個人的な感想だけどセンターが周りの子達を輝かせて、周りの子達がセンターを輝かせるって言う構図がやっぱ乃木坂らしくて好きだなぁ
     まさか28枚目に戻ってきて号泣するなんて思ってませんでした。メンバーが支え合い頑張る清楚な乃木坂ちゃんが大好きです
      この曲もっともっと売れて良いぐらい完成度高い!!MVのストーリー性もメロディとか歌詞とかも好き!!帰り道と近い気がする。
     この曲、サビの語呂合わせのリズムとか歌詞とかすっごく乃木坂らしくていいと思うのに、なんでもっと売れなかったんだろう。
     誰がどこに居ても映えるし、センターを引き立てられる、周りの魅力を引き出せるグループってなかなかいない気がするから好きほんとに。
     乃木坂は温かくて優しいのに、どこか切なくて儚さを感じさせる曲が好き
     ようやくこの曲の良さに気付けた
 みんなが笑顔で楽しそうにしてる姿を見てこんなに心が温かくなるとは
 新しいことに挑戦することが悪いとは思わないけど、一人一人が違った良さや個性を持っているのだから、そういったものをこれからも表現して感じさせてくれるようなグループであってほしいな
     多幸感溢れるMVで素敵
 衣装も可愛いし、かっきーが走るシーンが前に進む女の子の象徴感あって好き
 1人の成長ドラマを観てるようで満足感もあるとても好きな曲
     ストーリー系MVで1番好きです。 
・卒業するかずみんを立てた演出
・みんな顔がしっかり写るシーンがある
・シンプルにストーリーが良い
・リップシーンとのバランスも完璧
・映像が綺麗
・翼の生えるシーン等のCGのクオリティが高い
     こんなにも早く2度目のセンターを見れるとは、本当に嬉しい。
 引っ張るんじゃなくて支えるっていうのもかっきーらしい、素敵。 
無理だけはせず、30枚目期間を悔いなく活動してほしい!!!
     Actuallyいい曲だって思ってるけど、
 この曲とかっきー観てたら自然と涙が出てくる。
 温かさとか優しさ、楽しさが詰まってる。
 かっきーはまたいつかセンターに立ってほしい。
     かっきーの笑顔はほんとに人を元気にする力持ってると思う
     やっぱ乃木坂は聴くと明るくなれる曲があってると思うな
     28枚目シングルにふさわしい「君に叱られた」の歌詞やリズム感がとても好き!30枚目も期待してます!
     オーディションで泣いてて、自信もなかった人がこんなセンターで笑顔て輝いてる姿を見るとまさにシンデレラストーリーだし自分も元気もらえるし頑張らなきゃなって思える、、ありがとうかっきー!!
     かっきーセンターの曲って前向きで明るい曲調が多いよね
 この子のビジュアルも兼ね合ってすごく元気になる。
     パフォーマンスのクオリティやかっこよさが女性アイドルグループにも求められる時代になってきてると思うけどやっぱりこういう無条件に幸せな気持ちにさせてくれる曲が大好き
     最近ファンになった者です。このMVは明るい曲調だから何回でも見られる。歌詞も良くて泣きそうになった。
     このMV良すぎ…
 この気持ちを何か上手な言い方したいけど表現できないぐらい素敵すぎて、とりあえず泣きました。
     28thは3列目からフロントまで、隙がない乃木坂の一種の完成形のような。何回もリピートしちゃう。
     みんなの笑顔が優しくて、本当に心から楽しんでいるのがすごい伝わるめっちゃあったかいいい曲
     メンバー全員が可愛くて、何よりみんなが楽しそう!見てる側もほっこりする!!
 1人だけじゃなくて、みんなにスポットライトが当たってて、ほんとに良いMV😊
     かっきーって曲に染まることも出来るし、自分色に曲を染めることも出来る最強な子な気がする。
 他の曲で悪目立ちしてないし、センターの曲では強烈な光を放つからすごく魅了されるんだよな。
     聴けば聴くほど好きになるのが乃木坂46の曲の魅力です!!
      400万回おめでとう。I SEEのときと同じだ。ときに逆風が吹くことがあってもファンに支えられじりじりと伸びて行く。かっきー、メンバーの皆としっかり手を携えて前に進んでいってください。応援してます。
     いくちゃんの楽しそうにピアノ弾いてる所とか
 かずみんの文書いてる姿 
ほんとメンバーそれぞれ凄く良くて
このMVの世界観は 大切な楽曲に
なっていくと思う
かずみん ほんと ありがとう!
     すっごく良いMV、、、
 なのに何故か涙が出てきた、、 
かずみんのこれからの人生に沢山のしあわせがありますように!
そして、かっきーにとってかけがえのない28枚目の期間になりますように!
この曲がたくさんの人に愛されますように!
     乃木坂らしさと、これからの変化が良い意味で混ざった最高のMVですな
     みんな言ってるけど最近の中でいちばんしっくりくるMVだし、曲もかっきーに合ってて最高。
     健気でいつも人のために動くかっきーが表現されたMV。感動しました。
     音源だけ聴いた時もめちゃくちゃ良かったしMVは帰り道は遠回りしたくなると同じぐらいの衝撃だった❗️❗️
 MVもすごい工夫されてるし、なんせかっきーシンデレラ似合いすぎ🥰
 誰でもヒロインになるチャンスがあるんだよって教えてくるMVでした!
 早くもかっきーがこの先センターに選ばれることが待ち遠しいです!!
     賀喜ちゃんって完璧なのに親しみやすい感じがあるから推さざるを得ない
     MVの中でかっきーが走っている理由が困っている同期を助けるためであって、「人のために頑張って走る姿」が「アイドルの姿」に変わっていくイメージを表現しているこのMV最高。
     様々な思いが込められてるのが伝わって来たし、奥が深い作品だと思った!かっきーがキラキラしてて本当に素敵だった!!このMV最高!!
     本当にかっきーのセンター最高だって事が改めてわかりました!
 46時間でも大変な中あんなに素敵な絵を書いてくれた事に感謝します!
 かっきーをこれからも応援します!大好き!
     ガラスの靴を渡すシーンで隠しきれない男前な一面が出てて、お姫様も王子様もこなせるかっきーの魅力が爆発してて大好き
     かっきーは普通の学生ぽい格好も、ドレスもすごく似合ってるし、どんな役も出来る。表情豊かだし、絵も上手いし、何より華がある。すごい人材。乃木坂になってくれてありがとう。
     公開されてから毎日観てるけど飽きないですね、、、
 最高すぎるMV
     乃木坂ファンとかじゃないけど普通にサビが好き
 なんか中毒性ある
     乃木坂の曲はどれも噛めば噛むほど味が出るスルメのよう。聞けば聞くほど耳に、心に残る。これも神曲、今までのも神曲、じゃ次に出るのはどんな神曲なのか。
     Actuallyのパフォーマンスもすごいかっこよかったけど
 やっぱ君に叱られたみたいな見ていて幸せになれるような明るい可愛い曲が好き
 何回も戻ってきちゃうなぁ
     思い出補正省いたら個人的には最高傑作なんじゃないかと思う。
 曲もMVも特に革新的な捻りがある訳じゃなく凄くシンプルなんだけど、シンプルの最高峰って感じ。
     みんなの配役もかずみんの書く文字も出て行く時の笑顔も、これは偶然かも知れないけどかっきーのドレスが水色なのも全部エモい
 乃木坂の良さが詰まっててかずみん推しにも本当に嬉しいMVをありがとう
     この曲ほんとに好きすぎる
 嫌なことがあっても元気にしてくれる
 頭の中に永遠に再生される神曲をありがとうございました!
 これからも期待しています!
     「君に怒られる」じゃなくて「君に叱られる」って言うのがとても良い
 混同しがちな2つの言葉だけど絶対に言葉選びは間違えない秋元康とちゃんと表現する乃木坂46はやっぱりすごい
     かっきーのセンター曲としても、かずみんの卒業曲としてもどっちにも合ってる曲だと思う!!
 MVもかっきーの背中を押すかずみんの感じが描かれてて、すごく素敵!!
 全てが最高です!!乃木坂46大好き❤
     やっとさっき乃木坂工事中みれて、このMVみれました。
 すごくすごく素敵な曲で、かっきーの笑顔が可愛くて、かずみんが綺麗すぎて、最高の曲!なのにどこか寂しくて。
 ああ、わたしにとって本当に大きな存在だったんだなって分かりました🍑
 乃木坂46はこれからも続いていくんですね。
 これからも全力で応援します!!
     かずみんで始まりかっきーで終わる、乃木坂の新時代を象徴するようなMV。とっても優しくて暖かい雰囲気が大好きです。
     自分の中で乃木坂はすごく辛い時に元気をくれる存在で、まだ歌詞を意識してMV見たって訳じゃないのに途中から涙が溢れてきた…
 センターに選ばれたかっきーの笑顔を見て自分もこんな風に自分に自信を持ってニコッて笑えるようになりたいって。
 乃木坂ちゃんは永遠に私の憧れです。
     儚いけど一生懸命で明るい乃木坂の女の子たちに励まされて子育てがんばれました。
 またこの子たちの笑顔と音楽から元気をもらえる乃木坂が帰ってきますように。
     I see の時もそうだけどかっきーは誰かを立てる役でもあり主役でもあるのがすごい似合ってる…素敵…
     メンバーが楽しそうに踊ってるこの曲は元々好きだったけどより好きになりました!
     何もないところから始まり、乃木坂という物語を作り上げたメンバーのみんな。
 感動した。
     最近特に楽曲とセンターぴったりはめててすごく好き。ありがとう運営さん。おめでとうかっきー!!
     かっきー推しだから補正かかってるかもだけど、ほんとに今回のmvどんぴしゃ
 きらきらしててただ真っ直ぐに明るい未来を見ている乃木坂ちゃんが大好きです。
     かずみんが最後ドアを出ていくところ、置いていくノートに「乃木坂46」と書かれているのも いつもの優しい微笑みも 全てを表現している素敵なシーンだな…かずみんが作家活動してるからと「脚本家」役にしてくださった監督、乃木坂愛がすごい
     The 乃木坂って感じの優しい流れのメロディーとアイドルらしい明るい曲調を合わせると超絶可愛い神曲になることがわかりました。乃木坂最強。ありがとうございます。
     かっきーが笑顔で踊ってるところを見ると自然と気持ちが暖かくなる
 これからも応援してます!
     かっきーだけがセンターとして目立つんじゃなくてみんながセンターって感じがするMVで今までで1番優しい世界観だと思った。この世界観をかずみんが望んで描くものだと考えるとすごくしっくりくる。かずみんの優しさが現れた楽曲なんだろうなと思う。
     夏にも合うしクリスマスにも合う。
 入学直前の春にも合うしリリース時期通り秋も合う。
 聴き手が趣を変えればオールシーズン聴ける、the名曲。
     知れば知るほど味が出て一度魅力にハマったら抜けれないのが、かっきーの良さなんだよね。かっきーをセンターにした本来の目的や意味は乃木坂のセンターとしてメディアに露出して、世に乃木坂の素晴らしさを伝えて行く事だと思う。だから、これからが本領発揮。
     乃木坂はメンバーが変わっても永く愛されるグループになると思う…
     かっきーが笑うと幸せを感じる。かずみんの哀愁や見守っている感じが素晴らしい
     「自分でポジション選べと言われたら自分からセンターは選ばないような子だけど、自分の卒業シングルでセンターにかきちゃんがいてくれて嬉しい」ってかずみんが言ってたの本当に素敵な言葉だったな… きっと今後もセンターを任されるかっきーの支えになると思う
     「飛んでみたい?」「それなら走ることだよ」ってかずみんがかっきーにむけてメッセージをおくっているように思うし最後のドアから出ていくところでかずみんがこれからの乃木坂を頼むよって言ってる感じがして感動した。こういうところが乃木坂らしさが出ててやっぱり乃木坂っていいグループだなぁって思った。
     ヒット祈願みて、この曲はほんとに売れるべき曲だと思った!
 かっきーこのシングル期間頑張って!!
     このシングルマジでめちゃくちゃ好きだったな……こういう曲30枚目に欲しい
     みんな笑顔で素敵な楽曲!乃木坂らしさ私が大好きな乃木坂です!センターのかっきーも大好き!46時間の絵も凄くメンバーへの愛が伝わりました!
     みんな戻って来ててすごい安心した
 かっこいいのもいいけどやっぱり楽しい方が好きだな
     今まで見た乃木坂MVの中でも
 かなり上位で心に残る作品かも。
 凄い……何度でも見られる……。
 現代版「走れメロス?」
     みんな「役」として演技してるけど、かずみんだけ「高山一実」としてこのMVに出演してる感じが素敵
     横堀監督の過去作品が 
新しい世界
キャラバンは眠らない
毎日がBrand new day
世界中の隣人よ
 なの、今回もフィルターとか構成とかがらしさ全開で好きすぎる。
     かずみんが「飛んでみたい?」「それなら、走ることだよ。」って書くところ感動する!かずみんが乃木坂として輝くために努力してきたことを後輩に受け継いでいるのかな?
     メンバー一人一人が美しく、可愛く映っていて、美しい衣装で、不思議な世界観。
 これは神MVですね!ありがとうございます!たくさん観ます!!!
     一人一人の性格も上手く役に反映された素敵なMVでした。曲を聴いた時からいい曲だと思っていたけれど、より好きになりました。
 初センターのかっきーにスポットライトを当てつつ、かずみんの存在も際立ち、3列目のメンバーまで何度か映っていてとても幸せでした。
 かずみん、10年間ありがとう!
     かずみんの卒業を実感して寂しくなったけど、曲調もMVでの役回りもかずみんのラストにぴったりで素晴らしすぎる
     「飛んでみたい?」「それなら走ることだよ。」というのが意味深いし、そのシーンを思い出すだけでも感動する。素晴らしい以外何物でもないね。
     なんだろう、涙が出てきた。
 やっぱり乃木坂が大好きだ。
     ここ最近の乃木坂46の歌で一番好きです。
 mvが予想以上に可愛くてびっくりした!
     ファンじゃないけど聴いたらハマった
 アップテンポの曲好き
     かっきー30thセンターおめでとう! あなたは「努力、感謝、笑顔」のシンボルです!みんなを支える賀喜遥香ならではのセンターで頑張ってください!
     10年くらい数々のアイドル見てきたけどかっきーは本当に今まで1番の正統派アイドルだと思う
     ポップでハッピーな曲ほど、心に刺さる感動を与えてくれるなぁ…。
 笑顔になりつつも、涙が止まらない……。
     乃木坂46ってきっと全力で走りながら描かれる物語なんだなってかずみんを見て思いました。
 10年間走り続けながら乃木坂らしさを体現し続けてくれたかずみんには心からありがとうと伝えたいです。
     乃木坂の次世代を担うメンバーたちのフレッシュさと、乃木坂をここまで大きくした功労者の一人が旅立っていく様子を同時に描いた最高のMV
     休憩時間に度々聞いてます。力のない自分にとって、ものすごく響く歌詞で無知無力から来る不安も全部活力に変えてくれます。巡り会えてよかった。
     結局、乃木坂らしさってジャンルとかでなく、「あたたかさ」これに尽きるよね。29thにそれを感じるか人それぞれだとは思うけども
     新センターの誕生と卒業メンバーの巣立ちを”これが乃木坂46″で表現した最高のMV。
     もうすぐ715万回。伸び続けてますね。この曲のやさしさは、かっきーや乃木坂の優しさ。絵も暖かさに溢れてたね。応援し続けます。
     かっきー愛おしい。やっぱりこの雰囲気が好き。。。泣きたい。
      ここ2年くらいのシングルで、
 一番良い曲だ!!
 流石かっきー、実力の人だし、
 持っている人だ。
     やっぱり乃木坂だね 素晴らしいM Vで何千回も繰り返し見てます励みになるし良い歌声で大好き大ファンです
     今回の選抜の位置もなんだけど、かずみんがセンター(かっきー)の後ろにいることで、MVも相まってかっきーの背中を押してる感じがひしひしと伝わってきて、かずみんのいつもメンバーを支えてくれる縁の下の力持ちな面をこのMVでも見える形に作られてるのが天才じゃん…って思って感動してる
     こうして、卒業する人をしっかり立てつつも、若い子たちの姿も立たせるようなMVは乃木坂にしか作れない!
     設定ではあるけどかずみんが描いてる世界がキラキラで素敵
 かずみんが残した乃木坂もキラキラしますようき
 みんな可愛すぎる
 mvが良すぎてジャケ写の謎が深まる
     かっきーに似合っている曲調だと思う。
 明るさの中に優しさを感じるようなリズムが良いなぁって思いました。
 ラストの、かずみんが部屋を出る表情の後に光を浴びているかっきーの演出。
 最高ですね。
 世代交代は悲しくなりますけど。
 僕は乃木坂が大好きです😊
 かずみんありがとうございました!