トラップミスしてかわいいなあと思ってたらゴラッソするヌニェスはやっぱかわいい
ヌニェス素晴らしいな。得点もアシストも出来る選手になった
この間のELであれポストに当てて、今回みたいなのを決めるのがヌニェス
だから応援してる
ヌニェスの成長がやばい、サラーは相変わらずのパフォーマンス👍
遠藤も徐々に馴染んで来たしゴールからよくなってると思う。
ヌニェスさん今シーズンここまでで公式戦で7得点ってことは、今年は期待できる!
遠藤が徐々に馴染んできてるのが良いし、一方でヌニェスの成長が半端ないリバプールの今後が楽しみでしか無い。
ダルウィンの努力を思うともっと応援したくなるよ。スーパーな男それがダルウィンヌニェス!
遠藤のスタッツ
61分出場、0ゴール、0アシスト、キーパス1本、シュート1本、クロス0本、ロングボール0本、タッチ数58回、パス成功率83%、デュエル勝率22%(2/9)、ドリブル成功数0回(0/0)、ロスト10回、クリア1回、シュートブロック0回、インターセプト1回、タックル1回、ドリブルで抜かれる3回
SofaScoreの採点は6.6(スタメンで下から2番目)
デュエル王・遠藤よ、リバプールを世界一に導いてくれ! そしてバロンドール獲得だ!
前半ドリブルでゴールに向かう相手に対して遠藤が後ろから必死に追いかけていくんだけど全然追いつかずタックルすら仕掛けられないプレーがあって思わず笑ってしまった
さすがにあそこまで鈍足だと高めの位置でボランチ任せるのは厳しいかも…
あの守備力なら他サポからするとスタメンになって欲しいくらい
ヌニェスさんすげぇな……トラップだけは相変わらずだけど笑
遠藤の右サイドへのパス、純也なら届いてるのにって思ってそう
遠藤は今シーズンは厳しそう。
ボールタッチは相変わらず硬いし、プレミアのスピードについてこれずにポジショニングが良くないな。
それでも、ファビーニョは1年間しっかり積んで2年目からレギュラーを勝ち取ったからまだ大丈夫。
ヌニェスここにきてトーレス感でてきた
ソボスライもジェラードを彷彿とさせるしあとは遠藤がマスチェラーノになってくれれば
アンカーの守備はどうしても両脇空いてしまうからプレミアでは相当なフィジカルとアジリティ無いと狙われてしまうんかな。。
負けはしたけど内容がかなり良くなってる。今後に期待
遠藤には、このままカラバ王になって欲しい😊(23/11/2)
しょうがない雨の日はパフォーマンスが安定しないから。まだ見捨てないでほしい。
ヌニェスだとかサラーがすごいのはいいから、フル見た方とりあえず遠藤のパフォーマンスについてお願いします!!!
ヌニェスくんカットインからの巻シュート前シーズンやって無かったよな⁉︎
結果として敗退した三笘、冨安は怪我とか疲労の心配事が1つ減って、遠藤はアピールのチャンスが増えたってことで良かったんじゃね
最近リーガでみんと思ったらクライファートボーンマスおったんか
遠藤さリバポがダメでもめげずに頑張ってほしいな
リバポでダメでも下向く必要ない
ヌニェスは、味の安定しない背油ギトギトのラーメン屋だったのに、味の安定しない意識高い系のラーメン屋に寄って来てて、嬉しいけど寂しい
ヌネスなのかヌニェスなのかヌイスなのかネベスなのか
やっぱりカラバ王扱いじゃねーか!
移籍してくれ!絶対リーグ戦出す気はねーぞ!
遠藤ボールに絡んでるシーン見て全くワクワクしないし、不安しかない。
やっぱり久保とか冨安とかって常に首振ってるイメージだけど遠藤はね…
ビッククラブだからな。けっこう足遅いとか言われてるけど、、。大谷翔平コメントみたく、あまりクラブや他選手を尊敬し過ぎない様にしてほしいですね、、遠藤選手は、もうそのグループ・コミュニティに属してるのだから…その価値を証明するだけです。
ショボスライを0トップ気味にした布陣だったか、中盤でのいつものプレスが無くて遠藤がポジショニングに困って、ちょっと混乱しているように見えました。
この試合のリヴァプールにチーム全体の連動性がないのがわかりました。
遠藤とツィミカスがリヴァプールのレベルじゃないんだよなぁ
遠藤の守備が不安〜とかメンヘラ女子みたいなサッカー知らない奴がほざいてるけど、こういう奴らから具体的な話しとか全く出ないよね
ずっと思ってんだけどサッカーって1人の力じゃないから遠藤がどうとかよりそもそもリヴァプールの守備が弱いんじゃね?
カップ戦要因から抜け出すのはこのままのパフォーマンスでは確実に無理