
松潤と榮倉奈々が実の兄妹で恋愛セックスするっつ。クソキモかった

とな怪はアニメが良すぎた。

動物のお医者さんはイメージと合っていたなぁ。余計な改変もなかったので楽しく見られた。要潤はハマり役だった あと漆原教授も良かった

俺物語よかったぞ

確かに。あれのために鈴木亮平は太ったんだよね。そしてその後のためにすぐ30キロぐらい痩せたっていういい意味で狂ってる役者だなって思った

のだめはドラマが面白すぎた

となりの怪物くんはアニメが良すぎて全巻買ったな。原作もまあ賛否あるが嫌いじゃない。同じくアニメが良すぎて原作買ったらガッカリだったのは桜蘭高校ホスト部

がっかりしなかった。大ヒットだった

俺物語は変なチョンが混ざってた以外は良かったな。。鈴木亮平が高校生ってのもウケるw

タイ版の花より男子がよかった

あれ面白かったわ。女の子もつくしとして見ると若干老けてたけど可愛かった

有閑倶楽部よかったよ

ラーメン大好き小泉さん実写版も酷かったな。。小泉さんがクールキャラじゃなくコミュ障になってた

あれは酷かった。ジャニに壊されてがっかりだ

同じ原作者のパラダイス・キスは、北川景子の役を大政絢にやって欲しかった

あら勿体無い。自分はその逆で、原作面白くて好きだったから、ニノ主演の時点で見る気失せた

花男だと思ったよ。一位はだいたい知名度高いやつになるからな。花男はアラフィフ以下ならアニメか映画かドラマで見てる

大相撲令嬢 ~聖女に平手打ちを食らった瞬間相撲部だった前世を思い出した悪役令嬢の私は捨て猫王子にちゃんこを振る舞いたい はぁどすこいどすこい~

レンとレイラはホンマにきつかったなぁ

花より男子は面白かったと思うけどなぁ

のだめはよかったけど上野樹里がその後なに演じてものだめがチラついちゃってそれにしか見えなくなっちゃった。それだけハマり役だったってことなのかな

あ、引退したんだ…と思ったら事務所には所属したままなのか。もう諦めればいいのに。ありがとう

ありがとう。見たことないや

そういえばなんかあったね。うっっすらとしか覚えてないけど

漫画読んでないからか。花男、面白かったけどな

森永あいさん亡くなってるよね?。二宮&母役で菊池桃子が残念だった。

音楽がいいやな。役者も良かった

花沢類がブサイク小栗の時点で萎えたわ。道明寺はチビの松潤。ちりちりの髪型似てただけ。つくしは最高にあってたと思う

ただのバンドワゴン効果だろ。多くの人が夢中になってるとステマ駆使して宣伝してそれにおばはんがまんまと騙されて大量に釣れた

好きだの嫌いだのセックスしたのしてないだの。そんな事しか描かれてない作品にがっかりもクソもないだろう

きのう何食べた

NANAは良かったけどなあ。NANA2が「へ?」って感じだった

映画版の花男は、。道明寺が谷原章介で。花沢類が藤木直人だった。。残りの2人は、まったく覚えてない。。これを見て藤木直人ってカッコいいな…って思った。

キャスト原作に寄せてくれないとどうにもならんよね やっと制作側も気づいてくれて良かった 田中美佐子だけなんか違うけどまぁいいけど

吉田秋生で思い出したが夜叉の実写化も酷かった。まあ原作もとっ散らかって収拾つかなくなって駄作化したけど

英子ががっかり。もっとスタイルいい子がよかった。赤兎馬はカルマとか来そう?。アザリエは誰がやるのか興味ある

動物のお医者さん実写はコケて失敗してた。はっきりいってつまらなかった。あれは漫画で読むことで楽しめる内容なんだよ

姉妹坂はがっかりだった。もうちょっと京都っぽい風情を出してほしかったし演出がくさくて子供じみていた。。大林宣彦バージョンね。

珈琲いかがでしょうも期待していて。ハマり役とされていた中村がやったけど。まったく面白くなかったのはなぜ

海月姫は良かったよな

当時は人気だったような気がする

花男そういや松嶋菜々子が姉役で出てたな。井上真央と同じ事務所。びっくりするのは戸田恵梨香の大根っぷり

どっちも見てたよ。鈴木保奈美のバージョンの方が白鳥麗子にはピッタリあってた

イタズラなkissは矢田亜希子をイメージしてたので佐藤藍子だった時はイライラした。

要潤の二階堂は当時から評判抜群だった色んな役やってるけど名バイプレーヤーだよな

ナナってそんな悪かったか?

F4が見た目良くないのだけは残念。道明寺と花沢に目を奪われがちだが茶道の人としゃくれてる人は爆笑ものだった。演技下手でもいいの連れてこいよと思った。内田とか台湾とかは観てないから知らない

年バレしちゃうけど書いちゃお。坂上忍が相手役演じた「月の夜星の朝」。って実物見てないけど 黒歴史なので相当なんだろう。むしろ今どうやったら見れるだろう

ドラマ見てから漫画読んだけど小栗の花沢類には本当にがっかりした

花より男子。つくしは完璧だと思ったけどF4がショボかったわ

同感。どっちもいかけど。。音無可憐もよかった

のだめの上野と玉木はぶっちぎりやな。スマスマに出たときの2人最高だった

花男が1位はわかるな。良くも悪くも漫画と違うところあったから

こち亀かと思った

NANA良かったと思うけどなぁ

おひょいさんだっけ?あの人が後少し若ければよかったのにね

花男は日本版しか知らなかった頃は何とも思わなかったが。どこかアジアのやつのF4見たらビジュアル良過ぎて。日本版が恥ずかしくなった

とな怪はアニメが佳作だった反面、実写が大惨事レベル

君に届けじゃねーのかよ。あれは酷かった

作家の筒井康隆で間違いない。(速水真澄の父親役)。この人は若い頃は俳優を志してたらしく、自身の原作の「富豪刑事」とか大河ドラマ「北条時宗」にも出演している。

花より男子もNANAも成功した部類やろ

主演誰だか思い出せなかった赤西か

実写版ガラスの仮面は結構好きだな。安達祐実もだけど松本恵、野際陽子、田辺誠一が良かった。。続編で兄がいた(そして死んだ)設定は謎だったが

ハチミツとクローバーの実写のデカいハグちゃんだけは許せなかった

あんなブサが道明寺やったら事故だ。あれが花沢やったんだからレベル低すぎる。道明寺なら185のイケメン持ってこい

花男は内田有紀の映画は無かったことになってんのかなw。谷原何とかが道明寺やったらしいが

エースを狙え!(上戸彩) が入ってねーぞ!?!?。。おそらくキャスト全員一度もテニス練習せずに本番撮影に入ったと思われる出来

ヘルタースケルターも蜷川実花のせいで最悪だった。岡崎京子の原作が大好きなだけにガッカリ感すごかった

サザエさんと言えば江利チエミ。見たことないけど

動物のお医者さんは。ハムテル役の俳優がおしゃれ過ぎた(もっと爺さんくさい落ち着きが欲しかった)。ほかは二階堂も菱沼さんも菅原・漆原教授はこれ以上ない再現ぶり

笑う大天使もひどいのなんのって。。あれでしばらく上野樹里嫌いになった。今はそうでもないけど

ライアーゲームってヤンジャンじゃなかった?

未だに二階堂と呼ばれがちよな。あの後にうどん県知事とか菌活とかあったのにw

良くも悪くも今どきの若者だったw

原作漫画と実写は別物と考えた方がいい

のだめは良かった、ちはやふるは1は良かった

ガッカリされなかったのさ

浜辺美波はもうちょっと若い時に地獄少女やってほしかったな。映画の玉城ティナは身長ありすぎて少女に見えなかった

黒執事の実写化……というかアレは設定も含めて色々と残念だった

子役あがりだったか。ヒット出てよかったと思うよ。どうせ噂になるならジャニ以外とわざと噂になっとけばよかったのに

花男姉妹版の花のち晴れの天馬役は良かったな。リアル王子様だった

散々あがってるけど有閑倶楽部と笑う大天使はひでーと思った。あと子供の頃りぼんで人気だった月の夜星の朝のイケメン男子役が坂上忍と尾美としのりで映画化されたのが人生初のがっかり実写だった

そんだけ数々の作品でドラマ化揉めときながら、なんであのHEAVEN?にOK出したのか、全くもって謎

お父さんは心配症大好きだったからめっちゃ期待してしまったわ…。まあ普通に考えたら原作通りにやるの絶対無理だもんな

帽子かぶったムカイリが収納王子コジマジックのパクリみたいでw

少年のアビスは残念だったな 似非森は似てたけど

意味わからん。疑惑?。abc好きが作ったサイト?

>漫画だとちょっと天然入ってるくらいののだめ。。いやいやいやいやwww。それはないw上野樹里は名演だったよ

少女漫画じゃないけど。女性漫画家枠だと。重版出来は面白かったなあ。。モテキと凪のお暇もよかった。働きマンも面白そうだから今度観たい

トーマの心臓がなぜか1999年の夏休みに。。11人いる!のドラマは謎解きが改変されてた。

ガラスの仮面BSで深夜に再放送してたの観てたけど面白かったわ。オリジナルの生き別れの兄はいらんかったけど

NANA2の市川由衣は神。最初の10分で宮崎あおいが上書きされた。上書きっていうか半透明な宮崎あおいが市川由衣と重なって同化するのがマジで見えた。いやそうゆう場面があるんだきっと

なんで道明寺があんなチビで貧相な顔してんだよと思ってたな。流星花園はF4が背も高くてスタイル良くて美男子揃えてるから余計に貧相

留学中に台湾のやつ見た記憶

NANAは当時上木彩矢がもうちょっと売れてたらビジュアルピッタリだったんだけど

見たんだが寄宿舎のクラシカルな建物と。劇伴のピアノ曲が美しかったことしか覚えとらん。てかトーマを女子で映像化したら。サイフリートの件どうすんねん

実写となりの怪物くんがネトフリにあったから原作知らんし見てみたけどつまんなくて途中でやめた

後から見て自殺したくなったと本人が言ってたくらいだからなw

山田太郎は、今見ると再現性以前にあんな中学生が考えたような。設定と話しのしょうもない漫画がヒットしたことにぽかーんとするしかない。。。読者層って厨房なんかね?。13で子供作ってるとかなんだよもうww

アニメ化は平気なやつ多いんだよねえ。むしろ無料で見られるからそれしか見てなかったりする。実写とあまり印象変わらないな。。ジャニ主役にしたのを筆頭に改変されすぎて一時筆折ってた漫画家もいた
コメント