伊東純也毎回試合で、何かしらの形でファン盛り上がらせるの凄い
カナダ戦フル出場で、今回の試合も長く出て体壊すんじゃないかと心配だったけど、守備も頑張ってゴールも決めちゃうの流石
ピッチコンディションが悪かったから地面着いてる状態で力んだシュートだとハタテや菅原みたいに宇宙開発なる感じだったから、伊東の抑えたシュートは見事だったわ
このシュートマジでうまいよな体開きながら隅に置くように合わせるけど威力もある。
一昔前の代表なら宇宙開発だらけだったのに、ホントレベルがあがったなって感じる。イナズマ純也ナイス!
これは最強過ぎた。右争いだった久保伊東が連携してゴールってのがもう嬉しい
滑らかなシュートフォームからの弾道がカッコ良すぎるわ
伊東純也のありがたいところは、守勢・攻勢といった状況の違い、組む相手やフォーメーションなどに関わらず一定レベルの貢献をしてくれるところで、クラブと違って集まる機会がなく戦術の仕込みが難しい代表においては重宝する特性。クラブでは古橋のほうが評価が高くとも代表では前田のほうが使いやすいのと似たような話ではあるが。
日本代表も変わったよなぁ…
本当に簡単にシュート決めてみせるというか…
まるで紅白戦をやってるかのようなリラックスした感じで枠内に蹴り、あっさり得点を奪う…
「急にボールが来たから」とあわてふためく昔のFWとは全然違う…
やはり有能な働き者である森保氏は名将だとよく分かるのです。素晴らしい試合でした。
久保は別格。コンディションが心配だったが、蓋を開けてみれば、2得点に絡んで、1アシスト。まだ22歳だし、これからが楽しみで仕方ない。
ガーナ戦の三笘アシスト久保ゴールにめっちゃ似てる。
タケレベチすぎて大好き❤
でもイナズマも次のワールド杯では33歳か、、、この中から出れない選手もたくさん出てくるだろうに。
個人的には鎌田さんはあやうい。
枠に入れてるのが素晴らしい。菅原とかは旗手は枠に入ってなかったからなあ。
久保のパスの絶妙さよ。
この絶妙さはメッシを彷彿させるね。強くニアに蹴りたいところに、やさしくオープンスペースにドンピシャ。これができる選手はすくない。これがセンスやね。ディフェンス腰砕ける😅
守田と久保の連携は良い
CFで久保に合う選手がいない
久保は伊東が見えていたのか伊東ならここに走りこむと信じて出したのか、どっちなん?
どっちでも凄いんだけど
もうちょっと点差つけてほしかったけど勝ててよかった
これ上田が敵を惹きつけてくれてるよね 誰もイナズマジュンヤ見てないもん
カナダ戦の浅野と違って上田が相手バイタルで勝負しているので大外の伊東純也がフリーなっています。
これが本来の日本代表の形です。
代表の実況も全部下田さん倉敷さん辺りと解説が良いな、今の人数が多いから同じ事を何人か言い方変えて話すのと会話が噛み合わないことが多くてイライラする
短い動画すぎる💢
もっと長く楽しみたい‼️考えて編集して下さい