
今のジローナ見てるとチームでチャンスを作る重要性を感じるね。ソシエダは、キーマン頼りって感じ。

ラージョのユニホームがリアルゴールドに見えて仕方ない(´・ω・`)

2つともスーパーだし全体としても落ち着いたソシエダの流れが中々なかったな
久保に来る頃には周りが詰まって戻すか打開してパスに労力割いてるからゴールが遠すぎた

主力交代後は攻めもあまり機能しないので今のメンバーなら5バックにするとかしないと厳しそう…

やっぱ久保レベチだわ
目に見えない活躍だけじゃなくてもチームに貢献しすぎてる
目に見えない活躍だけじゃなくてもチームに貢献しすぎてる

タケ替えた瞬間に失点するお家芸が健在で実家のような安心感😂

久保まじで足速くなったな

PKの時、解説の「ホップ ステップ オヤルサバル」が妙に残ったわw

久保は右に張らせた方が仕事すると思う。前節に引き続いてだけどメンデスは久保に出せる場面で無駄にボールを持つせいでロストしたりチャンス無駄にする事が多いから玉離れ良くして欲しい。上手いけど。

金払わずにハイライトだけ見てサッカー語るの楽しすぎ、いい時代だわ

ソシエダは、いい加減逃げ切るという
戦術を考えた方が良い…シティでさえも
試合終盤は、泥臭くボールをキープして
時間稼ぎして、それだけ勝ちに
徹してるのに…どれだけ勝ち点同じ
パターンで失ってきたよ。
戦術を考えた方が良い…シティでさえも
試合終盤は、泥臭くボールをキープして
時間稼ぎして、それだけ勝ちに
徹してるのに…どれだけ勝ち点同じ
パターンで失ってきたよ。

単純な考えだが、Clでしっかり結果残してるリーガ勢でもリーグ戦かなり難しい試合が多く、ラリーガは今シーズンはかなり面白い

スルロットが恋しくなった、我儘な感じでちょっと嫌だったけどなんだかんだ点取ってくれるし収まるしチャンスメイクしてくれてたんだよな、サディクを見てると尚更…

ラージョのユニホームが、昔のチリ代表のユニホームを思い出させる。それと刈谷も

相手の強度もあるけどメリーノいないだけで中盤つなげなくなるね。何とか個人技で勝ち越したけど、いつものパターン。最後のザハリャンの守備はかなり淡白だったから、監督も悩ましいだろうね。

三笘も最後めちゃくちゃ疲れてよのにあまり交換されないが、久保交換されて失点すると言う展開何回もくりかえしてうな

ラージョのスタジアムカッコいいな

勝てる試合で勝ち切らないといけないのに勝ち点2を落としたので今シーズンはCL圏内は厳しいかもしれません。
1点目をアシストしたバレネチェアとPKを得た久保は素晴らしいですが、体力面を考えて両翼が交代すると守備強度が落ちて、失点してしまうのは治りません。
前線が守備をサボっているようでは相手にやられるのは当然で、今シーズンのソシエダは先発と控えの差があって、持ちこたえられなくなっています。
CLに全てをかけているのは間違いではないですが、来季のCL出場権はどんどん厳しくなって、戦力の維持も出来なくなると思います。
1点目をアシストしたバレネチェアとPKを得た久保は素晴らしいですが、体力面を考えて両翼が交代すると守備強度が落ちて、失点してしまうのは治りません。
前線が守備をサボっているようでは相手にやられるのは当然で、今シーズンのソシエダは先発と控えの差があって、持ちこたえられなくなっています。
CLに全てをかけているのは間違いではないですが、来季のCL出場権はどんどん厳しくなって、戦力の維持も出来なくなると思います。

いつもの中盤3人の誰かが抜けたら弱くなるね。これならタケを中盤にするとかの方が機能しそう

ラージョの1点目すげえなww

今後試合を見るのをハイライトだけにしようかと考えさせられる試合だった。久保は移籍しよう。

試合数考えたら、久保を下げるのはしょうがない。明らかに疲労溜まってて、コンディションも良くなさそうだった。問題なのは交代で入った選手の質。攻撃で違いを見せられないなら、最低限守備はちゃんとやってくれ。

ソシエダ14番が安定のノーノーで終わる中イガンインは今日も親友エンバペへの超絶スルーパスでアシスト。
しっかり格付け完了してきていいね
しっかり格付け完了してきていいね

久保は公式戦直近5試合ゴールなし
三笘は公式戦直近7試合ゴールなし
ソンは公式戦直近5試合で4ゴール
ヒチャンは公式戦直近7試合で5ゴール
※ガンインは今日の試合0ゴール、1アシスト
三笘は公式戦直近7試合ゴールなし
ソンは公式戦直近5試合で4ゴール
ヒチャンは公式戦直近7試合で5ゴール
※ガンインは今日の試合0ゴール、1アシスト

オヤルサバルの調子が戻っきてて嬉しいな

追いつかれたけど久保はフルは出来るだけ控えてコンディションをキープしてほしいし、実際にそうなってる。
批判はされるけど、フル連発で調子落としたり、怪我する方が最悪。
批判はされるけど、フル連発で調子落としたり、怪我する方が最悪。

毎回思うけど、勝ち確定するまでタケを変えないほうがいい。
一点差を勝ちきれていない…
一点差を勝ちきれていない…

サディチョのコンビはもう見たくないと何度思ったことか…

ソシエダかなり大金で補強した選手がチームにフィットしてなくて厳しい…トラオレぐらいか機能してるのは

今節は高い確率で失点して勝ちきれないのはキツイな。

サディクはあの額で獲って来たのに速攻で大怪我してシーズンアウト、復帰後もパフォーマンス戻らず守備も緩く走れずに今回の決定機ミスだからそりゃ現地でも叩かれるわな、サディクにあの額払ってなきゃスルロット完全で獲ってそうだし尚更キツい

毎度のことながら、ソシエダは久保・オヤルサバルが交代した後のクオリティ低下が酷い
アトレティコ戦がいい例ですが、試合を終盤までコントロールしきれる絶対的中盤がほしい。 控えの層が弱過ぎるのも。
アトレティコ戦がいい例ですが、試合を終盤までコントロールしきれる絶対的中盤がほしい。 控えの層が弱過ぎるのも。

久保のクロスからのオニャンコポンのシュートはゴラッソでしたね😢😢

バレネチェアの成長とオヤルサバルの復調がみえた良い試合だった一方で、サブ組の不安定さが特に顕著だった試合でもあった。
確かにゴラッソではあったけど、いい加減交代後の失点で勝ち点落とすのやめてくれー…。
確かにゴラッソではあったけど、いい加減交代後の失点で勝ち点落とすのやめてくれー…。

ホップステップオヤルサマルの語呂好き

相変わらずサディクはボールを要求する割に全く収まらない😢
久保は期待値が高い故にまあまあの出来に見えてしまいましたが良かったと思います。
バルサ戦で爆発して欲しい

交代で弟の久保出せば失点ジンクス解決する

PKはタケが獲得したので本人に蹴って欲しかったな

レアル1点目はDFが中途半端やったなオフサイド取りに行けるタイミングでも合ったし取らないのであれば1人しかいないからもっと近くにいないと

ソシエダ、CLだけ頑張れもう

もうソシエダは、チーム全員で
ベルナルド・シウバ理論の練習しろ…
泥臭くても良いから勝ちきってくれ。
ベルナルド・シウバ理論の練習しろ…
泥臭くても良いから勝ちきってくれ。

トラオレ上手いなぁ
サディクはいつになったら
サディクはいつになったら

たらればだけど2失点目見送ったの世界トップレベルのディフェンダーとかだとやっぱクリアするのかな、ゴラッソだったけど反応しきれないコースに見えなかったから

生きて帰る約束くらいお決まりのフラグなんだ🤓

なんでソシエダってベンチと主力の層にここまで差があるのだろうか

キーパーうますぎ

イマノルは、控えにもう少し厳しくした方が良い。
守備の原則は、せめて植え付けないと
守備の原則は、せめて植え付けないと

ブライスメンデスは相手剥がすのまじで上手いけど、ラストパス狙いすぎ。
アシストしたい欲が強すぎて、中央だけでやりたがる癖があるよね。特に逆サイドにはまじで振らない。
中央でごたついてから、久保にボール渡してもなぁ。
アシストしたい欲が強すぎて、中央だけでやりたがる癖があるよね。特に逆サイドにはまじで振らない。
中央でごたついてから、久保にボール渡してもなぁ。

ソシエダ12番もうチャンス貰えんかもね

2軍で20分はもたないって笑
せめて10分
せめて10分

フル出場はでかい試合で見れるだろうから少しでも休ませてあげようよ。

久しぶりにお家芸復活して悲しい😢 今季はジローナ調子いいしCL圏無理そうー😢
トゥリエンテスはまだこのレベルはきついかー💦 アイエンは毎度毎度ビルドアップ時の行き詰まって、意味のない縦ポンパスやめろ。
トラオレを見習え。ティアニー早よ怪我治して😢
トゥリエンテスはまだこのレベルはきついかー💦 アイエンは毎度毎度ビルドアップ時の行き詰まって、意味のない縦ポンパスやめろ。
トラオレを見習え。ティアニー早よ怪我治して😢

交代直前の久保のキャリー化け物すぎて草

タケ抜けて見るのやめたけど案の定引き分けでラ・クーサ

久保が下がった瞬間観るの止めたけど、また追いつかれてたのか

引き分けへの持っていき方が芸術のそれ。

久保君ステップアップしたら大変なことになりそうだな

ポップステップオヤルサバル笑

交代で入ったやつらが一瞬で疲れて守備しないのほんまに草

バルサを救いに来てくれ

サッカー全日本代表久保建英擁するソシエダ対ラージョは引き分けに終わったか

トゥリエンティスが終始酷かった

久保がボール持つとめっちゃ落ち着く、でも久保にボールが回る前にやられ過ぎてるな。

毎試合タケクボがベンチに下がったら観るのやめて寝るから、起きて結果見ると混乱するんよね、
来年もCL圏内確実に取ってもらわないと。
来年もCL圏内確実に取ってもらわないと。

もう交代後に失点するの辞めてくれ…

サディクはもうええやろ、終わりや

トゥリエンテスが酷いというか強度が低いね。メリーノの偉大さがわかる
久保はなかなか良い形ボール受けれなかったけど後半は中央でしっかりタメを作るなりファール貰うなりやるべきこ
とはしっかりやったと思う
ブライス少し調子乗ってきたな笑

最後サディク決めてくれよー😢

トラオレにアシストつけてやれよサディクよ。報われないなぁ

久保決めてほしかった

サディクもう無理やろ

まだ同点なのに服脱いで喜んでいる暇なんてないだろ笑

タケは来季移籍するのかな?

全てが異次元のTAKEには相応しくないチームと言わざるを得ない。
はやく移籍した方が良いが、どこのチームでもTAKEに見合ったチームが無いのが難しい所。
マドリーもベリンガムやヴィニシウスくらいだし、今のバルサにはTAKEクラスの選手はいない。
となるとシティか?といっても、わざわざリーガからレベルを落としてプレミアにいくのはファンは納得できんだろう。シティに行けば、ハーランドと無双はできるだろうが、ザコ専とか言われたら本人は納得できんだろう。
ここでの意思決定は身長にして欲しいな。

サブメン本当に終わってる。クローザーとして、まずは守備というタスクをこなせよ。そして監督は、そいつらが使えないせいでリーグ開幕から勝ち点落としまくったの忘れたんか?どうせ水曜の試合は温存するんだから最後まで主力出しとけよ

日本人所属チームの動画に現れる韓国人選手推しのやつらなんなん?韓国人?どこにでも現れて関係ない韓国人選手の名前宣伝してて本当に気持ち悪いんだけど。

詰めが甘い。勝てた試合が多すぎる。

わくわくタケクボ

pkキッカーいつ久保になるんだろ

オヤルがチームのレジェンドなのは事実なんやろけど…このままじゃ上目指せないチームやね

え、なんのPKだったの、?

TAKE一緒にデゼルビサッカーやらないかニャン?

久保は大切にしたいのはわかるが交代後の失点が当たり前なのはどういうことですか。

交代シーンを写すときはその選手がゴールを決める
わかりやすいネタバレ
いい加減やめたら?
わかりやすいネタバレ
いい加減やめたら?

三笘と違って久保は凄いよ

すくすく❤️

もうPKは久保に蹴らせてよー!😤

試合を見てたけど「ラ・リーガってレベル落ちたな」と思った
ここ3年は移籍金総額が他の4大リーグと比べて激減していていい選手を集めることができなくなってる
ここ3年は移籍金総額が他の4大リーグと比べて激減していていい選手を集めることができなくなってる

久保さえ活躍すればソシエダが勝とうが負けようがどうでもいいかな。むしろ負けてくれた方が移籍の可能性が高まるからソシエダは負けてほしい。

バーに嫌われるって言うけど、好かれてるから当たるんじゃないの?バーに当たって弾かれるのが嫌われるって事なら好かれてる状態ってなんなん?

これくらいのデキでレアルに復帰とか笑わせる。まだ若いだから、次のW杯で日本を最低ベスト8以上に導く活躍をしてからレアルも含めて移籍をした方がいい。それまでソシエダで修行してソシエダのエースと呼ばれるように頑張って欲しい。

タケのクロスにハンド?でPKになっておかしな審判だった
その後同点に追い付かれて因果応報だけど
久保は全体的に何もできず途中交代で、とてもじゃないがレアルは無理だな・・・
その後同点に追い付かれて因果応報だけど
久保は全体的に何もできず途中交代で、とてもじゃないがレアルは無理だな・・・

ハイライトですらなんもしてないんやな
全てにおいて三笘が上回っとる
全てにおいて三笘が上回っとる

やっぱ日本人はまだPK蹴らせてもら得ないよな、安心感ないし

Googleのユーザー評価を拡散してる人って何のためにサッカー見てるの?久保三笘あたりの評価みればどんな性質の評価かわかるだろ。そりゃ信者って言われるわ。アイドルのオタクかよ。

ソシエダってもしかしてGKごみ?
コメント