
初めて聴いた時「ナンセンスな命で」の部分が「ナンセンスなメーデー」に聞こえて、必死に助けを求めてるのに周りからは無意味なものとしてしか受け止めて貰えないのかなって思ってた

「アニメから来た」じゃなくて「音源から来た」って人が多いのが、曲そのものの魅力の証明になっててとても良いなって

「君の瞳が 助け求めてる」がすごくヒロアカを感じられて良い

けっかおーらいがget alright(大丈夫)とも取れるの最高です

この曲のMVがヒーローが強大な敵に打ち勝つんじゃなくて、新環境の社会人が揉まれながら自分に打ち勝つ感じなの凄い好き。

ヴィジランテだから表立った行動ができない⇒「月下往来」
最終的に事件を解決⇒「結果オーライ」
「後手に回ればBoom」⇒ヒーローにはできないこと
「苦労その手に何を握るの」⇒クロウラーの動向
最終的に事件を解決⇒「結果オーライ」
「後手に回ればBoom」⇒ヒーローにはできないこと
「苦労その手に何を握るの」⇒クロウラーの動向
この歌もやばいんかい

このshort音源から知って、「これヒロアカに合いそう。」とか考えてたらヴィジランテのOPでビビった
歌詞と曲調だけで世界観がまじまじと分かるのすげぇ
歌詞と曲調だけで世界観がまじまじと分かるのすげぇ

「君の瞳が助け求めてる」がデクの「君が助け求める顔してた」みたいで好き

目の下のクマ
シワのあるマスク
ヨレてるスーツ
身に纏うルール
シワのあるマスク
ヨレてるスーツ
身に纏うルール
こんな疾走感あって超絶にカッコいい曲なのに、疲弊しきってるけど重い足取りで仕事場に向かうサラリーマンが目に浮かび、ちょっと泣いた。

どの系統にも属さない、「こっちのけんと」さんの曲って感じで好き。

ヒロアカの主題歌らしく「目の下のクマ、シワのあるマスク」でオールマイトの事ともよみ取れるの好き

灰廻航一もこっちのけんとも、「一般人だけど人を救う活動をしてる」っていう点では変わらないんだなって思った

月下往来
月→夜、うさぎ→オールマイトの触覚(?)
月下→夜の月の下
往来→行き来する
月下往来→夜の月の下を行き来する
結果オーライ→励まし、安心を与える言葉
この一言だけで灰廻航一がどんな人かわかるのがすごいよね
月→夜、うさぎ→オールマイトの触覚(?)
月下→夜の月の下
往来→行き来する
月下往来→夜の月の下を行き来する
結果オーライ→励まし、安心を与える言葉
この一言だけで灰廻航一がどんな人かわかるのがすごいよね

仮面取ったら可愛いの草

菅田将暉の弟だから才能あったんじゃなくて
才能も努力も人一倍して来た人が
たまたま菅田将暉の弟だったんだよな
才能も努力も人一倍して来た人が
たまたま菅田将暉の弟だったんだよな

月下往来がけっかおーらいに聞こえるのほんとに凄すぎる…

『もう止まれない』が『求まれない』にも聞こえて勝手にヒーローやってるヴィジランテに合ってる感じ

こっちのけんとっぽさを残しつつちゃんとヒーローアニメのop感を出せてるの最高

こっちのけんとみんなあなたのことが大好きだよ自由に無理せず、自分を大切に好きなことしてくれーー!

結果オーライっていい言葉よな、なんも出来なかった自分を慰めてくれる。

映像がうごメモみたいな感じですごく好き

こっちのけんとさん、ポップに現代社会の抱えてる問題を表すってスタイルをアニソンでも崩さないのすごい

最初は初心者マークの仮面だけど、その仮面をとってヒーローになる」って感じがすき

この歌詞、灰廻航一のことであり、日常を生きる人々のことであり、それでいて実は本作のヴィランのことでもあるの、あまりに良くできている!

薄暗い自室、無機質なオフィス、夜の電車、閉塞的な地下道…全部、仮面を取る前の“あっちのけんと”がこれまで通り抜けてきたであろう場所だ…すごい…🥲

誰かもう言及してるだろうけど『シワのあるマスク、よれてるスーツ』のくだりが現代の労働者と創作物のヒーローの両方に通じるようになってるの好き。

ヴィジランテみました!小学生の我が子に、opヤバイ!これはこっちのけんとが天才なのか、アニメが天才なのかどっちだろって聞いたら、どっちも天才やって言われて納得した。

明らかに『けっかおーらい』とは程遠いサムネ。ここからどんな物語が待ち受けているのか楽しみです。

ドット絵と3Dが調和したMV良すぎる

MVがうごメモで作ったみたいな感じなの懐かしくて好き

元気づけてるっていかにも言わないのに、気がついたらものすごく背中を押されてたことに気づける曲だと思う

「keep on keep on」が「希望 希望」に聴こえてとても好きです

このMVなんかどこかで見たことある気がすると思ったらコウメ太夫のネタをアニメーション化した人か!すげ〜!!曲も癖になるメロディーで最高!!!

All right→オールマイト
命で→メーデー
みたいな感じでそれっぽく聞こえるところがすごく好き
命で→メーデー
みたいな感じでそれっぽく聞こえるところがすごく好き

残りの9000万は俺に任せろ!

ヒロアカ本編のセリフっぽいのとか要素があるの好き

ヴィジランテのOPにマジであってる
もう殿堂入り
もう殿堂入り

keep offとkeep onが希望に聞こえるような歌い方をされていることから、
希望には手を出させない 希望になり続ける
みたいな思いが歌詞に込められてそう
希望には手を出させない 希望になり続ける
みたいな思いが歌詞に込められてそう

こんどはあっちのけんとか

Give me your… Give me your… が「君を 君を」に聞こえるの好き

最初らへんは初心者マークみたいな仮面をつけて楽しそうにしてたのに動画が進むにつれてあんまり楽しくなさそうになって最終的には仮面がとれるのが社会人を表しているような気がして好き

君の瞳が助け求めてるとかヒロアカの世界観にあいすぎてる歌詞やわ

けっかおーらいと月下往来の語呂合わせがステキ💓

また伝説が生まれてしまった…
古参勢アピしたい訳じゃないけど流行ってくれて嬉しい気分と広まって欲しくない自分がいる(伝わってくれ)
古参勢アピしたい訳じゃないけど流行ってくれて嬉しい気分と広まって欲しくない自分がいる(伝わってくれ)

聴けば聴くほど味がでるスルメ曲

どっかの天才のように、ノービスからスターになれなくても
自分の歩幅で自分の進み方で、自分の身に合った何者かにきっと慣れるさって思える曲。
自分の歩幅で自分の進み方で、自分の身に合った何者かにきっと慣れるさって思える曲。

本当に歌詞が凄すぎる
幸せになってほしいけど不幸せな時にもっていた感性は幸せになってからも失わないでほしい

何かドット絵なのに3Dみたいなの凄い

こちけん名物のみんなが予想してけんとさんが正解に近い考察に反応する流れ好き!!

なぜかいつもこの人の曲って癖になっちゃうんよな~聞いてて気持ちいい

こっちのけんとは、はいよろこんで一筋縄じゃないのがすごい
センスの塊やん
センスの塊やん

全力で世に放つ自信作なのに『僕の曲はいいからマジでヴィジランテみて』と言っちゃうけんとさん惚れる🫶

身内にこんな才能の塊が居たら敵わないと思うし素直にけんとは凄いよなぁってそのまま伝えた兄もやはり同じ表現者なんだよなぁと思う
音楽やってる人なら誰しもが凄いよなぁってなるよほんと
音楽やってる人なら誰しもが凄いよなぁってなるよほんと

サビももちろんいいんだけどそれよりサビ前がクセになる曲がおおいから好きなんよねこの人

アニメのOPのときは夜を生きるかっこいい人たち!って感じの曲やったのに、このMVみてると一気に現実味を帯びてきて歌詞が心にグサッと刺さった。
中毒性も相まって何度も聞きたくなる!!
中毒性も相まって何度も聞きたくなる!!

復職したばっかなのにまたメンタルぐちゃぐちゃになってる、けどこの曲聴きながらなんとか頑張れてる!ありがとうけんと!!

結果オーライこっちのけんとさんの曲の中で、TOP3に入るぐらい好き

誰でもわかりやすい題名なんだけれども、歌詞はとても奥が深いという所がこっちのけんとさんの曲の素晴らしいところだと思うので、これからも頑張って貰いたいです。

考えすぎかもだけど、keep offがちょっと「希望」に聞こえるの好きです

やっぱ最低やさいコーナーの人だ、この人の映像好き

地味に全員にハート付けてんのすこ

こっちのけんとの声本当に助かった
この曲が好き
この曲が好き

こっちのけんと、テレビで見る度、たまに笑顔がしんどそうな顔になってて
曲で救われてる身としては無理せず休んで欲しいなと思ったりして、少し泣いたりして
曲で救われてる身としては無理せず休んで欲しいなと思ったりして、少し泣いたりして

こっちのけんとさん自身がヒーロなんだよ、自分を救える貴方が本当に素敵です

今回の歌もすごくいいです
本当にあなたはすごいです
本当にあなたはすごいです

誰かに何を言われても
自分は自分。
どんな仕事であっても、バカにする人がいても、今の自分の仕事で毎日、子供やお年寄りや海外から来日された方々から、ありがとうと言われる日々が、本当にありがたい。
自分は自分。
どんな仕事であっても、バカにする人がいても、今の自分の仕事で毎日、子供やお年寄りや海外から来日された方々から、ありがとうと言われる日々が、本当にありがたい。

こういう必死に生きてる人達がとってもだいすき

確定演出が楽しみで考察に一層熱が入るコメ欄好き
こっちも読んでて楽しいし敬服する
こっちも読んでて楽しいし敬服する

もう誰かがコメントしているとは思うんだけど
「Keep off」が「希望」って聞こえる。
ヒーローだからこそ、もう止まれない希望って考えると、ヒロアカ含めて
「ヒーローとはなんたるか」
を考えさせられる。
「Keep off」が「希望」って聞こえる。
ヒーローだからこそ、もう止まれない希望って考えると、ヒロアカ含めて
「ヒーローとはなんたるか」
を考えさせられる。

な?言ったろ?俺らのけんとは一発屋じゃねえんだ

無理やりだけど「飛んじゃってええで」のええでの部分がEyday(Everyday)に聞こえるのいいな…

この曲が好きなのは、アニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマだからじゃなくて、すごく斬新で、ほとんど珍しいから。大好きです

また神曲作ったよこの人…

この人がヴィジランテに合いすぎててアツい。そんなの関係ないぐらい曲がアツい

けんとさんのMVひとつひとつ
個性があってすき
個性があってすき

こっちのけんとさんの曲を聞いてると、適度に頑張って、休憩して、頑張れそうだったら、動けばいいんじゃない?って言ってもらえてる気がする。
こっちのけんとさんこそが私のヒーロー。

こっちのけんとの作る曲は本当に中毒性がある!新曲ありがとう!!

勿論こっちのけんとさんも凄いけどこの曲に関しては本当に編曲家がもっともっと評価されるべき。
編曲でここまで「ヒーロー」ってテーマに寄せられるのすげぇよマジで
編曲でここまで「ヒーロー」ってテーマに寄せられるのすげぇよマジで

タイトルがひらがななとこ好き

オールマイトみたいに市民に注目されるんじゃなくて、裏で違法に暗躍してるヴィジランテと月下往来って歌詞がぴったり合ってていいな

トップヒーローの「考えるより先に体が動いていた」の名言が、「もう止まれない」とか、無計画だからこそ「迷える」とか、問題ない結果を望んでることから伝わってくる感じがして良い

え?900万?9000万でも足りんわ
本当にかっこよすぎて過去一好きだからもっとのびてくれええーー
本当にかっこよすぎて過去一好きだからもっとのびてくれええーー

この人の歌って歌ってて楽しい曲ばっかりよね

1回目keep offで止める、抑えるなのに2回目keep onでもっと、続けるに変わるの凄すぎる

何回もリピートしまくって、「keep off 」と「keep on」がどちらも「希望」って言ってるように聞こえてきました。
望んでいた結果ではなくとも希望はあるんだぜと伝えているのかなと感じました。
望んでいた結果ではなくとも希望はあるんだぜと伝えているのかなと感じました。

こっちのけんとさんの音楽ってポップでノリノリな音楽なんだけど、歌詞をしっかり聞いてみると啓発というか伝えたいメッセージがある感じ、ただの娯楽としてだけではなく表現の形って感じで好き

概要欄、泣く。自分が居たかった場所に居れなかったから

普通に女の子可愛い

こっちのけんとの声ってめちゃくちゃ良いよな
この人にしか出せない色がある好き
この人にしか出せない色がある好き

曲調が本編opでは見たことない感じなのにしっかりアメコミ感はあって、ちゃんと「ヒロアカの外伝」であることが伝わってる。これが凄いな

毎朝、この曲を聴きながら出勤してる
元気をもらえるから頑張れます!
元気をもらえるから頑張れます!

心にめっちゃ響いた…
普通に過去1レベルで仕上がってていい曲ただからもっと伸びてもおかしくないんだけどなぁ…
普通に過去1レベルで仕上がってていい曲ただからもっと伸びてもおかしくないんだけどなぁ…

サビの「もう止まらない」のあとピーポーピーポーに聞こえて、サイレン鳴らしてヒーロー来たる感じかと思った。
色んな聞こえ方させる技すごすぎる。
そして曲のスピード感がたまらなくいい!!!
鬼リピする!
色んな聞こえ方させる技すごすぎる。
そして曲のスピード感がたまらなくいい!!!
鬼リピする!

正直これが過去一好き

イントロめっちゃ良い…低音最高だ
ヴィジランテのダークな世界に入っていく感じもしてやみつきになる
ヴィジランテのダークな世界に入っていく感じもしてやみつきになる

もうこれが国歌でいいだろ

基本的に初心者マーク関連の色(黄色、青、緑)が多めに使われてて(4月だから?)、サビ入ったときだけ赤が出てくるの好き。赤なのに「もう止まれない」の歌詞が出るのも世間の言うこと聞いてない感じで好き🥰

初アニメOPおめでとうございます🎉
こっちのけんとさんの曲にいつも元気を頂いています。
この春私も心の病気になり今治療を始めたばかりでその中、この曲を聞いて元気を貰いました!
ありがとうございます!
こっちのけんとさんの曲にいつも元気を頂いています。
この春私も心の病気になり今治療を始めたばかりでその中、この曲を聞いて元気を貰いました!
ありがとうございます!

ほんとのほんとにこの曲に救われました、もっと自信もって人の為になること頑張ります!!
けっかおーらい!
けっかおーらい!

こっちのけんとさんが歌うヴィジランテの曲として100点満点すぎる………大好き……両方の魅力が無限に出ている…………

コサックダンスみたいな振り付けが狂おしいほど好き

DSみたいな雰囲気めっちゃ好きです…

苦労その手に何を握ろうが
航一のウィジランテ名であるザ・クロウラーと掛かってるのすごい好き
航一のウィジランテ名であるザ・クロウラーと掛かってるのすごい好き

けっかおーらいと月下往来で韻踏むとこ好き

御伽話のとこ、おっと!ぎばなしっていく感じして好き。

「もう止まれない keep on keep on」が「もう止まれない希望」に聞こえる!

「後手に回ればboo!」のとこ、ヒロアカ本編でかっちゃんが連合に攫われた時の雄英が糾弾されてるとこだな〜と
結果オーライっていうのも、まさしくオールマイトが解決して大歓声だったとこだし……歌詞のそこかしこにヒロアカ詰まってていいな
結果オーライっていうのも、まさしくオールマイトが解決して大歓声だったとこだし……歌詞のそこかしこにヒロアカ詰まってていいな

神曲だなっと思ったらまた貴方ですか…

けっかおーらいがget alright(大丈夫)って聞こえたな。月下往来にも読み取れるんか?奥が深い。
あとこれ個人的にはいよろこんで以上の神曲だと思ってる。
あとこれ個人的にはいよろこんで以上の神曲だと思ってる。

この映像見てるとうごメモが脳裏をよぎるのは俺だけ?
あと概要欄のけんとさんの文見て泣けてきた………
あと概要欄のけんとさんの文見て泣けてきた………

韓国で聞いているリスナーです。 独特な曲の雰囲気とこの感性は”こっちのけんとさんだけが”出せる雰囲気だと思います。 今回の曲、本当によく聴いています ありがとうございます。 また他の良い曲も期待します!!

どう考えてもこっちのけんとの実力は最高にいいと思う

どんな辛いことがあっても
必ずいいことが起きるから
けっかおーらいだよ!っていうこっちのけんとさんからのメッセージに聞こえるな
必ずいいことが起きるから
けっかおーらいだよ!っていうこっちのけんとさんからのメッセージに聞こえるな

相変わらず2番のAメロで気持ち出してくるところ大好き
なんか物語聞いてる気分になるからヴィジランテとも合うんだろうなって
なんか物語聞いてる気分になるからヴィジランテとも合うんだろうなって

良いトラックだなぁ何回も聴いてしまう。ヴィジランテのポップさとシリアスさが混ざり合った雰囲気が、そのまま曲に表現されててほんと大好き。作り込まれた歌詞も聴く度に発見があって楽しい。

けっけっかおーらい と 月、月下往来 が天才すぎるし、表現もリズムもかっこいい、、、!

こっちのけんとさんの個性「中毒性の歌」うん最高好き

元気もらいました
こっちのけんとさんも私のヒーローです
こっちのけんとさんも私のヒーローです

再生数残り1万は任せろ。

最初といい、最後だったりループしてたりするけど、電車も地下鉄も令和に生まれた8番出口をオマージュしてるのか、どっちもループしてるのが死ぬほど鳥肌

こっちのけんとさんの
疾走感ある系の曲(主観)何気に
初めてかも…?
疾走感ある系の曲(主観)何気に
初めてかも…?

めっちゃ中毒性あるな…

うごメモみたいな絵柄で好き

こっちのケントの曲のMVの時代がついに現実に追いついたか
次は未来かな?
次は未来かな?

MVキター!早く観たすぎる!

皆考察とか当ててたりすげーな
自分なんて(またこの人かっけー曲作ってるな、好き)とかしか思ってなかったわw
自分なんて(またこの人かっけー曲作ってるな、好き)とかしか思ってなかったわw

めっちゃ楽しみ!!
(ヴィジランテから来たけどこの曲単品でも絶対いい曲だなって予想できる〜!!)

これは流行るわww!

最初の女の子の仮面?が初心者マークの色だ

MVじゃない方は世界のヒーローな感じだけどMVは社会人ぽい、これ合わせたらなんか、ブラックな現代を変えるヒーロー的存在な感じがまた良き👍️

こっちのけんとさんって、たまにコメント返してくれるのが良いんだよな

ラジオでこの曲が流れてきてあまりにもカッコいい曲すぎて調べたらこの曲だった。
この疾走感、今までのどの音楽にもない感じで、こちけん天才すぎる。
この疾走感、今までのどの音楽にもない感じで、こちけん天才すぎる。

本当にお休みしてたのか?ってレベルでどんどん磨かれててすごすぎる

今までの中で一番好きかもしらん

ちょっとMVがエゴロック感があって好き

曲のバックグラウンドを書いてある曲は神曲だと相場が決まっている

最初らへんおんなじ光景がなんども流れてるけどそれって毎日助けを求めてるけどどうもならないから毎日を苦しく生きているということを表してるのかな…?

最低野菜コーナー誰とでも親和性高すぎる

出久がいる方を表とすると、完全に「裏」をイメージさせる曲だから凄いと思う
けんとさん生まれてきてくれてありがとう
けんとさん生まれてきてくれてありがとう

「命で」が「メーデー」に聞こえたり、「keep off」と「keep on」が「希望」に聞こえたりするのすごい

こっちのけんとさんは毎回俺たちのことをフォローしてくれているような気がします。
はいよろこんでもこの世に疲れてても頑張ってほしいなんて気持ちがあったりして、私はとってもこっちのけんとさんが好きです
はいよろこんでもこの世に疲れてても頑張ってほしいなんて気持ちがあったりして、私はとってもこっちのけんとさんが好きです

もう惹かれる曲ばっかですごい😖

けっかおーらいとげっかおうらい掛けてるのうますぎだろ

ほんとにヴィジランテ表現されてて好きすぎる

ヴィジランテ見始めたけどOPの人の声なんか聞いたことあるなって思ったらこっちのけんとさんだったわ…いい曲だな…

顔は可愛いし、曲も神だしって、最強やん。

イントロがカッコよすぎる。なんやこれは。

マジで聴けば聴くほど怖いくらい好きになってくる
どうなってるんだこれ?

1000万回再生行きそう!

菅田将暉の弟として人気になったわけでなく自分の力で人気になった曲が2曲もあるとは、これは本物だ
2週間前なのに人気43位のミュージック・ビデオは天才だ。絶対これから人気上がるやん
2週間前なのに人気43位のミュージック・ビデオは天才だ。絶対これから人気上がるやん

身の程に合わなかったサラリーマン時代を思い出すな、あのとき無理やり連れて帰ってくれた兄貴に感謝だぜ。おかげで、今の仕事、生活は丁度いいよ。ヒーローと呼ぶにはこそばゆい(笑)

アニメの次に新曲は最高!

サビだけでもカッコよすぎてMV公開前から口ずさんでる!!

すごい既視感、、遠い昔私はどこかでみた気がする、、誰か教えてください🥹
けっかおーらい言うまでもなく最強すぎるからMVも楽しみ🫶

はいよろこんでともういいよみたいに古い感じの絵なのが最高です!

楽しみだなー
はいよろこんでの時からファンになったけど毎回この人性格もいいし普通に好き👍
はいよろこんでの時からファンになったけど毎回この人性格もいいし普通に好き👍

けっかおーらいの曲が嬉しいです。

この曲歌えたらきっと楽しいんだろうなと思う。音一つ一つが踊ってる。。かっこいい。

はいよろこんでのMVからハマって、この曲でどっぷりハマった
古傷抱えて生きてる人間に刺さるよ、こちけんが俺たちのヒーローだよ
古傷抱えて生きてる人間に刺さるよ、こちけんが俺たちのヒーローだよ

イントロ好きすぎる
ヒーローの世界に紛れ込んで
自分にスポットライト浴びせられてる感じ
爽快すぎて自信が心から湧いてくる
めちゃめちゃカッコいい曲
ヒーローの世界に紛れ込んで
自分にスポットライト浴びせられてる感じ
爽快すぎて自信が心から湧いてくる
めちゃめちゃカッコいい曲

マジでこっちのけんとさん最高………
超かっこいいしクセになる…
超かっこいいしクセになる…

この曲ばっか聴いてます!まじでこんな神曲作れるの尊敬❤

「君の瞳が 助け求めてる」のところ好きすぎて何回も見てる

やばい止まんなすぎる
ずっとループから抜け出せない…
まぁいっか
ずっとループから抜け出せない…
まぁいっか

普通にこのペースで神曲出し続けるの天才だよな

こっちのけんとの曲嫌いな曲ないんだが
もはや歌の天才なのでは
もはや歌の天才なのでは

こっちのけんと人気でてくるのと同時に実力も上がっていってる気がする

最後の方でお面外すのとその時の踊りが好き

何これめちゃくちゃかっけぇな!!!!!!!!!

けっかおーらいを月下往来にするの
好きすぎる!
好きすぎる!

イントロが好きすぎる

この人は本物やな紛れもなく

MVリアタイで観ました♪
昨夜のヴィジランテのOP画像も良かったですが、MVのドットもこの曲独自の世界観が出ていて良かったです🤗
女の子の仮面が取れるシーンもいいです😊💚
命で…はメーデーとかかってるのかなぁ🤔
昨夜のヴィジランテのOP画像も良かったですが、MVのドットもこの曲独自の世界観が出ていて良かったです🤗
女の子の仮面が取れるシーンもいいです😊💚
命で…はメーデーとかかってるのかなぁ🤔

もう700万再生か早いな

1000万再生おめでとうございます!🎉🎉

オドリドリが踊ってる動画が頭に浮かぶ

フル嬉しすぎる!!縦動画のサビだけでも神曲ってわかる😢😢🎉早く聴きたい🥺!

曲も良いんだけど、、、
女の子可愛いな
えっ?男の子だって?
最高じゃないか!
女の子可愛いな
えっ?男の子だって?
最高じゃないか!

これによって間違いなく視聴者数は増えると思います

プレステ1みたいな映像すぎて好きすぎる!

楽しみすぎる〜〜😊展開が気になる‼︎→はいよろこんで→もういいよ→けっかおーらい←繋がってる?

こちけん新曲きた!しかもMV最低やさいコーナーやんw 楽しみ😊

うごメモみたいな作画だ
良き。
良き。

2回目の「正義の肯定」で顔出してる

過去の自由とは何っていうのが過去の自由と罠にって聞こえたのは俺だけ?

死ぬな!→はいよろこんで→もういいよ→けっかおーらい

こっちのけんとの曲って聞けば聞くほど好きになってくな。

他のみんなみたいな凄いことも言えないけど、本当にこっちのけんとさんが生きててよかった

1000万おめでとう‼︎しかもけっかおーらいテレビ多数出演もおめでとう‼︎💚💚💚

こっちのけんとの良さが詰め込まれてるな〜

この曲中毒性たけぇ

会社の中では自分を出さないようにしたり、出せなかったり、見失ったりしてたけど、家の中では自分を見つけられて、少しは自由になってベットにダイブ出来るようになってよかった!

この人こんな突っ走る感じの曲も歌えるんやな
すご
すご

リズム天国味を感じる

はいよろこんでや死ぬなは、重いテーマにも関わらず、キャッチーなフレーズと音で闇が奥底にあるけど、見えてくる感じではなかった。今日の曲はサムネからなんかヤバさを感じるからすごい楽しみ。

うごメモみたいな画質で結構ENAに似てる

今見てるひといる?
コメント