
ミュラーの点決めたあと好きなんだよな走り出さずにその場で感情爆発させるのカッコ良すぎる

ミュラーがスタメンで出て先制点挙げて感情を爆発させたのが良い。
あれはチームの士気も上がる。
あれはチームの士気も上がる。

追加招集なのに、スタメンで出て点取って喜ぶミュラーさんが大好きだ

テアがグリーズマンに点数入れられた後、遅延させるわけでもなくすぐにボール手渡してたのが凄い紳士。

監督解任とか色々あって大変だけど、やっぱりドイツは常に強豪国であり続けて欲しいから親善試合とはいえ勝ったのは嬉しい。

難しいボールなのにトラップして速攻逆足で蹴って枠内に入れれるミュラーすげえ

90分フルで通してみましたが、ドイツ代表は監督解任の効果もあってか、日本戦で課題だった守備やビルドアップがかなり改善されていて、早速復調の予兆を感じさせました。
対するフランスは、1点ビハインドでもっと前がかりになっていいところでそうでなかったりと、ドイツとの熱量の差があったのは否めませんでしたが、それでも十分な強度でドイツと対戦していたと思います。
この結果を受けて、日本がフランスより強いとはもちろん言えませんが、今回の親善試合では日本が強豪国を名乗るに相応しい活躍を見せてくれましたので、今後欧州、南米の強豪との試合が増えそうでとても楽しみです!
対するフランスは、1点ビハインドでもっと前がかりになっていいところでそうでなかったりと、ドイツとの熱量の差があったのは否めませんでしたが、それでも十分な強度でドイツと対戦していたと思います。
この結果を受けて、日本がフランスより強いとはもちろん言えませんが、今回の親善試合では日本が強豪国を名乗るに相応しい活躍を見せてくれましたので、今後欧州、南米の強豪との試合が増えそうでとても楽しみです!

日本代表に足りない物と言われている自信を、フランスに勝つ事で強化してくれるドイツにはありがととしか言えない。

シュートみたいなクロスを落ち着いてトラップしてすぐさまシュートまで持っていけるミュラーのスキルがヤバすぎる。

ドイツの復活を期待する。日本の勝利は当然嬉しかったが、その一方でドイツにはやはり強いチームであって欲しい。

ミュラーがまだドイツ代表で輝いてるのが良き

ミュラーは絶対的1トップが居てこそ活躍できて、それができないから近年のドイツは点が取れないと思ってたけど、本人がトップになって点を取るとは。ナイスゴール!

ミュラーには魂感じたし、ドイツが蘇った瞬間だったと思う。

正直どこの国にも勝てないドイツなんて見たくなくて心配だったから、エンバペがいないとはいえフランスに勝ってくれて嬉しかったです
新体制からの初戦勝利、おめでとうございます🇩🇪
新体制からの初戦勝利、おめでとうございます🇩🇪

ミュラーが先制してめっちゃ喜んでるのが嬉しいw
ドイツ勝ってよかったなあ
ドイツ勝ってよかったなあ

EUROのホスト国として面目を保った
フランスの圧勝かと予想していたが監督解任で却って一丸となったか
選手全員がチームの在り方のイメージを共有できていればきっと勝てる
ドイツにとって戦うことを思い出させたいい試合だった

ドイツ勝って嬉しい。このまま強くなって復活してくれ!

アトレティコでも凄いけど、それにしてもフランス代表でのグリーズマンの圧倒的エース感まじでかっこいい。

フランスも強くて素晴らしいけど、ドイツを応援してたので勝つ事ができて良かった!!

ザネやっぱりエグいな。この選手を守備で圧倒した冨安は凄いわ

フリックの変なこだわりとかやりたいことから開放されて、出来ることだけしっかりやってたから堅実でのびのびやってた
個々のレベルが高いからこそ、出来ないことはやらない
森保さんの成功の要因もこれだと思う
個々のレベルが高いからこそ、出来ないことはやらない
森保さんの成功の要因もこれだと思う

なんだかドイツが勝ってホッとしてしまった。グロス選手がせっかく代表に選ばれたからこれからも活躍してほしい!(日本戦はお手柔らかに)

ハバーツのパスがめっちゃ優しい最高のパスだし決めきるザネもうますぎる

日本は弱いチームに勝ったって言われたくないからドイツには強豪国でいてほしい

カタールワールドカップの
ドイツ対スペインのような
ドイツの底力が見れて嬉しかった。
ドイツ対スペインのような
ドイツの底力が見れて嬉しかった。
ミュラーのゴールを生で見れたの
初めてでもう最高です。

ドイツ代表の笑顔が見れて嬉しい自分がいる

これぞ欧州!という感じのハイレベルな試合で1サッカーファンとして楽しめました⚽
ミュラーもサネも最高!グリジのPKもタイミングほんと最高!
このフランスに日本が勝てたら、と思うと色々妄想が止まりません。
ミュラーもサネも最高!グリジのPKもタイミングほんと最高!
このフランスに日本が勝てたら、と思うと色々妄想が止まりません。

モチベーションが高いのはドイツでしたね
意地の勝利って感じでしたね
意地の勝利って感じでしたね

これ見るとドイツにpkを献上することも無く、1失点に抑えた日本の守備陣は凄いと思う。ディフェンスだけで見ると世界トップ5には入ってる。

ドイツは日本に敗れて弱くなったイメージがするけど、まだまだ強豪だと思うし、サネが凄すぎてこの選手を守備面で圧勝した冨安は凄いと思う。

勝たないとというか、ちゃんとやらないとシャレにならなくなったってことだな。能力的にダメなわけじゃないから連携とメンタルしっかりすれば普通に強い。

グリーズマンPKうますぎ。
読まれてても止められないギリギリのとこに蹴り込むのすごい。
読まれてても止められないギリギリのとこに蹴り込むのすごい。

強豪どうしやライバルどうしなら力を発揮できることってよくあるよね。

ザネPK取られた時とか冨安に吹っ飛ばされた時とか抗議しないのまじすこ

リュディガーはムラがあるけどやっぱり能力は凄いな。

フランスはエンバペいないとは言えめちゃくちゃいいメンツだな

日本戦の後にフランスとやったからドイツは緩く感じていいプレイ出来てたね

日本人をたくさん受け入れてくれてお世話になってるドイツには感謝してます
フランスに勝って元気になってもらってよかったです
これからはヨーロッパ人と対等に日本人を扱ってくださいね
フランスに勝って元気になってもらってよかったです
これからはヨーロッパ人と対等に日本人を扱ってくださいね

やっぱ不調だっただけで少しのきっかけですぐ強くなるよねドイツは、でも日本が強かったのは事実だと思うしフランスとやって欲しい

やっぱ普通にドイツホームで、4-1で勝つのはエグいわ。

これに並べる日本サッカーって凄くなってきたよなこれからが楽しみ

ドルトムントのスタジアムはいつ見ても最高だな

ミュラーって基本その場で喜ぶよね

パスカル・グロス、ユーロまで代表に定着すると良いなぁ。

ぶっちゃけ今日本の次にドイツ応援してる

ここでドイツが勝つあたりサッカーっておもしろいよな

極東の国に大敗した恥辱を欧州最強の国に勝つことで痛みを和らげるドイツだけができる荒業。

日本代表レギュラー選手ってやっぱ凄いんだな。日本人ってだけで過小評価されてるのが改めて分かった。

このバケモンを完全にフルボッコに完封した冨安えぐいわ。間違いなく世界最高峰のDF、しかもまだ24て。
これまた世界でバズりそう
これまた世界でバズりそう

一番おもろい結果になったな
コメント