
こんにちはまた会ったね!

生きろ、とか、死ぬな、とか、どんな言葉よりも「100年先のあなたに会いたい」って言葉に、生きていく希望がある気がする

「人が宣う地獄の先にこそ私は春を見る」
寅子すぎて最高
寅子すぎて最高

あざといピース可愛すぎて叫んだし
あのどこにも行けなかった米津さんが「どこまでもいけ」って言ってるの涙でそう
あのどこにも行けなかった米津さんが「どこまでもいけ」って言ってるの涙でそう

さようならじゃなくてさよーならなのが永遠の別れじゃなくて、また会えるさようならな気がして 言われた側は嬉しいし救われる

花に嵐、春雷、LADY、さよーならまたいつか!をループする最高の春してる

インタビュー載っていた、
「女性の地位向上の物語の主題歌を歌うのが男性の自分であるのはなぜなんですか?」
が、『誰かが描く作品』自体に重みを持って大事に対面している感じがして、とても印象に残ってる
「女性の地位向上の物語の主題歌を歌うのが男性の自分であるのはなぜなんですか?」
が、『誰かが描く作品』自体に重みを持って大事に対面している感じがして、とても印象に残ってる

新社会人でキツくて死にそうだけど、「人が宣う地獄の先にこそ私は春を見る」って歌詞に背中を押されてる

しぐるるやしぐるる山へ歩み入る
(時雨れていると分かっていても歩みを止めず山へ向かっていく)
種田山頭火という名前は中学の国語ぶりに見た。
いろんな不遇に立ち向かっていく主人公を表現するためにこの句を使うセンスが凄い。。
(時雨れていると分かっていても歩みを止めず山へ向かっていく)
種田山頭火という名前は中学の国語ぶりに見た。
いろんな不遇に立ち向かっていく主人公を表現するためにこの句を使うセンスが凄い。。

1000万回さよならした人だ

「人が宣う地獄の先にこそ わたしは春を見る」って本当にいい歌詞だな

寅子の出身大学で、ドラマの法律監修している教授に教わっています!
本当に毎朝勇気与えられています。男性が多い職を目指しているので私も彼女のように負けずに頑張りたいです
本当に毎朝勇気与えられています。男性が多い職を目指しているので私も彼女のように負けずに頑張りたいです

80歳を超える親父が朝ドラ観て「内容も良いけど歌が良いな」と呟いて涙出そうになったよ。

英語字幕の「さよなら」が「See you」じゃなくて「Sayonara」なのこだわり感じられて好き

米津さんご本人は朝ドラに相応しい爽やかさなのに背景が物騒すぎる

1番は”米津“控えめな名曲としてそこをNHKさんで流してもらって、2番以降で米津が“米津”を抑えきれず遊びまくってるの最高!

米津玄師の一つの到達点感あるな。
負の感情から始まる曲とか自分を内省する曲とか多いと思うし、パプリカは子供という存在を前提に明るくしてたけど、この曲は等身大の米津が、無理のない明るさを表現してる感じがいい。
負の感情から始まる曲とか自分を内省する曲とか多いと思うし、パプリカは子供という存在を前提に明るくしてたけど、この曲は等身大の米津が、無理のない明るさを表現してる感じがいい。

米津玄師が生きてる時代に
生きててよかった。
生きててよかった。

朝ドラに米津玄師、まさに虎に翼。

こんだけ曲の引き出し多いアーティストをYouTubeでササっと聴ける現代はすごいと思う

・曲が作れる
・絵が描ける
・歌って踊れる
・全て神曲
・イケメン
・三つ編み×横ピースがめちゃくちゃ似合う←New!
・絵が描ける
・歌って踊れる
・全て神曲
・イケメン
・三つ編み×横ピースがめちゃくちゃ似合う←New!

さよーならまたいつか!
のピース可愛すぎない??
ライブでもやってくれ
のピース可愛すぎない??
ライブでもやってくれ

テレビの時代が終わって、全世代に人気のある国民的歌手はもう出てこないと思ったら、余裕で出てきたな

沖縄県浦添市のA&W牧港店で撮影してるのめちゃくちゃ嬉しい地元民

100年先って寅子から見て今の時代なんだよね
その時代の女性たちが頑張ってきたことが100年後歴史に残って覚えられているかどうか知らねぇけれど、さよーならまたいうか!っていう爽やかなセリフがほんとに寅子っぽくて好き
その時代の女性たちが頑張ってきたことが100年後歴史に残って覚えられているかどうか知らねぇけれど、さよーならまたいうか!っていう爽やかなセリフがほんとに寅子っぽくて好き

父親、朝ドラ米津玄師か~って言ってたのに、今めっちゃ鼻歌うたってる。

やっぱりこの人の日本語は美しい

鬼に金棒、虎に翼、米津に三つ編み←new!!

こいつのせいで毎日遅刻してる

ごめん。やっぱあんただわ。米津。

米津玄師はまじで曲の多様さがすごい。同じ人が作曲してるとどうしても似たテイストになりがちだけど、米津玄師は声じゃなきゃ判別できないくらい1曲1曲が全然ちがう。そして全部良い。本当にすごい。

朝ドラ見てるバーちゃんがこの人の歌いいって朝聞いてると気持ちがいいって言ってて嬉しかったな

“口の中はたと血が滲んで空に唾を吐く”、どれだけ不遇な境遇でも「今に見てろ、この世の中を変えてやる(絶対に女性初の弁護士になってやる)」っていう強い意志を感じる表現で好き

米津玄師って凄いよな
歌えるし、絵描けるし、踊れるし
空飛べるし、分身できるし、ムキムキだし、
トラックに轢かれても無事だし
時間を巻き戻すこともできるし(New)
歌えるし、絵描けるし、踊れるし
空飛べるし、分身できるし、ムキムキだし、
トラックに轢かれても無事だし
時間を巻き戻すこともできるし(New)

インタビューで、この曲には『 キレ💢』が必要だと言っていて、それでいて、朝ドラの主題歌だから、毎朝聴きやすいものを作らなければならない。その結果、見事にどちらも達成されているのがこの曲。本当に凄い👏

繰り返し、何度も聴いては「はーっすっげえな」って噛み締めてる

今から米津玄師ファン始めるのはもう遅いかもしれんが俺はやる

有り余る程の才能を慢心せずに弛まぬ努力をした結果、
多くの人から愛される今の米津さんがあると思う
多くの人から愛される今の米津さんがあると思う

忘れてはいけない、俺たちには米津がいることを。

オリコン1位おめでとうございます シングル15作目です

84歳の母が初めてこの曲を朝ドラで聴いて「ケンシが歌ってる!」っと気づいていました😊ファンみたいです。

この曲聴いたら赤ちゃん(9ヶ月)がめっちゃ元気になる

米津さんのインタビューを読むとやはりとても思慮深い人なんだなと実感したし、曲への理解度も増してよかった

生きづらい世の中になったけど米津さんの音楽を聴くと励まされてまた頑張ろうって思える

米津玄師という人がいてありがたい

今ちょうど司法修習中の女子なんですけど、登庁するときに聴いてます!
法曹界に女性が増える希望を感じる…
法曹界に女性が増える希望を感じる…

朝ドラを観ていて、この歌がオープニングで入り寅子達の世代から現代の女性たちが踊っている姿を見ると、いつも泣きそうになります。地獄にこそ春を見る。わたしもそんな人になりたいです。

俳句の引用とかあって小難しい歌詞が入ってるしちょっとダークな雰囲気なのに、”知らねえけど さよーならまたいつか!”っていう一言で一気に印象変わるのすごいなと思った

どんだけ曲のジャンルが増えても、芯は米津玄師なのすごすぎるな
個性と冒険のバランス感覚が良すぎる
個性と冒険のバランス感覚が良すぎる

サムネのピースに心惹かれて曲を聴いたら心も奪われた

桜の中で歌うのかな〜って思ったら、ハンバーガーショップがロケ地は予想の斜め上だった⋯
米津玄師さんは視聴者の心を飽きさせずワクワクさせるのが上手だなぁ
米津玄師さんは視聴者の心を飽きさせずワクワクさせるのが上手だなぁ

日本人の皆さんにとって、この歌の歌詞は難しかどうかは分かりませんが、台湾人として2時間かかってやっと意味を少し理解して、また米津さんの才能に恋に落ちた。

「見上げた先には燕が飛んでいた」っていうフレーズ、
幸せを運ぶと言われてる燕が飛んでいるから、幸せがもうすぐ訪れるってことを表しつつ、だからこそ「積極的に行動しよう」って寅子の性格も表したメッセージになるの天才
幸せを運ぶと言われてる燕が飛んでいるから、幸せがもうすぐ訪れるってことを表しつつ、だからこそ「積極的に行動しよう」って寅子の性格も表したメッセージになるの天才

「宣う」とか、「蓋し」とか法律の用語や種田山頭火の俳句とか、サンプリング元のセンスが良すぎるんよ
今までの宮沢賢治、中原中也とかも含めてやばい
今までの宮沢賢治、中原中也とかも含めてやばい

「生まれた日から私でいたんだ」っていうの好き

この方は本当に嫌味がない。変わった見かけや衣装をしているのに
すんなり受け止めてしまう・・・。やはり天性の才能なのかな。
すんなり受け止めてしまう・・・。やはり天性の才能なのかな。

巻き戻るたびに店が綺麗になっていくの好き

今回の曲全部日本語で書かれてるのね😳ほんとに米津さんの使う日本語は綺麗すぎる。

“さよーなら”とか、”知らねえけれど”っていう
あえて丁寧な言い回しをしないラフな感じが、人生に深い意味なんていらない、もっと気軽に生きてもいいんじゃないかっていうメッセージ性のように感じる
あえて丁寧な言い回しをしないラフな感じが、人生に深い意味なんていらない、もっと気軽に生きてもいいんじゃないかっていうメッセージ性のように感じる

作詞・作曲はもちろんだけど、この声が好きすぎる。

ビジュに集中したい回と、音楽に集中したい回と、歌詞に集中したい回と、、、ってキリないからお風呂入れない

私は60歳代
死ぬまでにやり遂げたい事のひとつに、米津玄師のライブに行く事です✨出来るかなぁ〜?
死ぬまでにやり遂げたい事のひとつに、米津玄師のライブに行く事です✨出来るかなぁ〜?

「生まれた日からわたしでいたんだ」
自分の人生を生きろって これ以上ないくらい背中を押される
自分の人生を生きろって これ以上ないくらい背中を押される

「空に唾を吐く」「しかと噛みちぎる」の歌い方がめちゃくちゃ嫌な感じで好き。
寅子の苦悩の表情と共に、きっと忘れられない朝ドラになると思う。
寅子の苦悩の表情と共に、きっと忘れられない朝ドラになると思う。

ここまで朝ドラに忠実な歌詞の主題歌は初めてかもしれない

4ヶ月の息子、このMV観るとギャン泣きしててもなぜか泣き止む🥹

今日は51の誕生日でした。
ピースにおばさん、思いきり
胸を撃ち抜かれました!
年齢に関係なくこれからも
ときめき続けられそうです✨
ありがとう米津さん✌
ピースにおばさん、思いきり
胸を撃ち抜かれました!
年齢に関係なくこれからも
ときめき続けられそうです✨
ありがとう米津さん✌

「さよーなら」 って伸ばし棒を使ってるの、友達感覚みたいでなんかいいな

米津さんと同じ言語を理解出来る国に生まれて本当に嬉しいんだ。

歴代の朝ドラ主題歌の中でイチバン好き。
バイト先でも流れてて最高すぎる
バイト先でも流れてて最高すぎる

「消え失せるなよ」この歌詞に愛を感じて鳥肌がたった

10日で9Mってなにごと?

彼の才能は並外れたものである

「人が宣う地獄の先にこそ わたしは春を見る」
こんな力強くて覚悟を感じる歌詞ないわ
こんな力強くて覚悟を感じる歌詞ないわ

この曲聞きながら茶碗洗いと洗濯物干しやると全く苦にならないし早く終わる感覚がある。私にとっては本当にありがたい魔法のような曲。

マジで1回でいいからライブ行って生声聞きたい

「100年先のあなたに会いたい 消え失せるなよ さよならまたいつか」ここまじで好き

こやつまた名曲作りやがった

最初のカオスな店内→女が弁護士になるのが難しかった時代、米津さんの服は紅一点
平和な店内→現在あるいは未来(“100年先のあなた”がいる世界)
どんな状況でも米津さんは周りを気にかけない→時代がどうであろうと自分がやりたいことをやる
平和な店内→現在あるいは未来(“100年先のあなた”がいる世界)
どんな状況でも米津さんは周りを気にかけない→時代がどうであろうと自分がやりたいことをやる

人が宣う地獄の先にこそ
わたしは春を見る
わたしは春を見る
深いな、好きだ

この歌を素敵💓と思えた自分を褒めたい😊60代❤

1番の歌詞は翼と言う言葉が入っていて、2番の歌詞に虎って言葉が入ってるのいいね

NHKの要望に答えつつ、米津玄師らしさを抑えない歌で凄いの一言。
初めて見た時に天才だと思ったけど、思った以上の才能で毎回感動する。
初めて見た時に天才だと思ったけど、思った以上の才能で毎回感動する。

人生の終盤に差し掛かったけど生きているうちにこんなに素晴らしい表現者に出会えて幸せです

米津さんの謙虚で真摯な人柄が好きです
落ち着いていて優しくて
安心できるとこも
米津さんを聴いて観るだけでホッとする
落ち着いていて優しくて
安心できるとこも
米津さんを聴いて観るだけでホッとする

なんでこう出す曲全部が毎回耳に馴染むんだろ

出勤中に聞くと明るい気持ちで仕事に向かえる

米津玄師がヤバすぎるだけだけど前提を言っておくと…
実は1000万回再生ってとんでもなく凄いことなんだぜ、当たり前じゃないんだぜ
実は1000万回再生ってとんでもなく凄いことなんだぜ、当たり前じゃないんだぜ

法学部に入ったこの4月に好きな歌手が主題歌を歌う法学ドラマが始まったのは何かの運命だと思ってしまう。特別な曲だ。

米津玄師の曲って何が響くのか言葉で表せないんだけど妙に心に残ってずっと聞きたくなる曲が多いわ

最初荒れた世界だったのが、巻き戻るたびに少ーしずつ柔らかな世界になって行って、出だしの鏡がバリバリだったのも最後は傷一つも無くなっている。何度も見て米津さんのメッセージを受け取りたい。

ほんとにほんとに虎子を表してる曲で泣いちゃう

「空に唾を吐く」が1番とラスサビで歌い方違うの本当に好き…

2週間で1000万は半端ない
誰がなんと言おうと日本一のアーティストやろ
誰がなんと言おうと日本一のアーティストやろ

沖縄県民なんですが、全く知らずにこのMV撮影地のA&Wに行ったら混んでました。米津玄師効果ですかね。

彼が新たに出す音楽を見続けるために、生き続けたいと思います🥰

言葉選びがうますぎるんよ

いい曲です❤
一番だけじゃもったいない!全部聴かないとね!
一番だけじゃもったいない!全部聴かないとね!

新学期を迎え、五月病ならぬ四月病をこじらせていますが、新しいクラスも満員電車もこの曲で乗り越えたいと思います

米津さん、あなたの存在が私の支えです。
40歳過ぎて介護福祉士合格、次は保育士を目指しています。
人生まだまだこれから!
40歳過ぎて介護福祉士合格、次は保育士を目指しています。
人生まだまだこれから!

「さわやかに聴ける、毎朝聴いても疲れないような曲がいいなと思って」で作ったのがこの曲なのは本当にお天才!!
「ほっとくと情念が渦巻いた曲を作りがちなんで」「歌詞書くと”夜”とか入れたくなっちゃう」って言ってたのは笑ったww
「ほっとくと情念が渦巻いた曲を作りがちなんで」「歌詞書くと”夜”とか入れたくなっちゃう」って言ってたのは笑ったww

永遠にリピートできちゃうの凄い

「空に唾を吐く」のがなりが、本当に不満そうに低いのが良い

もう何回聴いたか分からんぐらいハマってる

ホント米津玄師が絞り出す日本語好き···

この歌は「キレる」思いを歌ってる。「キレる」って大事よね。ちゃんとキレないと、どんどん自己肯定感が低くなる。でも、「キレる」には痛みを伴う事も歌ってる。でも、頑張ろう!って気持ちになる

朝ドラ虎に翼とさよーならまたいつか!で毎朝元気に出勤!

米津さんと同じ時代に生まれて来れたことに感謝🙏

米津にしては明るい曲調なのに歌詞が飛燕の二番みたいな闇を感じる曲だから、
それをmvでダークにしてるの米津らしくて推せる
それをmvでダークにしてるの米津らしくて推せる

いっつも思うけど
やがて 「離れ離れ」と
いつし「か 雨あられ」
の韻の踏み方大好き。

新社会人始まって部署配属希望通りならなくて萎えてたけど、これから先また会えた人により良い自分を見せられるように、前向いて頑張るよ

社会人として働けているのは過去を生きて虎子のように頑張ってくれた先人たちのお陰なんですよね。先人たちに恥じぬように、100年先の子たちが笑っていられるように私も毎日を生きます

爽やかな中にがなり入れてくるのだいぶ好き

米津さん、どの季節よりも春の扱い方が一番上手い

あの自分に自信が無かった米津さんが、ここまで自分を出してくれるようになって嬉しい。

やっぱ米津玄師って、つくづく天才なんだなって感じる。
声がとにかくいい。
詞がいい。曲が日本の感性に響く音調。
顔が端正で、ミステリアス❤
声がとにかくいい。
詞がいい。曲が日本の感性に響く音調。
顔が端正で、ミステリアス❤

毎朝この神曲が聞けるという
なんかすごい贅沢してる感じがする
なんかすごい贅沢してる感じがする

まさか30代の男性に”可愛い”という感情を持つ日が来るとは思わなかった。

朝から米津さんの声が毎日のようにテレビで聞けるなんて良い世の中になったもんだ

ピース直後のなんとも言えない柔らかい表情が好きすぎる

「さよーならまたいつか!」のときバイバイじゃなくてピースなのめっちゃいいな

誰かこの哀愁漂うような、懐かしくもなるような、なんとも言えない気持ちを言語化してくれぃ

やっぱ米津玄師最高だなー
他のにも素晴らしいアーティストはいるけど、聴いてるとやっぱり米津玄師に戻ってきちゃうんだよねー
他のにも素晴らしいアーティストはいるけど、聴いてるとやっぱり米津玄師に戻ってきちゃうんだよねー

これで米津さんは100年に一度の天才だって証明されたね。
100年先のあなたに会いたいと歌っているところから察するに、この人の魂100年ごとに生まれ変わってその世紀を代表してきてるわ。
100年先のあなたに会いたいと歌っているところから察するに、この人の魂100年ごとに生まれ変わってその世紀を代表してきてるわ。

忘れていた 日本語を 米津さんは いつも届けてくれる だから 聴きいってる。どれもこれもです

今回の朝ドラは伊藤沙莉ちゃんも大好きだし、ナレーションの尾野真千子さんも大好き!
出てるキャストさんたちもほんとに好きな人ばっかりで見ていて楽しいし、何より米津玄師さんのこの歌で始まるのがいい一日😊!
出てるキャストさんたちもほんとに好きな人ばっかりで見ていて楽しいし、何より米津玄師さんのこの歌で始まるのがいい一日😊!

こんな素晴らしい曲をすまほひとつで無料で聞けるような世界に生まれてよかった。

誰かを愛したくて でも痛くて いつしか雨霰 日本語綺麗すぎません?

浪人生です。また一年、長いけど頑張ります。

米津さん最高です、毎日聴いています私は70代ですけどド大好きです、今後も大フアンでいます。

私はメキシコ人です。この 歌 が 大好き!

メロディーからは爽やかさや軽やかさを感じる反面、歌詞からは苦難の時代を生きる負けん気を感じる。「虎に翼」という朝ドラにとても相応しい曲だと思う。ドラマも毎日楽しんで観てます。素敵な曲をありがとうございます。

朝ドラの主題歌で飛ばさずに
全部聴いてるの初めて
それぐらい大好きすぎる
全部聴いてるの初めて
それぐらい大好きすぎる

カッコよすぎ…😍
どこのA&Wだろう…と思って観てたらまさかの地元だった😂米津玄師があの空間にいたと思うと何かニヤニヤしてしまう😆
どこのA&Wだろう…と思って観てたらまさかの地元だった😂米津玄師があの空間にいたと思うと何かニヤニヤしてしまう😆

ほんまええ声やなあ、、、

ドラマの歌絶対飛ばさず見ちゃうぐらい好きなんだが!!🥹🫶🏻

韓国人です. 看護大学卒業まであと3年不安で大変だがこの歌を聞いて元気が出る!! 今も米津玄師のプレイリストを聞きながら勉強中明日の試験もファイト!!💯💯

よねっさん、マジで圧倒的実力。めちゃくちゃいい曲だしカッコイイ

60代後半です😂 この曲から米津さんの他の曲も知りました 天才✴️
アニメやゲーム 映像 米津さんの音楽 感動します ありがとうございます✨
アニメやゲーム 映像 米津さんの音楽 感動します ありがとうございます✨

荒れ果てていたお店がタイムリープを繰り返した末に憩いの場になっていくのめっちゃいいな…
米津さんが歌う裏でめっちゃ頑張ってた人がいそうでたまらん
米津さんが歌う裏でめっちゃ頑張ってた人がいそうでたまらん

歌詞が本当に美しい…

え、てかこんなに米津さんの顔がくっくりはっきりMVで見れるの幸せでしかない、いい時代すぎる

今日16歳になりました!米津さん、最高の誕生日プレゼントをありがとうございます😭😭😭米津さんのおかげで受験勉強をがんばることができたし、辛い時何回も助けてもらいました。これからも大好きです

毎朝これが聴けるなんてNHK最高

POP SONGに次いで好きなMVだ…。
優しい曲なのに治安が悪りぃのなんかもう最高。
まさに「人が宣う地獄の先にこそ わたしは春を見る」って感じ。
優しい曲なのに治安が悪りぃのなんかもう最高。
まさに「人が宣う地獄の先にこそ わたしは春を見る」って感じ。

毎朝聴きに来てる

死ぬまで米津さんの曲聴き続けたい

暴動?も気にせず寛ぐとこも、おさげに赤スーツのビジュアルも、突然のギャルピースも、「ウハハ」も、サビ高音の心地良さも、何もかもが良すぎて語彙力どっか行っちゃった……

「空に唾を吐く」「しかと噛みちぎる」のとこ、カッコいい

65歳のおばさんです
何回も何回も聴いて(もちろんMVも)何回も何回も歌詞を読みなんだか涙が出てきました
素晴らしい曲に出会えて感謝!
ありがとう🎉
何回も何回も聴いて(もちろんMVも)何回も何回も歌詞を読みなんだか涙が出てきました
素晴らしい曲に出会えて感謝!
ありがとう🎉

歌詞を読むたびに感動します。どうしてこんな良い曲が作れるのかな。心が苦しんだりしながらも底がきっと綺麗なんだろうな。

昼休みにテレビからこの曲流れてきてすごく癒されてる。

米津さんの使う日本語が美しい。同じ母国で幸せ

米津玄師ってすげぇよな
曲つくれるし歌うまいし空飛べるし可愛いピースできるし
曲つくれるし歌うまいし空飛べるし可愛いピースできるし

また、頑張れます。私なりの春が見れるように。

曲調や歌い方?に一昔前の米津を感じるのに進化を感じるこの曲ほんと好き

不意打ちのピースサイン!
なんてお茶目な、、!
なんてお茶目な、、!

100年前がまだそんな時代だったことに今更驚く その時代を強く生きた女性の生き様が まざまざと浮かぶけど 重くならず軽やかに弾む感じが これから先へのエールとなって響いてくる
どれも心に寄り添う 米津さんの曲はいつも最高傑作!
どれも心に寄り添う 米津さんの曲はいつも最高傑作!

この曲ガチで良すぎ。ハマりすぎて1日中聴いてたらたった一日で歌詞全部覚えちゃったし、今までほとんど興味無かった朝ドラにもかなり興味湧くくらい好き

生まれた日から私でいたんだ 知らなかっただろ
のフレーズ大好き!音楽の表現のスペシャリストなのは知ってたけど表情、ファッション、振る舞いも魅せ方分かってて最強
のフレーズ大好き!音楽の表現のスペシャリストなのは知ってたけど表情、ファッション、振る舞いも魅せ方分かってて最強

1番は不安と願いって感じで2番の歌詞は自信に溢れてる感じする

10年前「生まれた瞬間に消えてしまいたいと泣きわめいていた」と歌っていた人が、「生まれた時から私でいたんだ」と力強く歌ってくれることに泣きそうになった……

あなたが消え失せるなよって言うから、どんなことがあっても生きていける

この人は本当に天才だと思う。

当たり前の事に疑問を持つ人々がいたことにより、社会の進歩が実現されてきました。疑問から学び考える事で、新しい発見やアイデアが生まれます。子供にはかなわないけれど、当たり前を疑う事は、行動や生き方を変えていく、大切な事だと思いました。

米津さんが、ぴーすしてる、微笑んでいる。それだけで心が満たされる。「空に唾を吐く」の歌い方すきです。

米津さんの曲はもう私の中では「なくてはならない存在」。
どんな心の症状にも効く万能薬…✩.*˚
どんな心の症状にも効く万能薬…✩.*˚

カタカナ言葉を使わずにこんなに表現できるのほんとに凄いし尊敬できる

このサムネ、再生しちゃうよな。

無秩序だった最初の状態から、一進一退しつつもだんだん秩序があってみんなが楽しそうにしている最後の場面になるの、ほんとに法律の変遷みたいで素敵

孤独との戦い
努力と才能
歌で表現してくれた。
だから、応援する。
米津玄師を…
努力と才能
歌で表現してくれた。
だから、応援する。
米津玄師を…

何回聴いても全く飽きない、なんならどんどんハマるこれが米津玄師の音楽

なんだこのMVの構造。。。
逆再生と再生を繰り返して最終的に過去に戻ってる(鏡&ガラスが割れる前)
最高!
逆再生と再生を繰り返して最終的に過去に戻ってる(鏡&ガラスが割れる前)
最高!

米津さんのインタビュー聞いた後とか見た後に聴きに来るともっと刺さるものがある

米津玄師と同じ時代に生きてて良かった

いつも思うけどほんとに日本語の使い方が美しい
聴いてて心地良くなるし、かつ垢抜けている
毎朝どころか毎秒聴けるわ
聴いてて心地良くなるし、かつ垢抜けている
毎朝どころか毎秒聴けるわ

米津さんが世に放った101曲目も最高かよ🎉

米津さんの曲って
聴けば聴く程クセになる
不思議な魅力がある❤
聴けば聴く程クセになる
不思議な魅力がある❤

今まで米津さんのことを好きだとは思っていなかったが、
今日この動画を定期的に見に来ている自分に気づいた
多分米津玄師さんのこと結構好きだ
今日この動画を定期的に見に来ている自分に気づいた
多分米津玄師さんのこと結構好きだ

ここはあたたかいコメントばかりで米津さんの人柄を反映している気がする

自分が可愛いって自覚し始めたな

米津さんの考え方が好き

朝ドラを観ている両親(70代)も身体を揺らしてます。

最後の「生まれた日からわたしでいたんだ知らなかっただろ さよーならまたいつか!」が無邪気な笑顔でいたずらっぽく言う子供の姿を想像してニッコリしちゃった

おわ、最後ウインクしてる…!?
何回も見てるけど見てる度に細かい仕草に気づけて更に好きになるな……
全体的に仕草に茶目っ気があってかわいい。
何回も見てるけど見てる度に細かい仕草に気づけて更に好きになるな……
全体的に仕草に茶目っ気があってかわいい。

家事しながらYouTube自動再生にしてたら流れてきて思わず手を止めました。人の目にとまる、耳に残る、才能ってこういうことなのかな。

大学のために上京した日に第1話が放送されていて、親が帰った後もこの曲が聞きたくて毎朝起きてます。朝ドラも面白くて、放送期間中は寝坊しない自信があります!

711万人 多くの人に愛される「米津玄師」が誇らしい🎏

耳心地良くて永遠に聴いてられる。

この曲が日本語だけでつくられてるってところが大好き。
づんしの使う日本語は難しいけど、実家のような情緒が溢れていて、自分の中では1番居心地のいいアーティスト。
づんしの使う日本語は難しいけど、実家のような情緒が溢れていて、自分の中では1番居心地のいいアーティスト。

ほんとに米津さんの声が好きすぎて。

鏡の修復は環境を正常にして初めて、自分の顔、自分らしさを見つめることができる→「生まれた日から私でいたんだ」に繋がってくるのかな、正解なんてないけどまず最高の曲とMV!!!

日本語じゃなかったらもっと世界的になってるけど、日本語じゃないとできない素晴らしい表現するから困る

4/30のnews9、彼のインタビュー良かったです😊

祖母が先日亡くなって辛い時にこの曲に出会ってなんとなくだけどさよーならまたいつかって思うと、もう会えないことは分かってるけどまた会えるような気がしてきた。

キャッチーに逃げずに歌詞派にもメロディー派にも満足させるって天才かよ

100年先に米津玄師という偉人の日記と歌詞集を手に取り、感動してる自分を想像している

ドラマで毎朝これ聞いて出勤してます。爽やかな気持ちになれる。

音楽の先生に勧められて来ました!
コメント