アスリートとかダンサーとか歌手とか役者とか芸人とかVtuberとか、とにかく競争倍率が高い舞台で活躍してる人たちって、めちゃくちゃ真っ直ぐで強い光を持ってるよな 
  ずっと最強を目指してて、それでいて楽しんでいて、そういう眩しさを感じた
       “大人になる前の延長戦”って歌詞、あまりにもハッピートリガーすぎる
 年齢、性別、生きている時間をも超えて青春している感じ、好き
     アンノウン・マザーグースでは過去を想いながら今を生きる少し切ないような感じだったけどsurgesでは今が最高!これからも最高!って未来に希望を叫ぶような感じになってて最高。
 未来が遠い存在じゃない身近な4人だから歌える未来への絶対的な希望とか自信みたいなものが感じれてとても良かった。
 歌ってくれてありがとう!歌みたに関わった全ての人に感謝!
     あまりにも
 『剣持刀也』で
 『夕陽リリ』で
 『伏見ガク』で
 『家長むぎ』で
 『ハッピートリガー』すぎて
 泣いてる……
     伏見ほんとに、本当に歌上手くなったね…😭😭感情の込め方とか息の抜き方とか大好きだ…
     ハピトリコラボになると暴言飛び交うくらいバチバチなのに、歌みたになると相性バッチリでくっそ爽やかなの最高にてぇてぇ
     surges自体が前向きな曲だからこれからもハピトリは続いていくんだろうなってすごく嬉しくなった
     ハピトリ歌みたの何が良いかって、
 むぎちゃんはかわいらしいけどきちんと形があるマシュマロみたいな柔らかい声、
 リリさんは芯が通った濁りのない宝石みたいな声で、
 ガクくんはどこまでも真っ直ぐ届く上に稀に陰りもある月みたいな声だし、
 剣持刀也は心の底から音が溢れ出てる楽器みたいな声で、
 みんなの良さや魅力はそれぞれ違うのに、全員が声を合わせたときの迫力、何より声の相性の良さ、親和性もめちゃくちゃ高い。
 そして4人の関係性やコメ欄の素晴らしい考察勢によって来る一言で表すならエモい要素が凄まじいところ!!!と思ってる。今回もやっぱり当たり前のようにエモさで撃ち殺された。それぞれ1人だった時→4人に出会って笑い合う、までの流れが爽やかなこの曲と歌声も相まって鮮やかすぎる。こんな最高の歌みたで終わる最高の夏を過ごしていいんですか?そんなこんなでとりあえずハピトリ愛してるありがとう。
     それぞれのデビュー前、入社秘話、活躍の場と白黒で過去を映してから、最後に色づいた今(夏)の後ろ姿で〆る構成美しすぎる
 4人が向いてる先がこれからもハッピーにあふれていることを祈っています。素晴らしい歌ってみたをありがとうございます
     二人パートのとき、四人とも他の三人と歌うように歌詞が振り分けされているのお互いのことが同じくらい大切なんだなって思えて泣ける。声の相性良すぎだよ…
     むぎちゃんの元気ハツラツな歌い方
 剣持の迫力のある歌い方
 伏見の包み込むような温かい歌い方
 夕陽の繊細な歌い方それが誰と交わっても綺麗で、ありのままを4人が歌うから奇麗で最高なんだ。
     リリさんの高音が透き通りすぎて天然水を通り越した何かだ……ラスサビの剣持のソロの力強さ、リリさんの透き通る高音、伏見の寄り添うような優しい低音、むぎちゃんの可愛らしい声、どれをとっても最高です、ありがとうハピトリ!
     みんな歌めっちゃ上手くなってね…?
 それぞれの成長とか軌跡を追い続けることができるのって本当に最高。ハピトリ愛してるぞ!!!!!!!!!
     2018年から、誰1人かけずこうやってみんなで絡んだり歌ったりしてくれることが本当に嬉しい…奇跡だよ。
     やっぱりハピトリは、この人たちは、ほんとに輝いてて、眩しい
 ずっと全力で、ずっと前に進んでる
 一生推せてください。
     明日のこの歌が投稿されたあと私は尊死しているでしょう。 
  忙しくてプレミア公開に間に合わない友人へ
先に聞く幸運をお許しください。
尊すぎて本当に死んでいた場合はパソコンを頼みました。
香典はスパチャで送っておいてください。
       歌詞割も動画構成もそうだけど、イラストがあまりにも良すぎる!
 それぞれの日常、見つけ方、現在、個性を目いっぱい詰め込んでいて、出会うべき未来のために進んでいるようで、嬉しいとも感動とも言い表せない暖かい想いがぐっと胸に込み上げてくる。思わず口角が上がる!
 ハピトリは夏にそっくりだね 歌ってくれてありがとう
     私と貴方の命は後22時間しか持ちません…… 
  追記
とても良かった……
ハピトリの4人がにじさんじに入ってくれて、ハピトリになってくれたことに心から感謝!
これで悔いなく死んでいけr……
       延期になったFantasia を
 涙滲む僕らの声は何を望む?
 にするの好き過ぎる…
     ハピトリの歌みた…
 最初の弾丸剣持刀也が、アンノウン…しかも4月でしょ…?
 んで、夏に、セカンドバレット夕陽リリが夏に………へぇ………
 秋、冬と来るんですかね???
 てかチャンネル主が、選曲してたら私はとても嬉しい
     待機サムネがグループ名だけってエモすぎる………命日が決定しました。ありがとうございました。
 追記
 自分の「現在」だけが進まない剣持刀也
 「現在」を永遠に進み続ける伏見ガク
 「現在」のその先を進む夕陽リリ
 1年遅れて「現在」を懸命に追いかける家長むぎ
 生きる時間軸があまりにも違う4人がにじさんじ所属ライバーとして、(元)二期生として、ハッピートリガーとして活動してくれている奇跡が本当に尊くて、美しくて、儚くて、力強くて大好きです。
     グループを作ってくれてありがとう
 ここまで誰1人欠けずに続けてくれてありがとう
 素晴らしいcoverを届けてくれてありがとう
 ハピトリの事が大好きです
     相変わらず歌詞割りは神だし、途中でそれぞれを表す「停止」「早送り」「巻き戻し」「再生」のマークが頭上に描かれて順番に出てくるのエモすぎてエモンガ
     みんな、歌詞の一つ一つに力が篭っていて、強く放つような歌い方、4人の必死さがとても伝わってきて、とても元気づけられて、明日も頑張ろう!という気持ちになれました!!ハピトリに感謝を!本当にありがとうございます🙇
     爽やかで明るくて、力強いのに優しい4人の歌声にすごく励まされる
 各々の日常が描かれたイラストとか、再生とかリピートのボタンが違ってたり、それぞれの世界を生きてるのを感じられて良い、、誰とハモっても親和性高いのもすごく好き
     ひぃ……😭
 8月の終わりがこんなに幸せだとは……
 ハピトリ4人がまたこうして新しい歌みたを出すところを見れることが何より幸せで嬉しい
     生きている時間軸が違う四人が肩を組みながら笑っている…
 こんな素敵な四人にはこれからも笑顔でいて欲しい
     にじさんじに入る前の4人の期待に満ちた表情も、活動していく中で見た景色の輝きも、今を生きる四人の夏の青春も何もかもが眩しくて目の前がぼやけて見えるよ…ありがとう……ありがとうハピトリ……
     止まっている剣持 刀也
 未来の夕陽 リリ
 過去の伏見 ガク
 進んでいる家長 むぎ
 この関係がMVで一つ一つ描かれていて、その後にみんなで海で同じ方向いて一緒にいるなんてエモすぎて言葉が出てこない…
     透き通るリリちゃん、元気なむぎちゃんの高音、剣持の丁寧なウィスパー、明るいがっくんの低音。この曲に合わないはずがない
     初めての歌みたの時はこの場にいれなかったから、こうやってみんなとこの感情を共有できるのがとてもうれしいし22時が楽しみだ
 ありがとうハッピートリガー!
     アンノウンマザーグースの続きではないかと密かに期待している。
 曲は先に聞かなくてもわかる。どうせ俺らサムネ見た時点で生きてないんだから…本編なんてどうなることか…
 追記 だめでした。何百倍もエモが詰まりすぎて体感5秒。ごめん明日誕生日の友よ
     最初の弾丸から始まって次はセカンドバレット。
 そういう所が大好き。また歌ってくれて本当にありがとう。
     夏の終わりに4人の歌が聴けるなんて、課題頑張るしかないだろうが……!!!!