Categories: 芸能

Tele | あいでいてを初めて聞いた時のネット民の反応まとめ

夏に犬になってた人だとは思えない
Teleの曲聴いてると、Teleが好きだという理由だけで自分を好きになれる。ありがとう
受験生の皆様「あいでいて」を聞いて一緒に頑張りましょう🫶
Teleの魅力を長文で語りたいけどTeleの語彙力と表現力がとんでもなさすぎて私の語彙力たりないです
なんかちょっと前の喜多朗くんみたい。初めて見た時、どこか不意にいなくなってしまうんじゃないかと思ってたのを思い出した。
バイト終わり、就活、嫌なことだらけの人生に涙が出てしまい、これを観て生きててよかったと思う。
これを聴いて受験を乗り切ってZeppで
生Tele、生あいでいてを拝むんだ!!
あいでいて

(君が)愛でいて
I(アイ)でいて=私でいて

Teleの12月のライブに行くために年内入試で大学合格しました。いつも心の支えになってくれてありがとう。
どれだけ音楽のことを考えていたらこの域にこの若さで達することが出来るんだろう
2年前ぐらいのアー写みたいな横顔ですごく儚さがある
今にも消えてしまいそう
学校の人間関係上手くいかなくてずっと1人でもう生きるのも嫌だって思うこと沢山あるけど帰り道にTeleの曲を聴きながら帰るのを楽しみに頑張って通ってるよ🥲幕張も楽しみ
やっぱりTeleの声良すぎる😭

Teleを教えてくれた好きだった男の子へ、教えてくれてありがとう

だけど、君がいいよ

冬に聴くTeleが大好き
特別な服を着たり、特別な場所で撮るわけでもなく、日常の中にあるものからこんなにも魅力的に表現出来る喜多郎はほんとすごい。
喜多朗の喉仏、こんなに堪能してもいいんでしょうか、、、アングルが神です、、、ありがとうございます。
消えそうで、儚くて、少し憎くて、少しくらい雑でもいいと言ってくれる喜多朗がすごく好き
サマードックとの温度差がすごすぎて泣く
Teleの曲を聴きながら必死に探究して大学の1次試験に通りました。探究の成果を認められて、今度ラジオに出ます。Teleの曲を流します。
君ならいいよ。
僕は君だからいいよ。
これ以上ない愛だなと思う。
Teleが紡ぐ言葉が好き。
この質感が好き。
サマードックで犬担当してた人と同じ人とは思えない
「僕は君だからいいよ。」が重いんだけど、「重い」って言われて振られた僕からすれば最高にいい。!!本当に!!
Teleの曲って聞くたびに、少しずつ、歌詞とMVの解像度が上がっていくからずっと聴いちゃう。たまに、違う解釈に変化して、それも楽しい。音楽を届けてくれてありがとう。
オートチューン入ってるのいい!!
これライブで聞いたら鳥肌やばいんだろうな
温かいけどどこか儚い、そんな喜多朗が作る曲が大好きです。いつもありがとう。
Teleの紡ぐ言葉が好き。
喜多朗の曲を聴くと、肯定してもらえるというか、頑張って生きようと思える。いつもありがとう。
「あいでいて」はすっごいまっすぐな歌詞なんだけど喜多朗くんの語彙力が相まって真っ直ぐだけど少し靄のかかった感じがした
なんか照れ隠しみたいで好き
喜多郎が書く詩が全て素晴らしすぎるから本当に愛してる
Teleの歌詞はわたしの語彙力では表現できないぐらい良いんだけど、喜多朗の声が好き。いつでも、どんなときでも優しく寄り添ってくれて安心させてくれる。ライブで聴けるの楽しみにしてます。
もう、ありがとうとしか言えない。今までの曲と同じように、この曲からも私は力を貰っていくんだろうなと思う。
気に入った曲飽きるまでリピートするタイプだから本当に最近これしか聴いてない。てか、作業中MVループ再生してる。
くだらない話でいいからしていたい。
街の隅っこは僕らだけでいたい。君と愛でいたい。
新曲出る度に上手く感想を言語化出来ない自分の語彙力の低さが悔しい。
とにかくいつも喜多郎の音楽に救われてます。
愛でいるために、Iでいたいと思った。
今回も綺麗な詩とメロディーをありがとう、喜多朗大好きだ!
Teleにいつも救われている
3月、笑顔でみんなと会ってTeleに愛を伝えるためにこの曲聴いて受験乗り切るんだー‼️‼️最高だった‼️
歌詞いいし、声いいしMVは毎回独創的で好きです。今年から聞き始めたけど2025はTele年。
愛でいて、愛といてと願いながら!愛解いてとも願っているように思える。深い
曲が先に出た時自分の中でどんなmvか予想するのが好き
愛の言葉が喜多郎の言葉になると、現実的だけど儚くて、言葉だけなのに愛が溢れてきそうなんだよな。リピートとまらん
この全体的に僅かに痺れているような音が好き
もうなにもかも全てを肯定してくれるような包み込んでくれるようなそんな歌です。(語彙力なくてすみません笑)
Teleのノリ方が凄く好き。内に秘めていたものが歌に乗って溢れ出てる感じがして、感情が流れ込んでくる。
くだらない話ほど大切なものってないし、そこに仄かに愛を感じられる日々であるといいよね。
君がいいよ。って
きっと大好きな曲になる予感
喜多朗くんの紡ぐ言葉が何よりも大好きだ
自由な表現に惚れ惚れする
幕張で聴けますように
Teleでしか摂取できない何かがある
なぜ毎回「とてもいい」「好きだ」と言う感情を簡単に飛び越してくるんだ
もう少し頑張れそうありがとうTele
このMV観てると安心する。
サカナクションのドキュメントに聴こえるとこない?
意味はないよ。
機微がないの。
君ならいいよ。
意味はないよ。
喜多郎さんの詩の句読点と、読点が、好き。
海月の糸が抱き寄せるようにっていう表現とても刺さった。海月見に行きたいな
Tele良い、なんでこんなに良いいんだろ、ちゃんと音楽が頭に入って響く感じ、それだけじゃないTeleでしか得られないものがちゃんとある
好きすぎるなあ
場違いなんだけどさきたろーくんのおじいちゃんみたいな歩き方がすごく好き
オートチューンもいいし、歌詞も深いし、サビのメロディーも好きすぎる
声に掛かってるエフェクトでボイスメッセージみたいになってるのガチ好き
日の入りが早くなっていく秋口の夕焼けとカラッとした冷たさを貫くカラスの鳴き声と…ふと切なさと惜しさに襲われてあの人にすごく会いたくなって。そんな感覚を思い出した。何十回も聴きます。
MVにずっと喜多朗がいて、一瞬こっち向いたって思ったら、まだそこに居てくれて良かった。
喜多朗の音楽が私の支え
だいすきだよ、ありがとう
前の恋愛は自分が至らない所だらけだったけど、今回は少しは成長した自分で恋愛できると思う。
もうすぐで幕張だし3年前に言ってたことがどんどん実現してて感動です。
幸せですteleありがとう
あのタコ助に感謝してもしきれない🐙
どんな生き方したらこんな素敵な歌詞書けるの天才だよーーー😭♡
ほんとに、最高なの
わたしのロックスター
懐かしいようで暖かいこの雰囲気だいすき
切羽詰まった日常の中Teleはいつも心に少しの余裕をもたせてくれる
まだ彼氏もいないけど結婚式でかけることを決めました。
3分21秒がこんなにあっという間に感じたのは初めて。もうずっとリピートし続けてる。
オートチューンありがとう
クレイもあいでいても、鳥のさえずりとかカラスの鳴き声とか電車の音とかが曲に入ってるのがほんっとに気持ちい
Teleの転調には毎回鳥肌が立ちます。。ラスサビで泣きました。神曲をありがとう!!
ラスサビで一瞬目が合う瞬間とても良い。
喜多朗のおかげで、Teleのおかげで、明日もきっと明日をのぞむよ。
喜多朗ってほんまに天才
勇気もらってるぞ
毎日頑張れる
本を読んでいるような感覚になるTeleが好き
喜多朗の言葉選び、本当にずるい(大好き)
この曲もきたろーの存在も僕にとっての奇跡すぎるよ…
幕張で聴くのが待ちきれないんよな
最高の誕プレです。ありがとう😭
12月が楽しみです!
テスト前日で全く勉強してないと言うのに、MV来たのは見るしかないよ!!!!!
最高すぎますライブで聴きたい
毎回神曲でほんとに最高だよ🫠💝
ありがとう!最高やった!
なんか声とか電子音のような物を感じる
オートチューンってやつらしい。
実はラッドのトリビュートアルバムにTeleさんがいるんじゃないかって、少し期待してました。
この、飾らない自然体の姿が好き
喜多朗白ロンTすごい似合うな
たのむ、たのむから神様、明日晴れにしてくれ。夕焼けの映える空の下で聴きたいんだ。
恋は法律じゃなくて愛はラッキーなんだね!!!
横顔が美しすぎる
貴方がどんな想いで、どんな日々の中から、この歌が生まれたのか知りたい
儚いのにたまに出る人間くささみたいな、なんというか、そんな喜多朗がやっぱり大好き。愛してやまない。
ただひたすら美しい。
最高すぎて今日5回目です。背景の優しい夕陽の色もマッチしてて良い…!

変な曲できた ってこれのことじゃないよね?じゃあまた新曲でるのかな

ほんますきオートチューンよすぎふ
谷口喜多郎俺は君がいいよ、
カラスの鳴き声と電車の音入ってるのすてきすぎる
この曲が何十年後にも誰かに届いていてほしい
最初の「あいでいて」のところブワァーって鳥肌立った
メロディーもドタイプすぎるし、歌詞も奥が深くて、刺さる。全部天才的良い曲すぎる😢
Teleの日常感ある質感のMVだいすき
やっぱまじ天才パーリナイyeah yeah yeah😆🤟🏼🎶yeah yeah yeah😆🤟🏼🎶yeah yeah yeah😆🤟🏼🎶 yeah yeah yeah😆🤟🏼🎶yeah yeah yって感じなんやな!
シンプルだけどよく聞くと奥が深くていいわ
オトチューンがこんなにも合う声に初めてあった
やっぱりTeleの曲大好きだなあ
ライブが待ちきれない
teleが声を響かせてくれるから私は生き続けられる
朝バスの中で初めて聴いたけど、好きすぎます!喜多朗さんの音楽は日常を特別にしてくれる力がある!
Teleの曲、全部いい曲なのやばい
今回の楽曲もたまらなく好きです、ありがとう。
儚くて優しい世界がここにある気がする
おそらく歌詞的にもあいは愛なんだろうけど、タイトルがひらがなだから愛(❤️)なのかI(私)なのか相(互い)なのか哀(嘆き)なのか藍なのか、、、、聞くたびに感じ方が変わる気がする。ちなみに今は哀(嘆き)だなあ
今日も喜多郎を通して言葉の意味を知れる
Teleの声にオートチューンはえもすぎる
明日楽しみすぎて眠れなくなるんですけど
どうしてもミャクミャクが想起されるジャケ写
サムネで勘違いしたせいでMVの川や建物がインドの川にしか見えなくなった
ここ最近で1番好きやなー
teleの曲って何か身近にありそうな既視感を感じるんだよね
曲聞いて何となく懐かしさを感じる理由がやっと分かった。All You Need Is Loveだった。
この曲刺さる人サカナクションのドキュメント聴いてみて欲しい。空気感というか雰囲気が似てて落ち着く…😭
きたろーとオートチューンが合いすぎてる
Teleの曲を聴くたび、自分の中にある手触りのない悩みや感情に名前をつけられた感じがする
2018年からやってきたみたいなサムネだったから
久しぶりに聴きに来たよ
このMVの監督、花筏のMVの女性なの愛
喜多郎のラスサビ本当に好き
君ならいいよ。最高の愛の言葉だと思う。やっぱり喜多朗は天才だ!どんな恋愛をしてきたのか気になる!
ライブで聴けるのを楽しみにしてます!
4月も行ったし、12月は我慢しようかなって思ってたけど、この曲を生で聴きたいためだけにツアーチケット取りました。
こんな素敵な歌詞を書けるような恋をしてみたいなぁ
キタロウもずっとわたしたちの愛で居続けてくれ
11月しんどいけど、12月の幕張のために頑張れる。12月は誕生日だから最高の誕生日プレゼントになる!!!!ありがとう!!!!
喜多郎の歌詞、声でしか得られないものがある
そういえばさ、
みたいなテンションで優しい言葉と綺麗なメロディが続くの最高
10万おめでとう!!!!
『君じゃないと芽が出ない花壇があった』の言葉がすごく良い
1人じゃ広がらない世界を知るのは花が咲くように色づくし、花は枯れる
君=かつて憧れていた自分。僕=現在の自分。
理想(君)と現実(僕)が再び出会う歌でもありそう。
蟲で聴けるのか、、;;
喜多朗の横顔がとても綺麗。
「愛」を「あい」とひらがなにしてくれていることに愛だよ。
イントロのギターの音もエモいし、カラスの声🐦‍⬛もエモいし、ラスサビは、あぁTeleの曲だーーー!ってかんじで最高すぎて泣ける。
サマードッグからの緩急すごすぎて心が追いつかない🐶
本当になんでも頑張れる。大袈裟に聞こえるだろうけど本当に。
クリスマスいまだに予定がないが、この曲を聴いて過ごすんだい!
いつかこの曲のように素敵な日常を夢見て過ごしてやるぞ!
素敵すぎる、、喜多朗くんに出会えてよかった、ほんとうに、愛
あなたの紡ぐ言葉を愛してる🥲日本語って美しいなあって🥲
すぐApple Musicのお気に入りに入れた!!
オートチューンが良すぎる!
他のMV見ても思うけど、日常の風景が似合いすぎてる
何か強く思いながら歌っている時の喜多朗、唇尖るからわかりやすくて好き
初動の感情の昂りが半端ない実感があるんだけど、聴けば聴くほど好きになるの知ってるから。沢山聴くこれからも楽しみ。素敵な楽曲を生み落してくれてありがとう。
凄い惹き込まれるなにかがあるなって思います。めちゃくちゃ好きですライブで聴きたい。当たりますように
Tele、、、最高だよ、、
初めてのライブはteleさんがいいって決めてました!!ライブは3ヶ月後ですが気持ちはもうライブ会場です☺️
シンプルだけど美が詰まってる気がする
喜多朗とオートチューン、まるで横から肩を叩いてくれる親友みたいだ
毎日毎日嫌なことたくさんあるけれど、Teleが創り出す音楽が生きる意味だし、支えになってる。
詞も曲もMVもTele自身も全て芸術だなと常々思う
天天天才!!!ライブで聞けるといいなああああ
スーっと入ってくるTeleの歌詞が音楽が大好き
早くこの世界をライブで感じたい
また新たな素敵な曲が世の中に生まれた🪼
ライブで絶対歌ってくれー!!!
Teleの新曲が楽しみなだけで、生きる意味になるな
最高のMVでした!ありがとう喜多朗🫶🤝
辛いことあった帰り道に一人で聴いて泣きたい曲
蟲で聞いて泣く準備はできてます🙋‍♀️
ラジオ聞けなかったけど、概要の歌詞とイントロだけでワクワクが止まらん
言葉選びが綺麗で好きです
すごくいい。めっちゃいい。本当に語彙力なくて申し訳ないけどすごくいい。
MVありがとう。素敵
イントロ聞けるの最高すぎますよ空の感じとかも好き
ありがとう最高です
ああもうイントロだけで、、死、、癒される、。
もう良いやん。すばらしい
明日の9時が待ちどうしすぎる!!
イントロだけでいい曲すぎる
新曲ありがとうございます!!
ひらがななのが気になるな~
色味がいいよ空の
またテイストの違う曲出してきたな。凄いな。初恋や硝子の線とは大違いだ。
声のエフェクト?がなんかセカオワみたいでいつものTeleとは違って新鮮!フル楽しみ!!
昨日の夜に別れた俺に刺さる曲だといいな。
radikoのタイムフリーでもう鬼リピしてる
mvも超楽しみ!
一曲前の人と同じ人とは思えない(いい意味で‼︎)
先月radiko契約停止するの忘れて萎えてたけどこの曲聴くためだったと思うと過去の自分感謝🥹最高の新曲ありがとう😭
イントロだけで神曲なのがわかる🥺🥺🥺
公開前にバッチリいいねします✨✨✨
やばいやばいやぱい!!!
幕張でも歌ってくれんのかな?楽しみ!
このために!!!バイトを頑張ったの!!
喜多郎の周りだけ空気綺麗そうだなと感じました
最後にENDって出るMVって他にない、?
喜多朗も一緒にみてるー?
tele、今の子とゴールインしてほしい。私は結婚した最愛の相手と一緒にライブ行くよ。あんたにはどんなかたちでも幸せになっで欲しいよ。20代になって行く分ったったろ?不幸に溺れ過ぎず、そろそろ幸せになる覚悟をしな。
このきたろさん、めっっちゃメロない?
ライブまだかな。、
誰かじゃなくて、君がいいよって
言えたらな
サカナクションかと思ってびっくりした。
まじで自分の糞自分で処理してた人と同じだとはみんな思えないよね^ ^
カラスはほんもの??
karaoke

Share
Published by
karaoke