
予想してたより出てきたものが遥かに格好良かった

ビーフの云々はともかくそれぞれが完成度の高い音源を出し合う最高のHIPHOPシーンやぁ
日本でまだこんな素晴らしいビーフが見れるのは素直に素晴らしいと思います
日本でまだこんな素晴らしいビーフが見れるのは素直に素晴らしいと思います

品がありすぎてカッコ良すぎる。

一人で堂々と芯が通ってるだけでかっこいい。

1人で歌ってくれたことが全て物語ってる

個人的には、この曲がフェードアウトで終わらないのがいい。余韻を残さずピタッ!と止まるのがいい。曲もビーフも、この曲で締めたってことか。

なんかビーフ曲なのに聞いてて気持ちが明るくなるのが凄いな、この曲

2グループ相手に1人で5分以上の曲出すのは漢すぎる

yzerrがただパブロ並にカリスマ性があるってことを証明するだけのビーフだったな。マジでカッコ良すぎるだろこの双子、

日本のHiphopシーンを盛り上げてくれてありがとう。
YZERRずっと応援してるよ!
YZERRずっと応援してるよ!

ちゃんとhiphopの歴史をリスペクトしてるの最高

最後のバースえぐすぎる。イエローバックスも言ってたけどワイザーは言いたいことを本当に無駄なく伝えるのが上手い

yzerrは明確な哲学があって、それに従って行動してるから全くぶれないのが漢すぎるな

「てめぇに都合の悪いやつを悪と言えば簡単 普遍なモノで自分勝手に捻じ曲げない哲学 正義は全員が守るもので一人のモノじゃねえんだ」格好良すぎる

このアンサーのおかげで今回のBEEFは10年後も20年後も語られるものになったと思う。
リアルタイムでこの展開を見れた事がうれしい。
リアルタイムでこの展開を見れた事がうれしい。

正直BADHOPで来るんかと思ってわくわくしてたけど、yzeer1人で完結させたのが一番くらったしかっこ良かったわ。最初っから最後まで1人とか、yzeerの見る目完成に変わった。

着々とリアルなバースで実際の行動とは違ってリリックだけでかい集団を捩じ伏せてく感じかっこよすぎる

BAD HOPとしてじゃなく一人でちゃんと出してるのが流石。

自分より歳上のラッパー多数を相手にこの大立ち回りを決めるYZERR凄すぎる。

歴史を文化を次世代につなげるのはこの人だ

1人で3部構成はシンプルにかっこいい

正直、Badhopの曲って今まで聞く気にもなれなかったんだったけど、この曲で初めてまともに聞いてこんなに格好いいんだって知った。この争いに感謝🙏🏼

リリックもMVもしっかり期待超えるもの完成させてきたな。どの口が何言うかが肝心を完璧に体現してる。

「掲げてきたもんが違うPlayer’s player」ここでMACCHOのサンプリングはさすがにかっこいいし、上手い。本家とはまた違った意味があってそれもいい!

周りを巻き込まないで、1人でアンサー曲まで返してカッコ良すぎる。
本物だ!
本物だ!

3verse目の”どんだけデカく見せた歌詞が本当の自分と違えば、客を騙し裏で遊ぶアイドル達と同じだ” これにはもう言い返せないでしょ
本当に痺れるぜ
本当に痺れるぜ

「売名だけで立てるなら、立ってみろよ東京ドーム」
曲の最後に1番言いたいであろう言葉をぶつけてきて痺れた。

yzerrから筋を通し続けるカッコ良さを学んだ

高そうなレストラン貸し切って1人でbeef平らげるYZERR震えるほど格好良いな

この曲が急上昇に乗ってよりhiphopがオーバーグラウンドへとなっていくのが嬉しすぎる

「Players’ Player」を引用したことで、過去のビーフのパンチラインすらも打ち返した感じが全てスキルフルで本当にすごい。
舐達麻の曲がヤバすぎて、YZERRちょっと厳しいんじゃないかと思ってしまったけど、全身鳥肌が立ってしまうぐらいこの曲がカッコよかった。筋通ってて、やっぱりホンモノだ。
舐達麻の曲がヤバすぎて、YZERRちょっと厳しいんじゃないかと思ってしまったけど、全身鳥肌が立ってしまうぐらいこの曲がカッコよかった。筋通ってて、やっぱりホンモノだ。

これこそがラッパーだって思えるリリック
悪口に全振りするんじゃなくて日本のHIPHOPシーンへの想いも伝わってくる
タイトルがguidanceっていうのも良い
悪口に全振りするんじゃなくて日本のHIPHOPシーンへの想いも伝わってくる
タイトルがguidanceっていうのも良い

POP YOURS再配信で改めてBAD HOP.そしてYZEERのかっこよさを確認できた翌日にこれは歓喜

舐達麻もbad hopも好きだけどこの曲は想像を超えました

ディス2verseもすごいけど自分の視座を語る3verse目が一番熱量あるのがカッコ良すぎる

YZERRは見た目にも華があるのはもちろんのこと、しっかりと芯の通った自分の考えがあって、いつもそれを貫き通してて、頭も賢くて言葉の天才で喋りも上手くて、この時代の日本のHIPHOPシーンを先頭で引っ張っていけんのは間違いなくYZERRなんよ。必要不可欠すぎて、、もう才能の人だし、何か全てが完璧でカッコよすぎる。ここまでの全部が必然的なストーリーすぎる。ドームもね、もちろん。生きる伝説っす!

ドームのライブの準備で忙しいだろうにMVも作ってたの普通に凄い

締め方完璧過ぎるだろ

仲間誰も写さずに1人だけ、
漢すぎんだろ。てかうますぎるしこの曲ここ最近のラップで一番好きかもしれない。リリック、メッセージ性、スキル、カリスマ性、MV映え。全て兼ね備えてるやん。
漢すぎんだろ。てかうますぎるしこの曲ここ最近のラップで一番好きかもしれない。リリック、メッセージ性、スキル、カリスマ性、MV映え。全て兼ね備えてるやん。

フロウすらできないのにVERBALとSEEDAを引き合いに出す
って言うワードをフローしながら言う所めちゃくちゃカッコいい
って言うワードをフローしながら言う所めちゃくちゃカッコいい

仲間を巻き込まないで、数人相手にYZEERの1人名義で曲出したのはガチかっこいい

こんだけ日本のHIPHOPシーンに真剣に向き合って先のシーンを見据えてるラッパー他にいねぇだろ。yzerr最高だす

HIPHOPの根源をしっかりリスペクトしてるし、OZROSAURUSとクレバのサンプリングもしてるの最高かっこいい
HIPHOPへの本気度が違うな
HIPHOPへの本気度が違うな

「本当は怖いんだろ実際
自分の弱さを認めれない
表じゃ無理する振る舞い
安く見えるプライドはいらない」
当事者以外にも刺さるhookなのは流石すぎる。
かつての自分に言ってるような気さえして、そこもかっこいい。
自分の弱さを認めれない
表じゃ無理する振る舞い
安く見えるプライドはいらない」
当事者以外にも刺さるhookなのは流石すぎる。
かつての自分に言ってるような気さえして、そこもかっこいい。

カリスマだという事は誰も否定出来ない

かっこよすぎる、、、
これぞhiphop!! 現代の日本でもこんなばちばちが見れるの最高やん…
これぞhiphop!! 現代の日本でもこんなばちばちが見れるの最高やん…

間違いなく伝説になる曲

3rd verse パンチライン過ぎて超喰らいました😵1人で立ち向かうYZERRさんにリスペクトです💎

間違いなくシーンに貢献してるし
これ聞いてドームに申し込む人も増えるだろうし
本当にタイトル通り、かっこいい
これ聞いてドームに申し込む人も増えるだろうし
本当にタイトル通り、かっこいい

ラジオで一部聴いたときには、こんな痺れる曲とは思いませんでした。

yzerrの戦略家としての能力の高さは評価されてたけど、ここに来てとんでもなくその能力発揮するの強すぎる

頭の良さとカリスマ性がレベル違う

USの暴力的なビーフ、HIPHOPカルチャーもカッコいいけど、日本の感情を文学的に表現するHOP HOPもカッコいいし好きや!!!

3verse目でシーンを日本のHIPHOPシーンを引っ張ってきたYZEERの視座の高さ、YZEERだからこそ言えるverseだからカッコいい

誰もいないレストランでYZERR一人きりの意味よ
YZERR一人だけでけじめ取るって言う姿勢が素晴らしい
YZERR一人だけでけじめ取るって言う姿勢が素晴らしい

良い曲でアンサー返してビーフ面白くしてくれるの最高かよ
HIPHOP全体を考えてきたのが伝わるリリックでかっけえ

「黒人達が貧困の中で肌の色だけで虐げられてきた歴史とでは比べ物にならねぇ」
日本のHIP HOPの本質は本当にこれ

5分一人でずっとパンチラインなのは凄すぎ

“ろくにフローすら出来ない癖に
VERBALやSEEDAを引き合いに出す”
このリリックをめっちゃ気持ちいいフローで乗せるのまじでいい
VERBALやSEEDAを引き合いに出す”
このリリックをめっちゃ気持ちいいフローで乗せるのまじでいい

このMV、yzerrしか映ってないのが皮肉効いてて好き

ラジオで聴いた1verseは軽めのジャブだったことに衝撃、ありえんぐらいかっこいい

正直ワイザーが1人でここまでかましてくるとは思ってなかった。まじで今何回も聞き返している。

初期衝動の憧れで若い時は猿真似
ここちゃんと認めた上でのアティチュード、アンサーはかっこいいな

「売名だけで立てるなら立ってみろよ東京ドーム」はいくらなんでもカッコ良すぎる

ずっと応援してよかった!
ありがとうyzerr!
ありがとうyzerr!

ラップ好きな45歳のオジサンですが、日本のラップシーンがこんな素敵なもんになるなんて想像もしてなかった…

YZERRのHIPHOPカルチャーへの
敬意とその姿勢が、生き様や歌詞から可視化されてる。
敬意とその姿勢が、生き様や歌詞から可視化されてる。

以前からBADHOPの存在は知ってましたが、どこか色眼鏡で見てました。
しかし、今回の騒動きっかけにHIP-HOPに興味を持ち、ビーフというHIP-HOPの楽しみ方のひとつを知りました。
本当のことは当事者達にしか分からないけど、この楽曲とYZERRさんからは圧倒的な品と風格を感じました。
東京ドームの成功を祈ってます。
しかし、今回の騒動きっかけにHIP-HOPに興味を持ち、ビーフというHIP-HOPの楽しみ方のひとつを知りました。
本当のことは当事者達にしか分からないけど、この楽曲とYZERRさんからは圧倒的な品と風格を感じました。
東京ドームの成功を祈ってます。

「言ってる事とやってる事で矛盾を生んでいるお前たちの付け焼き刃の言葉たちは子供以外に刺さらない」はマジで間違いない

曲だけで言えばどっちも最高、人格はyzeerの圧勝

『ラップで回すこの国の経済』パブロが第1回の高ラで言ったやつここで持ってくるの最高に熱い
しかも口だけじゃなく本当にそうなってるのがかっけえ
しかも口だけじゃなく本当にそうなってるのがかっけえ

どっちの勝ちとかどうでもよくてまだ日本にこんなアツイ気持ち持ったラッパーがいるってことに感動してる

MVの中でステーキ(BEEF)を食べるシーンが一回しかないのが「くだらないBEEF を俺は食わない」っていうスタンスを示しててカッコいい
落ち着いたノリでフロウするのも余裕を見せつけているようで好き。
落ち着いたノリでフロウするのも余裕を見せつけているようで好き。

3バース目、ビーフ通り越してクソ感動した

勝ち負けではないと分かっていても、今の状況を全てひっくり返せるくらい曲が良すぎる

”大麻吸えないくらいでfk the policeなんて歌わねえ 平和な国で自分で道を選んだくせにくだらねえ”これ相当効くだろ

フロー出来ない人の為にわざわざビート止めてフローの仕方指導してくれるの優しい

日本語ラップだけじゃなくてhiphopという文化へのリスペクトを感じる

間違いなくシーンが進化するこのBEEFをリアルに観れてHIPHOPファンとして感動。アンサーありがとうございます

ここまでのアンサー返せるとは思ってなかったわ
シンプルにかっこいいと思うこれは
シンプルにかっこいいと思うこれは

返すところはきっちり返しつつ、懐の深さで格の違いを感じさせるリリックがさすがやわ

Verseごとに、声の使い方やフロウが変わって、どんどん熱量を増しているのが分かる。
内容もびっしり詰まっている。
内容もびっしり詰まっている。

このビーフ、健全に回ってるのがすごくよい
YZERRってこんなにラップ上手かったのか・・トラックも良いし なんかごめんなさい
YZERRってこんなにラップ上手かったのか・・トラックも良いし なんかごめんなさい

3バース目刺さったわ、HIPHOPというカルチャーを愛してるのが伝わる

yzerrの人生が、言葉が曲の最後になるにつれて上手くゆわれへんけど全身に入ってくる。

これは言葉の暴力どころの騒ぎじゃない
なんなんだこの文句なしのスタイルにリリックに生き様
なんなんだこの文句なしのスタイルにリリックに生き様

“売名だけで立てるなら立ってみろよ東京ドーム”これに尽きる

1人で相手すんのまじでカッコよすぎだろ

初期衝動の憧れで若い時は猿真似
理想は海を超えて遠く今じゃ俺は俺だけ
理想は海を超えて遠く今じゃ俺は俺だけ
自分に対しての戒めもこめてるYZERRやっぱすごいな

「罵声に名声に歓声、主人公ゆえの宿命」カッコ良すぎる

この曲すごいな。
「アンサー」でもあり、
「これまで積み上げてきたことの証明」(ラップスタアのくだり)でもあり、
「これからの景色を見せるための表明」(ラップで回すこの国の経済)でもあるんだね。
そして単純に「大麻吸って中指立てる」というような中学生のような態度ではなく、
「本当は怖いんだろ実際。自分の弱さを認めれない。表じゃ無理する振る舞い。安く見えるプライドはいらない。欲深く全て手にしたい。それなのに何も捨てられない。」
という、まるで子どもの気持ちを理解して付き合ってあげてる ”余裕な大人の態度” なのが強者すぎる。

「ラップで回すこの国の経済」ってあん時のk-9のラインここでかまして来るの死ぬ程かっこいい🔥🔥🔥

ここまできても、相手のHIPHOPに対する愛は否定しない。リスペクトが垣間見える

ちゃんと川崎でMV撮ってるのが地元民としては嬉しいなぁ
本当にかっこいい
本当にかっこいい

ビーフとして見てる人達に向けてしっかりアンサーを出してくれるワイザーは優しいよね、本当はこんなしょうもない揉め事にわざわざ歌詞書いて返すことも無いのに、聴きたいだろ?って俺たちのために曲作ってくれて感謝しかない。

「売名だけで立てるなら立ってみろよ東京ドーム」かっこよすぎるな

相手が何人でもタイマンスタイルのYZERRヤバい👏✨

一人で十分だって感じが最高にかっこいい

めちゃくちゃ喰らった。”お前が好きなラップやスタイルもその時代の流行りもんて認めろ”ここ間違い無さすぎる

「初期衝動の憧れで若い時は猿真似」って自分の否を認めてるのがすごい好感を持てる

曲でのビーフはやるつもりはないって言ってたのに…ちゃんと曲で返してるし仲間を巻き込んでないのがカッコいいな。サンプリングもしてるし

HIPHOPに対して真摯に向き合ってるし、1人でやるのがかっこいいし
最後鳥肌たった。
すげーよな。本物だな。
最後鳥肌たった。
すげーよな。本物だな。

PVの場所がエモすぎる、リリックが深すぎる、ここに来て日本のHIPHOPシーンが面白すぎる

カッコよすぎる
曲としてはどっちも好きだけど、YZERRの方がHIPHOPの未来を確実にしてて好き
曲としてはどっちも好きだけど、YZERRの方がHIPHOPの未来を確実にしてて好き

リリックが神すぎる
何回でも聴ける
何回でも聴ける

こういう時にぞろぞろ引き連れてないのが、かえって「仲間が大事」ってことに説得力を感じますね。
BADHOP見直したわ
BADHOP見直したわ

「掲げてきたものが違いすぎるぜ同じplayer’s player」 「売名だけで立てるなら立ってみろよ東京ドーム」ここのラインの落とし方やっぱ流石すぎるな。

Back StageのMVで出てきたであろう南京錠とか
Mobb LifeのMVに出てきた橋の下とか、Life StyleのMVにあった公園っぽい風景とかも出てきて
今までのBADHOPの歴史の振り返りみたいなのも兼ねてる感じするな。
そして最後にラストアルバムの告知も入れて、アンサー返すだけで終わらせないのが強者の余裕みたいなものを感じる。
Mobb LifeのMVに出てきた橋の下とか、Life StyleのMVにあった公園っぽい風景とかも出てきて
今までのBADHOPの歴史の振り返りみたいなのも兼ねてる感じするな。
そして最後にラストアルバムの告知も入れて、アンサー返すだけで終わらせないのが強者の余裕みたいなものを感じる。

全部1人で引き受けたのはかっこええな

この国のhiphopを成長させるために一人で戦ってるよ彼は

「平和な国で自分で道を選んだくせにくだらねえ」ここ最高だわ。

「欲深く全て手にしたい、それなのあに何も捨てられない」って良いリリックやな

Creepy NuttsのANNに兄弟で出たときも言ってたけどYZERRはずっと昔からシーンのこと考えてる
成功を目指すだけじゃなくて、爆発的に流行ったこのカルチャーが沈黙しないように貢献してる
BADHOPはじめパッと頭に浮かぶ「希望に満ち溢れてるラッパー」はやっぱりシーンの中で一段と輝いてるよね
成功を目指すだけじゃなくて、爆発的に流行ったこのカルチャーが沈黙しないように貢献してる
BADHOPはじめパッと頭に浮かぶ「希望に満ち溢れてるラッパー」はやっぱりシーンの中で一段と輝いてるよね

「ラップで回すぜこの国の経済」って第一回高ラでパブロが決勝で言ったパンチラインを引用してて、兄、仲間も出さす一人ってのも粋で最高に格好良い!

どっちもかっこいいけど、今回の件で「自分や仲間がディスられたことに腹を立ててる」リリックより、「シーンを次のステップに上げる最中に邪魔するな」のスタンスを貫くリリックがかっこいい

“お前含め全員が裁判じゃ有罪、目視できぬカルチャーがそれを認め救済 “も素晴らしいラインですが、
“逮捕なんて誇れない 立たせない証言台 仲間と表彰台 ラップで回すこの国の経済”というラインが光属性過ぎて。
“逮捕なんて誇れない 立たせない証言台 仲間と表彰台 ラップで回すこの国の経済”というラインが光属性過ぎて。
アウトローがhiphopで救われるのも美しいし、若者が手を汚さずにhiphopで金稼げるのも美しいっすね。

正直バッドホップの曲とかネット上の戦略とか嫌いだったけど東京ドーム控えてる中で1人で曲作るのはマジでカッコよすぎ

もうなんかディスだけじゃない
この曲のスケールデカすぎてなんか聞き終わったあとジーンと感動する
とにかくかっこいい
この曲のスケールデカすぎてなんか聞き終わったあとジーンと感動する
とにかくかっこいい

この1曲で全部片付いたって感じするしあまりにもかっこよすぎるリリックが多すぎる
最後には憧れからやってしまった事の非を認めてからの売名だけで立てるなら立ってみろよ東京ドーム、ガチたまらない
応援し続けててよかった。
ありがとうYZEERめちゃくちゃかっこいいです。
最後には憧れからやってしまった事の非を認めてからの売名だけで立てるなら立ってみろよ東京ドーム、ガチたまらない
応援し続けててよかった。
ありがとうYZEERめちゃくちゃかっこいいです。

かっけえ!正直ラジオでワンバースだけ聞いた時とは印象ガラリと変わった。
後半ビーフだけじゃなくてHIPHOPや社会対する哲学が詰まってるのがいい。
後半ビーフだけじゃなくてHIPHOPや社会対する哲学が詰まってるのがいい。

3バース目、みんなが抱えてて上手く言語化できなかったJ-HIPHOPに対する違和感にこうやってNoを突きつけられるのは間違いなくJ-HIPHOPのこれからを思ってのことだよな
こういうことを言ってくれる人がいるんならこれからもっとHIPHOP聞こうって思えるきっかけをもらったわ
こういうことを言ってくれる人がいるんならこれからもっとHIPHOP聞こうって思えるきっかけをもらったわ

舐達麻もかっこよかったけど、YZEERはHIPHOPの歴史、日本語ラップに対する愛も感じて最高。何より批判するだけじゃなくて自分の事も書いて一人でAnswerしてて、ラッパーとしてかっこいい

「罵声に名声に歓声 主人公ゆえの宿命」
震えるほどのパンチライン。
震えるほどのパンチライン。

かっこよ。
1人でアンサーさすがやな。
ドーム絶対成功させてくれ。
1人でアンサーさすがやな。
ドーム絶対成功させてくれ。

“ラップで回すこの国の経済”
高校生ラップ選手権第一回のK-九の言葉。ここで兄貴のパンチラインが効いてくるとはね。

3バース目で一気にバイブス上がる感じが、「ちゃちなビーフなんてどうでもいいから日本のHIPHOPの未来について考えようぜ」って感じでかっこいいな。視座がちゃうよな

全部覚えるからドームで全員dis熱唱させてくれ。

この曲を聴いてハッキリわかった。Yzerrはスターダムを駆け上がる途中で大人になり、見える景色が変わったんだ。
自分はこの曲にYzerrという男の本質を見たし、HIP-HOPというカルチャーへの愛を感じた。
自分はこの曲にYzerrという男の本質を見たし、HIP-HOPというカルチャーへの愛を感じた。

yzerr1人でやるのカッコよすぎるわ
やっぱ日本のhiphop引っ張ってきた漢は違うわ🔥
やっぱ日本のhiphop引っ張ってきた漢は違うわ🔥

舐達磨の痛いとこ全部突いてanswerも返してるし完璧すぎる

1バースはしっかりバダサイ、2バース目で孫とデルタとG、3バースで日本とアメリカのヒップホップ全てへのリスペクト
締めで東京ドーム🏟️
最高すぎだろ!!
締めで東京ドーム🏟️
最高すぎだろ!!

最後「売名だけで立てるなら立ってみろよ東京ドーム」かっこよ

今回のbeefで敵になったヤツら全員に1人で立ち向かうのカッコよすぎ

YZERR一人でのアンサーソングは、「後はくせえ金魚のフンまじ用はねえ」に対する、最高のアンサー

締めの、「立ってみろよ東京ドーム」ってYZERRが言うのかっこよすぎる

川崎区出身です。誇りに思う。大好きなHIPHOPというジャンルで、川崎という街を体現してくれて、本当に感謝です。俺は良い歳こいたオッサンだけど、盛大にリスペクトしてます! 解散まで、全力でお願いします😁

ワンバースしか明かされなくて、ワイザー曲では劣ってるかあと思ってたけどフルで聞いたら普通にやばいじゃんこれ

いや、神奈川の先輩も大事にしてて
サンプリング入れてるのほんま最高や。
サンプリング入れてるのほんま最高や。

ワインオタクとしては舐達麻が飲んでた赤ワインがOvertureというワインに対して、yzerrの方は同じ生産者の格上ワインOpus Oneなのがエモい🍷

“低姿勢は土地柄”👏
「あったらいつでもペコペコ」って言ってたジャグラへのアンサー最高だ!
「あったらいつでもペコペコ」って言ってたジャグラへのアンサー最高だ!

今までのYZERRの曲の中で1番良い。
変にUSっぽいフロウしなくたって全然かっこいい。
変にUSっぽいフロウしなくたって全然かっこいい。

やっぱり本物だよ
一打席でちゃんとホームラン打つもんな
かっこよすぎる
東京ドームでも特大ホームラン期待してる
一打席でちゃんとホームラン打つもんな
かっこよすぎる
東京ドームでも特大ホームラン期待してる

SEEDAがラップスタアの審査で言ってた今の時代ウソがバレるって言葉が舐達麻に刺さる
1人だけで5分28秒で長さも内容も完璧なアンサーだな
1人だけで5分28秒で長さも内容も完璧なアンサーだな

Players’ playerって、さすがozroにリスペクトある

「初期衝動の憧れで若い時は猿真似」
ちゃんとUSの真似してたの公言してくれて、今まで少しあったbad hopに対するモヤモヤが何か晴れた気がする
ちゃんとUSの真似してたの公言してくれて、今まで少しあったbad hopに対するモヤモヤが何か晴れた気がする

阿修羅micフル無視されてて好き

ファックザポリスのくだり、本当に共感した。
コメント