やばい…最近ファンになって聴き漁ってるけどどんどん上回る曲でてきて頭おかしくなりそう。もう抜けられない…鳥肌を越えて体中から色んな感情が湧き出てくる…こんな音楽に出会ったの初めて。びっくり。
     46年生きてるけどここまで歌詞、声、動き、表情、感情全てが備わってる人他に見たことないかも…歳なんて関係なく尊敬します。
     最近めちゃくちゃハマってしまったこの曲!B’zを初めて聴いて感情持っていかれた時と同じ気持ちになった(40代なんで)
 切ない気持ちどうしようもない気持ち震えるような感情。言葉では言い表しにくいけどとにかく天才的な人達だと思いました
     吐息混じりだったり、憂いを帯びてたり、這いつくばってくる感じとか、声をまるで着せ替えのように使い分けてて
 大好き
     音源よりも色気ダダ漏れで表現力と歌い方で圧倒される、、、
 不穏な空気とか演奏とか全部含めてかっこよすぎる、、
     ある時はエグすぎる高音出して、ある時はダンスで魅了して、ある時は縦眉毛で、ある時は色気MAXで、おいおいこれほんとに同一人物か
      歌声もブレスの質もいつもと全然違ってLonelinessのための歌い方、雰囲気、演出、演奏で最高すぎます、、。
     歌手界の大谷翔平だと思う
 歌上手い人いっぱいいるけど、正直他と違う、バケモン
     こんなに演出が神々しいのに色気までダダ漏れなの強すぎる、、
     りょうちゃんの色気もだいぶダダ漏れてる
 普段ニコニコしてる人のこういう一面はやられる
     この曲はフェーズ1じゃ絶対にできなかった曲な気がするな〜
 まさに休止期間を経て獲得した表現の多面化、ステージマンとしての成長を感じる曲だ。好き
     全身で感情を表現してる感じ凄い好き。
 息の吸い方とか声の震えかたとか全部どストライク
     原曲より更にドロドロとした感じとか葛藤とか痴情感が垣間見えて、それを歌で、声で表現するなんて本当に圧巻。
 魅入ったし聴き入った…大好き……
     テレワーク中、これとツキマシテハをずっと流してる。
 突然ハマってしまった…
 歌の上手さだけでなくて、人として好きというか。
 表現力なのか色気なのかもわからないけど、本当にかっこいい。
     歌声も歌い方ももう凄すぎるし、演出が相まって最高すぎる…
 かっこよすぎやしないか
     バレーで知ってからハマってしまいました。こんなにどハマりする曲はじめてです。演出も声も歌詞も好きです。
     この曲が好きすぎて、毎日飽きる事なく延々とリピート再生しまくってます。
 声も演奏も全てが最高すぎて言葉にできない。
 実際にライブで観たいけど、今後またやってくれるかな…
     色気バカバカ出しつつこんなにかっこよく歌えるのは凄すぎる!身体の全てを使って表現しているのにとんでもなく惹きつけられる
 あぁ〜生で聴きたい
     この間まで白馬に跨ってご満悦だったのに急に飛び級してベッドとか歌詞に入れてきちゃうからびっくりよ
     表現力が凄すぎる、、歌い方も動きもアレンジも色気たっぷりでやばいかっこいい
     ほんとにこれあまりに好きすぎて一日に何回みても足りない体になってる
 ギターソロの時ひろぱの方をビシッッッて指さしながら力強く歩くもっくん好きすぎる🥲🥲🥲🥲
      レーザーのド派手な演出に負けない歌唱力が最高すぎる……
     この前musiquestで初めてミセスを見たんだけど、これまでいろんなアーティストのライブ見たけど本物のエンターテイメントを見たきがしてほんとに鳥肌でした、、かっこいい🥹
     演出も歌い方も演奏の仕方も会場の雰囲気も全部相まって最高
     本当にLoneliness好き……
 この絶対何のタイアップでもないなって感じが良い。歌詞も良い。色気ダダ漏れなのも良い。比較的低音がいっぱい聞ける曲なのも良い。
      まさかのLoneliness…!!!
 より多くの人に新しいミセスが届くんですね…!アレンジも声の出し方も曲にぴったりで、ブレスまでもが曲の一部です、素敵すぎますありがとうございます😭
     息の吸い方、歌い方、アレンジ、光の演出も演奏も何もかも完璧すぎる。
 雰囲気が天才。はたしてこれを無料で見ていいのだろうか…。
     この曲聴いてる時は、本当に別次元行ったような気分になれるから好きです
     もうまじでかっこよすぎる、、
 ゆーちゅーぶでこれでしょ、?ライブで生で聴いたらどうなっちゃうんだよ、、
 息継ぎとかもう最高にかっこいい…!
 アレンジも神だし表現力が天才すぎる
 絶対に絶対にミセスのライブ行くから!!!
     呼吸というか、ブレスの取り方がもうね
 さすがすぎて、、、
 それに、ライブのアレンジも好きすぎる!!
     この歌唱力と力強さはすごすぎます。進化し続けている。
      ライブビューイングでlonelinessハマりました
      こんなエグいバンド日本にいたのかよ、、、(褒めてる)
     凄く中毒性があって大大大好きな曲です!そしてとんでもない色気……アレンジも最高……!
      こんなに感情を声に乗せれる人もっくんしかいないと思うほんとに
     演出とかレーザーとか全てが相まって曲がめちゃめちゃ引き立ってる
 歌い方もアレンジも息遣いも体の使い方•手の使い方、演奏全てが最高に絡み合ってる
 まじで何においてもテクニシャンすぎる
     お茶目な普段の顔の奥に、とんでもない音楽のマグマを秘めている🔥誰にも止められることなく吐き出していって欲しい✨
      ライブで聴いた時、曲が骨に響く感じがすごかったのを思い出した……
 歌声も演奏も光の演出も、どれもこれも刺さって仕方なかった
     歌唱、演奏、息継ぎ、アレンジ、演出、色気、ビジュアル、やばすぎます!🦍🦦🩲←同じ人ですか?🔥
     唯一無二な表現力で圧巻でした。
 最近、ファンになり曲と動画を聴きまくってます。
     まさかのLonelinessですか!?!?
 ありがとうございます….😭
 大森さんの表現力、歌い方ほんと最高です… 
爆音で脳と胸を焦がしてここの部分ほんとに好きです😭😭✨️
    最近ファンになったのですが、こんなセクシーで色気のある曲もあるなんて知りませんでした!
 余計沼。。
     なぜこのタイトルなのか不思議でしたが、最後の「君という刺激で気付かされるロンリネス」という歌詞がやっぱり孤独を歌うミセスでした。どこまでも裏切らない。
     表現が凄すぎる、、、鳥肌たった
 息づかいがかっこいい
      神々しい美しい妖艶すぎる
 語彙力何もなくなるみんなかっこよすぎて涙しかでない
     何回も見たいのに映像がリアル眩しすぎてみれないwwwwww
     やっぱりこの曲に関しては、聞ける日と聞けない日があって、処理しきれない日は病んでしまうけど。。でも、だからこそ刺さる人にしっかり刺さるんだろうな。大森さんがこの詞を書けてしまっているのが、尊敬のような切ないような。
     効果的な照明、歌声+妖艶な四肢の動き、恐ろしいほど大森さんの世界観が具現化されている。藤澤さん、若井さんもいつもと違うオーラを感じる。本物のアーティストだ。
     ノアのLoneliness、照明の演出が本当に綺麗でもっくんの色気がより引き立ってて本当に最高でした…!!
     イントロの怪しげな不穏な感じがまじで好きすぎる
 あと釘を打ってのとこの歌い方がぶっ刺さる
     曲の緩急と緩急に合わせた背景の映像も最高全部好きすぎる
      フェーズ1のときにはなかった色気、表現力、歌唱力だよね!!どんどん進化しててすごすぎる!
      LIVE映像こんなに沢山見せて頂きありがとうございます😭
 控えめに言って神
     大森さん息の使い方めっちゃ上手いよね。というか当然の様に使われてる全て技術のレベルが高すぎる
     上手く言えないけど、エンジェルダストみたいな色気えぐい綺麗な男の人この人意外見た事ない…。
     ライブで見て、聞いてより好きになった曲です🥹アレンジ加えたり、色々動き回ってるのに音源超えてくるって普通に凄いことですよね…。
     全部かっこいい、、
 息継ぎもめっちゃかっこいい、、
     大迫力の演出だけどそれを超える歌声て……最強すぎる
     え!?やばい……これは嬉しすぎる😭😭
 演出とか歌い方ほんとに好きすぎるし、色気がダダ漏れでカッコよすぎる……ドロドロした感じの曲、個人的にすごい好き❤️🔥
       ライブ行けない人のためにも、この感動を再度与えてくれるミセス好きすぎる
       表現力、歌声、歌詞、ミセスのオーラ全てが心に刺さる😭
     なんといってもイントロが神。そこから“死にたい今日も”とかいう不穏な歌詞痺れるねえ
      表現力の鬼やし、息継ぎも声の震え方も全部がかっこいいです
     過去イチかもしれん。鳥肌たったー。かっこよすぎるだろぉ神かよ大森元貴
      歌いながら息が切れてるところを見たことがないので、こんなにブレス音がしているのは1つの表現なんだろうなと思うと凄すぎます…🤦♀️
     やばい!とにかく表現力の引き出しが半端なくて、何度も見てしまう。
 歌もうまくて、声も最高で、作詞作曲、ビジュアルも素敵、おまけにおもしろくて、縦眉毛のかわいさ
 才能がありすぎて、どんどんミセスに沼落ちしてます!
      これはまじで嬉しい
 歌声はもちろん、演出がとても最高でした
      表現力も演出も凄いかっこいい。
 ミセスしか出せない味が出てる
     ご飯食べながら見ていたんですけど、画面から目が離せなくて気づいたら箸止まってたし口開いてました、Lonelinessまじで好きです
     大森元貴という男はまじで外見では想像できない魅力がたっぷりある。
     イントロが最高すぎるのよ!!!
 3人のコンビも最高すぎる!!
 歌詞が神
      歌いながら細かいとこまで調整して歌ってるのほんとに尊敬
     高音も好きなんだけど、低音も色気やばすぎてドキドキとまらん
     めちゃくちゃ沼ってる曲。liveバージョンは更なる色気混じりの歌声でたまんないですね。演出も演奏も最高!
      Loneliness来るとは思わなかったので最高です!!
 雰囲気がほんとに好き!最高すぎる
     ミセスは、昔も現在もそれぞれの今を生きてる感じがする
 今だからこそつくれる楽曲をミセスは生み出し続けてる
 だからこんなにも魅力的なのかなあ
     もちろん曲もなんだけど大森さんの歌声とか表現の仕方とか中毒性ありすぎて何回も見にきちゃう🥹🫶🏻
     ノアのLonelinessもすごいやばい、こんなに体動かしてるのに音程安定してるどころか,感情爆発させて歌ってるから見入っちゃう、声と体一体化しすぎでは!?
     個人的にLIVEでLonelinessが1番電気走った⚡️LIVEで聴いてさらにこの歌好きになりました🎉
 絶頂ね、とサビのロック感のギャップが最高❤🙌
     毎日聴いてる…ブレスとか普段と違うからたまらなく良い…
     アルバムの中で1番好きな曲❤
 音源を超える表現力で更に大好きになりました…
 色気たっぷりの息がすごい
     動きと声と歌詞が相まって色っぽすぎる😭照明がビカビカしてるのもめちゃめちゃかっこいい
     表現力が爆発してますね
 音源とは一味違う、LIVEの感じ……
 若井さんのギターも藤澤さんのキーボードも、勿論大森さんの歌声も、ダークさと妖艶さがあって、でもどこか寂しくて
 心臓をギュッと掴まれた感じがしました
     Loneliness待ってました😭表現力、歌い方、アレンジ、歌声本当に最高です😭色気ダダ漏れだし、、大好きです😭😭
     途中の酔っ払って千鳥足風の演技も、暗闇の中で孤独に悶える様子が凄い表現されてて鳥肌立った🪿。
 スクールクエストで演劇部に演技指導されたのが活かされてますね(?)✨
     はい、もうね、表現力がエグい✨
 こんなの聴かされたら好きになるしかないじゃん!神様はさ、大森さんに何物与えたのよ🙄
      ただでさえ曲も声も演奏してる姿も全部かっこいいのに演出でさらに最強になっててほんとに好き🥲
      実際に観にいって1番鳥肌がたった演出でした、、、、、
 めちゃくちゃ楽しかったなあ
     なんかミセスの曲聴くとASMR聞いた時みたいにゾクゾクすんだよな
     この曲マジで中毒性ある。ライブ終わってからも頭に残ってた
     エフェクトやら照明やら演出はとてもがむしゃらで鋭くて攻撃的なのに、声色は繊細で儚くて脆くて…消えてなくなってしまうのかと思った…ずるいよ…そういう所が好きなんだ…
     ミセスのライブまじで行きたい。子供いて行けない。会員なのに応募できないのも辛いw ライブ行ったら絶対終始号泣だろうな。
       これを生で聴いた時、声が出ないくらい世界観に引き込まれました。ほんとに凄かった🥹
     レーザービームが沢山で目がおかしくなるようなチカチカした演出が好きすぎました!!!
     歌い方も表現も演出もどれも素敵だいすきです😭🍏
 公開ありがとうございます👍🏻
     ロンリネス見てるとほんとに心苦しくなる、、、所々苦しそうな顔してて色々思うことあるんだろうな
     現地にいたけど、ライトバンドの連動もレーザーの演出も圧巻すぎた
 アルバムで1番好きな曲
     今年からファンになった新参者ですが
 この曲が今年1番聴いてる楽曲です!
 LIVEも最高でしたが
 またここでも観れてとても幸せです! 
とにかく神がかった声質と楽曲と存在です
     演出と表現と歌詞とリズムが全部ベストマッチです、、、
     このライブでいっっっきにLonelinessだいすきになった
        ミセスって前向きな曲のイメージがあったのですが、こんなダークな雰囲気の曲があるんですね…!!今更かもですがどハマりしそうです…
 お詳しい方、似た雰囲気の曲やオススメがあったら教えて頂きたいです🍏
     この曲でミセスにはまったから聴けて嬉しいです😭
 歌い方のアレンジすごく好きだし、動きとか、大森さんの魅せ方が素晴らしすぎます👏
       これは惚れますね。
 最近好きになったけど、こういうのも歌うんですね♡さらに好きになりました。
     色気と闇が感じられる過激な歌詞に脈打たれるようなサウンドたまらんのよ、、、
      映像でも余韻が凄いんだけど、これライブだともっとやばいんだろうな😳💘
      もっくんの表現力は凄すぎる。
 舞台のレーザー、LEDも相まって、色気、迫力、たまらない。素晴らしい。
     エネルギーがビリビリ⚡と凄くて格好良い❗本当に愛するこそ生まれてしまった歌なんでしょうね😃🌸
     この時の空間大好きでした…
 演出もめちゃくちゃ素敵でライトがもう…(語彙力)
      人生における喜怒哀楽、全てさらけ出せるバンドが日本にも現れてくれて感謝、感激です、🥹
     これを生で聴けたのがほんとに感動。それをつべでもう一度聴くことができて記憶が鮮明によみがえってきた。空間がR指定なんじゃないかというぐらい色気がやばかった
     いい意味でミセスが、大森さんが大人になったんだなと感じる曲ですね。恋と吟と比較すると特に。
      色んなライブでやっとるからこの曲お気に入りなんやなーって
     キラキラした明るい曲もいいけどこういう曲も外せないよね!
      初日のLonelinessはベットにねの所が力強くて悲しみとか孤独とか全ての感情をぶつけてるみたいに歌ってたのが印象的で忘れられない
      カメラワークと編集がエグすぎぃ!!めちゃくちゃカッコいい!
 他の曲との差がすごくて同じLiveと思えない🎉
     演出えぐ。カメラワークもよすぎる、、演奏、歌は言わずもがな、、
     LIVE行けずに今度の日曜日のTVを楽しみにしていたところなので超うれしいです。lonelinessは大好きです!そして凄い色気に圧倒されます。全部のカットが素晴らしい!WOWOWさんこの曲のMVも忘れずに放送してください。
     “LIVEで化ける“とはよく聞くけど、この曲はまさしくそう。音源より何倍も魅力的。何度もリピートしてしまう中毒性あり。
     初めて曲を聴いた時何か幸せを感じ涙が出てきて止まらなかった。歌声と歌詞がぴったりすぎますよね。何回も聴いています。
     アリーナという舞台でここまで印象を変えて披露できるのに感動した。
       Loneliness!!うれしい😭😭
 演出もアレンジも好きすぎる!!
     小節ごとのブレスの色気が半端ない、、
 ライブに行ったときとはまた別の楽しみ方ができるの、嬉しすぎる。
      高音ばっかり注目されがちだけど低音もいいんだよ本当に。。😵
      演出、演奏、息継ぎ、色気、ビジュアル、動き、やばすぎだろ…
     生で聴けて最高でした。
 最近ずっと脳内で流れてます。
     歌×演奏×歌いながらの身振り×演出でとても神々しく、艶やかで、聴き手を惹きつける空間でした、、、!
 その空間を映像でまた見せてくれてありがとうございます!!🍏
      もっと世界中で認知されることを願ってます。ファーストテイク出てほしいです!
     めちゃくちゃかっこいい!美しい!演出すごすぎます!セクシーですね…ライブだとこうなるのか!
        夜に呑まれないよう縛り付けて、釘を打って何処かに行ってしまわないように…消えて逝ってしまいそうで、貴方に光を刺し念っていたい
       大好きすぎる!
 親子ほど年離れとるけどな。
 でもそんなの関係ねぇさ~\(^o^)/
     ホントにこれタダで聴いていいんですか?!ありがとうございます!!
      LonelinessのLIVE映像をupするなんて、ミセスの公式は正気ですか?
       何も知らない姉が家族団らんの食卓で再生しようとしたから、必死で止めたよね。
       最近ミセスのファンになったばかりなので、ライブ行ったことがありません😭
 Loneliness、これはまさしく会場で爆音で聞きたいっ🙏
 体で声と音の圧を体感してみたいです🙊👏スゴすぎる!
     わたしは、小4で
 ミセスが大好きで、チャンネル登録もしてます。
 リクエストなんですけど、曲だけじゃなく、ゲームとかもやってほしいです。
 これからもおうえんしてます。