CRYCHIC – 春日影 / FIRST TAKEバージョンを初めて聞いた時のネット民の反応まとめ | ネット民の集い

CRYCHIC – 春日影 / FIRST TAKEバージョンを初めて聞いた時のネット民の反応まとめ

「私多分、一生 CRYCHIC のこと忘れられないよ。」😭😭😭😭😭
⚠️注意⚠️
『なんで春日影やったの!?』は、CRYCHIC以外の人間が演奏したときに使うのが正しい使い方です。
CRYCHICが演奏したときに使うのは『 *誤用* 』ですので注意しましょう。
これにて、1年以上にもわたってネタにされ続けてきた
「なんで春日影やったの」は 無事成仏されました
「たった1度だけ許された演奏」を再現する舞台装置としてFIRST TAKEを使わせていただけるのすごい贅沢だ…
春日影をやってくれてありがとう…
『なん春』はMyGOがやった時に言うなら分かるけど、CRYCHICでの春日影の時は違うでしょ…。むしろ『ありがとう』
今回の春日影すごい上手かったな…
そう思うと同時に、アニメ版の春日影がいかに当時の燈の感情を表せていたかに気付けた。
声を震わせてみたり、あえて音を外してみたりすることでキャラの感情を表現できる声優さんって本当にすごい…!
ここでIt’s MyGO!!!!!のオープニングの壱雫空でもなくAve MujicaのオープニングのKiLLKiSSでなくCRYCHICの春日影を持ってくるとは.. 
しかもこの7話終わりのタイミングで
わかってるねほんと
そよのベースと睦のギターに刻まれたあの頃は無かったバンドのマーク、そのバンドマークがMyGO!!!!!とAve Mujicaに別れてるところが、この春日影の儚さと感動を倍増させてる
最高の5人もう戻れない青い春
first take を「一度きり」の思い出としてやるの最高に皮肉がきいてて泣ける
ある程度知名度のあるMyGOでなくCRYCHICで出演してるの凄い挑戦だよね
羊宮妃那という怪物を見つけてMygo!!!!!のボーカルに据えた運営の慧眼よ・・・
羊宮妃那さん(燈)のウィスパーボイスは唯一無二だと思うし、ロングトーンや力の入る部分との緩急も凄くて文字通り心の叫びに聞こえる。
一生CRYCHICのこと忘れられないな😭
一生のMyGO!!!!!とAve Mujicaに対してCRYCHICが一発録り一回限りのTHE FIRST TAKEをするって構図が美しい
7話でこの完璧な春日影を歌唱しなくてよかった
解散をする為のライブで感情を抑え込める程燈は器用でも気丈でもない
完全に歌い切った詩超絆の時のような繋がるよう強さを持って手を伸ばした燈とは違うんだ
羊宮妃那さんという逸材をボーカルに起用した運営に一生感謝したい
ほぼデビューと同時期に羊宮妃那さんを見つけ出した運営は誇っていい
CRYCHIC、春日影をAveMujica7話の直後にみられるって本当にすごくて、楽しみで、でも切なさもあって、感無量ですよ!
MyGO!!!!!でもAve Mujicaでもなく、全ての始まりであるCRYCHICを選ぶファーストテイクのセンスの良さ
MyGO!!!!!としての燈の歌い方ではなく、
CRYCHICの燈としての歌い方って感じでめっちゃ好き!
これをまた4月に観れると思うと最高でしかないし待ちきれない…
始まりの曲になり、訣別の曲になり、再集結の曲になり、最後に普通のバンドの終わりの曲になった。
物語を通して、いろんな側面を持たせてくれたこの曲が本当に大好きです…ありがとう…
やっぱりピアノが入るとグッと切なさが増す。my goバージョンと違う良さがある。
昨日CRYCHICメンバーが和解し、本日さきちゃんの誕生日にFIRSTTAKEでCRYCHICの春日影なんてこんなの反則級に完璧すぎる🥲
今年はさきちゃんも最高の誕生日プレゼントと共に笑顔で誕生日を迎えられたと思うとさらに感慨深い。
実際のライブでは一度しか披露できなかった「春日影」の演奏を1発撮りのTHE FIRST TAKEで初披露するの粋すぎる
始まりの曲であり、別れの曲でもあり普通の人生で普通のバンドの思い出が詰まっている本当に素敵な曲
アニメ最新話の後初めて春日影が演奏されるのがこのタイミングで嬉しすぎます!
このタイミングで春日影を演奏させてくれたファーストテイクに感謝
CRYCHICのこと一生忘れないよ
春日影ってCRYCHICの美しい記憶のすべてってかんじする
このタイミングでCRYCHICの春日影聞けるの最高すぎる
初めて聞いたグループだけど歌唱力がもはや演劇場レベルて感じがして鳥肌
メディアミックスの仕掛けとして完璧すぎませんか。
美化されたあの頃を今再びここで…..
少しずつ春が近づき、終わりや別れが近づくこの時期だからこそ、綺麗に完結したCRYCHICの春日影に響かされるものがある
羊宮さんのか細く繊細ながらも芯のある力強い歌声、唯一無二で大好き
キャラを降ろして歌うって部分に関しては若手の中では群を抜いてる。そういう「歌」を15年とかやってる人達に引けを取らない域に足を踏み入れてる。
CRYCHICの方々共に声優陣の方々、何よりこの舞台を用意してくださったTHE FIRST TAKEの製作陣に感謝したいです

ありがとうございます

メンバーを過去へと縛りつける半ば呪いと化してしまっていた歌が、祝福の歌として浄化されたような感じがしてとてもよかったです。
First takeでバンドリを知ってくれた人がいたらとても私は嬉しい
まず、CRYCHICに目をつけてくださったファーストテイクさんありがとう。
洋宮さんいつもよりギアが上がってて素敵だね。
本当おもしろいアニメだから色んな人に見てほしいな。
ド新人の時に羊宮さんを燈役に抜擢したブシロード凄いわ
羊宮妃那さんの (4:36)最後の離さないでいての部分の表情がもう戻らないんだけどすごく大切なものが一度きりだけど戻ってきた嬉しさとCRYCHICを思い出としてしまうことへの悲しさみたいなものを垣間見れる・・・ほんとすばらしい・・・
祥子の誕生日、2月14日にCRYCHICでの春日影は今まで本っ当に苦労してきただけにこれ以上ない贈り物だと思う。
7話でCRYCHICが完結して良かった・・・
感慨深いです。
バンドアニメ史上1番の業を背負っていたと言っても過言ではないバンドがこれ以上ない美しい音楽を奏でるという、、
感情を全部乗っけて歌う羊宮さんが好き。その姿は正に「私の歌は、心の叫びだ」と公言する燈そのものだ
この独特な歌唱法は、声優であり表現者であり高松燈である羊宮妃那さんにしか出来ない
話題性だけで見に来たミーハーです。
鳥肌が止まらず自然と涙が出ました。
CRYCHIC凄いです!
バンドリ春日影いい曲
バンドリはファンを感動させ続けるコンテンツとしての地力の高さがすごすぎる!
今後もついて行きたいと思わせてくれる
やっぱ売れてる声優さんって表現力が凄いなぁ
声だけじゃなくて表情も全身も使って全身全霊魂を込めて歌ってて役者としてボーカリストとしての羊宮妃那に最大限のリスペクトを贈りたい
忘れたかったあの日の涙が、みんなにとって忘れたくない涙になれてよかった。
一発録りの羊宮妃那さんの歌声、こんなにも奥行きの深いものだとは……販売音源以上の驚きがありました。
初めてお高めのヘッドホンに買い換えたばかりで
最初に聞けた曲が春日影でほんとによかった。
ファーストテイクであり、これがラストテイクとなるCRYCHICの春日影
春日影ほんと好き
この方の声は一言で表せばやさしい声なんだけど所々力強さを感じる。芯があるというか。
間奏の直前の「ああなんて眩しいんだろう」の部分、切ない感じがするけど、力強くもあり、鳥肌たちました
そしてなにより、羊ちゃんの歌声にめちゃくちゃ癒されました☺️
ああなんて眩しいんだろう、ああなんて美しいんだろう
歌唱、演奏、そしてタイミング
見せ方、本当、上手いな
バンドリーマー歓喜!!!!!
春日影の衣装天使みたい
どんな気持ちで聴いていいのかわかんないよこんなの
5人がまた集まれたことの嬉しさとか、この演奏が終わってしまったら本当の意味でCRYCHICが終わってしまう寂しさとか、他にも色んな思いがありすぎて感情ぐちゃぐちゃになってしまう…
CRYCHICとしての「一度きり」の演奏の場として、これほど完璧な場所はないと思う…色々な意味で素晴らしい
CRYCHICの春日影をフルで聴ける(観れる)日が来るなんて喜びしかない。ありがとう。本当にありがとう
羊宮妃那えっぐいな ミュージカルとかでもトップになれるやろこの才能
羊宮妃那さんの透明感があってかつ力強い歌声は唯一無二!
ただただ感謝!
羊宮さんのボーカリストとしての表現力の高さこそがこの曲を名曲足らしめていると感じます。LIVEで観たら多分泣いちゃうな😂
7話見た後の予告でCRYCHICがfitst takeに出るという告知を観た時は衝撃だった
でも劇中でも実際のライブで一度きりの演奏だったから一発撮りのfirst takeに持ってくるの
流石すぎだろ👏
春日影大好きだからほんとうにこんなに嬉しいことないし、ファーストテイクで燈の歌声が聴けるなんて、公開が楽しみすぎる😭
サムネのイラストがあり得たかもしれない未来みたいで儚くも美しいな
ガルパ、Morfonica辺りで止まってるんだけど、この曲好きすぎる、、ボーカルの人の歌声が表現力あって聞いてて心地いい
なん春があったからあんまり春日影は聴きたくなかったけど今となっては春日影が聴きたい。
ずっと、ずっっと
歌としては当然こっちのバージョンが素敵で好きだけど、
アニメに敢えて未熟な学生ボーカルを演じるのは正直うますぎ…
本当に泣きそうになりながら歌うのが演技か本気かわからないけど、聴いてるだけのこっちが泣きそうになるのは間違いない
素晴らしい
作品としてここに立てる事実に
バンドリ、ここまで大きくなったんだなと実感
1度だけだからこそCRYCHICで二度と再現のないこの曲を
ずっと残り続けて欲しい
春日俊彰の動画のタイトルかと思って開いたら全然違ったけど
動画を観たことを後悔しませんでした。
恥ずかしながら存じ上げませんでしたがかっこいいと思いました。
first takeに出るのは予想外すぎてまじで嬉しい
春日影改めて良い曲..
歌ってくれてありがとう😭
ありがとう、CRYCHIC
MyGOとAveMujicaはCRYCHICがなければできなかったんだ
一生忘れないよ、春日影を演奏してくれてありがとう!!!!!
CRYCHICはただ平凡な女の子たちが組んだ、ありふれたバンド。でも、それは眩しい、暖かい青春を全てこの一曲に濃縮した、最高のバンドでした😭
さきちゃんのピアノが春日影を大切な思い出にさせてくれる
CRYCHICはみんなの心の中にあり続ける
4月のライブで余計なこと叫ぶやつが出ないことを切に願う
チャット欄案の定「なんで春日影やったの」で溢れてるけどCRYCHICはもう許しあったじゃん。まだ言ってるのかよ感強いて
羊宮さん(燈ちゃん)の想いが乗った歌声が素晴らしすぎて、上手く言葉で言い表せ無いのと、それを言葉にするのも惜しいような、そんな春日影で自然と涙が出てきました。。
CRYCHICがファーストテイクに出演するなんて夢みたいだ…ありがとうございました!
本当に春日影いい曲だ。
ムジカ7話観た後だと泣くわ
彼女たちの物語を彩る屈指の名曲だった、プロモーション完璧すぎるやろ
今後、羊宮さんのことは「声優」ではなく「表現者」と呼ばせていただきます。
アニソン界は次の世代も着実に育ってるな
いやマジで凄いわ
どう生きてきたらこの若さでこんな歌い方出来るんだ。
春日影はやっぱり暖かい曲で最高でしてた!
本当にありがとう
昨日のアニメでも泣いたけど、ラスサビ聴いたらもう一回泣けた。
Mygoの春日影も好きだけど、やっぱりこの曲はCRYCHICの曲なんだなぁ
優しい歌詞にジーンとなると同時に、昨日見た7話を思い出して涙腺崩壊した😭CRYCHICありがとう!最高!
想像しただけで既に泣ける
リアルタイムで追いつづけて本当に良かった。この奇跡を楽しみましょう
普通な5人の普通なバンドの最高で特別な1曲
バンドリを見てみようと思ってしまった。。。
アニメ最新話と聴き比べてみると、如何に最新話で燈の心情とリンクして歌っていたか伝わってくるね。
「すごいよ、すごいよCRYCHIC」
「言葉になりませんわね」
「私たぶん、一生CRYCHICのこと忘れられないよ」
「うん。私も」

すごく感動しました!😭

春日影をやってくれてありがとう…本当にありがとう…
春日影、あたたかくてやさしくて、とても素敵で大切な曲です。感動しました。本当にありがとうございます。
CRYCHICのリアルバンド初披露がFIRST TAKEなのえぐい
MyGO版は少し切なさが多い感じがするけどCRYCHIC版はみんなの心に引っかかってるものが全部綺麗になって切なさもあり前向きな姿勢も感じられる明るい歌で泣けます‥
序盤のキーボードを弾くだけで涙腺が崩壊する
まさかこのチャンネルで春日影聴ける日が来るとは思ってなくてとっても感動😭
羊ちゃんの歌い方や表情もめっちゃ良くて…
春日影歌ってくれてありがとう😭
そしてCRYCHICで歌ってくれてありがとう😭
良くも悪くも全ての始まりの曲である春日影をこのタイミングでこの形で聴けたことに感動しました。
CRYCHIC、ありがとう。
こんな優しい歌、他にないよ
ありがとう…
「前にあそこで叫びましたわね。あんな事したのは生まれて初めてでしたわ。毎日が楽しくて、練習が待ち遠しくて。この5人でCRYCHICを出来ることが本当に幸せで…」
CRYCHICが普通のバンドだったかもしれないけど…
俺達には一生特別なバンドになっちまったよ
燈の歌は心の叫びだ…🥲
ムジカ7話によって、視聴者にとってCRICHICは忘れられない思い出となった。
もう無くなってしまったあたたかな場所が、こうして昇華されたことが感慨深く、涙腺を刺激するのだと思う。もう前が見えないな。
暖かくて楽しくて、幸せだった。
あの日々にはもう戻れないCRYCHICの一度限りの結成と春日影。
聴き終えた時、自然と涙が溢れてました。
衣装が無く、制服で演奏をしていたCRYCHICがまだ続いていたら、こういう衣装で演っていたというifまで見せてくれて感無量
羊宮さん声の表現力凄すぎませんか!
MyGOの曲もっと聞いてみよ😊

CRYCHICの曲ももっと聞きたいけど😢

バンドリならではの現実とのリンクがすごい
初めてバンド名も曲も聞いたんですがこの人達は声優さんですか?ボーカルの方ありえん程歌上手いですね
1日で100万行くのほんと凄いな〜
やっぱこの5人でやる春日影は特別なんだね
羊宮さんの歌い方、本当に好きです!そしてみんなの表情が何より素敵です🥺
バンドリプロジェクトもとうとうここまで来たか。すげぇな
春日影はやっぱり最高の曲だ…
4月26と27のアベマイは凄いライブになることは間違いない!
昨日のアニメに続いて感動しました!
もうほんとバンドリ最高だよ…
CRYCHICだ!!!春日影ほんとにすき神曲 THE FIRST TAKE に来てほんとに嬉しい!ありがとう
ありえなかった未来、CRYCHICで春日影最高ですにゃん
春日影最高 😭😭😭
さらば CRYCHIC 😭😭😭
なんで春日影やってくれるの!!!!(大号泣)
この曲にはやっぱりキーボードがどうしたって必要だと、改めて思いました。
もちろんMyGO版も好きですが。
知らなかったけど、この人マジで日本トップクラスの歌声じゃないか?
羊宮さんの唯一無二の歌声が多くの人に届きますように。
THE FIRST TAKEで「春日影」が聞ける日が来るなんて思わなかった
「春日影」好きな曲だから嬉しい
この数年でアニメのガールズバンド旋風が巻き起こってる…
MyGO!!!!!の春日影とCRYCHICの春日影での異なる唄い方や声で唄っている高松燈の心情の違いも歌にのせているように感じる。羊宮妃那さんという声優の力量にただただ感動。
言葉が出てこんまま何回もリピートして、涙が出続けてる
最高かよ
イントロのピアノの音でもう泣く
CRYCHICのこと、忘れられないよ
MyGO!!!!!7話では客席側で聞いていた(泣いた)祥ちゃんと睦ちゃんが、ムジカ7話ではCRYCHICとして演奏し、そしてここでまた聞けるとは。。。
何度も聞きに来てます。
Kアリーナでも多分泣く。。。
オジサン(48)の特技は春日影を聴くたびに泣けることです。ありがとう!!
アニメムジカ7話見てガチで泣いた🥹
MyGO!!!!!バージョンももう一度聴いておかなきゃ…!
最高すぎるよ!
バンドリが好きで良かった😂
できることならMyGOでもみてえ
上手……声の扱い方が凄い、1秒1秒全部違う
Ave Mujica 7話の春日影を見て泣いて
直後のCMでまさかのFirst Take出演を知って
さっきFirst Takeの春日影を見て泣きました
ずっとずーっとーーー離さないで大事にしていきます
1ミリも原作知らなかったけど、ボーカルさんが上手すぎて呆然と聞いてしまった。ライブハウスでふと良いバンドに出会った時の立ち往生に似てる感覚でした。
この春日影に「なん春」をするのは無粋でしかない…その言葉を言ったそよへのリスペクトが足りないよ

CRYCHICで春日影をやってくれて本当にありがとう…

最初の春日影は分断を印象づけた楽曲でしたが
今の春日影は和解の象徴になって一年以上熟成されてきました
一つ詩でこれだけの表情を見せてくれるあたり聞き入ってしまいます
将来大事にしたいと感じます
このタイミングでCRYCHICの春日影なんて嬉し過ぎて感動し過ぎて感情が可笑しくなるくらい良かった

しばらく通います

まさに心の叫びのようなボーカル。
最高の一言‼️これを見れて幸せです♪ありがとう😆
本当にありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️
感謝してもしきれないです……。

羊宮さんのとても感情のこもった一つ一つの歌詞を力強く歌う姿がとても眩しかったです…!!!

1日で100万再生おめでとうございます。このペースは結束バンドの885万再生狙えるペースなのかな?ぼっちちゃん超えて欲しいなぁ
この曲は別れを経験することで
Cメロ全体、そして「ああ、なんて眩しいんだろう。ああなんて美しいんだろう。」が完成するんだなぁ……

別れと新たな出会いと精算、全て終わったからこそ歌えるラスサビだった……

アニムジカがどんな終わり方するか分からないけど、4月の合同ライブでこの5人で春日影やって欲しいな。
4/26.27はまじで伝説のライブになる
100万再生おめでとう🎉 これからも聴きます❤
祥ちゃん🎉お誕生日おめでとう🎉
羊宮妃那さんは完全に燈の歌声と気持ちを感じさせてくるのが凄い。
昨日見た時は60万だったのにもう90万!?凄い、凄いよCRYCHIC😭😭
「どうして」の歌う方が好きすぎ…
あぁ…なんて美しいんだろう
始まりで鳥肌とウルっときちゃったわ
バンドリ一回離れてしまった身としてはこうやってまたハマらせてくれたMyGO AveMujica CRYCHICに感謝
これを聞いて、改めてムジカのアニメの時の春日影は泣きながら歌ってたんだろうなぁと思いました
春日影、やっぱりめちゃ良いですね…これからのアニメの展開もドカーンとなりそうで楽しみです。春日影をありがとう
春日影ほんと神曲
アニメ観ててよかった
CRYCHICでそれぞれ別れてしまったけど、大切な思い出を過ごしたことがわかる歌と歌詞をありがとうございます。
全てのバンドリ関係者ファーストテイクに関わってる人達に感謝です
凄いよ…凄いよクライシック
身近に共感できる人居なくて泣ける😂😂
最高の舞台。最高のタイミングで。
春日影はいい歌ですね❤️昨晩の第七話感動しました😭 
バンドリ、MyGO!!!!!、Ave Mujica、Crychic
ありがとうございました 
香港のファンです💚💙🩵💛🧡
THE FIRST TAKEにCRYCHICが出るなんてスゴすぎる!最高です!楽しみです😊
ボーカルの羊宮さんの声量が凄い😲✨
春日影良い曲だよ❤️
MyGO‼︎‼︎!でもなくAve Mulicaでもなく…

CRYCHICが登場とは…
粋な事しますね…

バンドとして今後手を繋ぐことはない
けど離さないでいての意味が思い出として春日影とCRYCHICを離さないって意味になったと思ってる
CRYCHICとして出てくれて本当にありがとう
絶対にCRYCHICはなんでもないただの学生バンドではなかったよ
なん春(なんと春日影やってくれるなんて…)
このボーカルは1企画だけで終わらしたらダメな感じがする。この子凄い
羊宮さんは歌がとても上手です。
#CRYCHIC
全員声優さんです。
100万回再生おめでとうございます!😆
恥ずかしながらこのバンドの事全く存じ上げなかったのですが、リリースしているのはこの曲だけなのでしょうか?
とても楽曲が良かったので他にも聴いてみたいと思ったのですが、検索しても何も出てこなくって。
祥子が楽しそうで良かったよ私は
100万再生おめでとうございます!!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました