
cd(カンデラ)って光の明るさの単位で1カンデラはロウソク1本の明るさらしい

サムネだけで誰がMV作ったか分かるの凄い個性だよな

吹き消します。そのほうが楽しいから!←月ノ美兎すぎる

久米田康治先生の仕立てた着物を市松寿ゞ謡さんに着付けてもらう……なんと贅沢な………………

「でも興味あるのよ」
コレに尽きるだろ月ノ美兎。
コレに尽きるだろ月ノ美兎。

委員長の歌も良いけど、市松寿ゞ謡の人間の動かし方がなんていうか目が離せない。

まさか宇宙が出てくるとは思わなかった
和ホラーとの組み合わせで独特な世界観になっててマジで最高
和ホラーとの組み合わせで独特な世界観になっててマジで最高

いいねぇ、どう聞いても市松寿ゞ謡の曲なのに声が甘く力強い彼女の物で無く、スッと溶けるような委員長の物だから全く別物として楽しめる。素晴らしいコラボだ。

「骨を拾ってくれる君へ、レビューしたためとくわ」
今年一番好きなフレーズ
人生の感想文(遺書)なのか最期の瞬間の感想文(いや〜怖かったわ〜)なのか
今年一番好きなフレーズ
人生の感想文(遺書)なのか最期の瞬間の感想文(いや〜怖かったわ〜)なのか

「骨を拾ってくれる君へ レビューしたためとくわ」とか圧倒的な世界観の中にも委員長を描いてるところが好き

委員長のあんまり聞いたことない声が盛りだくさんで最高

日本人というか日本人形ならではの骨格、肉のつき方でいいな
細すぎないのが妙な生々しさ感じて画面から飛び出てきそうで怖い
細すぎないのが妙な生々しさ感じて画面から飛び出てきそうで怖い

市松さんらしい曲調が美兎委員長の歌声と合わさって不思議な世界観になってて令和版サブカルレトロアイドルって感じで好き

「ハート」は「はぁあと」だし、「レビュー」は「れびゅーぅ」って感じで好き、、、、、

なんというか、「委員長の歌声」だけど同時に「寿ゞ謡御大の曲の歌声」でもある感じ……とても素敵

目が隠れてるから絶妙に実在感があってドキドキする

歌詞のせいもあるけど、元々全く掴めない委員長の声が高くなったり低くなったり、太くなって細くなって、あどけない童女かと思えば老女みたいに﨟たけたり、くるくる軽やかな眩暈がしてとっても素敵で、大好きです。

歌がもうブランド。圧倒的世界観。

これまでに公開された3つのMVのサムネが同じアルバムに収録されてると思えないほど系統バラバラなの、それぞれの楽曲提供者の個性が爆発してて最高

「生かしも殺しもするもの」って多分好奇心のことだろうなあ、それを飼いならすんですね月ノ美兎は。

ハイクオリティCGで恐ろしい世界観でありながら、所々に可愛さや遊び心が散りばめられてる、寿ゞ謡さんにしか創れないMVで最高だったな…

すずかさんのセルフカバー聴いてきたらチビろうそく🕯にしか目が行かなくて草
なんで今まで気付かなかったんだよ
なんで今まで気付かなかったんだよ

先入観かもしれないけど、モーションのこの独特の感じ、「人形劇」みたいだと思った。ひょっこりひょうたん島とかプリンプリン物語みたいなタイプの。命の宿った人形が踊っている。惹き込まれる。

こんなMVがあんのってビビってる

すずちゃんの狙いというか、表現したかったことみたいなのを委員長が完璧に拾って再現してる気がしてめちゃくちゃ良い
最高のコラボ
最高のコラボ

サムネで市松寿ゞ謡の新曲MVかと思ってみたら委員長の声聞こえてきてすごいビビったし、概要欄みて納得と喜びがどっちも来て今めちゃ感情多い

声の震え方とか張り方が市松寿ゞ謡すぎて凄い
委員長の自己プロデュース天才やわ
委員長の自己プロデュース天才やわ

MVまで市松さん…!スゴすぎる

好奇心に駆られて怪談話や怪異を追い求めて行くうちにぽっくり死んでしまっても、何事も無かったかのように生き返ってきそう。いつの間にか自分が一番の怪談になってるっていうね。

奇っ怪なMVと委員長の甘く誘うような歌声に凄く惹き付けられた
ベールに隠されてる目がチラッと見える瞬間が凄く好き
ベールに隠されてる目がチラッと見える瞬間が凄く好き

市松寿ゞ謡さんの曲に委員長の声がしっかりとマッチしていて、不気味でキレイで気持ち悪くて面白いMVでした。

すずかさんが憑依したような歌声を表現してしまう委員長の底知れなさと
とんでもないクオリティ/空気感の PV、この2人が融合してしまってもはや手に負えないくらい良すぎる
特に甘く華やかなサビが夢のようで最高
とんでもないクオリティ/空気感の PV、この2人が融合してしまってもはや手に負えないくらい良すぎる
特に甘く華やかなサビが夢のようで最高

酸いも甘いも飲み込みゃくだらん
の「くだらん」がマジでくだらないから吐き捨ててるみたいなテンションなの好き
の「くだらん」がマジでくだらないから吐き捨ててるみたいなテンションなの好き

市松さんの作る映像は怖いオンリーじゃなくて 不思議 、不気味 、綺麗 、素敵 、「?」 、が混じってるから凄く見とれてしまう

「みんなのうた」で流れてくれませんか!?このMVのまま! 最高

MVを最高のタイミングで出し続けるの偉すぎる

この動画のせいで委員長さんに興味を持ってしまった
今更追いつけないよ〜!!!動画多くない!?流石ですね!!!!
今更追いつけないよ〜!!!動画多くない!?流石ですね!!!!

まず何より80s〜90sのHiphopで多用されてる、あのスタブが鳴りまくってる3連符のPhonk風トラックが個人的にはかなりツボ。
無論、それに追随する委員長の歌も良。
無論、それに追随する委員長の歌も良。

まるで怪談を聞いてるかのような緩急つき方すき

市松さんの仕事まじでよすぎな……

MVも寿ゞ謡さんは最高

曲からMVまで全部創れる市松さん凄すぎ

アルバムでこの歌が一番好きやった!

市松寿ゞ謡ワールドと月ノ美兎ワールドが見事に融合してて最高すぎる

我こそは好奇心のベア〜バリエァ〜ン⬅️すき

表現力の鬼すぎる
こんだけ活動しててまだ底知れないのがやばい
こんだけ活動しててまだ底知れないのがやばい

恐怖より興味が勝ってる感じがあって良き…。

委員長ってこんな歌い方できたんだ…🫢

悪のMV一体何が起きるのか

市松寿ゞ謡 ✕ 月ノ美兎
前々から色々コラボしてきたけど一つの究極の形よね
二人共黎明期から知ってるだけに感慨深い…
前々から色々コラボしてきたけど一つの究極の形よね
二人共黎明期から知ってるだけに感慨深い…

「でも興味あるのよ」とか「あっという間にAt Last」あたりの歌い方が本当に好き過ぎる…!!
歌もMVも委員長と市松寿ゞ謡さんのこだわりが詰まりまくってて本当に良い
歌もMVも委員長と市松寿ゞ謡さんのこだわりが詰まりまくってて本当に良い

イヤホンかヘッドホン推奨
造形がだいぶ変わる
造形がだいぶ変わる

寿ゞ謡さんの独特な歌い方をここまで再現+自身の魅力を詰めて歌える人って存在したんや……寿ゞ謡節を委員長の声で浴びれて幸せです。おふたりともありがとうございます。。。

語彙力ないからあれだけど和風ホラーな雰囲気だけど英語の歌詞出たり宇宙飛行士の委員長がでてくるの凄い好き。和洋折衷?なんというかわからんけどめちゃいい

市松すずかさんの創り出した委員長って直ぐに分かるのすごいよね
個性爆発しすぎてる
個性爆発しすぎてる

これ聞いてたら、委員長がSCPの説明文を読むだけの配信とか見たくなった……

最高に”月ノ美兎”してる歌と曲とMV

寿ゞ謡さんファンの者です!
月ノ美兎さんの歌い方が寿ゞ謡さんの世界観にぴったりでここ最近毎日聞いています!
月ノ美兎さんの歌い方が寿ゞ謡さんの世界観にぴったりでここ最近毎日聞いています!

な〜んか好きなんだよなぁ…
まじスルメ曲だわ
まじスルメ曲だわ

委員長ってこんなに声色変幻自在なんだ…

サムネで市松さんが作ったって分かった
市松さんの世界観が委員長の声質、歌い方とマッチしてて好き
市松さんの世界観が委員長の声質、歌い方とマッチしてて好き

委員長の身銭を切ったMV好きすぎる

作詞作曲とMVまでやってるのすご
この人の世界が完成してる
この人の世界が完成してる

サムネ見て市松さんでは!?って思ったら…!最高のコラボです!ありがとうございます
というか、市松さんの歌い方の再現度高すぎません?
MVも歌い方もお互いへのリスペクトが凄い…

曲作った人がMVまで担当してるからか世界観の濃度がめちゃくちゃ濃くて最高、、
アルバムの時点ですごい好きだったけどMVがあまりにも良すぎて曲の魅力が何百倍も引き出されてる気がする…ループ止められない
アルバムの時点ですごい好きだったけどMVがあまりにも良すぎて曲の魅力が何百倍も引き出されてる気がする…ループ止められない

サムネ見て某お人形さんの新曲かと一瞬思ったらまさかの委員長さんのチャンネル。概要欄見てやっぱりー!ってなりました😊

市松寿ゞ謡節をこれでもかと感じる…!委員長の表現力も素晴らしくてワクワクする化学反応!めちゃ好きです

好奇心旺盛な少女の声と蠱惑的な大人の女性の声を行ったり来たりするのほんとにすごい
サビ後の「ヤバ…ヤバ…」めちゃすこ
サビ後の「ヤバ…ヤバ…」めちゃすこ

誰がMV作ったのか一発で分かるのほんとすごいな

テケテケが歌詞に出てくる所でベンチャーズのテケテケ奏法みたいな音入ってるの細かくて好き

ヴェールのさきに姫カットの委員長がうつるのがエモすぎる

拙者サビで曲調がぬるっとなるの大好き侍、ついに最強の曲を発見する

委員長の歌を初めて聞いたけどマジでこの方魅せ方うまいなぁ😮甘い声から伸びるような不思議な声まで出せるなんて凄い🥰

曲ももちろん好きなんだけど、特に委員長の歌い方が好きすぎる

委員長歌上手くなりすぎや

大好きな推しに楽曲を提供できて嬉しいって寿ゞ謡さんが仰ってたから、このMVもウッキウキでお作りになっただろうなあ

中毒性やばすぎて1日に何回も聴いてる…!

かなり市松寿ゞ謡リスペクトな歌い方で、曲に合ってて好き

セリフパートのみならず、歌パートまでも、ただの歌声ではなくて、狂った人形が嗤いながらご機嫌に語り歩いてるみたいな歌い方で、最高に雰囲気が出ていて好

サムネで「ん?美兎さん?」と思いポチと再生して「あれ?スズカ様?」とこのコラボ とっても世界観と歌声が ステキですー

恐怖を上書きするような狂気の興味って感じで好き

「興味あるのよ」「レビューしたためておくわ」「いつか会いましょう」の流れと魂の叫びが良すぎる

全ての百物語が終わって、この曲が流れ始めた時の良さを忘れられない…

委員長の歌声、唯一無二で好き

寿ゞ謡さんの楽曲と委員長の歌声の相性バツグン!

市松寿ゞ謡さんやんけ!!!最高か!!!!る?

映像も歌も曲もいいからもっと再生されるべき

歌声の声質が寿ゞ謡さんと雰囲気似てるからめちゃくちゃ合う……🥰

サムネで市松さんを感じて嬉しくなった

とても素敵
とんでもない熱出した時の夢みたいにグラグラ視点が動くのが不気味で最高
とんでもない熱出した時の夢みたいにグラグラ視点が動くのが不気味で最高

この曲だと宇宙モチーフも”宇宙人はいるのか”とか”宇宙の解明されない謎”みたいな、ミステリーとか都市伝説の一つとして焦点が当たってるように見えて、それも相まって顔の見えない宇宙服がミステリアスですごい素敵です…👏

いんちょの歌?声の癖が市松さんの曲調と合いすぎて好き

こういうの見ると委員長ってVtuberじゃなくても何かの形でこの世界に自分の痕跡を残していたんだろうなって思う。
あーーーーライブ行きたかった!!!!ニコニコでチケット買うからね!!!

あまりにも妖艶で呼吸を忘れて見入ってしまった……
たまにベールからチラリと覗く目や浮かべる微笑が魅惑的で魂持ってかれそう🫨
たまにベールからチラリと覗く目や浮かべる微笑が魅惑的で魂持ってかれそう🫨

明らかに月ノ美兎のチャンネルで月ノ美兎のMVを見ているはずで月ノ美兎ってこんな歌声だっけ?となるのにちゃんと月ノ美兎で頭がバグる

百物語完走したら観るぞ!と思ってやっと見れたが、マジで…歌も映像も最高……
今回のアルバム全曲だけど委員長の原液流し込まれてるみたいで気持ちいい…
今回のアルバム全曲だけど委員長の原液流し込まれてるみたいで気持ちいい…

みとみとの声の良さが出過ぎてる

かわいい声色の所もあるのに声のトーン落として力強く歌う切り替えがたまらん!

とても楽しみにしていました!!!
市松寿ゞ謡さんの、幼いようで艶やかな歌声は他の人が歌うのは難しいと思っていたけど、委員長すごくすごく合ってて感動しました!
市松寿ゞ謡×月ノ美兎、想像以上に最高すぎる

危害のなさそうなものを笑って見てたら、突然全力疾走してきそうな怖さがある
好き
好き

この曲聴く度に右に寄ったシークバーを見て(もう終わっちゃう…)って寂しい気持ちになる
最高
最高

なにげに寿ゞ謡さん楽曲提供して自分を増やして顔出しまくってるのに、提供先の委員長さんのお顔を全然出さないの面白い
カラオケに入ってた。うれしい。練習する

サムネで敬遠してたけどライブで胸を打たれてこちらを聞きに
惹かれる曲だ。。。
惹かれる曲だ。。。

怖い話の語り手みたく、じわじわ押し寄せてきて一気にラストスパートかけてくるみたいな歌い方でとてもすき。

こんなにも寿ゞ謡の世界が似合う女性だったんですね、語りラップ素晴らしいありがとう

いつも端っこにいる真面目な女の子の秘密をしっちゃったみたいな曲大好きです!

力強くてぐわっとした歌声と甘くてころっとした歌声の切りかえ、良すぎてリピとまらん

ほんと月ノ美兎は色んな歌い方できて好き

人間っぽい動きと人形っぽい動きで不気味の谷を反復横跳びしてる様な不気味な素敵さ

市松寿ゞ謡節と委員長の声がおそろしくマッチしていてハートに火がつくわ

委員長の張った高音って珍しい気がするけど、かなり好き。

もうこのレトロ感というかホラー好きにぶっ刺さってくる曲本当にありがとう

悪夢みたいな毒々しい鮮やかさと不安定さマジで癖になる

宇宙服美兎ちゃんの普段見える顔が全く見えないバージョンになって月で踊ってるの、それすらも百物語の怪異のひとつであるみたいで面白い

初めて委員長のオリ曲聞いたけどいいなあ、

誰が作ったか一目でわかるの大好き

月ノ美兎 × 市松寿ゞ謡 は最高…天才。またコラボ楽曲つくってくほしい…

全然このキャラ知らないけどこの曲すき

ひと目で誰の映像かわかるし、聞いてすぐ誰が作ったかわかる
強すぎる
強すぎる

どんなに今どきで明るいMVより委員長のこだわりの雰囲気のあるMVを1本夢中で見れる時間が1番幸せだわ

サムネ見ただけでこの曲の提供者がわかる私は末期
この2人のタッグは最高すぎる
この2人のタッグは最高すぎる

刺さりすぎて、公開された時から毎日来ちゃう。

委員長に出会ってから、自分のタイプは好奇心が旺盛な女性なのかもって思った。自分の好奇心に貪欲な方って素敵。

これをずっと待っていたんだ

このコンビ本当に好き

常に大量にいるろうそく寿ゞ謡さんと途中の何処かSIREN味ある蝋燭の持ち方と最後のめちゃくちゃ元気なバイバイが好きすぎる

この曲に限っては、アングラVtuber×アングラVtuberの最高のコラボという感じ(二人ともアングラというには規模デカイとは思うけど)

市松寿ゞ謡っぽいなって思ったらその通り過ぎた。唯一無二すぎる。

ライブでの迫力めちゃくちゃ良かったです

ホラーの曲調の中で、デカ声のパートあると狂気じみててマジで怖い。

月ノ美兎と市松寿ゞ謡さんの世界観出会ってくれてありがとう〜の気持ち! かっこいいー!

蝋燭スタイルの市松さん麩の妖怪とか言われててツボるww

好きな人と好きな人がコラボ(?)曲作ってくださるとかガチなんなん?(褒め言葉)

「闇のその先に興味あるのよ」でリアルな目がこっちを除きこんでたり、こんだけ動いてるのに鼻から上までが見えそうで見えないの、月ノ美兎の中の月ノ美兎はまだ知れていない感じがして好き
月ノ美兎はバーチャル上での存在なんだなって意識させられる
月ノ美兎はバーチャル上での存在なんだなって意識させられる

ライブでの迫力凄かった、歌唱力でぶん殴られた

歌い方の市松さんリスペクトが凄い
仮歌聴き込んだんだろうなぁ
仮歌聴き込んだんだろうなぁ

凄い、世界観の纏い方が恐ろしく上手い

天才×天才って感じの最高のセンスだった

なんかすっごい好きだったなにこれ、分からんけど子供の頃に教育番組のどっかで聞いたような気持ちになる

市松さんの曲調と委員長の声質が合いすぎるんだよな……
声質が似てるってのもあるけど、委員長の震えたような歌声が市松さんの世界観にverymatch…

市松寿ゞ謡さんが大好きだったから、本当に嬉しい。

この曲、好きすぎてCDだけじゃ飽き足らず、毎日観に来ています…

好きな人と好きな人の組み合わせでテンション上がる‼️

サムネで寿々謡さんっぽいなって思ったら寿々謡さんだったw
美兎ちゃんの声があってて素敵!
美兎ちゃんの声があってて素敵!

怪奇現象への対応ありがとうございます

動画欄がいよわさんと市松寿ゞ謡さんが並んでるここでしか見れない状態になっててすごすぎる

「我こそは好奇心のバーバリアン」
月ノ美兎というVtuberがどういう存在なのかをここまで端的に表した歌詞がかつてあっただろうか
月ノ美兎というVtuberがどういう存在なのかをここまで端的に表した歌詞がかつてあっただろうか

委員長の世界観と寿ゞ謡さんの世界観が猛烈な殴り合いをした結果見事に調和したカオス空間が生まれた、みたいな印象の一曲
とても好きです
とても好きです

寿ゞ謡さんも美兎さんも最高だな

最後のシャウトがマジで好き、もっと伸びろ

周りで踊ってる小さいはんぺんの妖精達みたいな子達が可愛すぎる笑

画質落とすとよりPVの雰囲気出るね

あーもう語彙力全部飛んだ。よすぎる。御業。また2人でなにかやってほしい。

口紅と歯たまらん

好きなクリエイター同士ってのもやばいのに大好きな衣装ってのがまじやばい

月ノ美兎×市松寿々謡の化学反応が光る怪しさと狂気にあふれた素晴らしいMVでした
着物の柄のウサギとか踊るローソクとか、かわいいポイント多いのも好きです
着物の柄のウサギとか踊るローソクとか、かわいいポイント多いのも好きです

ダンシングろうそく市松さん可愛すぎる

気付いたらめちゃくちゃ聞いてるのでこれはスルメ曲です

たまたまおすすめに流れてきたshortsで一目惚れしてフル聞きに来た
奇怪で妖艶で恐ろしく美しい曲大好きです……
奇怪で妖艶で恐ろしく美しい曲大好きです……

ハイクオリティCG!?
ならではの動きすごい、可愛いさと怖さが混ざり合ってる…
ならではの動きすごい、可愛いさと怖さが混ざり合ってる…

吹き消します!その方が楽しいから
ってほんとにただ楽しいってこと以外考えてなさそうで好き
ってほんとにただ楽しいってこと以外考えてなさそうで好き

歌い方のリスペクトすごい
好きだ
好きだ

個人的に感じたので本当かどうかはわかりませんけど、市松寿ゞ謡さんに寄せて歌ってて、凄い感動しました。

市松さんの独特で不気味だけど好奇心をそそられる世界観に、委員長の歌声がめ〜〜〜ちゃくちゃマッチしてて最高すぎる。

この歌い方めっちゃクセになる

イヤホンで聴くと最高にゾクゾクするからオススメ

市松さんの楽曲提供とかすんごいんだから。

甘くて力強くてかっこいい歌声と、不気味かわいいMVが最高すぎてヘビロテ止まらない

怪談って当事者が帰ってきてないなら、その話誰から?って疑問があるけど本人がレビュー(記録)残してるんだな

「酸いも甘いも飲みこみゃくだらん」
が好きすぎて困る
が好きすぎて困る

市松さんと思ったら月ノ美兎かと思ったら市松さんやんけ

MVすげぇなってなるけど、歌も上手いのよなぁ。表現の幅がどんどん広がってる

中毒性が凄くて気付いたらここまで来てる😮

1回分の情報量と満足度が高すぎる

市松さんぽいと思ったらご本人だった

よ、よすぎ…
百物語の衣装も和ホラゲーっぽい体の動きも世界観も全てが好みすぎる…
百物語の衣装も和ホラゲーっぽい体の動きも世界観も全てが好みすぎる…

市松さんは1人でこれやってるのすごいよなあ、委員長の声にめちゃくちゃ合ってる

いや…すごいハマってしまった…

言葉も動きも歌い方も全てが恐ろしく不気味で凄すぎる。素敵に中毒的

目がずっと見えないのほんとに存在してるかわからないものを見てる感じがして好き

マジでこの寿々謡さん躍動感と月ノ美兎の狂気とマッチしすぎるwwwwwwwwwwwwwwww2人とも大ファンだから俺得過ぎる。最高

ロウソクが固体から液体になる融解点という現象を
怪談の怪でもじるのってオシャレすぎるだろ!
怪談の怪でもじるのってオシャレすぎるだろ!

めっっっちゃいい
日本人形みたいな恐ろしさもある動きの委員長と、ダンスも合ってる
日本人形みたいな恐ろしさもある動きの委員長と、ダンスも合ってる

まーじで癖になる

MV使った方をご存知ないけど
めちゃくちゃ中毒性あるな
更に委員長の歌声…これは良い
めちゃくちゃ中毒性あるな
更に委員長の歌声…これは良い
見たいと聞きたいが
同時進行できん

小さく蝋燭がいるの今気づいたwかわいい

毎日聴いてるのに(cd)カンデラが覚えられない

イントロからわかる寿ゞ謡節…

MVの雰囲気好きすぎる

イヤホンで聴ける人はそっちの方がいい
すごい色んな音がして楽しい
すごい色んな音がして楽しい

この曲、魂に火をつけられた気分です。 怖さも、興味も、全部飲み込んで前に進むその姿勢に、心が震えました。 あなたの歌は、ただ聴くだけじゃない。 生き方を問われてる気がする。 もっと聴きたい。もっと感じたい。 あなたの次の叫びを

MVはもちろん概要欄最高すぎる それでこそ月ノ美兎よ

サムネ見ただけで「もしかして!?」ってなった!市松寿ゞ謡×委員長のコラボや!!!

おいおいおい委員長の歌唱力と表現力とんでもなくない!?!?感動した、、カッコ良すぎるよ、、

委員長の歌声や歌、MVの構成が素晴らしいのはさることながら、なにより着物のモデリングが美しすぎる…。

ライブバージョンもよかったよ

委員長と市松寿ゞ謡さん、それぞれの「らしさ」が混ざり合う感じが新鮮ですごくいい

委員長の声好き〜😿委員長が歌うから完成するような曲すぎる
コメント