぽさもありつつ、King Gnuの良さもあって、曲に負けない迫力とインパクトのある映像でほんと虜になります………。
もうこれ2年前って時の進み早くね?
最新話で流れた時で鳥肌が本当にヤバかった…
バンド界で最も洒落ていて個性的なバンドだと思う。
King Gnuが国民的なアーティストである理由が分かった。音楽のクオリティーだけじゃなく、歌詞のメッセージを伝えるMVのコンセプトも最強。
2〜3年後、コアチェラーやLollapaloozaなどグローバルステージに立って欲しい。
MAJ最優秀国内ロック楽曲賞おめでとうございます。
呪術だけで3曲も提供してるのに加えてどれもそのフェーズにバチコリハマった曲しかないのえぐい
渋谷事変の主題歌がもうすでにこんなに強者同士の戦い感あるのに新宿決戦のシーズンの主題歌は一体どうなるんだろうか…
こんなにボーカル以外の人の名前を言えるバンドって無いと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました