Feel – 羊文学 を初めて聞いた時のネット民の反応まとめ | ネット民の集い

Feel – 羊文学 を初めて聞いた時のネット民の反応まとめ

まだ日本語勉強中だけど、羊文学の曲を聴けば聴くほど凄いハマってるな!この世界に羊文学と一緒に生まれて来て本当に嬉しい!!永遠に鳴り続けて下さい。羊文学マジで好き過ぎる😭🧡🧡
アニメで知ってガチで毎日聴いてる
特に朝にぴったりの名曲
清らかな気持ちになれる
羊文学の曲って何曲聴いても疲れないから好き
新曲が出るたびに羊文学のことがどんどん好きになっていく。
大きなハートをギュッてしてるゆりかさんがただただ可愛い….
おいおい!このMV少なくとも2回観なきゃいけねぇじゃねーか!
2ヶ月後人生初ライブを羊文学に捧げます!!大好きだ〜🥹✨
アニメのサイレントウィッチってOPとED、両方とも羊文学なの?神✨
思うように羽ばたいて、日々はもっと輝いていいと、羊文学がわたしに教えてくれた〜〜〜🫂いつも救いの歌をありがとう、ほんとうに。
ラスサビが1分30秒近くあるのが最高なんだよな
4分の曲でこの長さは異例なんだけど心地良くてずっと聴いていられる
見慣れた府中競馬場前 行くときの気持ちがちょっと上がる要素できた
今期1番好きなop
今期アニメのopで一番神
有名になっても曲やMVのテイストが変わらずなんなら進化し続ける羊文学はすごい。本当に大好き
京王線推しがすごい
美麗なアニメの映像とこの曲がハマり過ぎていつも飛ばさずじっくり聴いてる
コーラスが気持ちよすぎる🐑
眉無しぱっつんかっこよすぎる
静かな魔女のアニメのためにここにいるのは誰ですか?
羊文学すぎて好き
「あいまいでいいよ」で羊文学知ったとき、20代に戻ったような、、懐かしい感覚がした
1999も凄くいい!いやいや全部いい🎉これからもファイティン💪
サイレント・ウイッチでこの曲と貴方達に出会えました!!

自然と涙が出る曲と歌声で凄く大好きです!!
素敵な作品をありがとうございます‼️

撮影地は京王競馬場線の府中正門前で平日に取られてますね!
府中正門前から東府中駅に向かっていますね!
リキッドルーム行きたかった〜、武道館で聞けたらいいな!!!!
いつかフクダさんも最後のシーンに出てくるバージョンが出てくるといいな
またこの曲も聴けば聴くほどハマっていくんだろうな。
羊文学の曲はいつも一曲リピートで何時間も聴いてしまう。
その時聴いてる曲にまだ浸ってたい、この空気変えたくないってなる。
府中競馬正門前だ!
本当に撮影で使われるんだ
アニメOPの曲が耳から離れず、見に来てしまった😂
オープニングで聴いた瞬間好きになったもう毎日聴いてる
このアニメ好きそうな雰囲気だな~と思って一話見てみたら最後にこの曲流れて勝ちを確信した
凄く温かい…
アニメの映像もすでにリピートしまくってるけど、こっちも何度も見ちゃう…
量子もつれのような、言葉では言い表せられないものを感じました。素敵。
羊文学、音楽としても好きだけど、モエカさんの考えてることや性格が自分と似てて好き。
羊文学を知ったのが平家物語の光るときだったなーって思い出した
この駅ではいい思い出もそうじゃない思い出もたくさんです笑
大好きな作品がさらに大好きになる
かわいすぎるっっ
サイレントウィッチ見てたら毎回羊文学の曲を2つも聴けるの豪華だね
羊文学が好きでfeelが好きでサイレント・ウィッチを見始めたら、曲とストーリーが重なって悶えてる、今2回目のどハマり中。
会社退勤して家に帰るまでの道のりで羊文学聴きながら歩くと何気ないこの一瞬がハイライトになっている気がする。
この曲は夏の夜にぴったりで、素敵です。
OP.ED両方担当はすごい
両方アニメの雰囲気と合っていて好きです
今年は初めてのフジロックに行くしキャノンボールにも行くからほんとに楽しみ!!
あ〜マジで聴いててここちよい〜〜
100万回再生おめでとうございます!🐑🐑🐑
他の誰のためでもなく、自分自身のために、夢中になれるものを、好きなものを、楽しいものを沢山見つけてほしい
羊文学の音は、他の音と混ざってても耳に入ってくる不思議😊
コンテンポラリーダンサーモニの素敵な身のこなしがティザーから既に垣間見えます👏🏼フル尺楽しみです🪄
雨に唄えばの既視感ある動きしてる。
映画好きなんだな。
ギターが、そよ風のように心地いい🎐
神曲のみ集めた再生リストに保存決定
呪術の時にも嵌ったけどここに来て再びドはまり。
黎明の時間帯に聞きたい
良い曲出しすぎだろ〜!!😖✨️羊文学〜!!😆😇🫶🏻✨️
素晴らしい!🥰🥰🥰🥰🥰
この癒しと幸せを感じさせる歌がサイレントウォッチの世界観とベストマッチしすぎ…
なんか思わずにっこりしちゃうMVで、なんか思わずにっこりしちゃった
ありがとうございます
ラルクの自由への招待のMVを思い出した!
1回目はついつい左画面を専ら観て、2回目以降に右画面もしっかり観た人は自分だけではないはず笑
正直演出がなんだかなあって感じ
手すり持って歩いて何がしたいの
歌詞がほんとに素敵で原作知ってると尚更泣きそうになる、、、、
こんな素敵な歌を大好きな作品のためにつくってくださり本当感謝です、!
マジでこの曲好き。アニメのop必ずみてる。
分割の構成と、自分らしく生きてる人やはり凄く好き🥰
まさかのスタートが府中競馬場駅!タイトル通り感じますねw
サイレントウィッチで知りました!この曲とエンディング曲最高!
羊文学のこの無駄を省いた洗練された曲が本当にかっこいい
来月のライブ楽しみ
なんかもう美しいとしか言いようがない曲
マジで好きすぎます…!!
ギターカッコ良い!
また素晴らしいMV😊曲もコードが似てるせいか光るときみたいですげー好き❤
ステキなMV♪武道館楽しみです☆
ロザムンド・パイク見たいな演技😊最高‼️
やったね😉いい曲だー👍👍👍
京王線ロケいいですね😊
楽しみすぎてぬぁぁあ!
最高ー!!!!!
捻ねて、奇を衒ってナンボなこのご時世に、メジャーもどメジャーなフィールドからこんなにもピュアで澄んだ開かれた歌が放たれること自体に胸がグワっと掴まされます。
2人とも尊い(n回目)
[美しい楽曲]😊
相反する[モエカ茶番劇PV]😂
好きです❤
涙が出ました😭💖
アニメで知りました。
とても良い曲ばかり。
スゴイ。
彼氏と別れてずっと辛かったけどこの曲聴いたら辛さより今目の前にある幸せや明るい現実に目を向けて生きるぞ〜って柔らかい心が芽生えてきました。本当に素敵な曲!アニメも観てみます^o^♡
何か見覚えのある電車お景色がw
両メンバーの演技力は大きく向上しました。🐑🐑😍😍
音源制作に加えてここ数年ずっと詰め詰めのライブスケジュール、事務所やりすぎちゃうか
この構成は昔mーfloが
やってたな
いいんだけどwもうちょっとパントマイムの練習してから撮影いどんでほしかったw 見てるうちこのパントマイムと眉毛じゃなきゃダメ!って中毒になるのか・も・・( ゚Д゚)
クソな動画のに、音楽は最高!
眉毛忘れてますよ
流れてたアニメを偶然リアタイで観てこの素敵な曲は誰だろうとiPhoneで曲検索したら羊文学さんで。。サイレントウィッチも羊文学さんも最高です。アニメを観るのが楽しみです♪*
羊文学が作る音が好き。春の嵐も好きすぎて毎日聴いてるんだけどMVはでないのかな🤔🧈🔪
映像考えた/作った方やばすぎません???????最高にカッコいいです….!!!!!!
ありがとうございます!!!!!!
ストリングが奏でる疾走感、めっちゃ好きです。
聴いてて気持ちいい
1度しか見たことないのに、京王電鉄の府中競馬正門前駅、見ただけでわかった。懐かしい
歌詞が素朴&モエカさんが、コンテンポラリー ダンスするシーンを入ったのは初めて観たょ。❤❤が大量に出すのは、すごいな!!
神OPありがとうございます😂
これは黙ってられない良曲ですね!同時タイアップはすごい!
最後のシーン...まじで泣いた 😭🤍
晴れた夜明け空に向かって自転車で走っている時に、脳内再生したい神曲。
いつも励まされてます🥹
羊文学のmv作れるぐらいビックになる!!
モエカ様の表情豊かさとゆりか様のクールなところが相まって良い!
めちゃくちゃ美しい曲。サイレントウィッチOPおめでとうございます!
心地よいメロディでいい曲🥰
MVも面白くて好き😊
久しぶりにライブに行くなら羊文学と決めてます❤☺
優しい世界線が好き❤️
いつも癒される曲をたくさんありがとうございます🐏🤍
新曲2曲大好き!!
ロンドン、Hyper Japan最高でした!!10月も楽しみ!!その時はFeel歌ってね!
アジカンが推してるんで前から聴いてたけど、またmore than word めっちゃ癒されたし(おっさんがごちゃごちゃうるさくてすまん)
この曲いいな!楽曲自体昔洋楽がすごい時の、、、何かな強いていうならCranberries思い出す❤
新曲出るたびこの曲ガチで好きだわになる
見慣れた景色も嬉しい!
だいすきです、繰り返し見て聴いてます❤❤❤
🐑🌿

光に気付かせていただきありがとう。
opとed2つとも、自分勝手にも心が救われた様な気がして、泣いてしまった、ありがとう。
羊文学さんに出会えて私は幸運だ、ありがとう、忘れたくない。

MV急に見るとこいっぱいありすぎて右みて左みてw
情報量多すぎるwww
メキシコからたくさんの応援を送ってください。2019年頃に日本の音楽を紹介してくれてありがとう。あなたの音楽を聴くと本当の自分に近づいたように感じます。(翻訳機を使ったので、誤訳があったらご容赦ください)
『日々はもっと輝いていいと
あなたがわたしに教えてくれたの』
とても美しい二人の女性です
すっぴんモエカ様を拝めるなんてな❤
分割画面の中、メンバーが行ったり来たりする
GLAYのいつかのMVを思い出した😊
もえかちゃんパントマイム?上手い!!
一回で良いからアイナジエンドと歌と踊りでMV作って好き放題やって欲しい
なんかやっぱり90sの洋楽思い出す。
羊文学の🆕🆕🆕🆕🆕🆕🆕🆕曲は、サイレントウィッチのオープニング曲&エンディング曲も両A面シングルだからね。
直近の羊文学のMVの中で1番普通に見えてしまった。

曲が素敵すぎるからなのかな。

どこか物足りない気がする。

あんまりじっくり観たいと思わないMVだが、
パット見、モエカとゆりかを二つの画面で映すことで
二人の関係性や二人であることをより強調しているように思える
つまり彼の不在を際立たせてもいる、ハートを持ってこいフクダ!
なんかほかにあったやろって思わされるMV…
好きな人の為には恥ずかしいガルナ
府中競馬場前駅かしら
私鉄ってどこ行くかわからないから乗れない!
多摩動物公園駅かな??
アニメみる前とみた後で聞こえかたが全然違った
羊文学はAメロ(´,,•ω•,,`)
ぼっち・ざ・うぃっち!見てて流れてきて最高(*`ω´)b
最近の若い人って眉毛剃る人おおいよね
名曲なんだけどカラオケで歌うのは無理w
多摩動物公園駅かな?
眉毛を拾いました。お届け先はこちらでいい?
低予算って悲しいね
がーまるちょばやん
クソみたいなMVで草 下手くそなパントマイム

コメント

タイトルとURLをコピーしました