南野最近結果残せてないけどプレー自体は悪くないから、月間MVP取った序盤のような活躍を期待してる
やっぱモナコ神話の3皇、
モナ帝、イェデル、モナ王
のスリートップが1番なんだよ
南野めちゃいいな
もうちょっとプレータイム欲しかったな
最近あんまり結果は残せてないけど、南野ならやってくれると思うので次回以降も期待してます。
今シーズンはスタメン争いに参加はできてる
応援してるぞ南野
バログンは現状イェデルの交代要員で十分と言わざるをえないな
スピードと技術はアクリウシュの方が上だけどポジショニングと連携は南野の方が(今のところは)上って印象。アクリウシュ+バログンを使いたいなら433とかの方が活きそう。3421やりたいならイエデル南野ゴロヴィンでいいんじゃないかな。
今後意地でもバログンを組み込むのか、イェデルゴロビン南野の形に戻すのか
それによって南野の活躍も変わってくるな
バログン取ったが故にモナコは歯車が狂ってしまうかもしれない
442だったり3421でバログンをスタメンにすると弾かれるのは南野になるのかな
割を食う様な選手じゃないよ
スタメンでプレーしてほしい
でも高値で取ったから監督も上から使えと圧力加えられているのかもな
94分のタキの上手い胸トラップからのターンからのスルーパスも動画に載せてほしかったんだ🤓
タキは自信ある時のシュートはいいな
落ち着いて思い切り振り抜いてるシュートはまだまだ日本代表に必要なんだ🤓
タキが元気にプレーしてくれるだけで僕たちは嬉しいんだ🤓
これからも応援するんだ🤓
モナコは若手を売りたいクラブシステムだから、ベテランばっかりで勝ってもしょうがないんだよな~
バログンは次の売りも狙ってる選手だからこれからも優先して使われるだろうね
次アシストかシュート決めたら一気に南野の流れ来そうだな
南野は怪我明けで「コンディション不良」なのに、10月に長距離フライトが必要な代表戦に出場していました。
無理をして酷使されたせいで疲れが残っているように見えます。
チーム自体の調子も戻ってきている中でゴール前でどうゴールに絡めるかが今後を左右します。
ゴルヴィン、イェデル、南野で安定してたのに、バログンと若手を無理に起用するからダメダメじゃん😂
やっぱバログンは裏抜け系だな。
タキさんはプレーは良いからGやAはまた近い感じだね。
10分でチャンス何回か生んでるからプレーは悪くないんだよ
ツートップもダメ。ワントップもダメで何ができるんやバログンはん…73億も使ってこれは厳しすぎる…
高い金でとったからバログン使わないといけないのしんどいなぁ
バログン入って南野がちょっとスタメンから抜ける感じになってるな。
バログン、モナコにいるんだったらランス戻れって思ったwwww
ベンイェデル、タキ、ゴロヴィン、この王道3人でええねん。
バログンだしたら確変ゴロヴィン様々の試合ばっかじゃない
ブレストのノーゴールは日本人選手が所属するチームならごちゃごちゃ言われてただろう
※昨シーズン久保のソシエダでもあった
モナ王はなぜ途中出場なんだい?彼のプレーは上手だよ。
バログンと南野
ジンチェンコと冨安
日本人がわちゃわちゃしてるコメ欄見るのほんま楽しい
もうバログンが後半からでいいやろ
イェデルにスタメン返せ
最近はチョイ燻ってるな
でも大丈夫タキがゴールを決めてくれれば
オレ達はご飯何杯でも食べられるんだ🤓
南野がいなくても点が入って勝てるならスタメンは難しい
それにしても途中からなんでこんな引きのアングル使ってんだ?保護者が撮ってる少年サッカーのビデオみたい。
試合出てないのにモモ痛めてんのか南野、もうダメ元で筋トレしてゴリマッチョなれば?このまま終わるよりマシだろ