くるりやGalileo Galilei好きにはたまらん
非日常的な気分にさせてくれる曲もいいけど、Cody・Lee(李)の曲は、普通の日常をなんとなく素敵にしてくれるからすごく好き
イントロ良すぎる。
最近はイントロ飛ばすだとか、そもそも無い曲が多かったりするけど、
本当に良いイントロは逆に聴き入って、詩が来るまでをワクワクさせる。何ならその音が聴きたくなって再生しちゃったりする。
この曲みたいに。
アニメから辿り着いた台湾人です、OPとEDどれもめっちゃすき!!
元々こういうタイプの曲が好きですので、TV版のを聞くと何か物足りないと思って検索して来ました。今ほぼ毎日仕事しながらフル版を聞いてます✨✨
「空を横切る電線の影で綱渡りした」ってところ何気ない日常感が溢れ出ててまじで好き
まじで知るのが遅すぎた
めちゃくちゃすごいバンドじゃないか
確実にトップまで駆け上がってくるだろうな
サビの軽い空気感の中にある少しの淀みの雰囲気が春霞みたいで、あまりに綺麗だから思わず心をグッと掴まれてしまった
本当に…なんちゅうラブリーな曲書いとるんや……ありがとうCody・Lee(李)……愛してます……
世田谷代田の時もそうだけどメンバーが全員楽しそうにMV出てるのがほんとにかわいくて好きなのよ、、、
edのムービーも好きだけど、このmvも曲に合っててめっちゃ好き
エルダは数十年後もおそらく変わらないけど小糸は老いて死ぬ、その時のような歌詞。
日本語を使うことはできませんが、歌詞の意味は分かりませんが、この曲のアレンジ、ベース、ドラムのリズムがとても好きです。
また、MVの昭和感もとても素敵です。
この曲のモチーフになった江戸前エルフの原作9話、アニメ6話を見てから聴くと更にエモい、
原作に寄り添った上で、色んな人の心に届く、そんな曲を作って歌ってくれた素敵なアーティストさんに巡り会えてとても嬉しい。
関ジャムからきました。めちゃくちゃ曲も声も好きです。コーディリーを教えてくれた関ジャムに感謝。
ティックトックとかでバズらないで欲しい。ガチで神曲。
結構な歳の者ですが、歌詞にとても惹かれました。
若い頃を思い出し、なんだか心をぎゅっと掴まれた思いです。
曲の感じと映像も含め、とても素敵な気持ちになりました。ありがとうございます。
リノさんの歌声が毎回いい意味で雰囲気変えてて好きですエモエモ
原作読んで アニメ観て この曲聴いて 歌詞を読み込むと 切なくて泣ける 深い深すぎる 良い曲だ
江戸前エルフの雰囲気そのままの歌詞やメロディーで好き
李の根底にある優しさに僕らの生活は救われているのかもしれないって再確認した。
本当にいい映像と曲です。大好きだ。
アニメから来たけど、控えめに言ってめちゃめちゃ好き
控えめに言わないと全身鳥肌もんで好きな曲だった、超ドンピシャで好きな曲
江戸前エルフから来ました。23春アニメは良作揃いで神曲も多いてますが、この歌はダントツです。
Cody・Lee(李)の作り込んだmvも好きだけど「世田谷代田」や今回のような日常の一場面に溶け込んでくる映像が本当に好き
李のまっすぐであたたかくて誰かを思う優しい歌詞と音を聴いていると、ひねくれないで素直に好きの気持ちを言葉にして生きていても良いのかなって思えるから好きです。
本当になんとなく、何の理由もなくCodyから離れてて、今さらこの曲を聴いて、イントロだけでちょっと泣けました。
最高の曲をありがとうございます。
この曲聞きながら紅葉の中歩くと、とても良い気分になる!ベースの音もすごく好き
リリースされて聴いた瞬間ハート掴まれた。李の優しさと温かさがずっと好き
100万再生おめでとうございます㊗️聴けば聴くほど大好きになる曲です
リアタイで聞いていた時もグッと来てたけど、番組も終わって暫くした今のほうが、涙が出てくるほど好きになった。
この曲好き。江戸前エルフのedだけど聞いてて心癒やされるから。edのアニメでエルダちゃんと小糸ちゃんが楽しくしている所を見ていると心癒やされる。☺
歌詞の情緒的な感じが良いですね、アニメの日常感と合わさってとても素敵です😊
昨夜 父が亡くなりました。
この歌詞のように 最後に手を握ってくれたことは 生涯忘れない。
ありがとう 父さん。
江戸前エルフで聴いていて何か途中が唐突感あるなーと思ってましたが、フルで聴いてようやく合点がいきました。こういう構成をED用に編曲していたんですね。
長めのイントロも好みです、久しぶりにライブに行ってみたいと思えるバンドに出会えました🎉
歳を取らず永遠に生きるエルフ側と巫女側からの歌詞が切なくて物哀しいけど、生きる事って少なからずそう言う事なんだろうな。
素敵な曲に乗せて歌われてるから、あんまり重くなり過ぎずに聞ける。好き
色々な事情があってもう会えないけど
一緒にいた日々は平和で優しくて暖かくて、
もう二度と会えなかったとしても心の中でずっと大切にしていきたい人なんだろうな。
歌詞も音も良くて泣きそうになる
夕方に自転車に乗りながら川辺をゆっくり走りながら聴きたい曲。深夜の高速道路でも良い。
この歌を聴くと死んだばあちゃんに会いたくて涙がでそうになる……。
李らしい生活感のある優しい曲でとても暖かい気持ちになる!聴き心地も聴きごたえもあってかなり好きな感じです…………….
新曲が出る度にCody ㆍLee(李)と出会えて良かったと思える、素敵なバンド。LIVEはもっともっと幸せな空間です。
曲を聞いた時に浮かんだ情景がそのまま映像になった感じがして、すごくマッチしてる
サウンドがあまりにも綺麗すぎる 春の街並みが容易に想像できるポップで軽快なサウンド
イントロを飛ばす人って本当に損してるよな~
こんなにイントロが素晴らしい曲なのに
たまにする、その顔
遠くに行ってしまいそうでさ、
好きじゃなかった。
つい最近、飼い猫が死んでしまい、この曲の
たまには会いに来て たまには抱きしめたい
の歌詞で大泣きしてしまいました。
いい曲ありがとう。
EDで小糸だけ大きくなるのエモいのよ。
ベースが「見つめていたい」ぽいのが切なさを底上げしてて良い。
アニメを見れば悲しい曲、アニメを知らずに聞けば子供を想う親の曲。
2度おいしい曲…
アニメからです。CMで使ってたMVですね。 こういう雰囲気の曲、好きです。TVサイズのアレンジも良かったです。 なんでもないこういう感じの曲が刺さるって、すごいですよね。江戸前エルフを見て良かったです。
江戸前エルフから来ました。美しいバンドサウンドに魅力的なツインボーカル✨✨
プレイリストに追加するもう 1 つの曲は、オフィスでの日々の一部になります! 頑張って美しい音楽を提供してくれてありがとう! 🥰❣
たまにするその顔、遠くにいってしまいそうでさ、好きじゃなかったって所好きすぎる。
Such a banger of a song. ほんとに大好き。❤
これを聴くたび終わってしまったアニメが恋しくてもう一周したくなる……🥲
一アニメ勢の感想だが、同じ長さを生きることはできないエルダと小糸だけど、同じ時を生きている今がすごく大切に思える曲だと思う。いつまでもバカやっててほしい。
聞けば聞くほどハマる曲だ!
こういう爽やか?なの聞かないけど久々にハマりそう。
『たまにするその顔 遠くに行ってしまいそうでさ 好きじゃなかった』って歌詞、『嫌いだった』じゃなくて『好きじゃなかった』ってとこが最高 もっと別の好きな表情はいっぱいあるんだろうな〜
関ジャムからきた、この人たち良い!ハマっちゃう予感……おすすめの曲教えてほしい…
女性のボーカル部分は小糸の心象、男性の部分はエルダと先代巫女との関係っぽくて泣く
この曲の良さをエモいという言葉でしか表現出来ない自分の表現力の無さを憎む
ねこのこと思い出して
泣かないで歌うの無理なんだけど
Galileo Galileiとくるりをイイ感じにブレンドしたらこの曲生まれそう。
江戸前エルフで知りました。
掛け値なしに今年一番泣かされた楽曲
春アニメ終わってワンクール経ったけどまた聴きたくなって戻ってきた
たまには逢いに来ます
どこか懐かしくて、聞いたことありそうでないあったかい曲だな
リノちゃんに向けた歌にも聞こえる、寂しいけど応援してます!
いろんなジャンル、曲調の音楽をたくさん聴いてきたけど、結局こういう曲に落ち着いてしまう。
6話見てから聞くと泣ける。好きな人にもう会えないのはやっぱ辛いよな。
帝は会えないとわかってるから不死の薬を焼いたんだろうな
ボーカルのつくる曲と
リードギターのフレーズの
相性が良すぎる
例えるなら志村正彦と山内総一郎のよう
切ってはきれない関係
始めてこのバンドの曲を聴いたけど本当に好きです。なんだかずっと生活の隣にいてくれていたような歌声と優しい雰囲気に心臓が撫でられる様な心地がして町に出て歩いてみたい気分になりました。他の曲も聴いてみようと思います。
おすすめに出てきたので聴いてみたらすごく良くて今までのMVも見てきてハマった ギターの音よすぎ
駄菓子屋の前で過ごしたあの時のひかりが大人になっておどるとは思わなかった。Leeが教えてくれた!ありがとう!
おじさんです。なんか若い頃を思いだしました。すごい良い曲です。ありがとう。好き❤
先日のロッキンレディオ大阪城野音でハマりました!日々の生活が豊かになった気分になります😊
心地いい〜春になったらこれ聴きながら散歩したい(結局どの季節も聴きたいあったかい曲〜)
神様とか、アニメに合わせて言うならエルフとか、
変わらずに居てくれる存在の目線で好き
神社参拝とかお寺廻りが好きなんだけど
確かに「また来たよ」っていくつになっても通うんだろうなぁ
たくさんの素敵な楽曲をありがとうございました。
ファンの前にたまには会いに来て、話を聞かせてください!
応援しています!
エルダがたまにする寂しい笑顔が
小糸は好きじゃなかった
居なくなってしまいそうだから
て本編で回収してくれたから
この曲がちゃんと江戸前エルフを
知った上で書いた歌詞だと
いう事が分かってより好きになった
リノちゃんだいすき お元気で また見かけたら音楽聞かせてね
江戸前エルフと言えばこの曲だし、逆もそう。
つまりエルダが存在する限りこの曲も不滅。
これ1番好き
好きな子とドライブする時いつも流してた
もう会えないけど
この曲聴くまで中華系のバンドだと思ってました。まさかのくるりの系譜とは
曲調も歌詞も全てが日常に寄り添ってくれている気がしてとても優しい気持ちになります…!
素敵な曲をありがとうございます
こういう褪せた色の雰囲気のMVって最近多いよな
もっと流行らせろ
エモエモすぎる曲にも、アニメにも出会えた!オススメに感謝👍👍
エキストラかと思うくらい通り過ぎる人がいい味だしてる!!
誰見てニコニコしてるんだろ!
声も好き。歌詞もすき。MVも好き。
全部、すべてが最&高!
江戸前からやって参りました♪(*´ω`*)
最初に聞いたときから一生自分のプレイリストに入ると確信した曲
このイントロ好きな人は、Galileo Galilei も好きな感じの曲あると思うよ
いつも通りチャイナって感じの雰囲気出してて鼻毛出そう、、、
自分の昔
日常の昔を思い出すような気持ちの歌のような♪
心に響く歌って良いですよね♪
江戸前エルフで気になって聴いたけど、久々に訪れた孫と最後に会えた老人の最期の触れ合いにも思えるフレーズ。
俺も最期は見送ってくれる親族にありがとうを残せる死に方したい
すげぇ、何、最高!
サマーフィルムにのって、から来たんですが、良過ぎてビックリ😊
若かった頃の夏休みを思い出した😂
江戸前エルフのエンディングから来ました。
久々にいいバンドに出会えました。
ありがとうございます。
軽快なサウンドと独白のような詞…1コーラスと2コーラスとの対比 そして流れる時間の中にある揺るがない想い… 短い曲に流れる悠久を重ねて…それぞれが思い描いた景色が交錯するだろう秀逸な楽曲
この曲を聞いた時、まるで自分が得た感情と記憶のようにすんなりと入ってきました
決して明るい曲ではないのに何度も聴きに来てしまう
とても不思議で素敵なものをありがとうございます。アルバム買います
ラスト川沿いを歩くシーン
カッコ良さというか、地に足がついた感じがしてそこに惹かれます。
僕はこれでとにかくステージに立つメンバーを見たくてライブに行きました。
何回聞いても心温かくなるのよ
こういう歌詞で歌えるの普通に凄い
江戸前エルフの世界観フィルター抜きにして聞いてみても、
最初失恋ソングかと思ったけどそうじゃなくて、「別れ」のソングなのが切ない
比較でZONEのsecret base聞き直したけど、こっちの曲のが切ない
早く20万回再生してdocumentary見たいがために来たけど、楽しそうにしているメンバー見ていると明るい気持ちになれる……..!
すべての音にレトロ感があるのにみんな若い…個人的、待望のスター
前奏、間奏が良すぎる。くるり直撃40代おっさんにも刺さりますよー
歌もMusicVideoも最高!!🥳🥳
こりゃ毎日聴いちゃう!!
やさしく暖かく、それでいて透き通ってていい感じです。
世田谷代田ぶりに、穏やかな一曲に出会えて、また幸せ
いつもcody leeの歌わいいで好き
mvもかわいいで大好き💕
この曲聴くと生まれ育った街が、木々や川、神社、駄菓子屋、電柱なんかが私を呼んでいるような気になってくる。
エルダはそういった物たちの象徴なのかも。
今度実家に帰ったら昔遊んだ所を散歩してみよう。
李大好きでこの曲もサブスクで何百回と聴いたけど、mvはやっぱりちゃんと見なきゃダメだなと思った
i was here because of the anime otaku elf ありがとう😊打ったを つくれってくれった!
この曲のイントロ聴くとどうしても
青い栞が出てきてしまう笑
アニメ見てたらEDがCodyLeeだったから見にきた
アニメの方だと今までと変わっちゃったとか思ったけどフルで聞いたら全然そんな事なかった
我爱你で知ったからこのmvのボーカルの見た目にめちゃくちゃびっくり(´⊙ω⊙`)
みなさんどこの国から聞いていますか
って聞きたくなるコメ欄
イントロの入り方がGalileo Galileiを思い出す
最近はパクリだー!って怒らずに
𓏸𓏸っぽくてすき!
になるんだ、、